restaurant cover
カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店
Kafeberoche
3.07
Iidabashi, Kagurazaka
Café
--
--
Opening hours: 7:00 - 23:00 Open Sundays
Rest time: Open year-round. Business hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都新宿区揚場町1-21 飯田橋升本ビル 1F
Photos
20
recommendations for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店recommendations for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店recommendations for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店recommendations for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店recommendations for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店recommendations for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店recommendations for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店recommendations for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店recommendations for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店recommendations for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店recommendations for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店recommendations for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店recommendations for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店recommendations for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店recommendations for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店recommendations for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店recommendations for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店recommendations for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店recommendations for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店recommendations for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店
Details
Reservation Info
No Reservations
Children
child-friendly
Payment Method
Credit cards are not accepted Electronic Money Accepted
Restaurant Service Fee
nashi (Pyrus pyrifolia, esp. var. culta)
This fee is charged by the restaurant, not related to our platform
Number of Seats
150 seats (counter seats, table seats)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
Smoking Non-Smoking 90 seats, Smoking 60 seats Law concerning measures against passive smoking (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020. Please check with the restaurant before visiting, as it may differ from the latest information.
Parking
None
Facilities
Calm space, counter seating available, barrier-free
Comments
20
avatar
まめぞう
3.00
飯田橋駅はJR、東京メトロ、都営地下鉄と3社路線の乗り入れ。新宿からだと普通はJR総武線で行けば往復334円。因みに東京メトロだと356円都営地下鉄だと440円。時間に余裕のある私は、東京メトロ丸の内線新宿駅でメトロ・都営乗継紙切符290円を購入。行きは丸の内線新宿-四ツ谷南北線乗換-飯田橋で途中下車、ゆったり散策して、帰りは都営大江戸線飯田橋駅で再入場し、新宿西口駅で降りる。新宿-飯田橋往復が290円で済んでしまう♪ということで飯田橋界隈の探索で70分ほどウロウロした後、お腹が空いたのでベローチェに寄ることに。「モーニングCセット」480円をアメリカンコーヒーで。100円割引のクーポンを見せて、PayPayでお支払い。チーズ&ハムトーストサンドはボリュームたっぷり♪この日探索した情報、写真をゆっくり整理して充実した時間を過ごす。香港投資ファンドが株主だが頑張ってもらいたいチェーンである。
User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店
avatar
まっさー32
3.40
夕飯を終えてコーヒー&一服&仕事で立ち寄り。喫煙ブースを備えたお店の多いベローチェ。明細やらお客さん対応など、気を使う仕事を神経をすり減らしながらこなす際には、落ち着けて便利。ブレンドとバームクーヘン。どちらもごく普通なもの。普通で十分。店内は場所がら学生らしきお客さんと、一人パソコンで仕事をするお客さんと半々といったところ。喫煙ブースは7名までと比較的広め。落ち着けました。
User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店
avatar
TA・KA
3.00
店舗限定、期間限定でパスタが半額になっていたので、この機会に食べておこうとこちらを訪問。店前でメニューを眺め、やはり王道ナポリタン(620円→310円)でしょって事でアイスコーヒーとセットでオーダー。フードコートよろしく、ブザーを渡されお待ちくださいと。周りを見ると、結構パスタを食べている人が。やはり半額に惹かれているのかな。席に着いて、コーヒー飲みながら待つこと約5分強でブザーが鳴り、カウンターに取りにいきます。見た目は確かに王道のナポリタン。一口食べてみると、いわゆる喫茶店で出てくるナポリタンって感じです。モチっとした麺の食感は悪くありません。途中からタバスコや粉チーズをふりかけて食べ進めます。ですが、ランチにはちょっと量が少なすぎるなって。310円って金額であれば全く文句のつけようがありませんが、半額じゃなかったら、ちょっと頻繁に食べようかなとは思えないかな。あっと言う間に食べきって、トレイを戻し、後はゆっくりコーヒーをいただきます。軽食にはいいですが、本気のランチにはちょっと足りなすぎだったなと思いつつコーヒー飲み干しランチタイム終了です。
User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店
avatar
Lu.Li.Co
3.50
近くにいたので時間調整に。ランチタイムと重なり、席はほとんど空いてませんでしたが、とりあえず長居はしないので飲み物買って空いた席をと思ったら、二人掛けのテーブル席が空いていたので座りましたが、隣が二人組でおしゃべりしていると近さが気になりますね。少し外が暑かったので、めずらしくアイスコーヒーをいただいたのですが、ストローってどこにあったんだろう?店員さんは相変わらず手際よくさばいていたのですが、たぶんあったであろう場所が混雑していて気づかなかった⤵
User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店
avatar
Lu.Li.Co
3.50
数年ぶり。店内広めですが、いつも混んでいるので足が遠のいていましたが、最近ベローチェのモーニングにはまっており、神楽坂にあるベローチェよりも目的地から近かったので、朝早ければ少しは空いているかなと思いましたが、テーブル席は出社前のサラリーマンでかなり混雑気味に加え、わりと利用時間長めでした。提供等はかなりスムーズ。頻繁にテーブルを拭いていたり、食器返却コーナーも片付けられており、混雑具合に対してたまっておらず、清潔感がありました。何よりも、ベローチェにアプリがあって来店ポイントがたまるのをこちらのお店で知りました。貼ってある場所がわかりやすいのだと思います。いつも混んでいてもやむを得ないと思いました。
User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店
avatar
京夏終空
3.40
飯田橋交差点近く、喫煙室アリ。普通のチェーン店の「カフェベローチェ」である。店名が「飯田橋東口店」になっているが、JRの駅に対してもメトロの駅に対しても西側だと思うのだが、この外堀通り沿いのビルなど、この界隈では何故か全体的に「東口」の表示である。さて、この店である。席数の多いかなり大きな店舗である。喫煙室もコロナ禍の状況で7名入室可能である。ラムラの「ドトール」とともに、飯田橋では度々世話になるチェーン店系カフェでもある。「アップルジュース(L)」(330円) ーー 写真の通り。「香り豊かな国産りんごを使用したすっきりとした味わいの果汁100%のジュースです。」となっている。まぁ、普通のアップルジュースだと思う。ベローチェとベックスにおいては、氷が細かいクラッシュアイスなので、アイスコーヒーなどもそうなのだが、ゆっくり飲むと加速度的に薄まっていく感じがする。なので、ゆっくりしたい時は、こういうジュースも有効だと感じる。ごちそうさまでした。(文責:京夏終空、2022.3.23)(33件/3.08)
User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店
avatar
つ・よ・き・ち
3.00
飯田橋駅東口のカフェベローチェさんでちょいとイップク( T_T)\(^-^ )まぁ社内では話せないような話もあるしねぇ(^○^)コーヒーゼリーを¥341-ココのはソフトクリームのせですから店内はガラスで囲われた一角があります、喫煙席?イヤ喫煙所はさらに奥の仕切られたスペースなのね(爆笑)タバコ吸うのも大変ねぇ!もう〜やめちゃえばぁ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店
avatar
Schnitzel
3.10
飯田橋駅東口から徒歩数分、外掘り通り沿いにあるチェーンの喫茶店です。ラッシュを避けて朝早めに出勤した際、モーニングの利用で初めて伺ってみました。朝7時40分頃の入店でしたが、150席以上ある店内は出社前のお客さんで結構な埋まり具合です。こちらのモーニングセットはA カイザーサンド ツナメルト、B 同 スクランブルエッグ・ベーコン、C トーストサンド チーズハムの三種類。中からB(440円)をアイスコーヒーで注文しました。カイザーサンドの出来上がりまでその場で2~3分待機。見ているとスクランブエッグとベーコンの乗った下半分と上半分をレンジで加熱し、ベビーリーフを乗せて出来上がりです。受け取ったサンドとアイスコーヒー持って奥のコンセントのあるカウンター席へ。カイザーサンドもコーヒーもごく普通の感じです。カイザーサンドはもう少し表面がパリッとしていて欲しいところ。ベーコンは細い棒状のものが二本はちょっと寂しい。それよりも普通じゃなかったのは自動的につながったwifiの速さ。ダウンリンク、アップリンクとも20Mbpsは無料のネット接続としてはかなりの高速です。これから飯田橋駅前でパソコンで仕事したり、サボって動画見たりする時にはこちらに伺おうと思いました。
User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店
avatar
TA・KA
3.00
神楽坂方面でのランチの帰り、こちらでコーヒーブレイク。ここに立ち寄るのは何年ぶりでしょう。最後に来たのは10年近く前かも。店内のレイアウトも当然ながら変わってます。昔は大きな地球儀みたいのがあって、その周りを囲むように、カウンター席があったような。割と広めの店内ですが、結構客もいて、出入りも多いですね。特に女性客が多いように感じます、カウンター内で接客する女性店員さんはみんな明るく感じがいいですね。注文したアイスコーヒーを受け取って店内奥へ。一番奥の中二階はあいにく満席、その下のテーブル席で一息つきます。お冷が入った大き目のタンクは見た目に涼し気、夏場なんか見てるだけで癒されそう(笑)
User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店
avatar
ハヤマシュラン
3.00
祝日の夜、友人との待ち合わせに利用です。アイスコーヒーのLサイズを注文。286円です。やや苦み・渋みが強い印象です。しかし、チェーン店の強みはその価格。どこの店舗でも同じような味わいが、一般のお店に対して、比較的安く飲めます。1時間程度時間をつぶし、退店。悪くない印象です。ごちそうさまでした。
User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店
avatar
miao0713
3.50
帰り道、歩いてみようと思い文京区からてくてく。だいたい40分くらい、家路の中盤くらいにて。そういや銀行にも寄っとくべきであった…と少し軌道修正して、久々に口座のある実店舗にたどりつきました。道道、いろいろ風景変わったな〜と、しみじみ。コロナ禍で閉店してるお店もあったり。去年までは、時々ギンレイホールに映画見に来たり、仏旅友達の家でおしゃべりしたり。仕事で近隣に来ることも多く、意外と訪問回数多い地域でした。こちらのお店は、変わらないなあ。と前を通ったらちょっと懐かしくなり。一人でいつも、ぼーっとリセットしたり涼んだり、仕事の合間の息抜きしてたのをなぞろうと立ち寄りまして、暑いしむしむししていたので、普段頼まないものをオーダーしてみました。コーヒーフロートコーヒーにソフトクリームがのってます。コーヒーはホット、そしてブラックが好きですが、こんな梅雨空低気圧には、ソフトクリームや冷たい甘ものも食べたい…。両方の妥結点、いいとこ取りな気がします。コーヒーは、キリッとしてて目が覚める味わい。ソフトクリームは甘すぎず、さりとてミルクの味わいとなめらかな舌触りで、欲望満たされました。ソーシャルディスタンスの配慮が行き届いておりましたので、かなり空間ゆったり。のんびり美味しくいただけました。もうちょっと夏本番になったら、マゼリーなるものも注文してみようと思います。ごちそうさまでした。これからまた歩くつもりですが、すぐ向いの駅が誘惑してきますね。あとすぐそばには神楽坂。ほんと駅にも近くて、便利で良い立地だなあと思います。
User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店
avatar
bob22
3.00
東京メトロ飯田橋駅B1出口から外堀通り沿いに徒歩1分のところにあります。知人との待ち合わせまで15分あることからコーヒーブレイクにしました。店内は広々としていて、潤沢に席数があります。喫煙は隔離された喫煙スペースなので、安心した休憩タイムになります。時間待ちに丁度良い、立地、休憩スペースかと思います。◆履歴◆2020.5.18 写真2枚、口コミを新規登録アメブロやってますhttps://ameblo.jp/ameblo-bob22/entry-12597773598.html
User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店
avatar
ミニ苺パフェ
3.10
令和2年2月1日からスタートした「岩合光昭こねこグッズキャンペーンこねこクリアファイル」目当てに早速行ってきました。注文したのは・コーヒーM   210円・タマゴサンド  230円・コーヒーゼリー 320円コーヒーMとコーヒーゼリーを注文したので早速お目当ての「こねこクリアファイル」をゲットできました。いつもなら混んでいるのに新型肺炎で外食を控えているのか席が空いていました。無事にゲットできてよかったです(´∀`*)ウフフ
User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店
avatar
ミニ苺パフェ
3.10
2019年クリスマスのふちねこを友達がFacebookにUPしているのを見て慌てて伺いました。注文したのは・たまごサンド・紅茶・コーヒーゼリーそして、帰りにテイクアウトで・ルイボスミントティー一番欲しかったリースのふちねこをゲットできてルンルンでした(*^_^*)可愛い~!どこに飾ろうかな(≧◇≦)
User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店
avatar
ミニ苺パフェ
3.10
岩合光昭さんとのコラボのミニファイル狙いで通うも…。既に在庫切れでした。頑張って通って食べた物は…3回分です。・たまごハムミックス・ブレンドコーヒー・ピーナッツサンド ハーフ・アイスルイボスミントティー(ノンカフェイン)岩合光昭さんの再入荷を狙いたいw今回、アイスルイボスミントティーが美味しく、これから暖かくなる季節にはチョクチョク飲みに来たいです。
User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店
avatar
新宿七福神
3.30
たっぷりピクルス焼きたてドッグ390円、美味しかったです。アメリカンコーヒーは200円、デザート代わりの苺ジャムサンドは110円という、コスパ最高のカフェ。お店の人たちも感じ良く、店内も清潔、ちょっと休憩する時に、とても有り難いお店です。今回は、岩合さんのネコ・クリアファイルを貰えるキャンペーン中で、さらにお得感が増しました。
User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店
avatar
ミニ苺パフェ
3.10
今コラボしている岩合光昭さんの季節のクリアファイル狙いで訪れました。ランチ時間帯、ギリギリ満席ではありませんでした。席は店内の方が案内するとのことで、列に並んで先に購入します。購入したのは・タマゴサンドイッチ・ブレンドコーヒーお目当のクリアファイルゲットできました^_^また来なくっちゃ(笑)
User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店
avatar
mitsuru
3.00
平日13時前、普段来ない飯田橋界隈で見つけたお馴染みのベローチェさん。アイスコーヒー(210円)もっとも混むであろう昼休憩の終わり頃でしたが、禁煙席も喫煙席も空席はちらほらありました。また来ます。
User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店
avatar
だめおやじ
3.10
《 備忘録2017-C-0104-1151 》東京都新宿区、外堀通り沿いの喫茶店です。出張での定番となっている時間調整のカフェ利用。今回はこちらですが、さすがにいつものアイスコーヒーは飽きました。そこでベローチェでは初注文となりますが、アイスカフェオレにしてみます。アイスコーヒーに比べると、口当たりがまろやかになり、こちらの方がコーヒーの風味が分かりやすいかもしれません。暑いときはどうしても冷たいものを頼みがちですが、どこも店内はかなり冷房が効いているので、滞在時間も考えて注文した方が良いですね。
User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店
avatar
白嘉(ハッカ)
3.70
ランチで利用しました。食欲なかったので、バームクーヘンとコーヒーゼリーとカフェオレが注文。コーヒーゼリーが美味しかった。
User's review image for カフェ・ベローチェ 飯田橋駅東口店
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy