シャンブル ドゥ ワイ
CHANBLE DE Y
3.05
Oimachi, Aomono-Yokocho
「Bar」
--
--
Opening hours: 18:30 - 1:00 the next day
Rest time: Sundays and holidays Business hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都品川区大井1-1-12
Photos
(0)
1/0
Details
Payment Method
Cards accepted (JCB, AMEX, Diners)
Restaurant Service Fee
10% service charge
This fee is charged by the restaurant, not related to our platform
Number of Seats
10 seats
Comments
(2)
shiramine75
3.50
東急大井町駅西口を出てすぐ右折し、駅前の通り沿いにずっと歩いていったところにあるBARである。線路の下にある為、列車の地鳴りがときどき聞こえる。スコッチがかなり充実していて、東京駅地下の某有名酒屋で仕入れているらしい。カクテルも頼める。最初にスノー・ボールを頼もうとしたところ、卵リキュールを置いてないと言われ、結局ギムレット(?)、お通しのナッツ(?)、ブルイックラディ10年(800円)を頂き、〆て丁度2000円。思ったよりも安く上がった。ブルイックラディは初めて頂いたが、ピリッとした飲み口にまろやかなヨード香と旨味があり、バランスの取れたアイラ系という印象であった。ギムレットに関してはその場で搾ったライムで作ってくれた。注意して頂きたいのは、ミネラルウォーターが262円(サービス料別)する点である。メニューをよく読まずに「お水ください」と言ってしまうと精神的ダメージが大きいかも知れない。
じむち
0.00
大井町にはいくつかカクテル・バーといえるバーがある。ロマン、KIYOMI、Speakeasy、それにこちらの店(Yacht9もカクテル・バーと言えないこともないけど、雰囲気濃いし、微妙かと)。店構えだと、Speakeasyがもっとも良い。ここの店はちょっと野暮、なんにも前知識がないと小奇麗なスナックといった風情。ただし、カクテルは、結構、好みのように感じられた(頼んだものもバラバラだし、体調もあろうかと思うので、あまりアテにはならない部分もあるが)。大井町の場所柄だろうか、どっちかというと、甘めに作られているようだ。ただ、お決まりのつまみが付くにせよ、2杯で3000円以上というのは、場所柄を考えると、微妙かとも。
1/0
Coming Soon
Email Login
Referral Code
*
Email
*
Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Login
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our
Cookie Policy
Agree