サンマルクカフェ 荻窪南口店
sammarukukafe
3.05
Ogikubo
「Café」
--
--
Opening hours: 7:00-22:00 Open Sundays
Rest time: without a holiday
東京都杉並区荻窪5-27-8 荻窪タイガープラザ3ビル
Photos
(20)
1/20
Details
Reservation Info
No Reservations
Payment Method
No credit cards Electronic money is not accepted QR code payment is acceptable (PayPay, d-payment, Rakuten Pay, au PAY)
Number of Seats
120 seats
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Comments
(20)
カズヤマ63895
3.10
荻窪駅から歩いてすぐのところにある「サンマルクカフェ 荻窪南口店」さんに初訪問店内奥にかなり広いスパースがあり、落ち着いた雰囲気のお店この日はアイスコーヒーを注文普通に美味しいコーヒー時間調整には良いお店!!
cis76440
3.00
荻窪駅南口のサンマルク。席数も多く空間が広めなので、リラックスしたい時におすすめ。値上がりはあるが、ここに限らずなので致し方なし。奥に行けば照明を落とした落ち着きある空間、手前の方は外の光が入って割と明るめな空間と、気分によって座る場所を変えるとより効果的。
jfkrfk
3.10
荻窪駅で朝食を食べ、少し時間があるのでお茶をしようと店を探す。ファーストフードもいいが、少しゆっくりくつろぎたいので、南口の線路沿いを探す。少し歩くとこの店を見つけた。美味しいパンとコーヒーが楽しめる人気カフェ。ここならゆっくりできそうなので入ってみることにした。アメリカンコーヒーのSサイズを注文した。少し待ってコーヒーが出てくる。カップに入ったコーヒーを持って席に着く。席はソファー風のゆったりした座席を取れた。熱いコーヒー。アメリカンだからあまり濃い味ではなく飲みやすい。Wi-Fiもフリーなので、ゆっくりコーヒーを飲んでくつろげた。
グルメン3503
3.50
(荻窪エリア 177店目)お店の中はお客さんで混んでいたのでテイクアウトにしました。2種類のパンを購入です。少し電子レンジで温めるとおいしさ倍増。・チョコクロ(170円税別)温めるとチョコがトロっとなって口の中にチョコがいきわたります。甘めですのでコーヒーと一緒が合いますね。・じゃがバタデニッシュ(160円税別)中はジャガイモがゴロゴロでベーコンとマヨが合います。味のバランスがちょうどいいです。完成度が高いですね。ごちそうさまでした。
京夏終空
3.30
ヤツのパフェが、やけにウマそうだった…。で、やはり僕も、追随した。荻窪駅南口、喫煙可・充電可のサンマルクカフェである。喫煙席のコンセントは、数箇所なので、その場所が空いているコトを事前に確認する。入口から入ってスグ、パン焼機が客席側に向いてあり、そこから焼き立てパンが出てくる感じは盛り上がる。でも、その日は、そういう気分でなく、パフェ気分だったのだ。「アイスコーヒー(M)」(275円) ―― 写真の通り。サンマルクのアイスコーヒーである。『スッキリとした酸味がこだわりのアイスコーヒーです。』とされている。最近の、とにかく苦味をムダに演出したアラビカ種系のコンビニコーヒーなどが流行る中、こういう苦味でなく香ばしさを演出しているコーヒーの方が、徐々に馴染むようになってきた。まぁ、その時々の気分でもあるのだが…。「マンゴーパフェ」(429円) ―― 写真の通り。フローズン・マンゴーが散りばめられている感じのパフェ。トップには、マンゴーソース的なモノものせられている。最下段部分は、コーンフレークなので、ソフトクリームの溶かし方がポイントととなる感じの構造。ガツガツ食べてしまうと、最後に盛り下がるタイプだとも言える。例の長スプーンで、かき混ぜるという方法もある。適度な甘味と、ほのかな酸味を感じながら、美味しく食べた。ごちそうさまでした。喫煙席は、暖房が効き過ぎ、暑かったのでソレを申し出て、温度調整を一度はしてもらったのだが、ソレでも暑かった。店員さんが中に入って確かめるコトなく、温度下げればイイんでしょ的な対応は、そういう結果となる。パフェは、到着と同時に、スグに溶け始める感じだった。写真の表情からもわかると思う暑さ。でも、パフェを売るためには、良い環境だとも言える。(笑)ヤツのパフェの注文と同時に、僕もパフェを注文したのだが、わらび餅系のパフェが売り切れで、一旦は諦めたパフェだったのだが、やはり、後から追加注文した感じとなった。真冬に、真夏っぽい演出が為されていたのかも知れない。皆、一様に、コートを脱ぎ、さらに、上着まで脱いだりしていた…。(文責:京夏終空、2019.12.21)(12件/3.04)
SOUL SURVIVOR
3.00
カフェレビューを稼ぎます。食後すぐにサウナに入ると血流が全身に行き渡るため胃の活動は犠牲に回るためあまり身体によくありません。ということでサンマルクカフェに入ってしばし休憩タイム。アイスコーヒーS 220円(税込)でしばらくほげーとしていました。結構濃いめのほろ苦いアイスコーヒーでリフレッシュできました( ´∀`)椅子が座りやすくて良かったです♪ごちそうさまでした。このあと安定のなごみ湯へ。
kata.arrow
3.30
モーニングで利用ザクザクドックのプレーンリッチカフェラテのL美味しく頂きました
deeeeersn555
3.00
奥行きがあるカフェチェーン店です。奥の真ん中には勉強やパソコン作業がしやすいテーブル席があります。出入口付近や壁際席は大きめの椅子でまったりできる感じでした
うだつの上がらない社会人
3.10
モーニング390円とお得でした!
うだつの上がらない社会人
3.10
店内が広くておすすめです!
ひっくすろっくす
3.20
ひっくすろっくす
3.20
o-おむさむ
3.00
ひっくすろっくす
3.20
wata68
3.00
胃ちゃん
0.00
ひっくすろっくす
3.30
norari_
3.00
地元から少し遠い場所にお買い物に出かけると、コーヒーをいただきながらちょっと一息入れるのが好きな私です。この日は荻窪へ出かけていた日で、駅の南側にある当店に立ち寄りました。間口は広くないお店ですが、奥に深く、ソファ席がたくさん並ぶ広い店内になっています。注文したのは、ブレンドコーヒーM 250円。税抜き Lサイズまでサイズの選べる対応店でしたが、この日はちょっと控えめで、Mサイズを選びました(笑)。店内が広々、席間隔もゆったりめ。ソファチェアの席に着き、くつろいで過ごすことができました。
一老太
3.20
荻窪駅の南口にあるサンマルクカフェ。チョコクロで有名なチェーン店ですが、業績不振が叫ばれている中、ほれでもお客さん多くね?と思ったりしていますが、モーニングタイムだったので7人ぐらい待ちが出来ていましたね。購入したのは、定番のチョコクロ。税別170円。作り置きで大分時間経っていたからか、生地は冷めていて、あのふっくら感は失われていました。中のチョコレートはとろ〜りとして相変わらずだったけど。生地のさっくり感もそのままでした。
虹村億泰@ザ・ハンド
3.00
はいというわけで、荻窪に来ています。時間を調整したくてこちらにイン。パンが陳列されているので、軽く食べたい人はこちらで選びます。今回はドリンクのみ。アイスコーヒーをチョイス。店内は奥の方にも席があって、広いです。ただ、日曜だったためか、激混みで禁煙席がなく、仕方なく、喫煙席へ。一応、排煙装置が効いていたので煙は気にならなかったのですが、こちらも席はほとんど埋まっていて、まん丸の大テーブルに座りました。アイスコーヒーは苦味も少なく、飲みやすく美味。座席も割とゆったりめの椅子だったりしたので、人気なのでしょう。ごちそうさまでした。
1/2
Walk-in, No Reservation Required
Email Login
Referral Code
*
Email
*
Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Login
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our
Cookie Policy
Agree