フロプレステージュ 大井町アトレ店
Furopuresuteju
3.05
Oimachi, Aomono-Yokocho
「Cake」
--
--
Opening hours: 10:00 - 21:00 Business hours
Rest time: are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都品川区大井1-2-1 アトレ大井町 2F
Photos
(20)
1/20
Details
Payment Method
Credit cards accepted Electronic Money Accepted
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
having
Comments
(20)
Julien
3.30
アトレ大井町の中央エレベーターを上がって正面にあるケーキ屋さんで、美味しそうなタルトが目を引きますこの時期になるとケーキを食べることが多いのですが、この日のセレクションは、色鮮やかなフルーツタルトをホールでw
Torio009
3.30
大井町アトレにあるFLOさんで甘いものでも買って帰ろうっていうことで、ショーケースを物色。。。お!サバランがあるではありませんか!サバランに出会ったのは久しぶりです。というわけで、サバラン・オ・ラム(594円税込)を購入しました。ブリオッシュへのラム酒の染み込み加減が絶妙で、ホイップとカスタードのダブルクリームも美味しいです。極め付けは、ラム酒シロップ入りスポイトが付いていて、足りないと思われる部分に注入できます。アルコール分も実際はどうか分かりませんが高めに感じますし、かなり甘くて、このやり過ぎ感が好みです(笑)これは年1回ぐらいリピートします♪
グリーンパフェ
3.30
✳︎FLOプロステージ@大井町濃厚ガトーショコラをいただきました。ホールというか長めのケーキで買うのははじめて!太めにカットしていただきました。ケーキはとても濃厚!上にチョコレートクリームもかかっています。濃厚なのにクセがなく、甘さも控えめなのであっという間に食べられてしまいます。甘いものが苦手な男性でも食べられると思います。
ヘルシンキ
3.40
大井町で買い物中に見つけたお店のタルトは\9oo!買おうか、迷っていたら、順番を割り込まれて、待ち時間が長くなりそうなので、帰ろうと思ったら見つけたのが、このお店。商品ケースには、彩り豊かなケーキ、タルトなどスイーツが色々。よく見ると、サイズ小さ目で、その分価格が安い。今回は、洋ナシタルト\28oを選択。ちゃんと、保冷材も付けてくれ、接客も丁寧。自宅で、頂いてみるとパリッとした外身にくるまれた爽やかな甘みの洋ナシ。(西洋の人は梨と呼びます)3時のおやつにも、食後のデザートとしても、サイズ感も丁度良い感じです。この大きさで十分だよねと、知人も大満足。あの割り込みが無かったら、こんな満足は無かったかも。これから、フロプレステージュさんのスイーツを楽しみたいと思います。以上
リホンヌ
3.30
サバランオラム529円ラム酒ひったひた。でもそんなに酔うほどでもなくて、生クリームも後からわかる。フルーツロールケーキ399円生地はすごいきめ細やか。でも口溶けは思ったほどでもない。割と存在感はある。生クリームも甘さ控えめだから割と生地が勝ってる。フルーツカスタードタルト399円カスタードは卵感はあんまり無くてフルーツと合う。タルトは香ばしくてしっとり。甘さは無くてほんのり塩気。
firmersbay
3.30
JR大井町駅直結のATRE大井町2Fにあるフランス洋菓子店。ケーキ、タルト、焼き菓子を中心に販売されています。いまだマカロンを食べたことが無かったので、こちらで購入。遅ればせながらにも程がありますが。。販売されていたマカロンは・フランボワーズ(木いちごのコンフィチュール入りの甘酸っぱい味わい)・シトロン(レモンの風味がさわやかなマカロン)・バニラ(マダガスカル産のバニラを使用した風味豊かな味わい)・グリーンティー(宇治抹茶を使用した和テイストなマカロン)・ショコラ(ガナッシュショコラで仕上げた贅沢な味わい)の4種類、各¥216。4個入りセットが¥1080、9個入りセットが¥2160。私は、4個入りセット を購入。味は、上記5種類から自由に選択できます。バニラ以外を各1つづつでお願いしました。中のクリームには、それぞれのフレーバーが強くしっかりあり、生地のサクっと食感と混ざり合って、口の中でスーっと溶けていきます。一時期ブームになったのがわかりました。
理桜(^▽^◎)
3.30
モンブラン、チョコレートのケーキ、カヌレです。カヌレは柔らかくて甘くて、ややはまり気味で、パン屋さんやケーキ屋さんに行くとつい探してしまいます。小さめですが、くしゅっふわ~んな食感で、甘くどくなく食べやすいです。チョコレートのケーキはフォークをいれると、いかにみっしりしてるか分かりますが、ザ、チョコレートケーキな重厚さです。モンブランは他のケーキに比べると小ぶりでしたが、もったりまったりしたマロンクリームや、中に忍ばせられていたクリーム、土台の生地、全てがおいしく、幸福感が高まりました。
かっちゃん⚾
3.50
大井町駅ビルでケーキと言ったら✨ここのケーキは美味しいと評判くまのケーキがめにつくよこれ買ってしまった 食べてみると美味しくて見た目も可愛いし❗ ショートケーキは少し甘さ控えめ美味しかったご馳走さま
kei0402
3.20
何度も購入したり、頂いたり。。。とアトレ大井町内にある此方。今日は限定のあまおう苺のダマンドタルトと、定番のチーズタルトを購入。昨日はひたすらサバランな気分でしたが、こちらに来たらすっかり「タルト」の気分になりました。。。テイクアウトをし、自宅にてティータイム。あまおう苺タルトは甘さも充分過ぎる程ありますが、生地のバター感はこちらの方があり美味しかったです。チーズタルトは可もなく不可も無く。。。ご馳走様でした。
beaut8038551
3.00
友人の子どもの誕生日祝いに購入。アトレ2階上がってすぐのところに、ずっとあるお店。意外と買ったの初めてかも。メロンの乗ったシフォンケーキ。初夏に似合う爽やかさがプラスされた、ふわっと柔らかいケーキでした。
恵美@134
3.50
大井町のアトレにあり車椅子やベビーカーでも購入しやすいと思います。こちらはチェーン店で関東、中部地方、東北地方にあるようです。タルトが美味しく見た目もフルーツ沢山でそれでも比較的お手頃なところが人気のひとつでもあるようです。今日はカヌレやサバランなど違う物を購入しましたがタルトをまず召し上がってみて下さい。サクサクで美味しいですよ。ご馳走さまでした(*´人`*)
るぅーたろー
2.00
安いケーキ屋さんの感じあんまり美味しくない
ラムタ
3.00
研修の前は、いつもここ。今日は、カレーランチです。珍しくケーキセットにしました。外が見えるカウンターがあるので一人でものんびり入れます
いこかしつび
4.00
いこかしつび
2.50
かなしい
いこかしつび
4.50
がまログ
3.10
はさはさ
3.00
いこかしつび
4.50
new0857
3.00
1/1
Coming Soon
Email Login
Referral Code
*
Email
*
Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Login
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our
Cookie Policy
Agree