restaurant cover
炭火晩酌屋 煙 門前仲町
sumibibanshakuyakemuri
3.19
Monzennakacho, Kiba, Toyocho
Izakaya (Tavern)
4,000-4,999円
--
Opening hours: [Monday-Friday, the day before national holidays] Dinner 17:00-23:00 (L.O.22:30) [Saturday] Dinner 15:00-23:00 (L.O.22:30)
Rest time: Sunday
東京都江東区富岡1-25-4 NICハイム八幡 1F
Photos
20
recommendations for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町recommendations for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町recommendations for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町recommendations for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町recommendations for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町recommendations for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町recommendations for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町recommendations for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町recommendations for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町recommendations for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町recommendations for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町recommendations for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町recommendations for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町recommendations for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町recommendations for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町recommendations for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町recommendations for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町recommendations for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町recommendations for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町recommendations for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町
Details
Reservation Info
Reservations accepted *Please make the final confirmation of the number of persons to be reserved within 2 days prior to the reservation date. If 2 days prior to the reservation date is a regular holiday, please make the reservation by the day before the reservation date. If the number of persons in your party changes after that date, a cancellation fee will be charged. If you cancel on the day of your reservation, you will be charged the full amount of the reservation as a cancellation fee. Please understand this in advance. Reservations made online will be confirmed after a confirmation call from the restaurant.
Children
Children are welcome! Children are welcome!
Payment Method
Credit cards accepted (VISA, Master, JCB, AMEX, Diners) Electronic money accepted (transportation system electronic money (Suica, etc.), Rakuten Edy, nanaco, WAON, iD, QUICPay) QR code payment available (PayPay, Rakuten Pay, au PAY)
Restaurant Service Fee
Includes 400 yen for appetizers
This fee is charged by the restaurant, not related to our platform
Number of Seats
60 seats (70 people for standing buffet)
Private Dining Rooms
Yes (2, 4, 6, 8, 10-20, 20-30, 30 or more) (2 persons, 4 persons, 6 persons, 8 persons, 10 to 20 persons, 20 to 30 persons, 30 or more persons) Please consult with us about private parties of 50 people or more.
Smoking and Non-Smoking
No smoking at all seats ※4/1~No smoking at all stores
Parking
Not available Not available. There is a parking area nearby.
Facilities
Stylish space, calm space, large seats, counter seats available, sofa seats available
Drink
Sake available, shochu available, wine available, cocktails available, stick to sake, stick to shochu, stick to cocktails
Dishes
Focusing on vegetable dishes, health and beauty menu available
Comments
21
avatar
大帝オレ
3.90
たまに行くならこんな店は、色々な飲食店が連なる門前仲町エリアで人気かつコスパに優れた焼き鳥店となる「炭火焼鳥煙門前仲町店」です。と、言うことで、先日門前仲町駅から徒歩5分ほどのところにある「炭火焼鳥煙門前仲町店」へ。足を運んだのが夜のピーク時とあって席は満員御礼!勢いのある雰囲気を感じながら店内へと進みます!メニューは本日オススメ串メニュー&シメ物メニュー、本日のオススメ各種一品メニュー、お店おすすめ日本酒メニューで別紙メニューは以上です。続いて通常メニューを見ていくと、ビール、ノンアルコール、ホッピー、カクテル、焼酎割り、つまみ、一品、揚げ物、サラダ、食事、デザート。焼き鳥、豚串、野菜串、全種類盛り、店長おすすめメニュー、ウィスキー、果実酒、焼酎、ワイン、ソフトドリンクでメニューは以上です。まずは、目の覚めるような酸味が効いた「レモンサワー」580円をゴクリと飲み干し、分厚いサーモンが美味しい「サーモンのマリネ」、塩ネギ風味が鶏肉とマッチした「鶏肉の塩ダレあえ」などのお通し400円をぺろり!続いては「たぬき冷奴」380円が登場!冷たい豆腐にオイリーなたぬき(てんかす)、そばつゆのような出汁、ネギの清々しさが効いて中々のウマさ!加えて盛りの良さも上々!「本日の5本」770円は、様々な串物メニューが勢ぞろい!特に大きく噛みしめるたび旨味がこぼれ落ちる手羽焼き、柔らかくケレン味のないレバー、オイリーなセセリがうんまい!今度はレギュラーメニューの「串5本セット」750円も食べてみることに。こちらも素材、火加減ともに最高で、ジューシーなもも、脂の甘味が格別な豚バラ、旨味にじみ出るハツが最高!串盛り合わせを連続注文したあとは、クールダウンするべく「カツオのたたき」580円をチョイス!夏のかつおならではの淡麗な身の旨味が感じられるとともに、絶妙にネギやタレがかつおの身に絡んで梅雨時期にピッタリなウマさ!そして、サラダ&地鶏を組み合わせた「地鶏の油淋鶏」540円をオーダー!メインの油淋鶏は衣カリッカリッ、お肉はジューシーかつ旨味に満ちており、みずみずしい野菜をまとわせて即座に完食!そして矢継ぎ早に「天寶一 100ml」750円を追加注文。臨場感あふれる形で目の前で注いでもらえるのがライブ感があってメチャ良い感じ!「天寶一」は、甘味、コクともに濃厚で、力強いお酒が好きな方にはマストな1杯!そして、柔らかくジューシーな「ハツモト」210円、プリプリ食感かつジューシーさが嬉しい「フリソデ」210円。シメにコシのある蕎麦にカツオ系の出汁、さっぱりとした鶏肉を添えた「〆の鶏そば」480円を食べて食事終了!ごちそうさまでした!これだけ食べて1人頭3000円台で済んだこともあり、機会があればコスパ良く塩気辛めで肉質グッドな焼き鳥とともに日本酒を楽しむべく足を運んでみたいとおもいます。
User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町
avatar
サクモ
3.30
焼き鳥が食べたくて日本酒もいい品揃えっぽかったので入ってみました。焼き鳥の盛り合わせと、胡麻カンパチを肴にお酒をオーダー。胡麻味噌をかけたカンパチ美味しかったです。飲み放題もできるみたいですが、割とお腹がいっぱいだったので、少しもったいなかったかも。結構頼んでみたい日本酒もあったので、またぜひ再訪してみたいお店でした。
User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町
avatar
おこめええ
5.00
★アンチョビキャベツ★柚子胡椒鶏たたき★トリュフポテトフライ★クリームチーズ西京漬け・せせり山椒・アンチョビポテトフライ・無限アボカド・せせりバター焼き・おまかせ盛り合わせ5本5616円/人飲み放題3000円コースを注文。サワー、日本酒、焼酎の中でも種類が豊富で堪能できました。日本酒はセルフシステムだけれど、店員さんも相談にのってくださり、安心でした。ごはんも種類が多く、たくさん頼んでしまいましたがどれも美味しかったです。
User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町
avatar
ganba386
3.10
昼から焼き鳥で一杯モードだったので、ネットで一人でも入れそうなこちらに。店内はこれからの予約も含めほぼ満席でカウンターのみ。一人なので勿論カウンターでいいのだが、玄関を入った時から店員の姿が見えなく不安に…やはり…これだけ埋まってるのに二人だけ…それでものんびり気にせずに待つ事に。最初にドリンクもフードもまとめてオーダー。待ち時間は気にならなかったが、焼き鳥が…焼台に乗せてほかの作業しながらだったのか、焦げてはいないもののパサパサ感は否めない。なので写真は無し。コロナが落ち着き、一気に人出増大と人手不足が露呈した感じ。気になるメニューや日本酒も飲み放題など魅力的なのもありました。ご馳走様でした。
User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町
avatar
TZO
3.20
金曜日18:30入店知人が1日1組限定コースを予約してくれていました平日は3時間ですが土日祝の前日は2時間になるようです日本酒を冷蔵庫から勝手に飲みまくれるシステム季節のお酒は少ないイメージですがこれだけ品数豊富だと飽きることはありません料理は普通です3時間コースだとかなりコスパ高いですねご馳走様でした
User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町
avatar
門仲のわーてぃん
3.40
日本酒が飲みたくて飲みたくてってことで行って参りました「煙」日本酒の品数が凄いです。おつまみも美味しい。ついつい飲み過ぎちゃいます。飲み放題もやっているみたいです。美味しく頂きました。ご馳走様でした。
User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町
avatar
ビール党の人好きさん
3.80
自分で好きな日本酒をつぐ飲み放題!本当に日本酒120種以上あります。お酒ごとに冷蔵庫保存、常温保存にきちんと分かれてますし、ジャンルも分けられてるので、きちんと好みのものを飲めます♫日本酒2合以上飲むなら、断然飲み放題がおすすめです!!ご飯も何食べても美味しい❤️また伺います!
User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町
avatar
tatsumiku55
3.40
日本酒好きなら是非行ってみることオススメです。門仲では外れにあるためお客様少なめ?ですが、日本酒のレパートリーすごいと思います。近くに日本酒の美味しいお店ありますが、いろんなタイプの日本酒あって、お猪口サイズから注文できるので、飲んだことない銘柄トライも楽しいです。普通に新政No6とかもあってお店の意気込み感じます。
User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町
avatar
tanis50
3.30
初訪問です。2階にあって、何度か止まったけど、入らなかったお店。1人でしたので、カウンターに。そこそこのキャパシティーがあり、そこそこ予約も入っているご様子。さて、何を頼もうかとメニューを見ようとすると、ラインとかsnsに入ってメニューを見てくださいとのこと。。めんどくさ。お店の流儀に従ってラインで見るけど、老眼で見にくい。。とりあえず、焼き鳥とビール。ビールはセルフで瓶で選べと。。じゃあサッポロで、栓抜きはお席に。。じゃあ、日本酒はと思うと、これも冷蔵庫から自分で選んで下さいとのこと。。なんだか、注文の多い料理店です。出てきたものはどれも美味しく、日本酒の品揃えもなかなかです。慣れるといいお店かも知れないですね。ごちそうさまでした。。
User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町
avatar
mr.ch642
3.50
アフコロで人が溢れかえった門前仲町で彷徨ってようやく空いてる店がここでした。システムが珍しくQRコードでライン追加してメニューを見るシステム。そしてお酒もビールは自分で取りに行くシステム。味もかなり美味しくて良かったです。
User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町
avatar
tukky538
3.50
緊急事態宣言が明けたので、友人4人で久しぶりに飲みに行きました。炭火焼き鳥のお店です。ビールは瓶ビールをセルフで後で数える方式。メインの焼き鳥は久しぶりということもあり、美味しかったです!20時でお酒も切り上げそのまま解散。少し早くて寂しいですが、久しぶりなのもあり、楽しかったです。またこんな日常が戻ることを願います。
User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町
avatar
tsuyo.jp
2.60
門前仲町は駅から徒歩5分ほどの『炭火焼鳥 煙 門前仲町店』さん。この日は中学の同級生たちとの忘年会で利用。忘年会と言ってもこのご時世、集まったのは3人だけという少々寂しいものに。同級生たちとの飲みはそれぞれの住まいの真ん中取ってだいたい門仲。笑4000円でお料理7品と日本酒50種類飲み放題は嬉しい。わがまま言わせてもらえれば、セルフサービスは少々面倒かなm(_ _)m
User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町
avatar
はちもぐ
3.60
門前仲町駅2番出口からすぐの場所にある串割烹「煙」さんにお邪魔してきました。地上に上がったとたん雨に降られてしまったので、濡れずに行けるガード沿いのお店に飛び込んだのですが、これがなかなか日本酒のラインナップの楽しいお店でラッキー!し・か・も!日本酒50種無制限飲み放題3,000円なんていう素敵プランも。先ずはアサヒ・スーパー・ドライ(480円)で乾杯です。突出しは茄子の煮びたしと鶏むね肉の和風和え。揚げ立てとろとろの蟹あんかけ揚げ出し豆腐(600円)があったまる~。生蛸キムチ(450円)も間違いのないやつですね。ひとまず梅干しサワー(480円)でウォーミングアップです。京風出汁巻き卵(980円)は雲丹・いくら・ねぎとろが乗った贅沢な逸品。ねぎとろって珍しい!鮭いくら串(400円)もさすが串割烹な1本です。麒麟山(グラス/600円)と。トマトベーコン串(200円)断然肉巻きよりベーコン派!トマトの酸味とベーコンの塩気が絶妙ですよね。長芋ぽん酢ジュレ(380円)や子持ち昆布のお浸し(580円)など日本酒に合うおつまみが充実しているのも嬉しい。お次は美少年(グラス/600円)を。私があまりにも美味しそうに飲むからか、普段は日本酒は飲まないという友人が興味を持ち始めたので獺祭飲み比べ(3種/780円)なんぞを頼んでみました。純米大吟醸磨き45%・39%・23%の3種で驚くほどたっぷり入っているため獺祭好きさんにもかなりおすすめ!そして3種を飲み比べてみた友人の感想は「違いがまったく分からない」との事です(笑)残念。最後はお新香盛り合わせ(480円)をつつきつつ、尾瀬の雪どけ(グラス/650円)を。デザート替わりのうずら煮たまご串(180円)も美味しくて今夜も良き夜なのでした。
User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町
avatar
norie777
3.70
富岡八幡宮とお不動さんへお参りに行った後、立ち寄った炭火焼鳥のお店。店内は会社帰りのサラリーマンで満席状態。なんとかカウンターに座ることができました。日本酒30種類2時間飲み放題が1500円に惹かれたのですが、ちょうどケガをしていたので今回は断念。「ゆずみつサワー」と「コダマのバイスサワー」で乾杯。最近「コダマのバイスサワー」のシソの香りがお気に入りです。突き出しとして2種類が出されました。「カツオと玉ねぎのドレッシング和え」カツオに玉ねぎがよく合います。「胸肉のごまネギ和え」あっさりとした蒸し鶏がゴマと青ネギとマッチしてお酒が美味しく感じます。「本日の串盛り5種」ちょっぴり塩が多めですが、きっと日本酒を飲まれる方にはいい塩梅でしょうか。炭火焼の香ばしい香りが食欲をそそります。5種は・うずらたまご➡くん玉みたいで外がしょっとパリッとなって香りもよく美味。・モモ➡ふんわりと柔らかくてジューシー、七味をかけていただきます。・ねぎま➡柔らかい身と白ネギがちょっと香ばしく焼けておいしい。・ぼんじり➡コリコリと噛み応えのある美味しさ。ぼんじりって本当においしいのよね。・レバー➡臭みがなくトロリとした絶妙の焼き方で絶品。「アジフライ」熱々揚げたてで、タルタルソースと合う。キャベセンと一緒に食べるとよく合います。「鶏ちゃんこ」スタッフの方にどのお鍋がオススメかと伺って決めたちゃんこ。寒い日にはやはりお鍋はからだもあたたまります。具材、つくね モモ 胸肉 豆腐 しめじ エノキ 白菜 水菜ネギ 人参と具沢山。味は塩ベースであっさりとしているので、七味で風味をプラスしていただきました。二人分の量はちょうど良い量です。「鶏ユッケ」コチジャンで韓国風。ごま油の風味と、卵の黄身で甘めで鶏がおいしい。「京風出し巻き玉子」大きな出し巻き玉子が白だしに浸っています。たっぷりの大根おろしと三つ葉をトッピングして、いただく出し巻きは白だしがシッカリときいていてするりと食べられます。「ウーロン茶」お腹も一杯になったしからだもポカポカとあたたまったので別腹デザートを頼んでみました。「黒蜜きな粉バニラアイス」たっぷりきな粉と黒蜜がバニラアイスにマッチ。バニラアイスで一番大好きな食べ方です。「シチリア風アイスチーズケーキ」気になっていたアイスチーズケーキ。赤いチェリーやナッツ、レーズン、レモンピールなどが入ってさっぱりとおいしいアイス。添えられたクッキーにのせて食べるととってもおいしいことを発見しました。テーブル席も個室も満席状態なのに、お料理が出てくるのがとっても早くてびっくりです。あれだけ一杯ならもっとお料理が遅く出されそうなのに、タイミングよくポンポンと出していただけたのは良かったです。門仲は良く出かける場所なので、今度は体調を整えて再来したいと思います。焼鳥も他のお料理も美味しかったので、次回はぜひとも日本酒30種類も飲むことができる2時間飲放題1500円を頼んでみたいと思います。日本酒好きにはこれはとってもお得!だと思いました。グラスは使いまわしでお願いしますと張り紙が日本酒の冷蔵庫に貼ってありました。飲み放題時間内であれば、グラスが空になると自分で好きな日本酒を注いでいいルールになっていました。お店の方に頼まずに、自分でグラスにナミナミと注がれていたので、日本酒が大好きなお友達を誘っていこうと思います。もちろん、飲み放題メニューには日本酒だけでなく、ビールも焼酎もワインもウイスキーから、サワーにカクテルありと多種が飲めるのもコスパが良いと思います。
User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町
avatar
くまさん(´・ω・`)
3.80
江戸時代から門前仲町は商業が栄えた街だから下町情緒が今も色濃く残っていて素敵な町ですよね。そんな門前仲町でこの日は友達と焼き鳥会です。初訪問のお店です。数日前に事前予約して行きました。お通しが最初に2品(¥400)出てくるんですけど、お通しが豪華です!まずはお酒で乾杯することに!◯ラムネサワー(¥420)ラムネは瓶で来ました!懐かしい!ラムネ美味しいなー♬ラムネとお酒ってあうんですね!お料理で注文したのは◯〜煙〜和風サラダ(¥680)ボリューム満点です!3〜4人前はありそうです!野菜は玉ねぎ、レタス、プチトマト、水菜かな?などが入っています。◯薩摩地鶏のたたきぽん酢ジュレ(¥580)◯ホタルイカ沖漬け(¥480)焼き鳥◎もも(¥160)◎ねぎま(¥160)◯ささみ(¥160)◯はつ(¥160)◎砂肝(¥160)シャリシャリ◎菜彩鷄のレバー(¥220)店員さんのオススメしてくれたレバー、焼き加減が抜群で、柔らかくてプリッとしてて新鮮でかなり美味しいレバーでした!1番個人的に好きでした!◎ヤゲンナンコツ(¥220)◯しいたけ(¥150)◯なす(¥180)炭火で焼かれたボリューム満点の焼き鳥、焼き加減と塩加減が抜群で最高でした!身がぷりっぷりでジューシーで美味しかったです♬驚くほどコスパ抜群なので、美味しい焼き鳥を思う存分お腹いっぱい食べれて、大満足です!また来たいお店です。
User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町
avatar
kooon5
3.70
ラムネサワー!ラムネがそのまま瓶できました!自分で入れるスタイル懐かしい味だなぁおとうし2つ小皿にかわいいお通しくしがでてくるまでつまみますホタルイカ沖漬け○和風サラダ 結構ボリューミーでここにも鳥さん乗っています鳥刺しポン酢ジュレ ジュレが絡んでサッパリいただけます焼き鳥○モモ○ネギマ ネギ一緒に食べると美味しい〜○レバー ねっとり美味しい!サイサイ鳥という鳥だそうで、この日一番の串!ささみ○はつ プリッと砂肝 サクリぼんじりヤゲンナンコツ○つくね タレでとても美味しかったシロシイタケ フワフワナス2人で食べているので私は食べていないものもありますが、テンポも良く、店員さんも丁寧で、とても居心地が良かったです店内もとても混んでいて、しかし騒がしくなく、入りやすいかんじこれだけ食べて1人4.5千円ぐらいなんとゆうコスパ!楽しいご飯でしたご馳走様でした
User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町
avatar
黒帯さん^^
3.50
【門前仲町】絶品の焼き鳥をカジュアルに!〜日本酒バー煙富岡八幡宮や深川不動尊など、歴史的建造物もあり、江戸時代の下町の情緒が今でも残る門前仲町。観光客も多く訪れます。夜になると居酒屋や小料理屋、バーといった飲食店がにぎわいます。お財布に優しいお店が多いのも特徴。朝まで飲みたくなる、そんな門前仲町のおすすめのお店へ行ってきました。日本酒バー煙大山軍鶏を使った鶏料理を頂けるお店日本酒で乾杯しました。司牡丹飲み飽きしないスッキリとした淡麗辛口のお酒で。芳醇な香りが口に広がり美味しかったです。◆鷄のユッケやわらかくてとっても美味しかったです。◆長芋のポン酢ジュレ◆ガツ刺し独特の歯ごたえでくせになりそう。美味しかったです◆焼き鳥10本うづら、ハツ、ねぎま、せせり、ムネ、つくね、とりかわ、ハツもと口に入れるや否や焼き鳥の旨味で頬がキュッとしてきます。ぷりぷりの焼き鳥で新鮮さを感じました◆がめ煮◆手羽◆小うどん歴史が色濃く残る門前仲町の焼き鳥やさんは、お値段もリーズナブルで気軽に伺えるのが魅力ですね観光地で散策にもおすすめの街なので、素敵な街ですね。個室と串割烹煙門前仲町店050-5594-5233
User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町
avatar
ぎゅーへー
3.90
会社の同僚と門前仲町にある《煙》にお邪魔してきました!《結論》オススメ!落ち着く安定感のある料理にハキハキとした接客。どんな利用シーンでも外さないと思います!《店内》よくある居酒屋さんのような雰囲気。個室が2つくらい会ったと思います!《オススメの一品》菜彩鶏焼鳥が美味しかった!(煙サラダも。。。)《注文したメニュー》焼鳥 菜彩モモ ¥220焼鳥 菜彩レバ ¥220焼鳥 菜彩ササミ ¥220アジフライ ¥520ガツ刺し ¥520鶏だし巻き玉子 ¥580煙サラダ ¥680お通し ¥400
User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町
avatar
じろー0221
4.20
平日の夜は久々の門前仲町へ知人のおすすめであるこちらのお店に訪問注文は菜彩鶏  もも 220円 ささみ 220円 レバー 220円煙 和風サラダ 680円鶏だし巻き玉子 580円ガツ刺し 520円鯵フライ 2枚 520円まずはお通しから海鮮のカルパッチョにごぼうを和えたものが登場続いて煙 和風サラダわりとがっつり盛られており3人でも十分なボリュームでした。ガツ刺し新鮮なガツの刺しはわさび、醤油を和えてシンプルにいただきます。お酒のお供に最適でした。メインの菜彩鶏の焼鳥はもも、レバー、ささみの各部位を味わいました。身の大きさと肉感の強い焼鳥はお酒との相性バツグン日本酒もかなりの種類置いてあるので日本酒好きも楽しめます。1品料理から、焼鳥まで満足度は高めでした。日によって変わるおすすめメニューが良さそうです。
User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町
avatar
riquu86
3.60
門前仲町の煙に焼き鳥食べたくなりこちらにお邪魔しました。易からは少し歩きます。菜彩鶏もも、ささみ、レバー美味しかったです。ジューシーだけど脂っぽくない、鶏の旨味がきます。味付けは特に指定しませんでしたが、塩できました。あと、アジフライをなんとなく頼んだのですが美味しかったですいろいろ注文して2時間くらい滞在してお酒も3-4杯飲みましたが3000円ちょっとなので満足出来ました。また行きますね。
User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町
avatar
t.m.m.7
4.00
炭火焼鳥煙 門前仲町店♡.お友達と深川不動尊に立ち寄った帰りに焼き鳥が食べたくなり寄りました!.入店すると、席が埋まってて大人気だったので既に美味しそうな予感♡カウンターに座りましたが、店長さんが目の前にいて一生懸命作っていてくれてとてもいい感じの席。内装は和風でお蕎麦屋さんに多い感じのテイストでおちつきます。飲み放題つきもリーズナブルでおススメみたいなのですが、アラカルトでorderカンパチのマリネ蓮根と鳥の煮物地鶏の生春巻き長芋ポンズジュレさっぱりグリーンサラダ地鶏の油淋鶏鳥だし巻き卵トマトのベーコン巻きささみ串しいたけ菜彩鳥レバー手羽鶏肉の唐揚げ日本酒の飲み比べ大葉と唐辛子のサワー←通称金魚。金魚みたいにみえて可愛かったです中でも、トマトのベーコン巻きは美味しくて2本食べちゃいました。地鶏の生春巻きも大好きな味!鶏出し巻き玉子も、鶏の出汁を使ったふわっと感のある玉子焼きで大根おろしと一緒にいただきほっこり。店長さんをはじめ優しい店員さんがテキパキ爽やかに対応してくださり好印象でした。お酒類は日本酒が色々楽しめ、しかもリーズナブルな価格。日本酒の3種飲み比べなんかもあったので、日本酒好きには特に良いお店だと思います。お通しとサラダでほほほぼお腹いっぱいになるくらいのボリュームだったし全体的な味のクオリティが高いのでコスパとのバランスを見ると大満足でした〜
User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町User's review image for 炭火晩酌屋 煙 門前仲町
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy