Cafe&Bar Claymore
カフェ&ドバー クレイモア
3.00
Nezu, Sendagi, Yanaka
「Bar」
--
--
Opening hours: [Open Wed, Thu, Fri] 17:00-22:00 [Sat, Sun] 12:00-20:00 Open Sun.
Rest time: Monday and Tuesday Business hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都文京区千駄木3-37-12
Photos
(20)
1/20
Details
Payment Method
QR code payment available (PayPay)
Parking
None
Comments
(3)
EGW
4.00
船のキャビンをイメージした店内に、豊富なウイスキーやジンがゴロゴロと(`・ω・´)ゴロー物腰柔らかな店主ご夫妻が温かく迎えてくれ、和やかで落ち着いた時間を過ごすことができるであろう(`・ω・´)日暮里、千駄木、谷中界隈の散策の際にはぜひ立ち寄りたい(`・ω・´)Cafe&Bar Claymore(クレイモア)やあ、我が名はえがりん(`・ω・´)フフフシーランド公国男爵兼FSM司教にして板橋妙齢会会長である( `・ω・´ )ひとりの夜が怖いかね……ひとりの日暮里が怖いかね……ひとりの千駄木が怖いかね……だからこそ私はそんな君と、ウイスキーが飲みたい(´・ω・`)シランガナこちらは、店内を見渡せばわかるように、店主は、海の男である(`・ω・´)そして、奥様は日本というより世界的に有名な、あの戦艦の艦長を務め、あの戦いでは参謀長だった方の縁の方である。艦長時代には自分で舵を取って、レイテ沖の時なんか魚雷全回避(`・ω・´)スゴイちなみに、店名のクレイモアは、ウイスキーというより剣の方らしい。店内を眺めるだけでもワクワク(`・ω・´)ワクワク入り口はこんな感じ。ランチメニューはこんな感じで、昼から酒もいける(`・ω・´)そんなわけで、ハイボールとか(`・ω・´)フフフジンも色々なものがゴロゴロ(`・ω・´)ゴローミントがわさーっとあったので、モヒートもバッチリ(`・ω・´)こちらはサービスでいただいたお菓子。この近所の有名なお店の煎餅(`・ω・´)そして、お店のタルト(`・ω・´)丁寧に作られている感じ(`・ω・´)フフフこちらもサービスでいただいた生落花生(`・ω・´)生は滅多に食べられんなぁ(´・ω・`)アリガタヤー店内の様子(`・ω・´)フフフそして、カウンターにはテレグラフ。機関室に速度指示を出す機器(`・ω・´)動かすとチーンって鳴る(`・ω・´)映画とかで見る、あれ。この日は2軒目で、飲みながらお話を続けるだけだったので、申し訳ないのでいつも以上に飲んだ気がするのだが、そのせいでたくさんサービスしていただいてしまい(´・ω・`)日暮里、千駄木、谷中界隈に行った時にはまたぜひ立ち寄りたい(`・ω・´)
こぐまの森
3.50
千駄木飲みの0次会にて、ふらっと一杯。先に友人達が入っていたので、友人達に合わせてクレイモアのハイボール。そうか、店名がクレイモアだもんな。ガチガチのバーではなくて、喫茶店とバーの良いとこどりの様な雰囲気のお店は船をテーマにすっきりとセンス良くまとめられ、なかなかに居心地が良い。多分ココは、キレキレのお酒を楽しむ系ではなくて、ゆったりとした時間を過ごすための場所。わざわざココを目指して来ると言うよりは、日常のなかにココがあったら嬉しい系。喫茶店でコーヒーを飲むのと同じような感覚で気軽に一杯飲みたい。そーゆー時にはとても重宝するお店だね。
凡凡凡
3.50
1/21
Coming Soon
Email Login
Referral Code
*
Email
*
Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Login
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our
Cookie Policy
Agree