restaurant cover
タイ東北料理イサーンキッチン
Taitouhokuryouriisankicchin
3.48
Sangenjaya
Thailand Cooking
3,000-3,999円
1,000-1,999円
Opening hours: Weekday] 11:30-15:0018:00-23:00(L.o 22:30) [Saturday, Sunday, Holiday] 11:30-15:0017:30-23:00(L.o 22:30) Open on Sunday
Rest time: Monday
東京都世田谷区太子堂4-27-11 ウィンベル福本 B1F
Photos
20
recommendations for タイ東北料理イサーンキッチンrecommendations for タイ東北料理イサーンキッチンrecommendations for タイ東北料理イサーンキッチンrecommendations for タイ東北料理イサーンキッチンrecommendations for タイ東北料理イサーンキッチンrecommendations for タイ東北料理イサーンキッチンrecommendations for タイ東北料理イサーンキッチンrecommendations for タイ東北料理イサーンキッチンrecommendations for タイ東北料理イサーンキッチンrecommendations for タイ東北料理イサーンキッチンrecommendations for タイ東北料理イサーンキッチンrecommendations for タイ東北料理イサーンキッチンrecommendations for タイ東北料理イサーンキッチンrecommendations for タイ東北料理イサーンキッチンrecommendations for タイ東北料理イサーンキッチンrecommendations for タイ東北料理イサーンキッチンrecommendations for タイ東北料理イサーンキッチンrecommendations for タイ東北料理イサーンキッチンrecommendations for タイ東北料理イサーンキッチンrecommendations for タイ東北料理イサーンキッチン
Details
Reservation Info
can be reserved
Payment Method
Credit cards are not accepted E-money accepted QR code payment is acceptable (PayPay)
Number of Seats
26 seats (counter seats, table seats, upstairs seats)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking *Smoking area outside the restaurant
Parking
None
Facilities
Counter seating available, tatami room available
Drink
Shochu available, wine available, cocktails available
Dishes
Focusing on vegetable dishes, health and beauty menu available
Comments
20
avatar
節蔵
3.70
ここ美味しいデスランチでもメニューリストが豊富で全てにスープ・生春巻き・デザートタピオカが付いて今どき¥1,000とは頭が下がります!三軒茶屋で2軒タイ料理をやっているんですね1軒はタイ中部料理のサイアム・サラートもう1軒がここタイ東北部イサーン料理のイサーン・キッチン多分日本のタイ料理レストランはバンコクや南部プーケット中心の方料理の方が多いように思います節蔵はより繊細で辛味・酸味が強めで野菜やハーブ類・もち米を多用するイサーン料理の方が好みです現地で行った野菜市場の豊富な種類のハーブ類や野菜の数々が忘れられません▪️カオニャオパット ガイヤーン(もち米とスパイシーチキンのチャーハン)ナムチムジェオソース付きいわゆる鳥肉の「タイ風照り焼き」ガイヤーンがイサーン料理の代表格もち米と野菜を炒めてチャーハンになってますこれにタマリンドで作られた酸っぱ辛いナムチムジェオソースを少しずつかけて食べるとアクセントになって美味しいです〜♪タマリンドはペーストが一般的ですがちゃんとタマリンドの実がソースに入ってました!卓上調味料も4種類あり味変もバッチリ出来ます唐辛子、酢に唐辛子を入れた物、ナンプラーに唐辛子を入れた物、それと白砂糖スープはほのかな辛みにさっぱりしていながらも生姜やレモングラスなどのハーブがしっかりと効いたタイ料理ならではの風味タイ料理の店のランチってほとんどがカレーかガパオでごまかされてるのでここのバリエーションは嬉しい!お米料理が沢山ありましたまたゼヒ再訪したいです♪ごちそうさまでした
User's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチン
avatar
iceman2525
3.80
久しぶりの来訪。11:30オープンと同時に入店。おじいちゃんとお兄さんと私のおひとりさまだらけ。おじいちゃんもタイ料理好きなんだなと驚きでした。いつも注文するメニューはだいたい決まっていたけど、今回は新しいものに挑戦。カオパットクン(タイのエビチャーハン)生春巻き、スープ、デザート、ジャスミン茶がついて1000円は本当にすごいと思う。渋谷新宿池袋あたりなら、確実に1000円越えしてるはず。また全メニュー1000円もうれしい。チャーハンは優しいお味で、味が濃くなくて本当に美味しい。野菜との相性も抜群。やっぱり何を注文してもハズレのないお店だなと思う。
User's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチン
avatar
ymu395
3.50
平日12時30分地下にある自分が入店して満席にランチメニューはオール1,000円おすすめのカオニャオパットガイヤーン副菜は生春巻き、辛酸っぱいスープ、タピオカココナッツガイヤーンは香草とレモンでさっぱりさせたチャーハン味もバランスが良くて、美味
User's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチン
avatar
Toru_310
3.40
たまたま歩いていて出会った、三軒茶屋のイサーンキッチンへ。ランチメニューの中から、イサーン料理の代表格であるガイヤーンをライスに載せたカオガイヤーンを注文。こちらのランチタイムセットは、どれも生春巻き、スープ、デザートが付いている。まず運ばれてくる生春巻き、スープ、デザートのタピオカ入りココナッツミルク。スープは、レモングラスや青唐辛子のピッキヌーが入る酸っぱ辛いスープで、小海老が2尾入っており、ランチセットのスープにも手抜きがない。生春巻きも丁寧に仕上げられてあり旨い。カオガイヤーンには、ナムチムジェオと思われる辛く酸っぱいタレとスイートチリソースが付いているが、ナムチムジェオの方が圧倒的に美味しく、ライスとの相性も抜群。店内は抜群のインテリアと空気感。厨房からは女性が喋るタイ語が聞こえてくるなど、雰囲気もよい。このクォリティで千円とコスパ高いので、三軒茶屋でランチにタイ料理という時にお勧め。カオガイヤーン ランチセット 1,000円
User's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチン
avatar
Noel’s
2.50
初めてお邪魔しました。思ったより量が多くて結構大変でした。えびみその汁なし混ぜそばをいただきましたが、タイっぽさを感じるより食べ切ることに一生懸命でした。次は普通にカオマンガイあたりにしようと思います。
User's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチン
avatar
まゆぱん0428
3.50
友人と2人で行きましたが、セットメニューを頼むといろいろ食べれてお得でした!名物のソムタムは唐辛子1つの表記でしたが、たぶんそれよりは辛いので苦手な方は注意が必要です⚠️どれも美味しかったですが、ガイヤーンといっしょに出てきたコブミカンのソースが個人的に大ヒットでした!いろいろ食べたらカレーに辿り着けなかったので、またリベンジしたいです。
User's review image for タイ東北料理イサーンキッチン
avatar
mainchan
3.50
遅めランチに伺いましたが、8割埋まっていて全部女子。こじんまりした店内が落ち着きます。1人なのでカウンターに、カウンターにはタイの風情を感じさせる本格的な置物や手作り酒など、雰囲気は間違いなくタイです。リーズナブルなランチメニューにはいろいろ付いて1000円。メインは薬膳系スープの麺にしました。あちこちでタイヌードルを食べましたが、こんなネットリした不思議な味のスープは初めてです。薬膳とのこと、体にいいものがたっぷり溶け込んでいるのでしょう。1点だけ、具の小松菜の切りが長い、食べづらいです。他の店でもかもですが、葉物の茎部分は短めに願いたいです。掴みにくくても構いませんから。スープに小エビが2匹いました。生春巻きにはきゅうりや人参ではなく千切りキャベツが。新鮮でした。スイートチリソースもいい味。タピオカは甘過ぎず適量です。ハーブティーはおかわりを持ってきてくださいました。トイレに行くとタイの方々の写真がたくさん貼ってあり、本場の方のお店だと納得しました。機会があればまた伺いたいです。
User's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチン
avatar
ぐれっぷぼうや
3.10
◯訪問時間帯と混雑度13:00くらい、ほぼ満席◯注文した料理カオガイヤーン(ランチセット)◯感想今日はランチに悩みたくないと思い、すぐにこちらのお店に入店しました。店内は本場のタイの感じがすごく出ていて、カウンター席に案内されました。一通りメニューをみて、ガイヤーンにしようとすぐ注文。ソースが2種類あって、エスニックな味がとても美味しいです。デザートのココナッツミルクタピオカも良いですね。
User's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチン
avatar
怪傑丸
4.00
三軒茶屋駅からすぐ、お店は地下。頂いたのは「イーサンセット」1500円とジンジャーエール350円ソムタム・ガイヤーン・モチ米のセット。ソムタムは結構辛い、ガイヤーンは肉に味がしみていて美味しい、もち米と一緒におかずを頂くと辛さも中和されて良い感じになりました。
User's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチン
avatar
*オカピ*
4.50
三軒茶屋からほど近く。ランチで初訪問です。メニュー豊富ですが、こちらはタイチャーハンが充実していて珍しい!餅米と鶏肉のスパイシーチャーハンカオニャオ パット ガイヤーンを注文。セットのスープ、生春巻き、デザートがすぐ到着。こちらは作り置きだと思うので、わかるのですが、この後、驚くべき早さでチャーハンも到着。笑野菜もたっぷりで嬉しいですね♪味は塩が強めですが、それが美味しい!食べ進めると鶏肉もたくさん入っていました!チャーハン自体はあまり辛くなく添えられた酸っぱ辛いソースをかけていただくようです。自分で調節できるのいいですね♪スープも生春巻きもちゃんと本格的で美味しいし手を抜いてない感じに好感が持てました^^三軒茶屋はあまり来ないんですがこれだけの為に来てもいいなぁと思うくらい美味しかったです笑
User's review image for タイ東北料理イサーンキッチン
avatar
Sunflower_with_Cosmos
3.70
東急線の三軒茶屋駅から茶沢通りを下北沢方向に少し歩いた場所、ビルの地下にお店があります。数年前に何度か訪問させていただいたことがあり、久し振りの利用となりました。平日の13時10分頃にお店到着です。店内はカウンターとテーブル、小上がりの席とその下にもテーブルがあるという個性的なインテリアが特徴だったのですがそこは変わっていませんでした。いつも通りの1人ですので、カウンター席へ案内されました。メニューの中からメインを選ぶとスープ、生春巻き、デザートが付くランチのようです。トムヤムチャーハンが最初、目に留まりましたが、期間限定メニューとして「カオパット・ラープガイ」というなんとあのイサーン風ひき肉炒め「ラープ」をチャーハンに仕立てたという他では他では見たことの無いメニューが。もちろんそちらにしました。サイドメニューのお味もしっかりで好印象だったのですが、やはりラープのチャーハンです。レモングラスをしっかりと効かせたラープそのものの味に、チャーハンが見事な融合を果たしていてこれは素晴らしい神対応メニューだと実感しました。期間限定というのが惜しいですね。レギュラーメニュー化していただきたいところです。支払いにはPayPayが使えて便利です。数年前の訪問より印象が上がりました。
User's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチン
avatar
szk_kk
3.60
なんやかんやで3度目の訪問です。安定においしくタイ料理欲が満たされます。注文は以下、おすすめはラープマー(しっかり辛い)と生春巻きです!シンハービールラープマー(馬肉)ポピアソット(生春巻き)サイクロークイサーン(ソーセージ)クンカティアム(えびニンニク炒め)カオニャオ(もち米)パッタイ
User's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチン
avatar
まいはむーん
3.40
茶沢通りのタイ料理やさん。エキゾチックな内観で面白い。カウンター席には木のカエルの人形や薬を煎じるオブジェなどが置いてあった。メニューを開くとまずは「イサーン」の説明がある。タイの東北地方のことだそう。メニューはものすごく豊富だけど、イサーン料理は知らないものばかりでびっくり。味のイメージもわかない。悩んだ挙句、謎のイサーン料理と馴染みあるバンコク料理を両方注文。以下のものを二人でシェア。・ソムタムプーパラー青パパイヤのサラダ(塩漬け蟹入り)。一口食べるとパパイヤの爽やかな香りが広がる。が、味が濃い!塩漬け蟹はその名の通りに塩の味だが、サラダ全体的に味が漬け物レベルで濃い。ご飯に乗せて食べたい。食べ切るのにちょっと苦労した。蟹はソフトシェルなのでバリバリ食べていたのだが、いつのまにか舌を切ってしまった。辛い料理が多いのでそのあとがつらかった。・ヤムウンセン(バンコクセットより)エビと春雨のスパイシーサラダ。見たことある料理に一安心。温かったのが意外だったが、良い。思ったよりボリュームがある。大きなエビがプリプリで美味しい。・カノムパンナームー(バンコクセットより)エビと豚肉のすり身トースト。これも食べやすくて安心。生春巻き用のチリソースをつけると美味しい。・ポピアソット(バンコクセットより)生春巻き。あーこれこれ!これぞタイ料理。チリソースをたっぷりつけていただく。美味しい。・ムータカーイトードレモングラスと豚バラ肉のカリカリ揚げ。カリッとあがった豚肉が気持ち良い。見たことのツンツンパリパリがくっついていて面白い料理。ついていたソースはまあまあだったので、テーブルにあったナンプラーや砂糖など調味料でいただく。これはイサーン料理だけど食べやすい。変わったものにチャレンジするには良いお店。普通のタイ料理が食べたければ、イサーン料理じゃなくてバンコク料理を頼むのが安全。バンコク料理もたくさんあるので。充分食べたわりに、なんと二人で3160円!驚きのコスパ!
User's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチン
avatar
kyoko544
3.50
夜ご飯に利用しました。★入店時間◎土曜日20時15分頃店内満席でしたが、ちょうど1テーブルあき比較的すぐ座れました。★今回オーダーしたもの◎パクチーとレモンのサワー◎バンコクセット 1200円◎ムータカーイトード(レモングラスと豚バラ肉のカリカリ揚げ) 930円◎カオパットクン(エビのチャーハン)980円◎トムヤムクン 1250円バンコクセットは、3種類のおつまみやサラダがセットになったもの。イーサンセットというセットもありました。私たちがオーダーしたバンコクセットにあったトーストが美味しかったー!トムヤムクンは辛さ控えめにしてもらいましたが、程よい辛さで美味しかったー!2人で食べるには意外と量がありました。豚バラ肉のカリカリ揚げもお酒に合う!料理はどれも美味しかったです(^^)店内は不思議な天井低めの作りで、トイレに行くときに頭を強く打ちました…要注意です。。値段はこれだけ食べて飲んで1人あたり2400円くらいでした。安っ!メニューが豊富で他にも気になるものがたくさんあったのでまた食べに来たいですおごちそうさまでした〜
User's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチン
avatar
iamrika_
4.00
本場のタイの味がした〜〜嬉しい〜〜素材も調味料も雰囲気も、いい意味で混沌としているのに清潔感もあって、さすがでした!4人で伺いましたが、メニューの数も頼みきれないくらいあったので、またリベンジしたいです!日曜日の夜でもかなり人が集まっていました
User's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチン
avatar
杏仁豆腐98
3.50
「もはやしずか」が東京・シアタートラムにて上演されました。「劇団た組」主宰の加藤拓也作・演出です。観劇前のランチは、タイ東北料理イサーンキッチンでいただきました。地下1階に店はあります。屋台の雰囲気の店内。頭をぶつけそうな空間のテーブル席。イサーン地方は、タイ東北部、ラオスに隣接している地域。ランチメニューは、どれでも950円。すばやく、タイハーブティーと共にスープ、生春巻き、デザートが運ばれてきます。レモングラスが香る酸味のあるスープです。生春巻きも美味しいです。カオ ガイヤーン。鶏肉のスパイシー焼き 炊き込みご飯。鶏肉のスパイシー焼きを2種類のタレにつけていただきます。ライスと共にパクパクといただきました。
User's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチン
avatar
昼メシ部長
3.50
久しぶりに東南アジア料理が食べたくなりました。三軒茶屋でも人気のお店「タイ東北料理 イーサンキッチン」にお伺いしました。とても人気のお店なので入れるか不安でしたが、奇跡的に1席空いていました。ラッキーでした。頼んだのは・おつまみ3種・青パパイヤと海鮮のソムタム・タイ風牛肉のステーキ・タイ風レバーサラダ・カオニャオ(もち米)・タイ風海老チャーハン・マックルーサワー・レモンサワー・トロピカルヨーグルトです。お店の内装が完全なるタイなので、とても雰囲気がありますね。おつまみ3種から頂きましたが、美味しくて野菜もタップリヘルシーでGoodです。定番の青パパイヤのソムタムも間違いなイイですね。また、お酒も何種類か頼みましたが、オリジナリティがあって美味しいです。そして、タイ風牛肉のステーキがオススメですねーつけダレが2種類あってどちらも美味しいので試して欲しいです。カオニャオと一緒に頂くと相性が抜群でした。〆はタイ風海老チャーハンにしました。海老の風味が食欲をそそります。イャ〜、大満足でした。ご馳走様でした。
User's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチン
avatar
yttyyt
3.60
ガイヤーン(タイ風焼き鳥)、プーパッポンカリー(蟹カレー)などタイ料理(主にタイ東北料理)がいただけるお店エスニックな雰囲気や香辛料の味わい、パクチーが食べられるなら訪れる価値ありビールもタイビールだけでなくラオスビールもいただけるため、香辛料の味わいをアジアンビールのさっぱり風味で流しこむのが至福
User's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチン
avatar
みゆ19951218
3.70
パッタイ!って言いながら店に入ったけどメニューがたっくさんあるからもう少し色々迷う気持ちで来ればよかった笑1人で来てるお客さんがチラホラ。お客さんとの会話で現地に滞在してた人が沢山来るみたいなことを言ってたような…!主食だけ頼んだけど提供めちゃくちゃ早かった!麺は柔らかめでかいエビ×2量とても丁度いい980えん!
User's review image for タイ東北料理イサーンキッチン
avatar
ロランバルト
3.30
三軒茶屋の茶沢通り沿いの地下にあるタイ料理屋さん。店内は雰囲気ある。座敷の中二階もある。カオマンガイとパッタイを注文。ランチセットでスープが付いてくる。美味しいタイ料理。メニューも豊富ので夜は飲みながら食べれる。
User's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチンUser's review image for タイ東北料理イサーンキッチン
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy