restaurant cover
Oyster Bar ジャックポット 丸の内
oisuta-ba-jakkupotto
3.25
Marunouchi, Otemachi
5,000-5,999円
1,000-1,999円
Opening hours: Monday-Friday]11:30-14:30(L.O.14:00) 17:00-23:00(L.O.22:00)[Saturday]12:00-22:00(L.O.21:00)[Sunday and holidays] 12:00-22:00(L.O.21:00) Open Sunday
Rest time: The first Sunday in December *Closed during the year-end and New Year holidays.
東京都千代田区丸の内2-3-1 三菱商事ビル B1F
Photos
20
recommendations for Oyster Bar ジャックポット 丸の内recommendations for Oyster Bar ジャックポット 丸の内recommendations for Oyster Bar ジャックポット 丸の内recommendations for Oyster Bar ジャックポット 丸の内recommendations for Oyster Bar ジャックポット 丸の内recommendations for Oyster Bar ジャックポット 丸の内recommendations for Oyster Bar ジャックポット 丸の内recommendations for Oyster Bar ジャックポット 丸の内recommendations for Oyster Bar ジャックポット 丸の内recommendations for Oyster Bar ジャックポット 丸の内recommendations for Oyster Bar ジャックポット 丸の内recommendations for Oyster Bar ジャックポット 丸の内recommendations for Oyster Bar ジャックポット 丸の内recommendations for Oyster Bar ジャックポット 丸の内recommendations for Oyster Bar ジャックポット 丸の内recommendations for Oyster Bar ジャックポット 丸の内recommendations for Oyster Bar ジャックポット 丸の内recommendations for Oyster Bar ジャックポット 丸の内recommendations for Oyster Bar ジャックポット 丸の内recommendations for Oyster Bar ジャックポット 丸の内
Details
Reservation Info
can be reserved
Children
child-friendly
Payment Method
Credit cards accepted (VISA, JCB) Electronic money accepted (e.g., Suica) QR code payment accepted (PayPay, d-pay, au PAY) (PayPay, d-payment, au PAY)
Restaurant Service Fee
There is an appetizer charge of 330 yen per person.
This fee is charged by the restaurant, not related to our platform
Number of Seats
30 seats (30 people (8 seats at counter, 22 seats at tables)
Private Dining Rooms
None Semi-private rooms available for 4-8 persons
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
No 2-hour parking coupon for Marunouchi Park Inn customers over 6,000 yen
Facilities
Counter seating available, sofa seating available, barrier-free
Drink
Sake, shochu, wine, and cocktails available
Dishes
Focus on fish dishes
Comments
20
avatar
あさ@meshimegu
4.00
予約して訪問。東京駅近辺でかなりコスパのいいオイスターバーと聞きつけた。実際、かなりコスパ良く色んな種類と調理法の牡蠣料理を満足行くまで食べれた!店内も比較的静かで、ゆっくり落ち着いた空間で牡蠣料理を楽しむことが出来た。
User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内
avatar
揚玉ボンバー
4.00
牡蠣食べた〜いラムチョップも食べた〜いあ!そうだ、ジャックポッド行こう新幹線の時間までジャックポッドで飲む事にしました先ずは牡蠣!おまかせ5種盛り色んなところ銘柄鶏の生牡蠣を楽しめるのはオイスターバーの醍醐味!一番美味かったのは昆布森かなクリーミーで、でもしつこくないこれ美味い!ビールもどんどん入っちゃうよねそしてラムチョップ臭みが無くて柔らかいマスタードが合う!これまた美味い!毎度思うけど、最高!定期的に食べたい味ですまた寄ります
User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内
avatar
HRK77286
2.70
やっと10月になり、生牡蠣が食べたくて、ランチタイムに訪問です(^_^*)休日のランチタイムは、たまたま空いていて、過ごしやすかったです⭐︎北海道の牡蠣が多めに感じました。今日のお気に入りは老者舞(おしゃまっぷ)でした!ご馳走様でした
User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内
avatar
sakurabashi
3.50
出張帰りに東京駅で相方と待ち合わせて、軽く何か食べて帰ろうということに。ちょっと地下街をウロウロ歩いて、「Oyster Bar ジャックポット 丸の内」さんを発見します。午後遅い時間とはいえ・・・牡蠣で一杯とは贅沢な・・・でも結局入ることになりました。開店早々に入れたようで、客は2人だけでした。カウンター席に陣取りまずは飲み物、ただ小生はまだアルコール気分に離れず・・・ウーロン茶&生ビールという構成になりました。本当なら日本酒か辛めの白が欲しいところです。ただ食べる物は折角だからということで生牡蠣盛り合わせ内容はサムライゴールド(兵庫)、厚岸(北海道)、室津シングルシードオイスター(兵庫)、仙鳳址(北海道)、老者舞(北海道)となりました。個人的にはカキフライも食べたかったですが・・・夕食はお家でしっかり頂く約束があるので我慢です。待つこと数分でまず突き出しと飲み物が・・・食べ物もそこそこで出て気ました。早速いただきますと、どれも甲乙つけがたい美味しさ。牡蠣って美味しいですね。ウーロン茶で我慢したのが失敗でした。相方は悠々とビールで楽しんでいます。(^^;でも結局軽く完食してしまいます。お家が待っているのでこれでお暇します。次回は心行くまで牡蠣を堪能したいと思います。ご馳走様でした。
User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内
avatar
なつり814
5.00
京都駅丸の内口からすぐ近く✨東京乗り換えで友達とどーしても牡蠣が食べたくなり訪れました!夜だったので高くつくかな~…と1人で5000円越えは覚悟してましたが1人/生牡蠣×2、蒸し牡蠣×2、焼き牡蠣×1、カキフライ×1に、牡蠣のパスタをシェア、お酒も飲んでお会計は1人3400円…安すぎる…!むしろ良いんですか!?って感じです!生牡蠣の種類も豊富で食べ比べ出来て楽しいし何より新鮮で、大きくて、美味しい!本当に最高でした!また東京に降り立つ機会があったら絶対に行きたいお店です♪お店は小さめなので、予約した方が確実だと思います!
User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内
avatar
とみ1060
3.30
お通し(牡蠣ポン酢)◎焼きガキ(ウニ、アンチョビ)〇アヒージョ◎エビとお野菜の温おつまみ(名前失念)牡蠣のワイン蒸し+残った出汁でリゾットワイン×24000円/人お通しで牡蠣が出てきたのはテンション上がる。それなりのサイズ感でジュレポン酢との相性も良き。焼きガキは5種類くらいの味付けから選べ、ウニバター、アンチョビを選択。どっちも美味しい。ワインとよく合う。アヒージョ:大ぶりのマッシュルームと牡蠣が入ったアヒージョ。牡蠣はもちろん、マッシュルームがとても美味しかった◎牡蠣のワイン蒸しは、沢山牡蠣が入ってたものの身は結構小ぶりだったかな。リゾットは残ったスープに野菜を加えて作ってくれる。個人的にはもう少しご飯は柔らかい方が好みだったかも。ら
User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内
avatar
ジゲンACE
0.00
twitter ID : jigenace777Instagram ID : jigenace777都内に4店舗あるオイスターバー、ジャックポット。この日は、丸の内店によく伺っている先輩先導で、4名で牡蠣三昧に。カウンターとテーブル5〜6卓。とりあえず、5産地チョイス・厚岸(北海道)・仙鳳趾(北海道)・老者舞(北海道)・相生 (兵庫)・的矢(三重)・厚岸お代わり・昆布森(北海道)を追加。・牡蠣フライ・牡蠣フライお代わり。食った食った、飲んだ飲んだ、牡蠣は1人で10個、4名でワイン3本。オイスターバーではありますが、本当に牡蠣オンリーでワインガブガブ。結構満腹にはなりましたが。。。牡蠣とワインとワインだけで満腹にするとは、めっちゃ体に悪そう。(笑)まあでも、たまにはこんな飲み方といいかも。ちょっとしたプチ忘年会、牡蠣ばかりは当たり年にならず今年も平和に暮れていきますわ。(≧∀≦)
User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内
avatar
parisjunko
3.90
東京駅・三菱商事ビルにあるオイスターバー「オイスターバー ジャックポット 丸の内」。新鮮な牡蠣を生・焼・蒸すなどなど豊富なメニューと旬のシーフードや野菜を使ったお料理など、牡蠣によく合う白ワインも豊富に取り揃えたオイスターバー&レストラン。日本各地&海外から、独自のルートで選びぬいた新鮮な牡蠣を1年中直接仕入れているだけでなく契約農家から新鮮な東京野菜を仕入れ、旬の物を新鮮なうちに提供。運営するのは1976年下北沢にオープンした小さなビストロ・下北沢ジャックポットからスタートしたジャックポットプランニング。「ジャックポット」を中心に、かき小屋、イタリアン、焼鳥、ラム&パクチーと、様々な業態を展開。平日ランチメニューは、牡蠣とお野菜のスパゲッティ、トマトとバジル・モッツァレラのトマトスパゲッティ、カキフライカレー、カキフライプレート、(サラダ付)。今日は、「牡蠣とお野菜のスパゲッティ」(追加100円で大盛りに)【サラダ】「グリーンサラダ&デリ」レタス、などに甘いトマト、キューリ、パプリカ、かぼちゃの素揚げを乗せたカラフルサラダ。ビネガードレッシングで和えてあります。それにキビナゴのエスカベッシュ。程よい酸味の南蛮酢で付けてあり、美味しかった。【メイン】「牡蠣とお野菜のスパゲッティ」ぷっくりとした牡蠣、カラフルな野菜・オクラ、チンゲンツアイ、ミニトマト、ブロッコリー、カリフラワー、枝豆をアーリオオーリオペペロンチーノで仕上げたパスタ。この時期にして、大振りの牡蠣は、エキスを閉じ込めたまま火を入れているので、食べればミルキーな旨味がじゅわり!野菜の具材もふんだんに入っているので、満足度は高いです。牡蠣フライや生牡蠣(一個200~300円)のオプションもあり。夜では生、グラタンやカキフライなどに、牡蠣食べ放題というのもありました。一年中美味しい牡蠣が頂けるのは有り難いことです。
User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内
avatar
Ryuwanbancho
3.70
ネイル帰りに大好きな生牡蠣ブランチ。土曜ながら牡蠣好きさんで店内は予約満席!「ソーシャルディスタンス的に満席か」と諦めかけていたら、お会計する一組が出てくださって、運良く入れました!今回はこちらの国産6種を堪能。■生牡蠣厚岸昆布森的矢糸島仙鳳趾からつん牡蠣やっぱり生牡蠣はサイコー!ご馳走さまでした。
User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内
avatar
Ryuwanbancho
3.70
三連休の2日目。疲れをとるためにタウリンチャージということで、ジャックポット丸の内に。いつもは日比谷にある国際ビル店におじゃまするのですが、国際ビル店は残念ながら11/1〜2/28まで休業中。日曜ランチタイムに行ったので、生牡蠣1種類が半額になるハーピーアワー!今日のハッピーアワー生牡蠣は仙鳳趾。何よりも、出荷シーズン最初だけしか食べられない期間限定の兵庫牡蠣・相生プレミアムヌーヴォも食べることができ幸せ。生牡蠣8種類(国産のみ)オリーブフィッシュ&ポテトプレミアムモルツ翠ご馳走さまでした。
User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内
avatar
ルリタテハ
3.00
自分はカキフライランチとコーヒー。友は画像がないがもう1枚ランチのメニューがあり、そこに書いてあったチキンソテーとクリームコロッケみたいなセット。牡蠣が苦手な人でも1~2種は常に牡蠣無しメニューがあるようで安心だ。ビルのB1のあまり人通りがない場所にポツンとあるせいか来客数は少ない。まぁコロナ禍という事も大いに関係はしているのだろう。カキフライも美味しかったが、食後のコーヒーもなかなか良かった。
User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内
avatar
きらたそ
3.50
世間がコロナで大騒ぎの中自分はそろそろ世界滅亡で、今後きっと自宅から出られなくなると思っているのでラストスパートごはんに勤しんでいます。店内は1席空けて座るという感じで他客から距離が取れてとても良かったです。生牡蠣、こんな時期だからと半額でした!!こりゃまた嬉しい限りです3種類を二回頼みました。自分はカレンが濃厚で好きでした前回来た時にうまいと思った牡蠣グラタンをまた頼む。これ本当に美味しいんですよ小麦粉でなく米粉をつかっていると言っていました!だからなのかとてもクリーミーでとろける〜!!カプレーゼは文句なしの本物のモッツァレラ!←たまに安い店だと違うものが出てきて腹が立つ。友達のまーさんが誕生日だったのでお祝いをしてもらえました!ありがたき!!なんで良いお店なのか!!!店長さんや料理人さんもとてもフレンドリーで良いお店です!!しばらく後から休館らしいですがどうにか持ち堪えて欲しいお店であります!!頑張ってほしい。こんな時代に温かみのある接客をしてもらいました!ありがとう!!また行きます!!!
User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内
avatar
master34
3.60
久しぶりにカキが食べたくなった。新しいお店を開拓するか迷ったが、最終的にやはり、こちらのジャックポッドオイスター丸の内におさまった。やはり、値段が安い!種類も多いしサクッと入れるというのがいい。・生牡蠣5種盛り→ 生牡蠣の食べ方について、私はボウモア・ウイスキーで食べるのが結構すきなんですが、ちゃんとボウモア置いてあるのがGood。身はどれも新鮮でプリプリ。濃厚。牡蠣でも種類と個体でまったく別物です。・焼き牡蠣→ アツアツを頂きます。醤油、アンチョビ、ガーリックバター、柚子胡椒&トマトと4種類ほどあります。大勢でいくとじゃんけん。・牡蠣フライ→ サックサクでGood・牡蠣グラタン→ アツアツトロトロ。・フィッシュアンドチップ→ ちょっと箸休め的な・こんだけ食べて一人5000円ちょいは、やはりお得。心ゆくまで牡蠣食べたいときにオススメ
User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内
avatar
ふみのしん
3.50
記念日、仕事終わりに妻と東京駅で待合せ「丸の内イルミネーション2019」を見て歩いた後、残業時間が読めず、お店は成り行きでしたが、師走の金曜日も21時過ぎ、行きつけの牡蠣のお店の系列店を発見、うまいタイミングで入店でき、ぼくらの信頼のブランドに対する期待値を上方修正することになりました。全ては店員さん(の対応)から滲み出てくる、牡蠣好きの思いからでしょうか、牡蠣自体行きつけより一段上の味わいでした。(行きつけも十分美味しいのです、距離なのか扱い方なのか回転の差なのか、より曇りのないお味でした。)・まずビールの管理がよく、・お通しのオイル漬けで期待値が上がり、・生牡蠣は店員さんとのやりとりで昆布森と根室に決定したが当たり、・焼き牡蠣は火の通し方は絶妙でハーブがアクセントになっており、・昆布森のフライはナイフとフォークでいただくサイズ、・ポルチーニ茸のリゾットは香り高く、思わずミュスカデのボトルを開けてしまいました、、、いい記念日になりました。二人で¥11,830也。
User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内
avatar
こってり☆アザラシ
3.40
12時35分ごろ、昼飯に訪問。この2、3日カキフライを食べたくて、今日こそカキフライありきで訪問。丸ビルの地下を二重橋方面に抜けたところなのだが人の流れがないせいか、客の入りは少な目。牡蠣もダメって人居るしね。ランチメニューは、牡蠣のパスタ2種類、カキフライカレーが1,000円カキフライプレートが1,100円。今日はカキフライプレートをいただきました。カキフライ4個にサラダが乗ったプレートとライス。カキフライは衣薄目で半生の揚げ上がり。香りも良くて旨い。女性客が多めなのか、ややボリュームに欠けるが、牡蠣は美味しかった。今日も美味しくいただきました。
User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内
avatar
key chan
3.50
ジュース買いに行くときによく通るので前々から気にはなりながら通り過ぎていたのですが、ようやく入店してみました★とってもカジュアルなオイスターバーなようです。牡蠣は大好きですが、お昼から牡蠣な気分ではなかったため、トマトソースのパスタを注文しました。牡蠣食べるべきだったかしら?まぁ次回の楽しみにとっとくとして、まずはサラダから。セットのサラダにしてはボリューミーで、これはお得だと思いました。会社周辺のパスタ屋さんはセットスープなことが多いので、サラダを出してくれるのは嬉しいとこでした。しかもドレッシングも結構好きな味でした★パスタはというと麺はモチモチでいい具合な茹で加減でした。いい具合にモッツァレラチーズとバジルが入ってました。トマトソースも好きな味でした。次は牡蠣食べよう、そうしよう!!!
User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内
avatar
nobu020
3.20
昨夏、仕事帰りに立ち寄ったオイスターバーがジャックポット丸の内店さんです。そもそもオイスターバーなるところには滅多にいかないのですが、岩牡蠣とか旬の季節でしたから~先客は1組!貸切に近い状態で入店し、牡蠣グラタン、牡蠣フライ、焼牡蠣、生牡蠣と一通りオーダーしました。流石に最後には食傷気味でしたね笑ドリンクはビールのちワインでした。定番ですね。きっとオイスター好きには堪らないのでしょうね。
User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内
avatar
モツ部
3.50
丸の内、三菱商事ビル地下1F。東京駅から地上に出ず行けて便利です。久しぶりに訪問!大好きオイスター!!まだ時間が早いので軽くさくっとしよーっとお店へ。なんとびっくり、スーパーハッピーアワー(笑)19時まで生牡蠣半額!!10個まで半額ですって(`◇´)ゞやばいやばい、知らなかったのでかなり嬉しくお得気分にテンションあがりました(笑)牡蠣は日替わりのようです。毎回楽しめるね(о´∀`о)あまり広まってほしくない、この半額のやつ!店内広くないので…さくっとよりたい時に入れなくなったら悲しい…(笑)もう、さっそく再訪決定。お仕事早くきりあげて、定時帰り、オイスターにシュワシュワ泡気分の時にはバッチリのお店です☺️次回は19時迄、何個食べれるかな…食いしん坊が止まらない…
User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内
avatar
kanakas
3.30
2019/3/26火曜12時半前訪店。三菱商事ビルの地下にひっそりとオイスターバーがあり、前から気にはなっていた。店内は意外に小さい。ランチメニューは、いずれも牡蠣のメニューで、牡蠣とお野菜のスパゲッティ(¥1000)をオーダー。まずはサラダから。大きな皿に盛られている。パスタは、牡蠣が3個入り、ブロッコリー、茄子などのアーリオオーリオ。ニンニクの香りが食欲をそそる。パスタは少な目なので、100円増しの大盛りが良いところか。
User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内
avatar
りんりんりりん
3.20
牡蠣が好きだ。大好きだ。日々、牡蠣をモトム!!牡蠣とインドカレーとモンブランと甘いもの全般に好きだ\(^o^)/昨夜、夜中に自分の頬を冷たいものが伝わり、鼻ウォーターかと思いきやブラッドであり、夜中寝ぼけながら鼻ホールを封印してそのまま引き続き寝たらば朝起きたら、ちょっとした事件現場みたいになってた。枕にブラッドが染み渡り、顔も鏡見たらばブラッド仕様だった(°∀°)どうした、私、夜中に自然と鼻ブラッドが出るなんて!!さて、ワタシの鼻ブラッドとは全く関係ない、愛しの牡蠣ちゃんランチ。職場近くで牡蠣ちゃんを探していたが近くにあることを同じく牡蠣ラバーの師匠が見つけてくれて、牡蠣ランチです。13時過ぎゆえ店内はすいてます。牡蠣フライか、牡蠣のオイル系パスタか悩むも、私は牡蠣フライをチョイス。師匠は、牡蠣のオイル系パスタを。結論から申し上げるとだな、牡蠣のオイル系パスタのほうが旨そうだった。牡蠣フライは小さめ4つ。あと葉ものサラダ。ライス。おかずが、牡蠣フライオンリーでさ。過去写真見たらば、付け合わせにスパゲチィサラダ付いたりしてたのね。他の方口コミにもあるようにスープとかあればな。しかも牡蠣汁の!!ちょっと牡蠣フライランチは、牡蠣フライが小さめで付け合わせも少なく不完全燃焼。次回は牡蠣オイル系パスタだな\(^o^)/
User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内User's review image for Oyster Bar ジャックポット 丸の内
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy