restaurant cover
グラウベルコーヒー
GLAUBELL COFFEE
3.09
Setagaya-Daita, Umegaoka
Café
--
--
Opening hours: [Friday, Saturday]13:00-17:00
Rest time: Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Sunday Business hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都世田谷区代田5-7-9 1F
Photos
20
recommendations for グラウベルコーヒーrecommendations for グラウベルコーヒーrecommendations for グラウベルコーヒーrecommendations for グラウベルコーヒーrecommendations for グラウベルコーヒーrecommendations for グラウベルコーヒーrecommendations for グラウベルコーヒーrecommendations for グラウベルコーヒーrecommendations for グラウベルコーヒーrecommendations for グラウベルコーヒーrecommendations for グラウベルコーヒーrecommendations for グラウベルコーヒーrecommendations for グラウベルコーヒーrecommendations for グラウベルコーヒーrecommendations for グラウベルコーヒーrecommendations for グラウベルコーヒーrecommendations for グラウベルコーヒーrecommendations for グラウベルコーヒーrecommendations for グラウベルコーヒーrecommendations for グラウベルコーヒー
Details
Reservation Info
No Reservations
Payment Method
No credit cards Electronic money is not accepted
Number of Seats
(2 tables, 1 couch, 1 counter, outside seating)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None Coin-operated parking nearby? Yes, coin parking is available.
Comments
21
avatar
ガレットブルトンヌ
4.00
黒光りする、艶やかなコーヒー豆。狩野知代さんの焙煎したコーヒーは、ファンが多い、というのも、こちらのコーヒーを飲んでみるとわかります。通販、卸し、講演が主なので、お店は金土の2日間しかやっていません。数年前、初めてお邪魔してから、こちらのコーヒー豆を愛用するようになりました。毎回選ぶのは、代田ブレンド。豆を買うついでに、店頭で一杯。ふだんは外のベンチでいただきますが、この日は、店内に人もいなかったので、窓辺のカウンター席で。すると、いつものアイスラテですが、狩野さんご本人が、自ら、ミルクの入ったグラスに、コーヒーを目の前で注いでくれました。紙カップとは、一味も二味も違う、リッチなアイスラテ。いい週末のひとときでした。豆を買うついでに、
User's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒー
avatar
gjmroro
3.50
金土の13〜17時しかやっていないという、生涯に果たして訪れる機会はあるのだろうか、、、、?と思っていましたが、生きてると何があるか分かりませんね。偶然にも訪れる機会が舞い降りました(笑)ペルー産の豆のドリップコーヒーにしました。う、、、、うま笑しぶーい苦味が無く、変に刺すような酸味も全く無く、しかしコーヒーのあの香り、風味は残っていてちゃんと楽しめる絶妙なバランス。お見事でござる。南米のコーヒー豆は酸のバランスが取れている傾向にあり、アフリカ系の豆は華やかにパーっとインパクトある感じになる傾向らしいです。めちゃめちゃ説明してくださってありがてぇ。ペルーはまだまだ日本では豆が流通してないらしいですね。今日のペルーは本当にバランスが取れていて良い感じだと思うんだけど、逆にいうとちょっとパンチが抑えめとも言えるので、もう少しほんのちょっと酸味を加えるか、風味を強めるかするとより美味しく感じられそうな気はした。しかしやり過ぎると台無しになりそうだし、なかなかこの辺のさじ加減ってむずそうだなぁ、、、、とりあえず良いひとときを過ごせました。ありがとうございます。やはりコーヒーはピンキリですな。美味しいコーヒーはストレートで飲めるよねほんと。混ぜもんをしないと飲めないコーヒーは最初から飲まなくて良いやって気になるよね。
User's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒー
avatar
jetkiryu
3.50
◎時間帯土曜13時50分◎オーダークリスマスブレンド(100g) 850円エチオピア(100g) 850円ドリップコーヒー(スマトラ) 400円◎アクセス新代田駅徒歩2分◎客層珈琲豆売り、挽き売り、◎内装店内2席、店先にベンチどちらも30分まで利用可◎支払い現金のみ◎メモ有名焙煎士の方のお店金曜土曜の13〜17時だけのオープン深煎りの珈琲をおすすめ頂き購入
User's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒー
avatar
私はまさみ
3.50
先週祖師ヶ谷大蔵のクレープリーチロルを訪問したときに、コーヒーは世田谷代田のグラウベルコーヒーから仕入れているとあったので、興味を持って訪問。なんと金と土4時間ずつしか営業していない超訪問困難店です。私はフグレンの浅煎りコーヒーが好きなのですが、ここは深煎りや中煎りのコーヒーが得意なようで、浅煎りを所望すると店頭にないエチオピア(800円)を勧められ、それをお願いしました。静かだがとんがった味でおいしかったです。ただ、系統としては、私の好みではありませんので、ここはこことして記録させていただきます。もう少し値段が安いと気軽にこれると思います。ごちそうさまでした。
User's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒー
avatar
momochapi
3.00
◻︎アイスカフェラテ ¥450テイクアウトのみのコーヒースタンド店前に小さなベンチがあって2.3人は座れるかなコーヒーは酸味系だけど後味にコーヒーの苦味がほんのり残って美味しいミルクは甘くてたっぷり全体的にミルク感強めで酸味系のコーヒーなのでとっても飲みやすかった
User's review image for グラウベルコーヒー
avatar
tohei582
3.50
Glaubell CoffeeKenya Gatombaya aa Washedケニア中深炒#glaubellcoffee#kenyagatombaya#coffeeroasters#世田谷代田
User's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒー
avatar
うとん1999
4.00
金土の1日4時間しかオープンしない激レア店。ドリップは一杯ずつ、テイスティングしながら丁寧に淹れられる。浅煎りのコスタリカは、角の取れたピーチ系の優しい酸味が、芯にあるコクを邪魔しないマイルドな仕上がり。店先で飲んでいたら地元の可愛いライダーが横付け。
User's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒー
avatar
ぼっちランチ
3.60
代田ブレンド 100g 600円台クリスマスブレンド 100g 800円くらいチョコレート 250円カフェラテ 450円土曜日 待ち2組。大体2200円くらいだったような。金曜土曜日しか営業していない珈琲屋さん。有名な焙煎士さんのお店みたいです。今はコロナでイートインは出来ません。私の後に何組もお客さんが来ていました。カフェラテは、ミルク感強め。チョコレートは、袋が簡易だし寂しい見た目ですが、カカオ80%で食べてみると珍しい酸味と華やかなお味。珈琲豆はまた後ほどレビューします。世田谷代田は、コーヒー屋さんがとても沢山あります。
User's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒー
avatar
takamac
4.30
2016年中にはできていたお店のようですが、今さら気付きました。豆の種類は、浅煎り酸味系から深煎り系まで揃っています。深煎りの代田ブランドをオーダー。やや、好みより薄いですが、煎り具合、苦味具合、後口とかなり好みです!勢い余って、カフェラテも追加オーダーしてしまいました。こちらは、対照的にミルク感たっぷり。狭い店内ですが、ほっこりできる雰囲気です。土日のみの営業のようですが、この界隈では貴重なお店です!
User's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒー
avatar
st2925
3.50
アイスカフェラテをテイクアウトしました。香り強く美味しかったです。
User's review image for グラウベルコーヒー
avatar
yeah!!
3.60
エルサルバドル チョコの甘味の後にレッドチェリーの酸味ブレンド代田 ココア系の苦味
User's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒー
avatar
梅むすび2代目
4.50
User's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒー
avatar
hmd86
4.00
User's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒー
avatar
麺類皆兄弟
3.70
User's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒー
avatar
bibimbamura
4.00
User's review image for グラウベルコーヒー
avatar
まれれん
3.50
京王井の頭線新代田駅から歩いて5分ほどのところにある週に2日間オープンのグラウベルコーヒー。カウンター席2席と小さなテーブル席2卓のこじんまりとしたイートインスペースがあります。ハンドドリップコーヒー 400円あんトースト 400円ハンドドリップの豆は店頭にある8種類ほどから選べます。中深煎り~深煎りの豆が並んでおりその中から代田ブレンド(中深煎り)を選択しましたが、甘みが感じられる美味しいコーヒーでした。あんトーストはベーカリーミウラの食パンにベーカリー自家製のあんと木次バター、塩が載っています。トースト用の木のお皿なのが嬉しい心遣い。小ぶりなパンはふんわりとしていて塩がいい味出してます。あんこはねっちょり系。
User's review image for グラウベルコーヒー
avatar
karin☆
5.00
珈琲&焙煎記録お教室や珈琲豆でかりんのCOFFEELIFEの欠かせないとても大好きなGLAUBELLCOFFEE(グラウベルコーヒー)さんが7月21日珈琲豆の販売と喫茶スペースがプレオープンしました♪http://www.glaubell.net/http://www.glaubell.net/?mode=f13場所は世田谷区代田5-7-9世田谷代田駅徒歩2分下北沢駅徒歩12分井の頭線新代田駅徒歩5分の場所。営業日は木・金・土曜日の13~-17時2005年から昨年で10年ネット販売卸や講座、イベント等をされてきたGLAUBELLCOFFEE(グラウベルコーヒー)さんが直接珈琲豆の販売とそしてその場で直接ドリップしてくださる珈琲が飲めるお店をオープン。早速お友達3人で行って来ました♪お店は横広がりな通りに面した1階。入って正面はカウンター席が2つ。窓からの明かりがとても明るいです。入って右側手前にはこうしたテーブル席が2つ。全部で4人から5人くらいは座れるスーペースがありました。そして奥にはカウンターがあってそちらでオーダーするようになっています。カウンターにはこの日はなんと9種類も♪販売は100gから。このまま購入するのはもちろん、選んでドリップしていただくことも。豆の購入ととオススメくださったグァテマラの深煎りのものをとっても美味しかったです。座ると正面上部の壁にはこんな素敵なイラストも。ふらりと伺うことができるようになって嬉しい♪購入してきたお豆はまたアップしますね。
User's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒー
avatar
ミョンジャ
0.00
自分にとっては、珈琲の世界でミューズ的な存在である「休みの日には、コーヒーを…」の著者、狩野さんが今月にカフェをオープンしました。店内では、珈琲を楽しめる他、豆(100 g~)やグッズを購入できます。珈琲は種類があるので、わからないときは自分がどのような珈琲を好むのか?又はその日の気分で飲みたい珈琲をお伝えすれば、選んでもらえます。グラウベルには、老若男女とわず地元の方々が中心で珈琲と会話を楽しんでいます。スタッフが少ないので時間がかかりますが、その間は店内でグッズを見たり店内の本を読んでお待ちいただきたい。どうでもいい話珈琲通に是非!訪れていただきたいお店ですが狩野さんのファンとしては、更に有名になりすぎてしまうというのは複雑な心境であります。
User's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒー
avatar
karin☆
5.00
2020年4月13日現在5/6までは店舗の営業はお休みですが通販で購入できますよ。ブレンドやストレートコーヒーがオーダーできるのでぜひこちらで確認くださいね。https://glaubell.shop-pro.jp/世田谷代田のGLAUBELLCOFFEE(グラウベルコーヒー)さんの営業情報はホームページのNEWSで確認くださいね。https://glaubell.net/グラウベルコーヒーの狩野先生はご存知の方も多いと思いますがかりんが、珈琲のドリップ教室はもちろん、ネルドリップ、焙煎の教室等に通わせていただきより珈琲の美味しさ楽しさを教わった大好きな先生の1人。今回通販でオーダーして購入しました。今回送っていただいたのはグァテマラ。やっぱりグァテマラのコクがありながらもちょっと果実感あるニュアンスがとってもバランスよく大好きな美味しさ。やっぱり珈琲を丁寧に淹れること珈琲好きにとっては癒される時間。ぜひおすすめします。
User's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒー
avatar
otts
5.00
User's review image for グラウベルコーヒー
avatar
あーちゃんスーパーリッチ
5.00
User's review image for グラウベルコーヒーUser's review image for グラウベルコーヒー
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy