YAZAWA
Yazawa ◆ ヤザワ
3.46
Shimokitazawa
「BBQ Beef」
6,000-7,999円
--
Opening hours: Monday, Wednesday through Saturday" 17:00 - 3:00 (LO 2:00), Sunday 17:00 - 23:00 (LO 22:30), Tuesday
Rest time: Closed on Sundays, open on Tuesdays
東京都世田谷区北沢2-10-12
Photos
(20)
1/20
Details
Reservation Info
can be reserved
Children
child-friendly
Payment Method
Credit cards accepted (VISA, Master, JCB, AMEX, Diners) Electronic money is not accepted QR code payment is not accepted.
Number of Seats
68 seats (6 seats at counter, 15 seats at tables)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Facilities
Counter seats available
Drink
Sake, shochu, wine, and cocktails available
Comments
(20)
6fa09c
4.00
金夜夕方ごろ電話したら20:30なら案内できるとのことで、訪問。本当に美味しい。大食いな2人で好きなだけ食べてお互い3杯ずつ飲んでも1人7000円のコスパ◎駅から近いし、提供にものすごく時間がかかるということもなくいつ行っても大満足
sunupi。
4.10
2023年のGW期間中、18:00に予約して伺いました。2フロアの店内は各所に大量の色紙が飾られており、著名人が多数来店されています!【お料理】■オイキムチまずはきゅうりとキムチの爽やかさで口を整えます。辛さはほとんどないです!■牛たん塩焼き厚切り分厚くカットされた牛たんのこりこり食感とじゅわーっと出てくる肉汁が堪らない…!酸っぱすぎない出汁の効いた梅ダレとの組み合わせが最高に美味です!(未確認情報ですが、時期によっては梅ダレが出ないことがあるかも?秋冬は出ていないかも?)■極上和牛五点盛り合わせハーフ盛りどの部位が出ても満足できる盛り合わせなので、こちらを注文して足りなければ他部位を注文するのがオススメです!本日はザブトンの脂と甘めのタレの組み合わせがベストでした!■ぴり辛ねぎサラダ辛さよりもスーラータンのような酸味の効いた味付のねぎは口直しにとても良いです!かなりオススメ!■絶品!牛たんのつくね焼き(ねぎ塩ダレ)牛たんをつくねにするとこんなふわっふわになるとは…通常のタンとの食感の違いも楽しめてコスパも◎【サービス、雰囲気】スタッフさんはいつ伺っても丁寧で、一見さんでも安心できる接客をして頂けます!前述の通り至る所に色紙が飾られているので、どんな方が来ているのかを見るのも楽しめる空間になってます!口コミ外でも4〜5回は伺っているのですが、いつも安定の美味しさとお値段です!スタッフさんも親切な方が多く家族とでも友人とでもデートでも使いやすく、予約もしやすいお店なので取っておきのお店になると思います!
すごいもりもり
3.40
日曜日の下北沢。17時チョット前にお店の前をたまたま通り過ぎる。並んでいるお客さんが意外に少なかったから試しに並んで待ってるとすぐに入店できた。おさけはレモンサワーはデカサイズにする。お肉はいつもの通りタン塩から、ちょうどいいサイズで美味しい。続いてカルビやハラミ、ホルモン系は上ミノ、シマチョウなど、新鮮で良質な感じ。締めはクッパだったかな。久しぶりの訪問だったが、これで一人4000円チョットはまずまずのコスパでした。
もんこのもぐもぐ日記
3.60
ーーーーーーーーーー⭐値段:3(1お手頃→5高級)⭐味:4(1いまいち→5最高)⭐サービス:3(1いまいち→5最高)⭐雰囲気:1(1大衆向け・ガヤガヤ→5高級感・居心地がいい)⭐コスパ:4(1値段に見合わない・量少ない→5見合う・量満足)ーーーーーーーーーー訪問時食べログ:3.46ACCESS-----------------------------世田谷区北沢2-10-12下北沢駅東口より徒歩5分ほどです--------------------------------------A5ランクの国産黒毛和牛をウリにする昔ながらの店内でいただく焼肉屋ですコースも人気らしいが今回はアラカルトでオーダーしましたお肉だけではなく、「肉飯」や「ローストビーフ」、「牛たんのつくね焼き」等ここでしか食べられない1品も充実しています予約で埋まっている印象なので、事前に電話予約をするのが無難です店内は68席(カウンター6席 テーブル15席)ですORDER------------------------------◆白菜キムチ(380円)◆野菜スティック(430円)◆上牛たん塩焼き(1,700円)◆ローストビーフのおろしソース(880円)◆和牛塩ロース焼き(ネギ塩タレ)(850円)◆極上和牛5点盛り合わせハーフ200g(2,900円)◆絶品!牛たんのつくね焼き(ネギ塩タレ)(850円)2名で合計11,660円ほどでした-------------------------------------【頼んだものについて】◇白菜キムチ甘辛いです、手番のお味がします◇野菜スティックキュウリと人参ですマヨネーズと金山寺味噌のようなものがついてきます◇上牛たん塩焼きレモンと特製梅ダレもついてきます厚さ0.5センチほどでプリプリと噛み応えがあり美味しかったです◇ローストビーフのおろしソース0.2~0.3ミリほどの少し厚めにカットされたサシが多めのローストビーフで、冷えて提供される分全体的に噛み応えを感じますポン酢とおろし、ネギがたっぷりなのでしつこくなく美味しくいただけます熱々のごはんの上に乗せたら脂も程よく溶けて、より美味しく食べられそうです◇和牛塩ロース焼き(ネギ塩タレ)自家製ネギ塩だれがついてきます薄いながらもお肉の味がしっかりしていて美味しかったです◇極上和牛5点盛り合わせハーフ200g赤身の部位でもサシが多く驚きましたザブトン、みすじ、芯々ザブトン、とうがらし、肩ロースです◇絶品!牛たんのつくね焼き(ネギ塩タレ)自家製ネギ塩だれがついてきます小さいサイズが6つですぐに火も通ります、ミディアムくらいの焼き加減で火を通しいただきました普通のお肉とも違いタン特有の味わいで面白かったです【感想】下北沢で人気の焼肉屋で、一度予約なしで訪問したら満席だったため今回予約してリベンジしました有名人のサインも店内に数多くあり、地元からもそれ以外からも愛されているのがわかりますお肉は全体として、お肉自体の美味しさというよりサシの多さが特徴的ですそのため塩味でシンプルに味わうよりもタレで香ばしく焼いて、ごはんと合わせた方が楽しめるかもしれないと思いましたお肉に塩が振ってあるものも多いですが、気持ちもう少し塩味が欲しいと思っても卓上にはタレしかなかったので、あらかじめ置いてあったらより良いなと思いました【営業時間】月・水~土曜日17:00~翌3:00日曜日17:00~23:00【定休日】火曜
Eyeco
5.00
高リピート店、下北沢の偉大なる焼肉店YAZAWA様。この盛り合わせ、ボリュームとクオリティで6000円位。本当にいつもあまりの美味さに悶えてます。チヂミもナムルもなんでも美味しいんですが、食べてると写真を撮り忘れるので2枚しかありません爆予約しないと満席で入れない事多数ですが、直前の電話でうまく潜り込めたりするので、予約困難店ではないのも評価高し。もっと人気が出てもおかしくないけど、予約困難店にはなってほしくないので、皆さんそこそこ通ってください!笑
mi_ume
3.60
休日夜にアルバイトの新送迎会で利用。下北沢の駅前、矢沢永吉さんで有名な焼肉屋さんです。初めての来店でしたが、お肉がとても美味しくて感動しました。久しぶりに美味しい焼肉を食べたという印象。店員さんは不親切で、外国人の方も多い印象ですが、味が美味しいため全く気になりませんでした。特に厚切りタンが美味しかったです。コースにプラスで幾つか注文しましたが、とても量が多くなってしまい苦渋の決断で少量残してしまいました。コースは量が多いため、追加注文には注意が必要です。次は単品で利用したいなと思いました。また行きます。
natally60
4.00
店内は著名人のサインで壁や階段が埋め尽くされております。内装は雰囲気はいわゆる活気あふれる昔ながらの焼肉屋さん。基本満席で、いつも電話で予約しようとすると半分くらいの確率で予約が取れない。。(連絡してるの当日とかですが・・)こちらのお店は高コスパのコースが人気なようですが今回は大人しくアラカルトで。焼肉だけでなく、お肉を使ったサイドメニューも充実していて選ぶのが大変。牛タンからスタートして、牛のタタキハラミなどを注文した後、小さいハンバーグみたいな牛つくね?などちょっとした変わり種の登場もexciting.ネギご飯に焼いたお肉を乗せて美味しくいただきました。肉寿司や今回食べ来てなかった気になるメニューがまだまだたくさんあるので早めにまた来たいです。お肉のレビューとか私にはまだ早いのでぜひとにかくお店に行ってみてくださいー!!おすすめです!
ik910
3.60
友達と訪問。金曜の20時ということでかなり賑わってた。お店の中には沢山の芸能人のサインがあった。お任せハーフと極厚タン注文。脂がしっかりで、大変美味。しめのクッパも文句なし。お酒を飲みすぎたのか会計は1人7千円ほど。コスパはまあまぁというところか。ご馳走様でした。
naoki_cova
4.70
いつ来ても、安定の美味しさ。仕入れの良さと安定の仕込みで、最高のお肉を安心して食べることができます。厚切りのタン塩は、サクサクの絶品!リブロースの焼きすき焼き風もめっさ美味しい。最初の出てくる五種盛りは油の刺しの入り加減が素晴らしい。オジサンにはやや油強めかな?もうちょい赤身でも良いなぁ。。。
TDAWG
4.00
下北でよく飲むので、1軒目で良く使わせて頂きます。日によって違いますが、牛タンは数量制限される時があります。牛タン不足の昨今しょうがないですが、当方牛タンとハラミしか食べない為少し残念です。また宜しくお願いします。
YouTube 石田タクシーブランドTV「検索」
3.50
お目当てのDRAGON BEARDで靴を買い、即YAZAWAしました。★食事・白菜キムチ・桜ユッケ・牛タン (厚切り)・ハラミ (塩)・シマチョウ (塩)・極レバー・イチボ・盛岡冷麺・燻製玉子★ドリンク・生ビール ギョッキ (プレミアム・モルツ)・こだわりレモンサワーYAZAWAさん、イチボとシマチョウ美味しかったです。また機会がある時に伺います。
美食家SHA
3.00
焼肉を食べたーい!ということでこちらのお店に仲間との集まりで来ました。お肉もモリモリたくさん。映えますね〜。お腹いっぱいになるまで堪能させていただき、楽しい時間を過ごせました。ごちそうさまでした。
Ychann
3.30
焼肉が食べたくなったので、近所のお店を検索!食べログ高評価なYAZAWAさんに初訪問です。店内はすごい色紙の数。。人気のお店なんですね♪ナムル、キムチ盛り合わせすごいボリュームで美味しいです!写真撮り忘れましたが、厚切り牛タンが絶品でした!上ヒレ、上ロース、ハラミ。。単品で頼みましたが、こちらのお店は和牛の盛り合わせのメニューがあり、そちらの方が美味しい部位がリーズナブルに頂けるのかもしれませんね。。ちょっと後悔。。味は決して悪くないんですが。。ロースターのせい?焼方が悪い?なんだか、コゲの苦味を感じてしまう。。タレが私の好みでは無かったのもあったのかな。。タレ系お肉を焼いたら早めの鉄板交換をお勧めします!特に上ロースはとても薄いので、上手に焼かないとです。上手に焼いて生卵で頂くと美味しいですよ!次回は厚切り牛タンと、和牛盛り合わせをたのんでみたいと思います!ご馳走様でした!
Yuta_0911
3.80
■アクセス小田急線・下北沢駅より徒歩2分■訪問回数3回目■用途友人とディナー■概要下北沢駅近くにお店を構える焼肉屋さん。店名であるYAZAWAは、店主が矢沢永吉さんをリスペクトしているところから来ているようです。店内には著名人のサインがぎっしりと並び、常にお客さんでいっぱいの人気店となります。■メニューお料理はコース・アラカルトの両方でオーダー可能。お店はコースを推しており、3600円、4500円、5800円の三つのコースが用意されています。この日は一番人気の4500円のコースをオーダー。コースの内訳は以下の通りです。・前菜盛り合わせ・さっぱりサラダ・小鉢・極上和牛5点盛り(わさび添え)・牛タンとハラミのネギ塩ダレ・リブロースのすき焼き風・イチボと焼野菜・お食事物(寿司又は冷麺)・デザート■感想リーズナブルに美味しいお肉を楽しめるため、何度がお伺いしているYAZAWAさん。こちらに来たらまずはコースのオーダーがおすすめです。タンやサーロインといった定番の部位から、ザブトンやミスジ、とうがらしといった希少部位まで、お肉を一通り楽しむことが出来ます。特に印象に残っているのは、とうがらし。細かいサシが入った赤身肉は、重さが全くなく肉本来の旨味がしっかりと出ております。脂が苦手な人でも楽しめるような、極めて上質な部位でした。店主の気さくな接客もこのお店の人気の理由の一つ。下北沢で焼肉が食べたくなったら、まず真っ先に候補に浮かぶお店です。ご馳走様でした。■訪問時の点数3.46
マーヤパパ
3.30
週末の18時過ぎの訪問です。事前に予約をして伺いました。店主さんでしょうか?髪型がバッチリ決まっています!接客も最高!!生ビールで乾杯です。この日オーダーしたのは・キムチ盛り合わせ・チョレギサラダ・牛タン塩焼き・極みレバー・極上和牛5点盛り合わせです。2杯目からはJINROのボトルを入れソーダ割りでいただきました。キムチは良く漬いています。辛過ぎず食べやすく深みのあるキムチです。チョレギサラダはごま油の風味に塩加減が絶妙!美味しいです。焼いて行きます。タン塩はいいサシが入り鮮度抜群です。極みレバー!これも鮮度抜群!甘み旨味が濃厚です。以前は刺しで出してたんでしょう。極上和牛5点盛り!うわみすじ、ざぶとん、みすじ、かいのみ、肩ロースの5種!全てに綺麗なサシが入り見るからに極上です。どれも最高なんですが歳のせいかちょっと脂に抵抗を感じてしまいました。上質な脂で甘味もありいいお肉に出会えました。JINROも飲みきり次を目指します。元気になりました。ご馳走様です。
グルメハンターゆうちゃん
4.30
大切な人に教えてもらってから幾度も足を運んでます。今まで行った焼肉店で最もコスパがいいです。コースでいつも来店してます。3960円で、こんなに満足できるのか…といつもひしひし感じております。かなり有名店で、初めて会った人と焼肉の話になると、知っている方が多数いらっしゃいます。クオリティが高すぎるので、有名なのは納得です。是非とも一度は足を運んでみてください。
けろたん55
3.50
スーパーオオゼキの前にある焼肉屋さん。まんぼう直前でしたが、時間を気にして、17時台から予約していきました。やはり17時台は空いていました。2F席はオープンなボックスシートのよう。コートは布袋に入れてくださいとのことで、入れましたが、ほこり防止のようなカバーなのと、チャックが壊れているところもあり、臭い対策は完全防備じゃないかも?★極上和牛5点盛り合わせ 6,800円税別4人ならシェアできそうと大きいサイズで頼みました。ほぼ霜降り肉の盛り合わせで、ざぶとん、みすじ、うわみすじ、肩ロース特上カルビです。お好みで刻みワサビで食べます。脂がたっぷりなので、醤油で食べるとややさっぱりして良いです。最近は霜降り肉は少量でいいかな、次回頼むなら3点盛りでいいかも。★キムチ盛り合わせ 840円味濃いめ★もやしサラダ 480円ナムルのよう★上たん焼き 2,200円厚切りでした、食べやすくカットされていたのも良かったです。★焼き野菜盛り合わせ 700円★にんにくホイル焼き 430円★キムチチヂミ分厚くてふわふわで美味しかった。他にもお肉単品や、煮込みやクッパ、ボトルワインなど頼んだりして、お会計は4名で38,000円でした。お酒もお肉もガンガン頼んでしまったので、ちょっと高くなってしまったかも?他に飲み放題コースなどもありましたので、飲むならコースのほうが安いかも?18時すぎたら、どんどんお客さんが入って来たので、予約はしたほうがよさそうです。ちなみに帰ってから、録画した情熱大陸の矢沢永吉さんをみました。観てからくれば、オーナーさんと盛り上がったかも?
yu1ro8342
3.70
美味しかったです。2人で行くなら和牛盛合わせハーフは頼んでほしいです。本当に美味しいお肉をいただけて、大満足です。あと、厚切り牛タンとセロリキムチとクッパはどれもとっても美味しかったです。個人的にはY Dサワーもクリーンヒットです。
さちこ飯
3.90
駅徒歩2〜3分、オオゼキ(スーパー)の向かいに昔からある焼肉屋さん。下北沢の焼肉はあちこち行ったけどなんだかんだここは外せないお店!店内には芸能人のサインもいっぱい飾られてて、色んな人が来たのがわかります❤️今回は新年会で久しぶりに会う子もいる中みんなでワイワイと!久しぶりのYAZAWAだやったーー!!と調子に乗ってめちゃくちゃいっぱい食べましたカルビや脂が多いのは本当に美味しいんだけど、年齢的にそろそろ沢山食べるときつい、、笑個人的には厚切りのタンがぷりぷりで美味しかったです♡お酒はほどほどにしたいと思いながらも完全出来上がるくらいには飲みました!
kid17
3.60
矢澤さんの系列店はいくつかありますが、場所によって全然雰囲気が違いますね。ここ下北沢店は昭和レトロな店内で、良く言えばノスタルジック、悪く言えば少し小汚い感じです。超人気店でなかなか予約できない…なんてことはありませんが、17時〜19時台なら早めに予約しておくことをオススメします。さて、今回注文したのは梅コース(6,380円)です。〈コース内容〉・前菜盛り合わせキムチときゅうりにチャーシューが付いてきます。全て味付けは濃いめでご飯が進みます。(別注でライス大)・さっぱりサラダもやしをごま油で和えたもの。あまりサラダ感はありません。個人的にはチョレギサラダの方が好みかな(^_^;)・小鉢大根とテール肉(頬肉?)。味付けはおでん風味であっさり。テール肉のほろほろ食感がたまりません!・極上和牛3点盛り(わさび添え)今回はみすじ、うわみすじ、ザブトン。どれもサシの具合が最高であまーーーいお肉です。美味すぎる♫・上牛タンと上ハラミのネギ塩ダレ厚切りのタンは適度に脂があり、絶妙な歯応えです。ハラミも柔らかくて食べやすい。ハラミって内臓系ですが、普通のカルビやロースよりもお肉らしい部位ですよね♫・和牛ヒレ肉の厚切り今回のお肉の中で一番サシはありませんが、とにかく柔らかい!お肉の旨味を1番感じられる部位でした!・リブロースのすき焼風と焼き野菜これまで濃いめの塩ダレと醤油味のタレだったので、ここで味変です。脂が多めのリブロースに甘いすき焼き風のタレは相性抜群で最高に美味しかったです♪・イチボ寿司シャリに対してイチボのお肉がでかすぎるっ!イチボにしてはサシも十分に入っていてお肉はとても美味しいです。ただ、この段階でお腹がいっぱいだったので、食べるのが少々辛かったです。・冷麵具がない(細切りきゅうりのみの)冷やし中華といった感じです。お腹いっぱいでしたが、量がそれほど多くなかったので、なんとか食べられました(^◇^;)・デザート杏仁風味の寒天に、きな粉味の練乳のようなソースがかかっています。それほど手が込んだものではありませんが、味はまあまあです。梅コースは赤身中心とのことですが、写真のとおりサシが入った甘いお肉が多いです。また、想像以上にボリュームがあって、たいていの人は途中でお腹いっぱいになるかも…よって、お肉の追加注文は要らないし、お酒を2杯飲んでも8,000円以内で済むので、コスパはとても良いお店ですね。下北沢にきたらまた訪問させていただきます。
1/2
Coming Soon
Email Login
Referral Code
*
Email
*
Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Login
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our
Cookie Policy
Agree