restaurant cover
ノタリ
Notari
3.14
Oyama–Tobunerima (Tobu Tojo Line)
Café
--
--
Opening hours: [Tuesday, Wednesday, Friday, Saturday] 11:30-22:30 [Sunday, holidays] 11:30-20:00 Open Sunday
Rest time: Mondays and Thursdays Business hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都板橋区南常盤台1-33-1
Photos
20
recommendations for ノタリrecommendations for ノタリrecommendations for ノタリrecommendations for ノタリrecommendations for ノタリrecommendations for ノタリrecommendations for ノタリrecommendations for ノタリrecommendations for ノタリrecommendations for ノタリrecommendations for ノタリrecommendations for ノタリrecommendations for ノタリrecommendations for ノタリrecommendations for ノタリrecommendations for ノタリrecommendations for ノタリrecommendations for ノタリrecommendations for ノタリrecommendations for ノタリ
Details
Reservation Info
can be reserved
Payment Method
Credit cards accepted Electronic money not accepted
Number of Seats
18 seats (2 seats at window counter)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
Smoking restrictions The Law Concerning Measures Against Passive Smoking (Revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020. Please check with the store before visiting as it may differ from the latest information.
Parking
None
Comments
18
avatar
travel775
4.00
以前Googleの時間を当てにしてモーニングを食べに来たら随分前に終了していたのを知りガックリして帰ったことがあります。また機会を作って来ようと目をつけていたお店です。レコードのオブジェが入り口に飾ってあり、音楽好きの店主さんでは…と想像力を掻き立てられます。店内では緩くジャズが流れていて耳に心地よく入ってきます。■ケーキセットB(白いタイプのベークドチーズケーキ) ¥780サワークリームとマスカルポーネを卵白で焼き固めたチーズケーキです。チーズの酸味も強くなく優しい味わいのケーキです。ベリーソースを付けると酸味が増します。セットの飲み物はアイスコーヒーにしたら、銅の素敵なカップに入れてくれました。更に美味しく感じます^^プリンもちょっと食べたのですがふわっとして優しい味わい。こちらの店主の優しさがお味にも現れているようです。ほぼお昼時だったので店内はカレーの匂いがしていました。次回は焼きカレードリアも食べてみようかな。
User's review image for ノタリUser's review image for ノタリUser's review image for ノタリUser's review image for ノタリ
avatar
こやいぬの食べ歩き
4.00
平日のランチに仕事の合間に伺いました!近所ということもあり、前々から気になっていたのでようやく行くことができました。12時半頃で、お昼時ということもあり店内は賑わっておりましたが、入ることができました。ご飯のセットメニューはカレー2種類とカレードリアがあり、私はひよこ豆と豚ひき肉の野菜カレをいただきました。ミニサラダとドリンクがセットで大満足でした⭐︎カレーはもちろん、食後のコーヒーがとても美味しかったです。他にもサンドイッチや、ケーキセットがあるようなので、またぜひ伺いたいです。お店の方もとても親切で、店内もクラシカルでとても素敵でした(^^)
User's review image for ノタリUser's review image for ノタリ
avatar
ヌーログ
3.50
最近ようやく真冬を脱し、昼間は暖かい陽気が差すようになってきた。こうなってくると、休みの日なんかは昼間からお洒落なカフェで読書でもしようか、といった気分になるのだが、今回は私のおすすめのカフェを紹介しよう。それがここ、ときわ台の「ノタリ」だ。南口から歩いて五分程のところにあるこじんまりとしたカフェなのだが、珈琲が美味くてとにかく雰囲気が良い。店主の方のこだわりが詰まった内装を少し紹介。店内は優雅なクラシックが絶妙な音量で流れており、客はみな新聞を読んだり、軽く仕事をしたり携帯を観たりとおのおの自分の時間にふけっている。張り紙も可愛い。基本的にはテーブル席があり、他にカウンタのような席もある。昼間から間接照明で照らされており、非常に落ち着く。メニューは、サンドイッチやカレーなどの軽食の他にケーキなどのスイーツもある。値段はどれも安い。安すぎるのだ。食べログの点は3点ちょっとと物足りない感じで、Google Mapでは4.0点とかなり評価が乖離している。たまに訪れる食べログのアテにならない瞬間だ。こういう店を見つけるとワクワクするのは私だけだろうか。昼下がりの訪問ということでケーキセットを注文。コーヒーはシングルオリジンで、産地はいくつかの種類から選べます。一杯一杯その場で豆を挽き淹れてくれるので、当店はとにかく珈琲が美味いのだが、ケーキもなかなか個性的。クルミの香りがほのかに香る素朴な美味しさのチーズケーキだ。ご馳走さまでした。店内はゆったりとした空気が流れているので、休みの日なんかにぶらっと訪れるのにおすすめ。さすがに混んでいると気を遣って早めに出ていきますが、平日の昼間なんか時間のことを気にせずゆっくりできるのでおすすめ。トーストも美味いので今度はお昼時に行きます。■ 写真付きのブログはコチラ→https://noolog.info/notari-tokiwadai/
User's review image for ノタリUser's review image for ノタリUser's review image for ノタリUser's review image for ノタリ
avatar
kaita
3.40
ときわ台あたりでマッサージ受けるのに時間があるのでカフェでもと。初ときわ台です。検索して行ってみることに。雰囲気の良さそう。入ってみるとテーブル席がほとんど。カウンターは2席でした。お好きな席に。。とのことだったので入り口近くのテーブル席にしました。なのであまりお店全体をみることができませんでしたがレコードが飾ってあったり心地よい音楽が流れていたり。席もひとりではもったいないほどの広さでのんびりしたくなります。18時過ぎですがちらほらお客さんが入っています。さて注文。このあとマッサージなのでガッツリ食べることはできないのです。。白いベイクドチーズケーキとブレンドコーヒーのセットに。待っている間にカレーの香りが…美味しそう。カレーとコーヒーって結構合うもんね~10分ぐらいでケーキとコーヒー登場。コーヒーは香りがふんわり広がる。落ち着く。味は酸味も苦味も強くなくやさしい感じ。ケーキは最初チーズのさわやかさ、あとから思ってたより甘い印象。このぐらいでないとケーキを食べた感がはないですからねぇ~ゆったりした時間を過ごさせてもらいました。ピザトースト頼んだお客さんはやっぱりちょっと出来上がるまで待ってたね。また寄ってもいいなぁと思えるカフェでした。
User's review image for ノタリUser's review image for ノタリUser's review image for ノタリUser's review image for ノタリ
avatar
Lady hana
3.60
ときわ台駅から徒歩5分くらい。店内はこじんまりしていてカウンター席とテーブル席があります。頂いたのは⚪︎白いタイプのベイクドチーズケーキのドリンクセット 780円白いチーズケーキはサワークリームとマスカルポーネを使用しゼラチンではなく卵白で焼き固めてます。優しい酸味がありあっさりしていて食感はねっとり。土台はしっとりしたクッキー生地に砕いたナッツが混ざっていて食感のアクセントになってます。ブルーベリーのソース添え。のんびりした雰囲気でゆっくりした時間を過ごせました!
User's review image for ノタリUser's review image for ノタリUser's review image for ノタリUser's review image for ノタリ
avatar
bigkira
0.00
ずっとおやすみしていたノタリさんが再開していた!1ヶ月くらい前からとのこと腰の激低いお兄さんのワンオペお父さんお母さんはいらっしゃらなかった15時~20時限定のホットケーキを(フレトーも同じ時間の販売)ドリンクセット950円20分くらいかかりますおやすみも変わったみたいで、月曜日と木曜日がおやすみ11時半~22時半日祝が~20オーダーストップはごはん・パン21時、ドリンクとケーキ22時
User's review image for ノタリUser's review image for ノタリ
avatar
あかあお きいろ
3.50
訪問は7月の休日、2時頃。テーブル席1卓と窓際カウンターのみ空いていました。「少し固めのプリン」..メニュー名がなんとも遠慮がち。少し..ではなく、しっかり固めで、イメージ洋菓子屋さん的な味わいの美味しいプリンです。このプリンセット、730円という嬉しいお値段。そして接客がとても丁寧。居心地が良いです。地元の愛されカフェなのかな。いつか再訪します。ごちそうさまでした♪
User's review image for ノタリUser's review image for ノタリUser's review image for ノタリUser's review image for ノタリ
avatar
radiohead
4.00
大好きな店。優しい店長さんが、好きな曲をミックスしたプレイリストが流れていて、ほんとに良い雰囲気。偶然僕が好きな曲ばっかりで、外出するときはまずこの店に寄ってきます。コーヒーもすごくこだわってるらしく、いつも美味しい。夜9時までやってるのも素晴らしい。
User's review image for ノタリ
avatar
カレーおじさん\(^o^)/
3.70
ときわ台あたりでチーズケーキが食べたいと思い、どこか良いお店はないものかと探してみるとこちらを見つけました。しかもカレーがある!\(^o^)/外看板見るに、カレーはカレーライス、焼きカレー、カレートーストの3種。これだけカレーがあるということはカレーが売りなのでしょう。店内入るとカフェ的なおしゃれな空間。それでいて店員さんはおじいちゃんとおばあちゃん。メインで働いていた方は若い男性でしたが、このおじいちゃんとおばあちゃん、特におばあちゃんが実に良い雰囲気で、髪の毛はハイカラな紫。昔ながらの喫茶店的雰囲気も感じさせます。元々はチーズケーキ目当てだったので、チーズケーキと、カレーはトーストでお願いしました。カレートーストはチーズのせ。チーズかぶっちゃいましたが美味しいので問題無し。ゴーダチーズの濃厚な美味しさと、カレーの優しい美味しさ。厚切りトーストの厚さも程良く、かなり美味しいカレートーストでした。チーズケーキもしっとりと濃厚な美味しさ。珈琲はジャーマンブレンドでお願いしたのですが、こちらも落ち着いた美味しさで。いやはや良いお店じゃないですか。近くにあったら絶対通っちゃいますね。自宅近くではないのですが、通っているジムからそれほど遠くはないエリアなので、ジム前後にまた行こうと思います。
User's review image for ノタリUser's review image for ノタリ
avatar
norari_
3.30
東武東上線のときわ台駅南側、素敵なカフェがあると聞き立ち寄りました。コーヒーをいただきながら、ひと息休憩です。店内に入って左側に2人掛けのテーブル席が2つあります、こちら2テーブルは喫煙席です。ドアを入って右側の窓際にカウンター席が2席、同じく右側にテーブル席が4テーブルあり、こちら側が禁煙席になっています。(店内広くないので、煙が回りそうですが、一応エリア分けの分煙) 私は、禁煙席のカウンター席を利用。メニューを拝見すると、ブレンドだけでも4種類、ストレートコーヒーが5種類用意されています。どれを選んでも、注文を受けてからドリップして下さいます(ペーパードリップ)。私はその中から、店主さんおすすめのジャーマンブレンド390円を選びました。税込み ブラックで飲む方におすすめだそうです。いただくと、バランスのいい飲みやすい味わいで、舌触りなめらか。まろやかさがありおいしいです♪ 店内居心地よく、ひと息休憩のつもりが、1時間以上ゆっくり過ごしてしまいました。(^ー^)私がいた午前中の時間帯、11時半まで提供されているモーニングサービスが人気のようです。地域のご年配の方々など多くいらっしゃり、モーニングメニューを召し上がっていました。(ちなみにモーニングセットは450円で、玉子サンドHOT or ハムサンドHOTにサラダ付き、コーヒー or 紅茶がつきます)ランチ時間帯が近づいてきて、ランチメニューのカレーが調理されている香りが漂ってきます。今度はランチ目当てのお客さまがぞくぞくと。今風のカフェの雰囲気のお店ながら、いわゆる喫茶店世代のご年配の方々、地域の方にも愛されているカフェなのでなぁと思いました。
User's review image for ノタリUser's review image for ノタリUser's review image for ノタリUser's review image for ノタリ
avatar
ダイスケ!、!!
4.00
前から行きたかったノタリさんにお邪魔しました!外観は目立った看板はなく見つけるのに少し手をかけました。いざ入店!!まずはやさしい顔をした若い店員がニコニコとお出迎え!またコーヒーを淹れるマスターもニコニコとしていてとても心が落ち着きますし、みんなを包み込んでくれるような笑顔は来て良かったとまず最初に思います。注文したのはカサブランカというコーヒーと自家製ベイクドチーズケーキ。まずはカサブランカから…初めての体験です。こんな美味しいと思うコーヒーは!!!池袋の皇琲亭のブラックコーヒーが初めてのブラックコーヒーでしたが、このカサブランカはその5倍の美味しさ!!飲んだ瞬間に香りの良い苦味が来てからすぐにコーヒーの甘さがそれを覆うようにくる。飲んだ後もコーヒーの甘さが残り余韻を楽しませてくれる!!感動です!こんなにコーヒーで感動なんて!コーヒーは奥が深いですね〜続いてベイクドチーズケーキ!!どうせ普通のだろうと思いながら一口……これもまた初めての感覚…口当たりが優しいながら味は濃厚で口の中でとろ〜りとなってしまう、、、下にひいてあるクルミの生地もいい食感を出しています。かなり贅沢〜〜また雰囲気はかなり落ち着いておりここで読書したいと思ってしまいました…いや〜本を持って来てゆったりしたかったな〜〜この楽しみは次回にとっときますか!!また絶対に来ます!!ご馳走さまでした!
User's review image for ノタリ
avatar
kazs59
3.70
ときわ台駅から川越街道に向かう道の南常盤台1丁目交差点を右折した左手にあるカフェです。週末の夕方6時前にお邪魔しました。ときわ台には結構カフェや喫茶店があるのですが、その中でも居心地やコーヒーとケーキのおいしさではぴか一じゃないでしょうか。板張りで清潔かつおしゃれな店内と少し声が高く物腰も優しいマスターの存在が居心地を良くしています。頼んだのはアイスコーヒー(単品390円)と自家製ベークドチーズケーキ(単品300円)。セット料金で640円でした。これだけでも驚き。アイスコーヒーは香ばしく、ミルクだけを入れてただきましたが、美味。ケーキはクリームチーズとサワークリームの組み合わせの塩梅がよく、生地に練り込んだクルミの香りも重なっておいしい。こんなお店がときわ台にあるんなんて幸せです。これからもしばしば使わせていただきます。
User's review image for ノタリUser's review image for ノタリUser's review image for ノタリUser's review image for ノタリ
avatar
オビキン
3.30
今日の一品 野菜と豚挽き肉のカレーライス ¥800またしても目当ての店が情報と違う店休。なのでいつか行こうと思っていたカフェへと足を向けました。屋号は「ノタリ」。ちばてつやの漫画を想像させるが、外観はカントリー風を意識したウッディな様相です。店内は外観からの延長で想像できる小綺麗な造りですが、そこはときわ台、なかなかアカ抜けません。しかしながら落ち着きます。今時珍しく、ランチタイムも 喫煙席があります。喫茶の要素が強いお店だと感じます。ランチはカレーをベースとした献立のみ。だがメニューをみると、モーニングからディナーまで通しでトーストやサンドウィッチのラインナップが豊富です。ランチのカレーは、野菜と挽肉のカレー、ゴーダチーズの焼きカレードリア、同じくチーズのカレートーストです。注文してから、20分はかかりました。トーストに時間がかかったのでしょうか。この間、フロア担当のお母さんはお冷やの氷やおかわりをよく運んできてくれます。マスターも物腰柔らかい丁寧な接客で、居心地はいいです。そしてようやく料理が給仕されてきました。トーストは、パンもカレーもチーズも美味しいのですが、やや単調で後半はくたびれてくるところを、タバスコが救ってくれます。3ピースの最後の一枚はタバスコで決まりです。野菜のカレーは、キーマ風です。野菜のブイヨン?というかエキスはよく出ていますが、コクが深いわけではありません。要するに、こちらは「珈琲」のお店なのです。カフェ、喫茶。なのです。ご飯を食べにくるところというより、昼下がりの時間、夕闇の時間、夕食後の一服を、ゆっくり過ごすためのお店です。こだわりは、コーヒーや紅茶です。地元の方、ぜひどうぞ。甘みと苦みのバランスをイーブンに考えた、まろやかな味です。ミルクも出てきましたが、これはブラックのままがいいでしょう。ビターすぎて後味が残るコーヒーが多いですが、こちらはサラリと舌の上を通過して、食後のカフェとして最適です。最寄駅  東武東上線「ときわ台」(板橋区)訪問時間 12:50待ち時間 0分
User's review image for ノタリUser's review image for ノタリUser's review image for ノタリUser's review image for ノタリ
avatar
bigkira
0.00
前回はモーニングだったので、今度は通常のトーストメニューをいただきに。ピーマン・サラミ・オニオン、たっぷりのチーズ厚切りなのでボリュームすごいです。使用しているパンはいわゆるメーカーさんの食パンとのこと。3斤サイズ、長い1本買いなので保水が抜群トーストやサンドに加工しやすく適しているのかな。タイミングが非常に難しいのだけれどいつかはしっこの耳部分でトーストメニューをお願いしたい!今回はフレーバーティにしてみました。アールグレイを基本に、いろいろブレンドされているそう。オープンの日に行ったときにいただいたサービス券でバームクーヘン無糖かな?甘くない生クリームがちょうどいいです。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*他にお客様がいなかったので撮らせていただいた。2人席が4つ入って右手が2席のカウンター左手が2人席奥は4人席と2人席とても落ち着く空間です。
User's review image for ノタリUser's review image for ノタリUser's review image for ノタリUser's review image for ノタリ
avatar
sunsea55
3.50
到着は11時をまわっていましたが、モーニングをやっていました。いいですね〜。たまごのホットサンドとミニサラダにコーヒー。ホットサンドは、ボリュームもありお腹いっぱいになりました。ランチを兼ねられました。セットのコーヒーはブランドですが、数種類があって、酸味タイプ、ストロングなタイプと選べます。1番しっかりタイプをチョイス。ストロングで美味しかったです。伺った時はちょうどお客さんがいなくて、静かな時間が流れていてゆっくり出来ました。文春や女性誌、新聞も置いてあります。店員さんも丁寧で、良い時間が過ごせました。通いたいお店です。
avatar
飯行こうぜ?
3.00
柔らかい雰囲気の店主です。店内にいる間、電話が何回かなりますが、うるさいなどとありません。客層も良いのか…嫌な気分になることなく落ち着きました。コーヒーは注文してから、すぐに出てきました。酸味と苦味がちょうど良く、飲みやすいです。店内は落ち着いた照明と、適度な音楽でまったりしました。
User's review image for ノタリ
avatar
masaojunia
3.00
User's review image for ノタリUser's review image for ノタリUser's review image for ノタリUser's review image for ノタリ
avatar
ちおりん
3.00
User's review image for ノタリ
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy