restaurant cover
サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店
Baskin Robbins
3.06
Iidabashi, Kagurazaka
--
--
Opening hours: 10:00 - 21:00 Open Sundays
Rest time: Open daily Open hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都新宿区神楽河岸1-1 飯田橋セントラルプラザ ラムラ 2F
Photos
20
recommendations for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店recommendations for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店recommendations for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店recommendations for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店recommendations for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店recommendations for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店recommendations for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店recommendations for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店recommendations for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店recommendations for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店recommendations for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店recommendations for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店recommendations for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店recommendations for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店recommendations for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店recommendations for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店recommendations for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店recommendations for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店recommendations for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店recommendations for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店
Details
Reservation Info
No Reservations
Payment Method
(credit) card accepted
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
Yes Building shared 170 cars: 250 yen per 30 minutes, max. 2500 yen
Comments
20
avatar
moritanee
3.70
九月と言うのに...暑くてふらふらその22久しぶりのサーティワン(^。^)新作も定番も美味い!ここは外にテーブル&チェアが並んでで使いやすい♩昼時は母子連れにビジネスパーソンでほぼ満席だがさすがにまだ暑いかな(T . T)好きなメニューがたくさん食べられるダブルが良いかちょっとずついろいろ食べられるトリプルが良いかは永遠のテーマ(^。^)
User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店
avatar
letsgoswallows
3.20
飯田橋駅からほど近くの建物内の1階に位置するこちらのお店を利用。お店はかなりコンパクトな造りで、イートインスペースなどは無く、テイクアウトのみを想定。今回は休日の20時ごろと、あまり建物周辺に人通りがない時間帯に訪れました。また、店じまいまで残り時間がそこまでないとあってお店のショーケースの中のアイスの残量はかなり少なめ。それでも完全に残量がないものは無く、全ての種類のアイスを購入することができました。今回はカップで二種の味を購入。久々に食べてみると両方の味がかなりの甘さでしっかりと口に残ります。また、店舗の特徴なのか今回担当してくださった店員さんのおかげなのか、依然食べたよりもアイスの一個一個の大きさはかなりサービス精神旺盛。特に不快感無く、スムーズに利用できたお店でした。
User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店
avatar
恋するドキ子
3.50
近くでランチを済ませた後、デザートが食べたくなりフラフラしていたらサーティワンの看板を見つけたので寄ってみた。飯田橋ラムラというショッピングモールの中にあり、一階の入り口からすぐはいったところ目立つ場所にお店はある。 店内自体は狭くてイートインスペースがないが、お店の周りの飯田橋ラムラ内にたくさんベンチやテーブルがおいてあるのでそこでアイスを食べておしゃべりしている人がたくさんいた。今回食べたのはトリプルポップ。シングルサイズのアイスよりやや小さめのものが3種類好きなフレーバー選べる。バニラとホッピングシャワーと季節限定のニューヨークチーズケーキにした。どれも安定の美味しさで大満足のデザートになった。
User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店
avatar
金木犀
3.00
日曜日のお昼におじゃましました。約1年ぶりの再訪となります。今回は、スモール(290円)に。フレーバーは、前回食べたバニ バニ バニラ!に決めました。バニ バニ バニラ!は、令和を意識しているとのことで~す♪新時代の幕開けには、王道かつユニークなバニラとのこと。フレンチ、クラシック、ホワイトの3つのバニラがお祝いムードを彩ってま~す♪新しい時代にふさわしい一品ですね。ご馳走様でした。おいしかったです。2019.05.12食歩く。
User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店
avatar
豚鼻なMAN
3.20
User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店
avatar
piropedia
0.00
User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店
avatar
atsui718
2.50
アルバイトが段取り悪かった
User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店
avatar
まあゆもパパ
3.50
サーティワンは美味い(^∇^)この日暑かった神楽坂。当然アイスは超美味い。サーティワンならなおさらです。←17アイスも好き奥さんがミニオンを。自分はハニーレモンをセレクト。スモールダブル31パー引きで、安く満足です(^∇^)いつもならこってりクリーム系で食べるけど…たまにはシャーベット系も良いね(^∇^)
User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店
avatar
昌弘178
3.50
【2018.07.20訪問】場所飯田橋駅から歩いて1分程のラムラの1階部分にこちらのお店があります。珍しく飯田橋エリアへ。この日も暑く、食後のデザートへ。平日の20時過ぎに訪問。先客1組のみ。チョコミント370円を購入。味は皆様知っての通りの味ですね。お店の前には椅子やテーブルが幾つかありそこで頂けます。これで370円は少し割高な気もしますがたまには利用するのもアリだと思います。ご馳走様でした。
User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店
avatar
金木犀
3.00
祝日のお昼におじゃましました。コチラのお店は、飯田橋セントラルプラザ ラムラの2Fにあります。4/28~5/6までのGW期間中は、31の日♪♪♪スモールダブルとレギュラーダブルが通常価格の31%OFFに。ということで、スモールダブル(490円→330円)に。フレーバーは、オレンジソルベとポッピンコットンキャンディに決めました。オレンジソルベは、いつもながらジューシーな味わいで~す♪ポッピンコットンキャンディは、フワフワわたがしの甘さとキャンディのパチパチ食感で~す♪ご馳走様でした。おいしかったです。2018.05.05食歩く。2494件(東京:1034件)
User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店
avatar
ピンクサファイア♪
3.50
マイレビュアーのにやさん様のお写真を拝見して、桜を見に飯田橋サクラテラスへ。外堀通りのソメイヨシノはまだ二分咲きでしたが、サクラテラスのピンク色が濃い桜は満開でした。駅近線路沿いの飯田橋ラムラ前の桜も綺麗でしたので写真を撮り、東口に向かって歩いていると『ミニオンキャンペーン(〜3/29)』のポスターが目に付きました。前回はミニオンフレーバーが終わってしまっていたので吸い込まれました。出入口は1つですが、テープで左がイン・右がアウトと区切ってあり、スムースに列が流れます。注文したら右端のレジでお会計をします。頂いたのは以下のものです。・スモールダブル 490円キャンペーンで、スモールサイズのダブルの上にミニアイスがオン(=ミニオン)されます。カップのデザインは3種類から選べますので、どれも可愛かったですがパステル調のフラワーにしました。フレーバーは好きな物を選べます。いつも同様、シーズンフレーバーとフレーバー オブ ザマンスから選びました。ブーヤミニオンは、バナナ&パイナップルのアイスクリームとソーダ味のシャーベットに、ミニオン型のチョコレートが入っています。ミニオン色で、バナナの香りとさっぱりしたソーダにチョコレート入りで楽しいフレーバーです。ナッティソルテッドキャラメルは、3月のフレーバーです。塩キャラメルのアイスクリームに塩キャラメルのリボン、キャラメリゼされたクラッシュアーモンドが入っています。カリッとしたアーモンドがアクセントで美味しい。レーズンバターサンドウィッチは、大好きなレーズンバターを期待して選びましたが、ハズすと嫌なのでミニサイズでお願いしました。こってりした甘さで柔らかいレーズン・クッキーが入っています。こちらは、屋根のあるラムラの通路に並ぶテーブル席に座って頂けますので便利ですね。お席からは桜も見えました。クレープのメニューも気になりました。アイスクリームは何を選んでも良いそうです。焼き立てではないでしょうが、どうでしょうか…
User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店
avatar
debuipipi
3.20
神楽坂のサーティーワンが銀だこになってしまって,飯田橋のサーティーワンはラムラの中のここだけになってしまった.桜も咲いて,春めいた天気で,ちょっと気温も高くなったので,サーティーワンでも食べましょうか.いつもわりと混んでいる店内で,定番,ベリーベリーストロベリーのキッズコーン(260円)をオーダー.もう一番小さいので私には十分.ちょっとさみしいけど.店の前のベンチに座り,いこいの時間.
User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店
avatar
soleil_5791
3.30
サーティーワンの金券を持っていたので家家家の後に寄ってみました。もうすぐ桜が開花するとは言えどもこの日は風が強く寒い日。アイスを食べるお客さんなんているのかな?と思ったら結構お客さんがいるので、ビックリしました。サーティーワンは、人生で初めてアルバイトで働いたお店。その時に食べた以来だから・・・・25年以上ぶりです(爆)オーダーは、スモールダブルで、カップ。アイスは、チョコレートホリックとニューヨークチーズケーキにしました。店員さん、一生懸命丸めてカップに入れてくれました。そうなんですよね、このアイス、かたいから意外に腕力使うんですよね。受け取って、外の空いてるテーブルに座って見てみるとスモールとは言えど、結構ひとつが大きいのですね。甘いのが苦手な私に、果たして食べきれるのか・・・(爆)チョコレートホリックは2種類のチョコレートアイスクリームにチョコビッツとガナッシュケーキがトッピングされています。食べてみると、もう「チョコーーーーーー!」って感じ。でも、粘度もあり結構重たいです。ニューヨークチーズケーキはチーズケーキアイスクリームにグラハムクラッカーがトッピングされています。これは、逆にそこまで重くなく、チーズケーキ感も薄めでした。たかがスモールダブル。されどダブル。2種類のアイスを食べきるのに、結構時間がかかりました。まだ寒い時期だったから、アイスを食べて余計に体が冷えましたが、暑くなったら、また再チャレンジしたいと思います。ごちそうさまでした。
User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店
avatar
コネリー
3.30
★3.3【FILE 2811】2016/05/15 (日) 14:12 訪問飯田橋の飯田橋駅直結の飯田橋セントラルプラザ ラムラ 2階にあるアイスクリーム専門店です。2ヶ月振りに再訪しました。店内は白を基調としカラフルな色彩のポップな雰囲気です。店外のテラス席に全て埋まって賑わっていました。訪問時先客は1名のみで、非常に空いていました。接客は前会計方式のセルフサービスです。メニューは・トリプルポップ 520円です。フレーバーは◆新登場・さくら・スプリングバスケット◆期間限定・ストロベリーガナッシュ・パイナップルチーズケーキ・バナナスプリットサンデー・ロックンポップスワール・ドルチェピータ・オレオ抹茶・ヨーグビーチファン・バーガンディチェリー・ラブポーションサーティーワンダーク・カスタードプディング・ストロベリーチーズケーキ◆スタンダード・バニラ・チョコレートミント・ベリーベリーストロベリー・キャラメルリボン・ポッピングシャワー・ラブポーションサーティーワン・オレオクッキーアンドクリーム・抹茶・ジャモカコーヒー・ラムレーズン・チョップドチョコレート・マスクメロン・バナナアンドストロベリー・ナッツトゥユー・オレンジソルベ・チョコレート・ジャモカアーモンドファッジ・ロッキーロード・大納言あずきの32種類から選びます。トリプルポップ 520円をオーダーしました。オーダーから2分後にトリプルポップが提供されました。内容は・ポッピングシャワー・ラブポーションサーティーワン・バナナアンドストロベリーです。ポッピングシャワーはほのかなメンソール味とチョコレート風味のアイスクリームの中に赤、緑のカラフルなポップロックキャンディがたっぷり入り口の中で次々に弾けてとても美味しいです。ラブポーションサーティーワンはラズベリーとホワイトチョコレートの組み合わせで、ラズベリーソースが入り、ハートチョコがアクセントのアイスクリームで多彩ま味わいでとても美味しいです。バナナアンドストロベリーはバナナアイスクリムとストロベリーアイスクリームの2種類の濃厚感を楽しめます。店内は白を基調としカラフルな色彩のポップな雰囲気です。トリプルポップ 520円 は3種類のフレーバーを楽しめ美味しいです。前回は2種類で200円と破格でしたが、今回は3種類で520円なので、点数を ★3.8 → ★3.3 に下方修正します。☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・★3.8【FILE 2811】2016/03/17 (木) 20:41 訪問飯田橋の飯田橋駅直結の飯田橋セントラルプラザ ラムラ 2階にあるアイスクリーム専門店です。早稲田通りを歩いていると、本日3/17(木)限定で全品100円と言うので、場所を案内して貰って入店しました。店内は白を基調としカラフルな色彩のポップな雰囲気です。店外のテラス席には全品100円のアイスクリームを食べる大勢の方がいました。訪問時常に数名の人の入り具合で比較的賑わっていました。接客は前会計方式のセルフサービスです。メニューは◆3/17(木)限定・レギュラーコーン 100円・レギュラーダブルコーン 200円です。フレーバーは◆新登場・さくら・スプリングバスケット◆期間限定・ストロベリーガナッシュ・パイナップルチーズケーキ・バナナスプリットサンデー・ロックンポップスワール・ドルチェピータ・オレオ抹茶・ヨーグビーチファン・バーガンディチェリー・ラブポーションサーティーワンダーク・カスタードプディング・ストロベリーチーズケーキ◆スタンダード・バニラ・チョコレートミント・ベリーベリーストロベリー・キャラメルリボン・ポッピングシャワー・ラブポーションサーティーワン・オレオクッキーアンドクリーム・抹茶・ジャモカコーヒー・ラムレーズン・チョップドチョコレート・マスクメロン・バナナアンドストロベリー・ナッツトゥユー・オレンジソルベ・チョコレート・ジャモカアーモンドファッジ・ロッキーロード・大納言あずきの32種類から選びます。レギュラーダブルコーン 200円をオーダーしました。オーダーから2分後にレギュラーダブルコーンが提供されました。内容は・ポッピングシャワー・ラブポーションサーティーワンです。ポッピングシャワーはほのかなメンソール味とチョコレート風味のアイスクリームの中に赤、緑のカラフルなポップロックキャンディがたっぷり入り口の中で次々に弾けてとても美味しいです。ラブポーションサーティーワンはラズベリーとホワイトチョコレートの組み合わせで、ラズベリーソースが入り、ハートチョコがアクセントのアイスクリームで多彩ま味わいでとても美味しいです。店内は白を基調としカラフルな色彩のポップな雰囲気です。神保町を目指して早稲田通りを歩いていると、たまたま本日3/17(木)限定で全品100円と案内していました。通常 330円~360円 のシングルが100円通常 610円~650円 のダブルが200円で破格のお得感でした。レギュラーダブルコーン 200円 はカラフルな彩りのアイスクリーム2種類でとても美味しいです。
User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店
avatar
ゆずみつ
3.40
地下鉄飯田橋駅直結飯田橋ラムラにある、アイスクリームチェーン店。店内で食べるスペースはありませんが、外にテーブルとイスがあります。気になるメニューはアイスクリームクレープ380円。平日16時ころに娘と利用。歯医者さん後の語法日タイム。今回は私も注文しました。ハロウィンサンデー(チョコレートパーティー)530円(税込)好きなフレーバー2個、チョコケーキなどが入ったチョコレートパーティー。パンプキン、ミルキー抹茶、チョコレートパーティーが選べたのでチョコレートパーティーに。好きなアイスが選べるのってうれしいですよね。ハロウィン限定トリックオアアイスクリーム(ピーナッツとキャラメル)、チョコミントを選んでました。アイスクリームクレープ380円(税込)好きなフレーバー1個、キャラメルソース。アイスなしのクレープもありますが、ソースを選べるアイスクレープにしました。オレオクッキーアンドクリーム。チョコソースでもよかったのですが、キャラメルにしたらまた違う味が楽しめそう?と思いこの組み合わせ。ハロウィンキャンペーンでキッズサイズ無料チケットをいただきました♪サイコロを振って1回目ハズレ、2回目当たりです。
User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店
avatar
クラゲkana
3.40
仕事帰りに何か甘い物が食べたくなって、そういえばラムラのサーティーワンに行ったことがないなと思い寄りました。サーティーワンはめったに食べませんが、メニューだけはたまに眺めていて、美味しそうだな、食べたいなといつも思います。店内にイートインスペースはありませんが、外にはテーブルやイスが並んでいて、ラムラ内の飲食店で買ったものを食べている方たちがいます。外でシーズンものから候補を決めて、中に入って改めてほかのものも見て考えました。レッドベルベットケーキとイースターエッグハントのダブルをショートサイズにしました。どちらもとっても甘いけれど美味しかったです。気になる味はたくさんあるので、また気分が向いたら食べに行きたいと思います。
User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店
avatar
xoxo y
4.50
September13,201118:44:36postedbynaturalx0808_サーティワンクレープ.テーマ:ブログサーティワンのクレープは神です⊂二(^ω^)二⊃会社抜け出して、Lunchのデザートで食べに行っちゃう位大好きなのだっ((*´∀`*)ストロベリーレアチーズに、好きなアイスフレーバーをチョイスしました⊂二二二( ^ω^)二⊃好きなアイスを2個チョイスできるのも選んでる時、とてもワクワクしちゃうよね作ってる所見てるのも好きxoxoyuria
User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店
avatar
みちみら
3.40
金曜日の18時過ぎごろ来店。GW中に行われてた「31の日」にアイス食いまくってやろう第3弾www最後は銀行に寄った帰りに利用してみましたー。「31の日」最終日、と言うことで結構な混雑を覚悟してたのですが先客は2組ほどでそれほどでも無かったです。買うものは決めてたのですが、そのフレーバーがあるかどうかケースを見てたら「良かったらどうぞ~」とピーチメルバの試食をさせてもらえました♪今まで各所のサーティワンに行ってて初めての事だったのでプチ感激!しかもそれが自分の食べたかったフレーバーだったので更に感激!!で、注文したのは「スモールダブルカップ\400→\275」のピーチメルバとコットンキャンディ。どちらも今月のフレーバーです。結局シーズンフレーバー6種類食ってやったw味の感想としては、ピーチメルバ・・・ピーチシャーベットがちょっと甘いけど、ラズベリーのソースが爽やかにまとめてくれてます。コットンキャンディ・・・名前からして激甘かと思いきや、控えめな甘さで何気に気に入った!今月のフレーバーの中でイチバンかも!!お店の周辺にはテーブルとイスが結構置いてあるので、食べるのに不自由はないと思います。屋根も付いてるので、よっぽどの台風とかでない限りゆっくり食べることができるかと。ここから総評。良かった点としては、・ゆったり座って食べることができる。・駅近。・店員さんが親切。残念・改良してほしい点としては、・テーブル&イスが通路の端に置いてあるので、見られることは多少覚悟しといた方がいいかも。結論。「ふらりと寄って食べられるのがイイネ!」お店の並びにはファッキンやドトールなどもあるのでハンバーガーやコーヒーをそれぞれのお店で買って、なおかつアイスはサーティワンで、なんてことも可能!プチ贅沢なひとときを過ごせることうけあい♪
User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店
avatar
片桐 湊
3.00
いつもお気に入りの和菓子屋さんがおやすみで久しぶりにサーティーワンにはいりましたサンデーの看板が大きく出ていたので久々だしとストロベリーホワイトチョコです!ワッフルコーンだとアイスは一つカップだとアイスは二つで値段は150円くらい違いますがどうせなら2つを選びます!抹茶とラブポーション少し待つかと思ったのですが意外に早く出てきましたホワイトチョコとストロベリーのムースたっぷりの生クリームストロベリー練乳スポンジケーキとってもボリューミーなサンデーですでもやっぱり美味しい!コンビニのアイスはあまり食べないので(手軽すぎて1日1個になったら困るので)たまにはガッツリ食べますアイスはしわを増やすとか(某ダイエット本より)いいますが、抹茶アイスや豆乳アイスはそんなことは無いそうで罪悪感を消すために(単に好きなこともありますが)抹茶は欠かせません!これで590円は満足なお値段です
User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店
avatar
わかをやじ
3.00
JR飯田橋駅西口を出てすぐ右手にある、飯田橋ラムラの一角に入っているお店。個人的に飯田橋を利用することはよくあるのだが、大抵が地下鉄の乗換えだったり地上に出るとしても神楽坂方面に行ってしまうことが多く、このラムラの存在はつい最近まで全く認識していなかった。今回たまたま飯田橋近辺で時間をつぶしたかったので、何となくラムラの近くをうろうろしていたら実はサーティワンが入っていることを知り、気分的に甘いものを食べたいなとちょうど思っていたので、久しぶりに食べてみることにした。店内にはイートインスペースはなく、お店の外に共用の席が20~30席ある感じ。これは冬になったら外でアイス食べることになるからしんどいなぁなどといらぬことを想像しつつ、何を食べようか店内のメニューを見ていたところ、最近シェイクを扱うようになったとのこと。個人的にシェイクは昔から大好きで、ハーゲンダッツのシェイクなどもよく飲んでいたのでかなり興味をそそられる。しかもここのシェイクは2つの好きなアイスをミックスして作ってもらうスタイルだそうで、2種類混ぜるとオリジナルな味が楽しめて良さそうだなと思う反面、もしチョイスを失敗したらどうなるんだろうと一抹の不安も感じつつ、物は試しということで以下の組み合わせで頼んでみることにした。マジカルシェイク(600円)→オレンジシャーベットと魔女のトリック(ぶどう系の味)という組み合わせにしてみたのだが、割と似た系統の味を組み合わせたので、うまくオレンジとぶどうの味が両方楽しめてなかなか美味しいシェイクに仕上がっていた。サイズが2つ選べて今回は大きいほうのサイズを頼んでみたのだが、その割に結構すぐに飲み終わってしまったのがちょっと残念だった。昔からサーティワンを訪れるたびに思っていたが、サーティワンは高校生を中心とした学生の割合がかなり高いイメージで、こんなおっさんになっても行くのはちょっと気が引けるなぁと思ったりもする。だが最近ハーゲンダッツのショップがどんどん減ってきているので、そこそこ本格的なアイスを食べたいときにはやはり重宝できるお店である。
User's review image for サーティワンアイスクリーム 飯田橋ラムラ店
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy