restaurant cover
コープベーカリー ひばりヶ丘店
Kopubekari
3.01
Nishi-Tokyo
Bakery
--
--
東京都西東京市谷戸町2-1-80
Photos
20
recommendations for コープベーカリー ひばりヶ丘店recommendations for コープベーカリー ひばりヶ丘店recommendations for コープベーカリー ひばりヶ丘店recommendations for コープベーカリー ひばりヶ丘店recommendations for コープベーカリー ひばりヶ丘店recommendations for コープベーカリー ひばりヶ丘店recommendations for コープベーカリー ひばりヶ丘店recommendations for コープベーカリー ひばりヶ丘店recommendations for コープベーカリー ひばりヶ丘店recommendations for コープベーカリー ひばりヶ丘店recommendations for コープベーカリー ひばりヶ丘店recommendations for コープベーカリー ひばりヶ丘店recommendations for コープベーカリー ひばりヶ丘店recommendations for コープベーカリー ひばりヶ丘店recommendations for コープベーカリー ひばりヶ丘店recommendations for コープベーカリー ひばりヶ丘店recommendations for コープベーカリー ひばりヶ丘店recommendations for コープベーカリー ひばりヶ丘店recommendations for コープベーカリー ひばりヶ丘店recommendations for コープベーカリー ひばりヶ丘店
Details
Children
child-friendly
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Comments
9
avatar
谷川山系
3.30
2021年9月20日 日曜日 一人で訪問 翌日朝食で各々頂く訪問時3.01駐車場有 マツキヨとかと共有禁煙クレジットカード利用可コロナ対策 入口に消毒スプレー レジパーテーション 店員さんマスクなどコープ内にあるパン屋さん、一時期味変わった?と思ったのだがやはり美味しいと思う。この日はコープに買い物。特に買う予定はなかったのだけどパン売り場、つまりここコープベーカリーをのぞいてみると「世界のパンフェア」のコーナーが。4種類だったので奥さんと分けて食べることに。購入したのはマフィンサンド  イギリスもっちりあんボール(3個入り) 中華スフォリアラッテ(スイートポテト) イタリアマヌルパン 韓国各一個ずつ。翌日の朝に頂く。私はこの日朝5時前起床で出勤だったので奥さんより先に マヌルパン もっちりあんボール1個 スフォリアテッラを半分を食べることに。もっちりあんボールはゴマ団子的な。あんは少な目でちボリューム感もなくまぁこんなものかなぁという感じ。。スイートポテトはずっしりとしたボリュームで特にこれは、と言う感じではないけど美味しい。そして一番気になるマヌル、声に出して言いたくなるような響き。マヌル。きっとバルスは関係ないと思う。少しトースターで熱して頂く。マヌルパン、調べてみたらクリームチーズとニンニクバターと言うカロリー&糖質制限中の私には悪魔的な一品かも。食べてみると確かにほのかな甘さにしょっぱさが乗っかってくる。そしてガーリックの風味。パンの硬さもちょうど良いと思う。甘くてしょっぱい、確かに美味い。マヌルはまた食べてみても良いな、と思ったらなんとこのマヌル、ネクストマリトッツォと目されているらしい。へーそうなんだ。確かに形は似ている。美味しい。でもなぁなんというかインパクトに欠ける気がするよ。味はなかなかパンチが効いてるけれども見た目のね。なので逆に言うと爆発的流行ではなくいつの間にかパン屋に並んでいるようなレギュラーメニューになってそう。しばらくの間パン屋に寄ったらマヌルの存在を気にしてみよう。もしかしたらカレーパンとメロンパンの間くらいに並んでるかも。仕事から帰宅後マフィンサンドの感想を奥さんに聞いたらまぁ普通、とのこと。まだコープベーカリーで世界のパンフェア開催中でしたら利用してみてはいかがですか。早朝、眠気の中での食事だったので写真撮るの忘れたな。ごちそうさまでした。
User's review image for コープベーカリー ひばりヶ丘店User's review image for コープベーカリー ひばりヶ丘店User's review image for コープベーカリー ひばりヶ丘店User's review image for コープベーカリー ひばりヶ丘店
avatar
谷川山系
3.50
2021年5月他 夫婦で食べたり訪問時3.01駐車場有禁煙 イートインスペース現在サッカー台クレジットカード利用可コロナ対策 入口に消毒スプレー 店員さんマスクなどコープひばりヶ丘店内にあるパン屋。帰宅後開いているパン屋さんはここくらいなので結局一番利用している。便利、助かる。数回分の利用のレビュー。帰宅途中、明日の朝早かったりするときにコープ内にあるここコープベーカリーで明日の朝食を買うことが多い。おにぎりにしたいときもあるんだけど19時、20時過ぎるとおにぎりはないことが多い。 パンは割引開始しても大体手に入る。そのなかでもつい先日マリトッツォが売っているのを見かけてレビューする気になった。マリトッツォは期間限定品らしい。なんだか最近よく見かけるので気にはなっていた。パンなのか、お菓子なのか。翌日の朝食用にピザ1枚とマリトッツォ2個購入。マリトッツォ、予備知識なく食べたらクリームだけでなく柑橘系の何かが入っている。ママレード?美味しい。これ一個でかなりの満足感。その前にピザも食べたので朝からお腹いっぱい。個人的には焼きそばパンとベーコンエピがお勧めだったりする。あ、あとフランスパンも好き。スーパーに入っているパン屋の中で美味しいお店だと思うんだよねー。これからも結構お邪魔します。ごちそうさまでした。
User's review image for コープベーカリー ひばりヶ丘店User's review image for コープベーカリー ひばりヶ丘店User's review image for コープベーカリー ひばりヶ丘店User's review image for コープベーカリー ひばりヶ丘店
avatar
谷川山系
3.30
2020年4月9日 木曜日 購入2020年4月10日 金曜日 7時30分頃 朝食 夫婦で頂く訪問時3.01駐車場有禁煙クレジットカード利用可コープのパンコーナー、かなり美味しいと思う。いつもお世話になってます、コープひばりが丘店。その店内にあるパンコーナー。翌日以降のためにパンを購入北海道牛乳入りバターロール 210円大きなチキンサンド 198円イタリアンパニーニ(博多明太ポテト) 198円ベーコンエッグの紙焼きブレッド 188円税別。この時購入したのは夜だったのですべて4割引き。翌日朝に頂く。バターロール、甘くて美味い!これが210円てお得すぎる。他の総菜パンすべて美味しいけどぜひパニーニを食べて欲しい。博多明太ポテト以外にももう一種類あるんだけどどちらもしそかな?がアクセントになっててすごく良い。ぜひ温めて食べてみて。ひばりが丘周辺にお住まいの方、ぜひコープのパンコーナーを利用してみてね。お値段手ごろで美味しいよ。特に今の時期、外出なかなか出来ないのでパンを購入して持ち帰って食べてみては。コープで働いてる皆さん、いつもありがとうございます。おかげで日常生活が維持できてます。ごちそうさまでした。
User's review image for コープベーカリー ひばりヶ丘店User's review image for コープベーカリー ひばりヶ丘店User's review image for コープベーカリー ひばりヶ丘店User's review image for コープベーカリー ひばりヶ丘店
avatar
谷川山系
3.30
2019年7月28日 日曜日 購入 翌日の朝食で頂く訪問時 3.01実はパン、美味しいと思うんだよねコープって、と前回も同じようなこと言ってる。我が家には土用の丑の日だからと言って鰻を食べる習慣がない。なぜなら美味しんぼの山岡史郎が鰻が一番美味しい季節は夏ではない、と言ってたような気がするから。よく覚えてないけど。とにかく我が家では食べたいときに鰻を食べます。でもそんな土用の丑の日の翌日、コープに立ち寄るとなんとベーカリー売り場に鰻が!!なるほど昨日売れ残ってしまった鰻をパンにして再利用しようと。なかなかだなコープ。パンになってしまった鰻を私も購入して食材のロスを減らすのに貢献しよう、と奥さんの分も含めてうなぎぱんを2個購入。140円とはお得だな、お得なのか?ついでにコロッケパンと塩パン三個入りも買っておこう。その日は他の物を食べてお腹いっぱいになってしまったので翌日にうなぎぱん他を頂くことに。ちょっとひび割れているところもあるけどうなぎぱん元気元気。頭からかぶりついてみるとチョコの甘さと柔らか目のパンがコーヒーに合うなぁ、美味い。パンが柔らくて食べやすいからすぐ完食。塩パンもなかなか美味しくて先日イオン東久留米内にあるパン屋で購入した塩パンより美味しい。食べる前から薄々気が付いてたけどこのうなぎぱんは本物の鰻は使用されてないようだ。うなぎの形に模したパン。可愛いいパンだった。土用の丑の日にこんなパンを売り出すおちゃめなコープ。これからもよろしくお願いします。と言いつつもうすぐ近くにオーケーストアが出来ちゃうんだけど大丈夫かなコープ。コープの店員さん全員ではないけど生き生きと働いてる人が多いからそういうところも好きなんだよね。ご馳走様でした。おしまい。
User's review image for コープベーカリー ひばりヶ丘店User's review image for コープベーカリー ひばりヶ丘店
avatar
谷川山系
3.20
2019年5月5日 日曜日 晴れ 15時30分頃 一人で訪問コープひばりヶ丘店内にあるパン売り場。以前より美味しくなってるような。明日の朝食やおやつにどうぞ。連休前半で毎日美味しいもの食べすぎた。そこで今日は夕飯はオータカだけにすると奥さんにLINE。オータカとは独特の味がする酵素ドリンク。体にどれだけ良いのかわかんないけど飲み始めてからお腹の調子が良い。夕飯は食べないと決めたものの15時過ぎにはやや空腹気味。夕飯は食べないがおやつは食べないと俺は言ってない!と一人つぶやき手っ取り早く食べれ、そしてそこそこ美味しい…と言うので浮かんだのがこちらコープのパン。軽く仕事を終えた後に車でコープに訪問。うーん、どれも美味しそうだがフィッシュバーガーと玉子が挟んである厚切りトーストをチョイス。パン売り場のレジでホットコーヒーを注文。合計465円袋に入ったパンはスーパーの通常レジでも会計出来ます。ここで食べる旨伝えトレーを持って横にあるイートインスペースへ。こちらはパン以外でもコープで購入したお弁当なども食べれる模様。フィッシュバーガーは身が厚め、タルタルソースが美味しい。厚切りトーストも食べがいあってかなり満足。イートインスペース、電子レンジがあるので少し温めてから食べても良かったのかな。価格はひばりヶ丘駅前パルコの地下にあるスーパー、ブルーミングブルーミーのパン屋より高いですが個人的にはコープのパンの方が美味しいので満足。数日後、奥さんと焼きそばパンを半分こで食べたんですがこちらも美味しかった。パンの種類もいろいろあるので食材購入のついでにお勧めです。これからもお世話になります。ご馳走様でした。おしまい。
User's review image for コープベーカリー ひばりヶ丘店User's review image for コープベーカリー ひばりヶ丘店User's review image for コープベーカリー ひばりヶ丘店User's review image for コープベーカリー ひばりヶ丘店
avatar
憩17
3.00
お節は美味しかった。年末は美味しいお蕎麦だった。あー、そろそろ美味しいパンが食べたい…。そう思って、実は東伏見駅の方の他のパン屋さんに行きましたが、「5日からの営業です」と貼り紙が( ̄▽ ̄;)そりゃあそうですよね…。それから頭のなかがパンで一杯に…。開いているパン屋さんを求めて、移動すること車で15分、20分…どこかの駅ビルの中にあるベーカリーにしようかなぁと思っていたところで、こちらのパン屋さんならやっていると思い、行ってみました。そのなかで目を引いたのが、こちらのパンダのパン!最近上野の影響でパンダブームですものね。ほかのサンドイッチやホテルブレッドなどとともに購入。お味は普通の小さめのコロネって感じですが、かわいいからお子さまのおやつにもよろしいですね♪10枚切り買ったから明日のランチはサンドイッチ作ろう!…って、仕事はじめだった(T0T)ちなみに、こちらは意外とひろめのイートインコーナーがあります。コーヒーも100円でオーダーできます。小川珈琲というところのコーヒーらしいです。今回はそれは頼みませんでした。焼きたてのパンが食べられてよかったです。ごちそうさまでした❤
User's review image for コープベーカリー ひばりヶ丘店
avatar
アイランドジロウ
3.30
西武池袋線ひばりが丘駅より徒歩約12分。ザ・ダイソーコープひばりが丘店内のベーカリーです。ジュースやコーヒーなどの自販機の前にはイートインコーナーもある店ですね。近くのひばりが丘テニスコートで、2時間たっぷり汗を流してからの利用です。周りのひばりが丘の団地も建て替えがかなり進み、高層化で見違えるほど景観など綺麗になりました。買い求めた品はミルフィーブルーベリー¥150、ぶどうパン¥160、ミニクロワッサン(6個入り)¥288.自販機よりモカブレンドコーヒー¥100.ホットコーヒーもトレーに乗せてテーブル席に。ミルフィーブルーベリーは何層にもなるパイ生地で、クリームとブルーベリージャムがサンドされ。サクサクした食感で、ブルーベリーの酸っぱささがミルフィーユの甘さを引き立てますよ。ミニクロワッツサンはパンの中でも最もカロリーが高いとされているので、運動をする人には最適のパンであります。小さいですが噛めば噛むほどに口の中にバターの香りが充満します美味しいパンですね。ぶどうパンは可愛いくブドウの房を形どりましたパンで、食べやすく、食パンのような四角くないのも良いですね。焼きたてのやわらかで美味しいパンでした、ごちそうさまでした。
User's review image for コープベーカリー ひばりヶ丘店User's review image for コープベーカリー ひばりヶ丘店User's review image for コープベーカリー ひばりヶ丘店User's review image for コープベーカリー ひばりヶ丘店
avatar
pio
3.30
ご近所パン屋さんです。オープンして11年。あまりにも利用しすぎていて、レビューのことなど全く頭になく。ところが、レビューがあがってる!!今まで写真撮影をしたことがなく、利用する割には写真はゼロ。昨日と今日だけ、写真を撮りました。食パンは3種類あるのですが、うちはパンドミーを購入しています。1斤半の大きさなので、8枚切りにしてもらっています。もちっとしたパンで、焼きたて当日は、そのまま1枚食べちゃいます。翌日からはトーストで。2日でなくなります。パンドミーと同じくらい、しょっちゅ買っているのが、チョコパン。コッペパンの中にホイップクリームを挟み、チョココーティングされたもの。これが、軽くておいしいんです。好きすぎて、週2,3回食べています。かなり食べてますよね。この1ヵ月はこればかり食べているので、他が目に入りません。そのうちに、飽きて違うものを食べるようになるんでしょうけど^^;近くて便利な、普段使いのパン屋さんです。ごちそうさまでした♪
User's review image for コープベーカリー ひばりヶ丘店User's review image for コープベーカリー ひばりヶ丘店User's review image for コープベーカリー ひばりヶ丘店User's review image for コープベーカリー ひばりヶ丘店
avatar
あすぱる
3.90
ダイソー&コープにて家族でお買い物。と、ダイソーからコープに向かうエレベーター内で気になるポスターを発見。なんでも、コープ内のパン屋さんで「極旨鎌倉角煮カレーパン」なるパンを売っているのだという。角煮×カレーパン、そりゃ、気になるじゃありませんか。ってなわけで、買い物カゴの商品とは別のレジにて極旨鎌倉角煮カレーパン216円を購入。私、完全に団体行動を乱しています。その日の夕食にて、オーブンで温め直していただきます。う、旨い。確かに極旨と謳うだけのことはある。大き目のパン粉の食感、ホロホロの角煮、カレーの辛さも絶妙です。なにより、カレーパンにありがちな油っぽさがないのが嬉しい。意図せず美味しいものに巡り合え、幸せな週末と相成りました。
User's review image for コープベーカリー ひばりヶ丘店
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy