restaurant cover
創作和風料理 荻窪 卯
Sousakuwafuuryouriogikubousagi ◆ そうさくわふうりょうり おぎくぼ うさぎ
3.07
Ogikubo
Creative Cuisine
4,000-4,999円
1,000-1,999円
Opening hours: Monday
Rest time: 17:00-23:00(L.O 22:30)Closed on October 10(Tue) in addition to the above. Open on Sunday Closed on Mon.
東京都杉並区上荻1-4-4
Photos
20
recommendations for 創作和風料理 荻窪 卯recommendations for 創作和風料理 荻窪 卯recommendations for 創作和風料理 荻窪 卯recommendations for 創作和風料理 荻窪 卯recommendations for 創作和風料理 荻窪 卯recommendations for 創作和風料理 荻窪 卯recommendations for 創作和風料理 荻窪 卯recommendations for 創作和風料理 荻窪 卯recommendations for 創作和風料理 荻窪 卯recommendations for 創作和風料理 荻窪 卯recommendations for 創作和風料理 荻窪 卯recommendations for 創作和風料理 荻窪 卯recommendations for 創作和風料理 荻窪 卯recommendations for 創作和風料理 荻窪 卯recommendations for 創作和風料理 荻窪 卯recommendations for 創作和風料理 荻窪 卯recommendations for 創作和風料理 荻窪 卯recommendations for 創作和風料理 荻窪 卯recommendations for 創作和風料理 荻窪 卯recommendations for 創作和風料理 荻窪 卯
Details
Reservation Info
can be reserved
Children
child-friendly
Payment Method
Credit cards accepted (VISA, Master, JCB, AMEX, Diners) Electronic money is not accepted QR code payment accepted (QR code payment is accepted (PayPay)
Restaurant Service Fee
Appetizer 450 yen (tax included)
This fee is charged by the restaurant, not related to our platform
Number of Seats
35 seats (6 seats at counter, 13 seats at tables, 16 seats at tatami rooms)
Private Dining Rooms
None There is a tatami room on the second floor. It can be made into a semi-private room with a sudare (bamboo screen) upon request. Please contact us for private parties.
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Facilities
Stylish space, calm space, large seats, counter seats available, tatami room available
Drink
Sake available, shochu available, wine available, cocktails available, stick to sake, stick to shochu
Dishes
Focus on vegetable dishes, fish dishes, English menu available.
Comments
21
avatar
りょぺ
4.00
荻窪駅から徒歩2分くらいです。通りからは少しわかりづらいですが看板を目印に探したほうがいいです。漢字は読めませんでした。「うさぎ」と読むそうです。。。重そうな木のドアを開けるとカウンター席とテーブル席が3つ。(2階もあるそうです)全体的に茶と黒と木といった落ち着いた感じの店内内装です。席に座ると、通常メニューの他に刺身や本日の入荷厳選の「おすすめメニュー」が出てきます。白子の天ぷらやカワハギのおつくり(肝つき!)など心踊るメニューでした。通常メニューはなんといっても・・・「恐竜のたまご」ですね。ネーミングもおもしろいですがたまごの中にギンナンが入っていると当たりだそうでワンドリンクサービスとのこと。「チーズとトンブリのパテ」これはワインに絶妙にマッチします。トンブリのプチプチの食感も食べていてテンションがあがります。「カワハギのお造り」鮮度命の肝も濃厚かつクリーミーでお酒が進みました。お酒の銘柄もこだわっているらしく、黒龍や田酒などもリーズナブルな価格でいただけちゃいます。「まぐろ白子の天ぷら」絶品でした。タラや鮭などよりは少し歯ごたえはありますが口の中でプリプリしながらとろけるのはクセになります。とにかく、見た目がきれいなで美味しい料理が多いです。残念なのは・・・店の場所がわかりづらかったということです。
User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯
avatar
kuroneko_212
3.30
店名の通り、お皿とか色々なところにうさぎがいる小綺麗なお店。料理も美味しくてちょっとおしゃれで量もお上品な感じ。路地にひっそりあるので少し入りにくいけど、店内は明るくてキレイ。接客は、年配の方の女性がちょっと怖いオーラを醸し出してたけど、よくある居酒屋の人によって態度違う感じかな。もう1つ残念なのが、トイレはキレイなのに排水口の匂いがトイレの外にまで臭ってること。トイレ近くない席なら良いけど勿体無い。最後に頼んだおにぎりは塩加減と握り加減が絶妙で美味しかった。
User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯
avatar
もーこ1976
4.50
ずっと行きたくて、でも遠くてなかなか行けなかったのですが、早めに伺いゆっくり楽しめました!お店の雰囲気やスタッフの方の黙々と作業している様子が素敵でしたお料理も丁寧に作られていて一品ずつ堪能しました近所にあれば絶対通ってるなぁと締めもうどんとおにぎり迷って両方いただきました!美味しかったです!また絶対再訪します、ご馳走さまでした!写真は春巻きと真鯛しか撮れず
User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯
avatar
なみこ酒
3.50
二階席利用おじいちゃんの家に来たような、寛げるお店です!一階はカウンターでわきあいあいとできそうでした(^^)お料理も手作り感があり、美味しかったです。お店も店員さんもお料理もあたたかくほっと一息つける素敵なお店でした!
User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯
avatar
JUNJUN09090909
3.30
【 #荻窪 】【 #荻窪卯 (うさぎ)】行ってきました(`・ ω・´)ゞビシッ!!荻窪駅から徒歩3分‍♀️春木屋裏手の小道にある#和食ダイニング日本酒のラインナップ強め料理はオールラウンダーな #居酒屋メニューで風変わりなのが良き‍♀️特に美味しかったのはエビのオイスターソース炒めレモンのサッパリ感との相性がバッチリ❗️鴨肉のチャーハンはサラサラで〆には外せない1品でした(*^^*)店内は落ち着いた雰囲気の古民家な感じなのでアダルトなお客さん多く、仲間うちでノンビリに是非#荻窪グルメ #荻窪ディナー #荻窪居酒屋 #卯 #創作和風料理 #創作居酒屋
User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯
avatar
Navi518
4.00
兎!?なんて可愛らしい店名なんだろう。年女としては見過ごすことができず、、予約して訪れました。こじんまりとした味のあるお店です。食べたかった恐竜の卵は売り切れだったのでリベンジしたいと思います。パリパリの春巻き美味しかったです。
User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯
avatar
cho-ichi
3.50
お店の存在はかなり前から知っていて気になっていたのですが、今回初めて訪問できました。古民家風の造りで、とにかく雰囲気が抜群です。この日の他のお客さんは、中高年の落ち着いた人が多かったですが、若い人が騒ぐような感じではなく、雰囲気を楽しみながらゆっくりくつろげるお店です。料理も美味しくてお酒も揃ってるし、近いうちにまた行きたいですね。
User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯
avatar
whiterabbitkei
3.50
友と2人で利用しました。カウンターありの日本酒メインのお店。菜の花の天ぷら、塩辛がおいしかったです。日本酒メインでこじんまりしたお店なのでしっぽり使うのが良さそう。この日だけかも知れませんが、近くにで酔っぱらい?が言い争いしてて(笑)お店のせいではないですが、少々気になっちゃいました。
User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯
avatar
えんじぃ
3.00
二度目の訪問- お通し- ホタテと蟹のテリーヌ- 焼きなすお浸し- カモロースのマスタードソースがけ- 甘エビとトマトとモッツァレラチーズのバジルソースサラダ- 恐竜の卵- タコとセロリのガーリック炒め- 地鶏の餅包み揚げ- 揚げだしもちもち蓮根クーポンで5%引き!お腹を空かせて今週末最初のGOTO EAT!お店自体は二回目の訪問。忘れていたが、「恐竜の卵で当たりが出れば飲み物ひとつゲット!」が面白い!と前回思ったのでした。ということで、上記メニューを何回かに分けて注文。恐竜の卵は予想通り外れ、なぜならばすぐ隣のカップルが既に当たりを引いていて、そんなに連発するわけもなく。テリーヌはやや柔らかめ、焼きなすは上品なお味、カモロースはカモロース、甘エビのサラダは色々乗っていてボリューミー、恐竜の卵は中央にゆで卵が入っているのだが、美味しくて食べ応え十分、タコのガーリック炒めは、ん?ガーリックを感じなかった、地鶏の餅包み揚げは薄味、揚げだしもちもち蓮根は蓮根が美味しかった、という感じ。ワイン二杯、ソーダ二杯、5%オフで8,000円くらい。ご馳走様でした。Small place, probably family run, with reasonably priced home cooking style menu, nothing really out of the ordinary. If you’re lucky, you might win an extra drink by hitting a jackpot by ordering the “dinosaur’s egg” and finding a ginkgo nut inside (or, whatever they hide inside for the day). Try your luck!!
User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯
avatar
アオキンマン
3.50
落ち着く雰囲気。料理美味しいし、酒もあんまり高くない。
User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯
avatar
西葛西みつを
3.00
京風うどん
User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯
avatar
Sachiko0601
4.50
大満足でした。お料理もお酒も美味しかったです!
avatar
ばびでぶ~♪
3.40
お店の存在は随分前から知っていますが、今回初訪問古民家風なナカナカ良い雰囲気のお店です。L字のカウンター席とテーブル席が2つと丸いテーブル席が入口に1つ2階にも席があるようです。入口そばの丸いテーブルに案内されました。椅子は3つありますが、ドアの開閉やお客さんの通り道と考えると3人だと窮屈そうです。席の目の前には黒電話がおいてあり、これが鳴るんですよ。久しぶりに黒電話の音聞きました。黒電話では直接取らず、奥の電話で取っているようでした。懐かしいなぁ~昔の家の電話番号には9が2つあったし、03を付けなきゃいけない場所から急いで電話をかけたい時、ダイヤルが戻るまでがまどろっこしくて、大変だった事を思い出しました。6月も終わりになり、すっかり夏の陽気になって汗ばむ~まずは瓶ビールで喉を潤す。お通しはタコとラタトゥイユタコも柔らかくて、ラタトゥイユも美味しいです。さてさて、メニューはスタンダードな物と季節のメニューがあります。・豆腐とジャコのサラダ・海老とアスパラの春巻き・里芋の唐揚げ・恐竜の卵揚げ物ばかりになってしまったが、まぁいっか。豆腐とジャコのサラダ角切りした木綿豆腐がたっぷり入っていて、思いのほかボリューミー里芋の唐揚げホックリとねっとりした里芋にちょっぴりお塩を付けて頂くと美味しい海老とアスパラの春巻きムチっとした海老とアスパラの歯ごたえが残っていて美味しい。恐竜の卵はお店の看板メニューだそうですソフトボール大の大きなコロッケの中に紅生姜が入っていたら当たりだそうで、ドリンク1杯無料だそう。ですが1人1杯ではなく、1グループに1杯だそうです。ドキドキしながら真ん中にナイフを入れ、真っ二つにしましたが紅生姜は見当たらず・・・残念!味は、普通に美味しいコロッケです笑お腹が空き過ぎてて、一気に頼んだら時間が早くお客さんもあまりいなかった事もあり、じゃんじゃんお料理が到着。中でも、恐竜の卵はボリューム満点!しばらく食べる事に専念すると、その後は失速・・・トークに花を咲かせまくった後、思い出したかのように注文したのがとうもろこしのかき揚げやっぱり揚げ物 苦笑でも、家ではあまり揚げ物しないので最後に友達が頼んだプリン少し私も頂きましたが、自家製プリンは甘さ控えめで結構大きく食べ応えがありました。日本酒や焼酎は飲まず、カクテル系を飲んでいましたがどれも濃いめで美味しい!扉が閉まっていると、中の様子が伺えないので どんな感じのお店かと思ったら素敵な古民家風居酒屋さんなんですね。歌に出てきそうな古時計もあったりしてインテリアも楽しめるお店でしたよ。
User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯
avatar
ジゲンACE
0.00
◯撮影了承済 (LUMIX G5)JR荻窪駅北口、飲み屋が集まっている一画の中の一軒、和風居酒屋 卯 (うさぎ)。連休合間、行きつけは軒並休業だったので、当店に初訪問してみることにした。田舎造りな店内は、一階にカウンター、テーブルが3卓、二階は15名程収容できるらしい。◆刺身3種 (1,800円)◆新竹の子と蕗の炊き合わせ (780円)◆春キャベツの温野菜サラダ (680円)◆お通し (300円ぐらい?)日本酒、焼酎などはそこそこ名品が揃っている。料理は、刺身類は鮮度良好、炊き合わせも口に合った。温野菜大好きなぼくとしては、春キャベツの温野菜サラダも好感が持てる。なお、ぼくは注文しなかったが、“恐竜の玉子” という料理が目玉商品らしい。(笑)ぼくは少人数においてのカウンター党だが、時には二階席では15人程度の宴会もいいかもしれない。落ち着いた雰囲気の中で、ゆったりと過ごせる一軒かと思える。
User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯
avatar
Wheeling#2
4.00
いわゆる中学の同窓会。中学の最寄駅が荻窪なので、T君に「荻窪でアレンジしてクレ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!」って頼んだみたらこの店に。ちょっこし狭い通りを入ったところに店はあり。店は1階と2階にダイニングスペースがあって、俺らは10人だったので2階の個室に。雰囲気は居酒屋とゆーよりはちょっこしソフィスティケートされた感じで、料理はお任せだったけど何食っても結構馬かった的な。なんつっても印象に残ったつかインパクトあったのは「恐竜の卵」。これはネタバレさせるよりは、実態が何なのか、実際に食べて確認してホスイ(゜m゜*)プッ
User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯
avatar
osakanadaisuki4
3.00
荻窪の北口にある居酒屋さん。飲み屋街の一角にあり、なかなか渋い立地です何回か来店しているのですが、全て1人での来店。なぜひとりでよく行くかというと、「居心地のよさ」が挙げられますもちろん、料理はきちんとしているのですが、それよりも従業員の方の対応にいつも助かってます。要するにつかず離れずの距離感が素晴らしい。あまりかまってくれない所が個人的には好きです。なのでもっと流行ってもいいんじゃないかと…売れる為にという視点で言うと、もっと隠れ家感を出すと良いと思います。価格が高くなっても良いから、もっと凝った料理を出しても。。。といつも感じています居心地はよいのでもちろん再訪しますが。
avatar
ちむちゃん
3.50
同僚と3人で訪問しました。1Fの普通席。明るすぎず、暗すぎず(若干暗めかな?)ゆっくりできる雰囲気。食事は旬のおすすめから、定番のにんにくチャーハンまでどれもおいしく、お酒もボトルで焼酎を注文。8時から11時半すぎまでゆっくり呑みながら話をし、そして何気なくメニューを見てその都度いろいろ注文し、食べてまた話すという感じで過ごしました。店内も活気があるのに、うるさいわけでもなく、スタッフの方のサービスも良いけど、ただし邪魔にならないスタンスは「イゴゴチ」が良かったので、ゆっくり楽しめました。そして3人で15000円を切る値段で、Good!!恐竜の卵は外れてしまったので次回またチャレンジしたいです。
avatar
うり坊
3.50
今日は雨だったこともあり、職場の近場の創作和風料理 荻窪 卯で昼食。ここは狭い路地にあるので少々わかりづらいが、同じ職場の人たちには結構人気がある模様。昼は結構席がいっぱいになる。古民家のような佇まいで、中は昼でも薄暗がり。扉が閉まっていると少々入りづらい雰囲気。1階は4人席が3つにカウンターがある程度。2階は靴を脱いで上がる板張りの部屋が1つあり、4人用くらいのテーブルが2つと2人用のちゃぶ台が1つ。昼はおばちゃんが3〜4人で切り盛りしている。ランチメニューは、週替り定食が2種類。ご飯、味噌汁、おかず、小鉢、漬物、デザート。それ以外に、京風うどん、カレーうどん、ざるうどん、サラダうどん(だったかな?)のうどんメニューがある。季節によって微妙に変わっている模様。うどんには、いなり寿司(2個)、小鉢、漬物、デザートがついてたかな。(違ってたらすんません。。)味は、京風なのか、全体的に薄味に感じる。自分の評価は中の中くらいか。オススメはカレーうどん。出てきたときは白っぽいけど混ぜるとカレーの匂いと共に黄色がかってくる。まろやかで辛いのがダメな人でも大丈夫。値段も手頃で、雰囲気、料理も悪くない。ここまで聞くと良い店に聞こえるかもしれないが、この店は少々欠点が、、、恐らく昼だけ。おばちゃんたちの手際が異常に悪い。。(*‾m‾)プッランチを始めて1年くらいは経ってるハズで、切り盛りしているおばちゃんたちも変わらないのに、お茶の出し方、注文のとり方、料理の持ってき方等いたるところで未だに手際の悪さが目立つ。さらには同僚がお茶引っ掛けられてたり、他のお客さんは味噌汁ひっくり返された人もいた。。極めつけは、数人で行って個別会計してもらうのだが、おつりは手渡しでいいのに、わざわざ手に持ったトレイにおつりをおいて一人一人に渡そうとする、、、ジェネレーションギャップかな^^;そういうところをあまり気にしなければ、良い店だと思います。。
avatar
たろうマニア
3.50
女性3人で行きました。店内は広くありません。カウンターと4人がけテーブルが3席位だったと思います。カップルで来店している人も数組いました。飲み物各人2杯、おでん、爆弾(という名前のメニュー)、チャーハンと銀杏揚げなど。全部で1万ちょっと。値段は安くないですが、そこそこ美味しいお店です。場所はちょっとわかり辛く、隠れ家的といったほうが良いのかも。座席の確保と道順を電話で必ず確認をしたほうが良いです。
avatar
ryoku
0.00
User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯
avatar
グルメン3503
3.80
(荻窪エリア 49店目)平日の夜にテイクアウト利用です。卯と書いて店名「うさぎ」さんです。今回注文したのは・前菜6点おつまみセット(1,000円税別)です。内容は毎日変わるようですね。6点ということですが、実際は7品ありました。和洋折衷です。野菜もたくさん使われてまして、素材は20品目くらいありました。ヘルシーですし、コストパフォーマンスいいです。ごちそうさまでした。
User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯User's review image for 創作和風料理 荻窪 卯
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy