大衆酒場 坂本商店 木場店
Taishuusakabasakamotoshouten
3.14
Monzennakacho, Kiba, Toyocho
「Izakaya (Tavern)」
2,000-2,999円
--
Opening hours: [Weekdays] 17:00-23:00 (L.O. 22:30) [Weekends & Holidays] 12:00-23:00 (L.O. 22:30) Open on Sunday
Rest time: nashi (Pyrus pyrifolia, esp. var. culta)
東京都江東区木場2-19-9 パークサイド木場 1F
Photos
(20)
1/20
Details
Reservation Info
Reservations are possible *Please call for reservations for private parties.
Children
Children are allowed (infants, preschoolers, elementary school students), baby strollers are allowed. Soft drinks are served for children.
Payment Method
No credit cards Electronic money is not accepted QR Code Payment (PayPay)
Restaurant Service Fee
Oshiboshi (appetizer): 330 yen (tax included)
This fee is charged by the restaurant, not related to our platform
Number of Seats
39 seats (10 seats at counter, 29 seats at tables)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Facilities
Counter seating available, sports viewing available
Drink
Sake available, shochu available, wine available
Dishes
English menu available
Comments
(9)
8ce2f3
5.00
ハイボールの炭酸がしっかり入っていて美味しかった。炭酸がほぼなくて、ウィスキーの水割り状態になっている店が多いので、久しぶりに嬉しかった。ホールスタッフの元気良さや愛嬌のある所が好感を持てた。価格がリーズナブルで嬉しい。居酒屋の要素全て合格点だな〜
doctor28
3.50
期間限定の飲み放題2時間1,500円(税込)、お通しつき。梅しらす炒飯。飲み放題2時間1,500円はお得。しかも角ハイボールありで、満足度高し。梅しらす炒飯。ふんわりとした芳ばしい香、梅のカリカリ食感、紅生姜の塩味と酸味が酒の肴としてナイス!18:30訪問で、客入りはまだ1割。場所柄、19時以降に増え出す感じ。フードは、量・味よりも映え重視という印象。もう少し安いと使いやすい。
いいんですかいいんですよ
3.00
2023/7(月)18:00頃入店、店内3組程食事中サーモンといくらの親子ポテサラこだわりを感じる一品であるよだれ鶏タレに少し物足りなさを感じたカニクリームコロッケ衣はサクサク、中はとろとろで美味しいどの料理も無難に美味しいが、感動したものは特になかった店員さんの元気な接客はよい
tanis50
3.30
斎藤商店さんが坂本商店さんに変わりましたが、中身はほぼ変更なしかな。何ヶ月ぶりかの訪問。カウンター席に奥に意外にキャパありのテーブル席。ビールを口頭で頼んで、あとはQRコードを読んで、LINEに登録されて注文する仕組み。何回来たかとか管理されていて、微妙な感じ。。キンキンに冷えたビールが来て、お通しつまみながら、メニューを考えます。外からは見えなかったけど、意外に奥に先客あり。タコわさとレバー、うずら、ハムカツをチョイス。ハムカツはチーズ挟み推しだけど、あえてプレーン。どれもそれなりに美味しい。私の好きなガリサワーもあります。メガシリーズの飲み物は1000円超え。さくっと飲みにはいいかな。PayPayか現金精算みたい。ごちそうさまでした。
okakichi97
3.30
散歩してたらなんか新しそうなお店を発見。調べてみると日曜もやってて12時開店という事なので、日曜の12時過ぎに来てみた。先客はなしで1人用のテーブル席に案内された。おすすめはミルフィーユチーズハムカツという事だったので、それと枝豆とうずらの卵と瓶ビールにしてみた。瓶ビールのグラスがアンパンマン?!のグラスだった。しかもアンパンマンはのってなくて、食パンマンのグラス。なんなんだろうと思ってる所にミルフィーユ到着。ミルフィーユチーズハムカツはまあ普通。値段が770円なら普通のハムカツの方が安くて美味いのではなかろうか。枝豆、うずらは安定の美味さ。キャベツにお茶漬けのもとかけてくださいって言われたのでかけるとおつまみになるな。ハイボールも薄くなくて、安い。頼むのを考えて頼めば結構安く飲めるお店かも。
yuin8312
4.00
りぴ。安くて美味しい居酒屋さん。店員さんの対応もとても親切です。帰る時に飴を必ずくれます。笑
fumim123
3.40
チーズ入りミルフィーユハムカツが美味しかった。付け合せのキャベツに、よろしければ永谷園のお茶漬け海苔をトッピングしてみてくださいとのことで試したところ、なかなか良かったです。
ultimte0828
3.30
Yusuke.K
2.90
映画帰りにサクッと飲むなら良いかも。
1/1
Book
Email Login
Referral Code
*
Email
*
Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Login
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our
Cookie Policy
Agree