restaurant cover
アリラン
Ariran
3.16
Monzennakacho, Kiba, Toyocho
Korean Cuisine
--
--
東京都江東区潮見2丁目1-8
Photos
20
recommendations for アリランrecommendations for アリランrecommendations for アリランrecommendations for アリランrecommendations for アリランrecommendations for アリランrecommendations for アリランrecommendations for アリランrecommendations for アリランrecommendations for アリランrecommendations for アリランrecommendations for アリランrecommendations for アリランrecommendations for アリランrecommendations for アリランrecommendations for アリランrecommendations for アリランrecommendations for アリランrecommendations for アリランrecommendations for アリラン
Details
Reservation Info
can be reserved
Children
Children are allowed (infants, preschoolers, elementary school students), baby strollers are allowed
Payment Method
Cards accepted (VISA, Master) Electronic money is not accepted
Number of Seats
48 seats (3 tables for 4 persons, 9 tables for 4 persons in tatami room)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking outside.
Parking
None
Facilities
There is a tatami room
Comments
20
avatar
oshlshm
3.50
ビビン冷麺が美味しいお店ですが、今回初めて辛ラーメンを注文…薄いスープの中にキャベツなど水気の多い野菜が入っているので、さらに薄味になっていましたただ辛さだけはしっかりしていました食べるならビビン冷麺一択のお店
User's review image for アリランUser's review image for アリランUser's review image for アリランUser's review image for アリラン
avatar
YR
3.80
潮見駅徒歩2分プリンスホテルの 目の前にある韓国家庭料理ランチを たべに潮見スキッパーズ に 行く時お店あり 看板みると冷麺参鶏湯きんぱも あるここも 好いねえ ・・と ・・で 夕食に きました (^^)/ホスピタリティー 最高です三角巾で つっている腕を みてドウシマシタカキヲツケテヨ孫にもいろいろとお喋りしてくれました食べログ写真でみたカルビ丼が 食べたいのですが・・と話したらあれは ランチメニューですがお値段変わっても よければ作ってくれる と思いますって~~(^-^)作ってくれましたやさしいキャベツと カルビの 甘味◎◎◎カルビ丼さいこ~( v^-゜)♪おばあちゃんと 娘さん かなあ と思ったら娘さんの お友達 で小さな頃からまるでお母さんみたい なのって・・・韓国の田舎の 食堂に きたような・・・そんな 気持ちに なりましたごちそうさま ( v^-゜)♪
User's review image for アリランUser's review image for アリランUser's review image for アリランUser's review image for アリラン
avatar
ぶくろ親父
2.20
平日の夜7時30分ごろ訪問、店内は暗いです。この日は急に焼肉が食べたくなり急遽訪問しました。以前にも来たことがあります。その時は今回のような印象はありませんてした。肉が高い、美味くない。食べ物はなんでも高い。高くても美味けりゃいいけど……。今まで焼肉屋でこんな肉は見たことも食べたこともありません。タレとおろしニンニクの味で飲んでました。ここには載せてませんがサムギョプサルも食べました。こちらは塩と胡麻ダレの味しかしませんでした。よく見渡すと、肉を焼いてるお客さんはいませんでした。失敗。肉を焼かずにつまみやその他の韓国料理ならお酒を飲みながら過ごせるでしょう。肉を焼くのはやめた方がいいです。1人で8600円でした(^_^;)
User's review image for アリランUser's review image for アリランUser's review image for アリランUser's review image for アリラン
avatar
hiron418
2.50
愛想のいい日本人のおねいさんと、韓国人のお二人の料理が、相待って美味しかったです。サムギョプサルとキムチ、チヂミは美味しかったので味付けは間違いないと思います。普段の仕入れが少ないのか、冷凍保存できるものと、日本人向けに工夫された物が基本です。予約すれば、更に色んな物が食べれそうです。ただ、古くから潮見で生計を立てて来られたことは、お仕事道具を一つ見てもわかります子供のジャニーズ話しにもお付き合い頂きありがとうございました。また、お家に娘の友達が泊まりにきたら、伺います。
User's review image for アリランUser's review image for アリランUser's review image for アリランUser's review image for アリラン
avatar
チャッピー神保
2.00
宜しく、お願いします。チャッピー神保です。頼んどきます。江東区潮見2-1-8にある、アリラン。電話番号は03-3699-7736との事。最寄り駅は潮見駅。駅から近い韓国料理屋。今回はランチタイムに入店。メニューの中から焼肉定食をチョイス。値段は950円。焼肉定食は副菜等を含めてバラエティに富んだ定食だがメインでもある肉が思ったより少量だったのが残念だった感。定食全体の内容は然程悪くは無いがトータル的に割高感を私的に感じたかな。店内は思ったよりも広い。ってな感じで。ではまた。
User's review image for アリラン
avatar
joy life
4.50
寒かったので温かい食べものを!!!ということでこちらにお邪魔しましたテーブル席と靴を脱いで座る席がありテーブル席に大好きな参鶏湯をお願いしました鶏肉がとろとろでコクがあり青唐辛子がピリッとしておいしい!!!カクテキキムチとごはんも合います!スープおいしくてぜんぶいただきました^ ^食後はコーヒーがお好きなだけ!うれしいサービスです^ ^お店の方も皆さんとても親切でまたきます!
User's review image for アリランUser's review image for アリランUser's review image for アリラン
avatar
飲んで食ってBMI22
3.50
【半年振りの再訪】ママさんと再会できるかと思っていたら、きちんとママさん健在でした。よかった、よかったとまたまた肉を焼いてビールをがばがば飲んで、〆にクッパ喰って、いつものように酔っ払い怪獣ベロンちゃんの出来上がりでした。いい感じで出来上がって、お店の外に出たら、店頭のガーデニングが、オヤジ心にも響きましたね。花見酒みたいなもんでしょうか…(笑)【概論】潮見駅から東京駅方面に歩いて突き当たりにある焼肉屋さん。同好の集まりでの打ち上げに大変お世話になるお店。30人くらいのオヤジや兄ちゃんらが座敷に陣取り、飲むやら叫ぶやら、毎回(半期ごと?)大暴れしてしまう。
User's review image for アリラン
avatar
飲んで食ってBMI22
3.50
【初訪】潮見駅から東京駅方面に歩いて突き当たりにある焼肉屋さん。同好の集まりでの打ち上げに大変お世話になるお店。初めて来たのは、このお店が目的ではなく、予約のお店が開くまでのウォーミングアップということで団体で立ち寄ったのでした。生中×4杯をがぼがぼ飲んでからのキムチ盛り、チャンジャ、豚足、野菜などなどをいただき、一人当たり@2000円くらいでした。安いよってことで、以降このお店が目的になったという次第です。
User's review image for アリラン
avatar
shin-331280
2.00
お目当てのお店が7組待ち、並ぶのが嫌だったので他のお店を探していたところ焼肉、韓国家庭料理の看板が目に留まり入店壁や有名人?のサインが良い感じに茶色にくすみ昔から地元住民に愛されている穴場の名店かと期待するキムチ盛り、上ロース、上カルビ、野菜焼き、ニンニクホイル焼きをオーダーキムチは韓国の味付けで特に特徴なし、野菜、ニンニク焼きも同様上ロースはメニューの写真とは全く異なり赤身というより茶色で厚さは2ミリ程度の極薄、学生時代に激安食べ放題で食べた人生で一番不味かった肉を思い出すただ価格がそこそこだったので、肉に特殊な仕事をしていると思い期待を込め鉄板に乗せるところが火力が弱く茶色の汁が肉から染み出し中々焼けないしばらくすると店員がやってきてカセットガスを交換テーブルに埋め込まれたカセットコンロは初めてやっと焼き上がり一口食べたところ学生時代に食べた肉を思い出す当然上カルビも同様、焼かずに残すことに今どきこんなお店が存在している事に驚いたが、途中入店したアジア系の常連客?は焼肉はオーダーせず韓国家庭料理をオーダーしていたおそらく焼肉店というより韓国家庭料理店なのかな?色々焼肉を食べてきましたが、中々味わえない肉でしたただ学生時代の楽しかった時代を思い出すことができて良かったと自分を納得させる完全に記憶に残るお店になりました最高に少しフォロー店員さんの対応はアットホームで良かったかな
avatar
スヌージュ
3.20
潮見勤務最後に食べたかったお店。アリランさんへ前回、食べて美味しかったので最後も同じものを…カルビ丼です。これを食べに、また行こうかなぁ~(笑)
User's review image for アリラン
avatar
gyr
3.00
周りにはあまりお店がない地域。ハンバーガー屋さんに行ったらお休みだったので道中のこちらのお店へUターン。久しぶりの韓国料理屋さん。いかにも個人経営のそれといった雰囲気でした。注文は「スントゥブチゲ」、「ご飯」。スントゥブチゲ・・・聞いたことはあるけれどそれだけ。単品注文するとご飯も勧めていただいたので追加した格好。韓国料理独特の香があります・・・が正直これが苦手。料理は匂いのような臭みはなく割に食べやすい。豆腐がたっぷり、エスニックの辛さ・・・でも麻婆豆腐食べた方が個人的にはハッピーだと思います。ご飯にもいまいち合わないし。でも最後にいただいた飴は非常に美味しかった。終わりよければすべてよし、でしょうか。
avatar
- Lちゃん -
3.40
店員さんが優しい、お肉も優しい味がしてなんだかほんわかできる空間でした♪また食べに行きます^^☆
User's review image for アリラン
avatar
redesign.star
0.00
お昼利用したときは、それなりに良かったと思ったので、夜も利用してみましたが、全然だめでした。(´;Д;`)他の方が書かれているように、1部お肉が凍ったまま出てきます。全て試したわけではないのですが、多分サムギョプサル用のお肉だけではないかと思います。他のお店では、厚めのお肉が出てくると思うんですが、ここはマジ薄いです。牛肉も口に含んで、一緒にいった子と目を合わせ無言になってしまうほど、おいしいとは言えませんでした。周りにホテルがあり、旅行客も来ると思うので、私たちも旅行客と間違われたのかなあ…なんて考えてしまいました。引っ越し先のすぐそばだったので、試しに行ってみたのですが、もうリピはないでしょう。
avatar
スヌージュ
3.00
レバニラ炒め安定の味でした。ごちそうさまです。
User's review image for アリラン
avatar
empire8
3.00
気さくで優しいおばちゃんが居るお店。2回目なのに覚えててくれていた!座敷が広いので大人数や子供も行けるので使い勝手は良い。食事は韓国家庭料理がとても多い。長年やってる雰囲気でとにかくゆっくり食べ飲みできるので落ち着く。また行きます!
avatar
大都建太
3.80
ランチに会社の皆で予想以上によかった特に、焼き肉定食はラッキーって感じ
User's review image for アリラン
avatar
飲んで食ってBMI22
3.50
【ちょうど1年ぶりの再訪】やはり、間が空きすぎると疎遠になるものでしょうか。一桁団体で予約なしで訪問して、普通にオーダーして普通に3000円でした。今までが特別だったのでしょう。ダウングレードを受け入れるかは、よくわかりませんが、スコアは見直しました。【概論】潮見駅から東京駅方面に歩いて突き当たりにある焼肉屋さん。同好の集まりでの打ち上げに大変お世話になるお店。30人くらいのオヤジや兄ちゃんらが座敷に陣取り、飲むやら叫ぶやら、毎回(半期ごと?)大暴れしてしまう。
avatar
飲んで食ってBMI22
3.50
【5か月ぶりの再訪】ラグビーOB対抗戦に参加。あまり激しく動くまいと決めたが、頭や腰を強打…全身痛いです。即、麻酔が必要なくらい傷みました。ということでアルコール麻酔に直行です。いつもの韓国料理店でいつものメニューでいつもの呑み放題。今回は、2人が負傷退場で病院送りに。無事に飲むことが一番大事です。で、ゲームの後のビールが本当に美味いです。このうまいビール飲むために30分、グランドに立ちました、ただそれだけです!会費4000円でいつもの通り、かなりヨッパ。ここからドラマが始まります。何を考えているのか、我らが長老!同じ店で座敷を替えて、二次会だそうです。もう何も食えませんが、がんばって飲み食いしました。会費2000円【概論】潮見駅から東京駅方面に歩いて突き当たりにある焼肉屋さん。同好の集まりでの打ち上げに大変お世話になるお店。30人くらいのオヤジや兄ちゃんらが座敷に陣取り、飲むやら叫ぶやら、毎回(半期ごと?)大暴れしてしまう。
avatar
飲んで食ってBMI22
4.00
【7か月ぶりの再訪】近隣のグランドで集まりがあり、終了間際に50オヤジが無理な突進、無理な暴れ方をまたまたやりやがった。密集の中で前後の見境なく暴れまくっているうちに「ボキッ」という音がはっきり聞こえた。折れたのだ、骨が!初めて聞いたよ、あんなに鮮明な音!そのまま、うずくまるオヤジ…足首らしい。もうゲームどころではない。担架が運びこまれ、救急車が呼ばれ、そのままノーサイド。こういうことがあると本当に後味悪いね。命に別状がない怪我だったのが不幸中の幸いっていうしかない。試合後のアフターマッチファンクションでここに集まり、麦茶のようにビールを飲み、牛乳のようにマッコリを飲み、水のように焼酎を飲んで、1次会でふらふらになりました。【概論】潮見駅から東京駅方面に歩いて突き当たりにある焼肉屋さん。同好の集まりでの打ち上げに大変お世話になるお店。30人くらいのオヤジや兄ちゃんらが座敷に陣取り、飲むやら叫ぶやら、毎回(半期ごと?)大暴れしてしまう。
avatar
飲んで食ってBMI22
4.00
【半年ぶりの再訪】年に2回の寄り合いがあり、いきのいい20代から60代70代80代くらいまでが集まって、汗を流す。さあ、まだ14時半だけど飲み会に突入。動くと痛む体にアルコール麻酔をしないとね。ということで、JR京葉線のいつもの焼肉屋さんでビール大量注入。体にしみるよ。料理も大量で大変なのだ。・キムチ・チャプチェ・韓国のリ・ナムル・チヂミ・サンチュ・肉3種盛・ホルモン・テジカルビビールのほかには、日本酒、焼酎、マッコリの乱れ打ち!3時間の大宴会終了。意識を保つのがやっとという大暴れ大会でした。
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy