restaurant cover
魚べい 新大久保店
Uobei
3.05
Okubo, Shin-Okubo
Kaitenzushi (Sushi Train)
2,000-2,999円
2,000-2,999円
Opening hours: Please check our website and our official app for more information about our business hours. Open on Sunday
Rest time: nashi (Pyrus pyrifolia, esp. var. culta)
東京都新宿区百人町2-4-1 サンビルディング 3F
Photos
20
recommendations for 魚べい 新大久保店recommendations for 魚べい 新大久保店recommendations for 魚べい 新大久保店recommendations for 魚べい 新大久保店recommendations for 魚べい 新大久保店recommendations for 魚べい 新大久保店recommendations for 魚べい 新大久保店recommendations for 魚べい 新大久保店recommendations for 魚べい 新大久保店recommendations for 魚べい 新大久保店recommendations for 魚べい 新大久保店recommendations for 魚べい 新大久保店recommendations for 魚べい 新大久保店recommendations for 魚べい 新大久保店recommendations for 魚べい 新大久保店recommendations for 魚べい 新大久保店recommendations for 魚べい 新大久保店recommendations for 魚べい 新大久保店recommendations for 魚べい 新大久保店recommendations for 魚べい 新大久保店
Details
Reservation Info
No Reservations
Payment Method
Credit cards accepted (VISA, Master, JCB, AMEX, Diners) Electronic money accepted QR code payment is not accepted.
Number of Seats
43 seats
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Comments
20
avatar
CITYHUNTER
3.40
おやつを多めに食べてしまった日の夕飯、通常のボリュームだと、ちとキツイなと思って、そうだ!回転寿司なら自由にボリューム調整できる!と立ち寄ってみました。新大久保駅目の前のビル、3階。店内外観も、内装もいたってシンプル。特に明るい店内は、いろいろな内装ユニットを事務所に持ち込んで組み立てたようなシンプルさ。基本は自動化が進み、店内入って機械受付、指定場所に座って、お茶もセルフコーナー、オーダーもタッチパネル。お寿司は回っていないので、新幹線みたいな模型が目の前まで運んでくれます。お会計も最後に自動精算。誰とも話さなかった・・・w人件費抑制、ロス抑制、効率化ですね。画像の8皿をオーダーしましたが、合計を均したアベレージ1皿@160円なのでがんばっていると思います。味については価格が価格ですから、可もなく不可もなしといった印象でした。
User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店
avatar
ちこり-
3.60
新大久保駅からすぐの雑居ビルの3Fにある回転寿司。近年新大久保の人気が凄いので休日の昼間にいってスムーズに入れるか少し心配もありましたが待ちなく入れました。やはり皆さん韓国グルメを食べに来ているから回転寿司はそうでもないのか。新大久保駅で手軽にお寿司を食べたい人には穴場かもしれません。回転寿司といっても回転ではなく、頼んだらベルトコンベアのレーンで運ばれてくるスタイル。作り置き無しだそう。席案内も番号発券からのアナウンス。オーダーはタッチパネル、お冷・お茶もセルフ、会計もバーコード決済各種あり。ほとんど人と接することなくご飯が済む。近代的。テーブル席、仕切りありのカウンター席でグループでも1人でもの多様性。お寿司自体はそのへんの大手大人気回転寿司チェーン店くらいの美味しさ。白身魚のお寿司がもう少しあると嬉しい。エビと玉子の抱き合わせ皿があって個人的に良かったです。ほとんどの皿が基本120円〜なのでかなりリーズナブル。
User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店
avatar
y31-t775
3.30
新大久保駅の目と鼻の先、改札出て横断歩道を渡り、一階に吉野家が入る雑居ビルの3階にある"回転しない寿司"の「魚べい」。都内数店舗あるが魚べいに初訪問。入口の扉は手動、発見機で席番号の紙をもらうシステム。店内は至って普通の回転寿司屋さんな雰囲気。カウンター席もあったり、卓数は数十卓ありキャパそこそこある。テーブル席に座りタッチパネルで食べたい皿を頼んでいく。<頼んだ皿>・まぐろたたきねぎラー油@120・サーモン焼サーモン@130・生えび@120・こういか@140・こはだ@120・まぐたくぐんかん@120・ふわとろあなご(1貫)@190あなご以外は2貫、税込表記で一皿120円からとリーズナブル。ネタが大きいのもある。特にこはだはデカかった。サーモンとサーモン焼、サーモンとマクロのようなコンビの皿もある。限定のロール寿司や握りセットもある。お寿司のほかラーメンやうどんなどがあるので、お寿司がニガテでも大丈夫。ペロペロ動画問題の対策として卓上にガリなし、お茶もセルフで汲みに行くシステム。お箸など手の届きにくいところにある。専用レーンで比較的すぐにビューンと皿がやってくる。お支払いにはPayPayなどQRコード決済や各種電子マネー、クレジットカードが使える。パパッと安価にお寿司を食べたいときは立地も含めて、良いと思ったからまた来よう。
User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店
avatar
keibambam
3.40
前を通りかかって、待ちの時間がなかったので入店しました。14:30位でしたでしょうか。回転寿司(ここは回転しない寿司)の中では比較的、美味しいと思っているチェーン店です。渋谷店は昔よく行きました。久しぶりに食べてみましたが、シャリが美味しい気がします。少し温かい。魚べいさんは、コロナ禍や、迷惑客で回転寿司が問題になるはるか前から、回転しない寿司だったと記憶しています。あの当時は、新幹線(型の容器)で、スーーーっと目の前に運ばれてくるお寿司が斬新でした。先取りですね。
User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店
avatar
macon-hime
3.50
魚べいっていいって何箇所からか聞いて最寄りがこちらの新大久保店なので、来ました。用事が10時過ぎに終わり、予約しないと並ぶのかな?って思ってサイトで会員登録して、混雑状況見てみるとガラ空き、、予約せず10:35頃到着。10時オープンだと思ってましたが、入口に10:30〜との紙が。正面からは入れない?のか、説明書きがあり左側のドアからエレベーターで3階へ。駅真ん前ですが、雑居ビルでちと怖い。スカスカだったので遠慮せずテーブル席ゲット。朝食べずブランチみたいな状況だったので、そんなに沢山食べず満足。なんか寿司屋にポテトや唐揚げあると食べたくなる。この頃の回転寿司テロ?の影響か、ガリは注文制。お茶や水も設置してあるところに取りに行くスタイルというのは少し面倒くさい。窓際からはJRが見えているので、鉄ちゃんにオススメしまーす。貝の寿司がシャリもネタも小さくてショボかったけど、味は美味しかったです。アジやイワシはネタ大きめでした。ごく普通の回転寿司のレベルの美味しさで、安定してます。サイドメニューやアレンジメニューも楽しく、また来たいと思わせます。最近回転寿司ではコーヒーでしめてます。アイスコーヒーの量少なかったな。
User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店
avatar
飯!食わずにはいられないッ!
3.50
初訪問。某有名チェーン店より安くて味一緒くらいと聞きまして。実際値段も向こうより安いし、スジが多かったのが向こうはこないだ直近で気になりましたがこちらは大トロの一巻しか気にならなかったので今後はこちらを利用しようかなぁ。
User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店
avatar
miyan683
4.00
いつのまにかできていた魚べいに初入店。店内あまり広くないけどきれいです。お寿司は回っておらず、タッチパネル注文後、レーンに乗って運ばれてきます。数人で行っても個別会計できたのが嬉しいポイント。ネタも豊富でメニュー見てるだけでワクワクでした。
User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店
avatar
lil-kid
3.30
連日、スシ〇ーのぺろぺろ小僧を始め、激安飲食チェーンでの悪質ないたずら(という名の犯罪)がSNSを中心に流され、飲食を愛するものとして、お店側の気持ちを考えると憤りを感じざるを得ないわけだが、はたと気づいたのは、そもそも、その類のチェーン店にあまり行かないから、他人事じゃんという点。「チェーン店の寿司」という事に関して言えば、立ち食いで目の前で職人が握ってくれる「魚がし日本一」、「にぎにぎ一」、安定の「寿司ざんまい」に行きがちで、回転すし(orぽい)ところであれば、御徒町の「大江戸」(常に混んでいるのでテロの余地なし)、「すし三崎丸(ガキが微妙に払えない単価の回転すし)」を利用しているし、最近、「いいな」と思ったのは、この「魚べい」である。こちらは「寿司テロ」が騒がれる前から、各テーブルに最低限の備品しかなく、お茶、醤油小皿はセルフで入口辺りから持ってくる仕組みだったし、ガリ、寿司は一切レーンに周っておらず、レーンで運ばれる仕組みだったので、ある意味で先見の明があったわけだ(流石に箸、醤油は卓上にあったけど)。まあそれとは別に単純にここの寿司が「安くて旨い」というのが気に入っている。何気にシャリが人肌くらいに温かいのもポイント。シャリがでかめだが、ノンアルの場合、却って、腹が膨れて好都合。120円のネタが多く、寿司だけ目いっぱい食べて夏目さん2人でお釣りが来る。新大久保にはよくアジア系の食材を買いに行くので、その帰りにさくっと寿司チャージできるのは有難い。これからもちょくちょく利用するだろう。ところで、自分は無類のイカスキーなので、一回目の注文でヤリイカ、いかげそ、あかいか、スルメイカなど、兎に角、その時あるイカを全て頼んで、気に入ったものを更に追加するのだが、お笑い芸人の「千鳥」の漫才でこれでもかとイカを出し続けるというボケに対し、「イカ2貫!!またイカ!!」という突っ込みをする場面があるのだが、自分の場合、成立しちゃっているので全然笑えない上に、この漫才によって、調理場で「おい、またイカだよ。あいつ千鳥かよ」と笑われていないか気になってしまうのだ。多分、まあ新大久保店においてのキッチンはベトナム人or中国人なのでそれも杞憂か。
User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店
avatar
すーぱー彦左衛門
3.50
東京都新大久保駅からすぐの魚べい 新大久保店にてランチ1290円。元旦ということで確実に開いている店を狙いうち、半年前にオープンした魚べいです。場所は新大久保駅改札出てすぐの横断歩道を渡った1階に蕎麦屋の近江家と吉野家が入っているビルの3階となります。14時過ぎに到着で客の入りは6割程度、入口にある受け付け機をタッチすると席の番号が記された紙が出てきて、その席に座ります。お茶は席にお湯が出る蛇口が付いているタイプではなくセルフサービスで給茶機に取りに行きます。寿司が回っているわけではなく、タッチパネルで注文したものがレールに乗りやってくるんですね。ガリも無料ながらタッチパネルからの注文でした。寿司9皿とうどんで1290円はネタも悪くないし安い、半年ぶりの訪問ですが満足しました。ご馳走様!
User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店
avatar
oasis2010
3.50
JR新大久保駅から出て目の前のビルで、土曜日、開店11時にお邪魔しました。アプリですぐ予約できたので、人少なそうかも、と予想はしていましたが、お昼12時までテーブル席にもかなり余裕がありました。出来立ての内装で綺麗ですが席はちょっと狭く感じました。お手洗いはバリアフリーで段差なしです。評判がいいので味は期待していましたが、全体的に美味しかったです。リピートしたのは大ぶりサーモン、サーモンとアボカドのタルタル軍艦。胡麻鯖があるのは嬉しかった。ポテトはバターしょうゆ味。カロリー高いですがうまし。豚骨ラーメンは甘めだと連れには不評でした。ビールの種類が多く、「水曜日のネコ」のグラスをいただきました。香りが華やか。抹茶フラッペはわらび餅自体が甘く、抹茶のところもほんのり甘めだったので、さっぱり味を好む自分には全体的に甘かった。バナナチョコパフェと迷ったんですが、こっちのほうがよかったかな?大き目なのにも惹かれました。ルーレットで次回5%オフが当たりました。2回しかやってないのに嬉しかったです。レビューは読んでいたので、お茶がセルフだと知っていましたが、1度おかわりに行くだけで済んだのでそこまでの不便さは感じませんでした。確かにいらっしゃいませの掛け声はなくてもいいかな。お客さんが少ないのに不安がありますが、また行きたいし、がんばってほしいです一人当たりの金額ですが、お酒を飲んだので高めになっていると思います
User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店
avatar
あっとらんこ
3.00
渋谷でしか入ったことのない魚べいが新大久保にできたと聞き行ってみました。休日の16時過ぎと中途半端な時間とはいえかなりガラガラでちょっとびっくり。新大久保駅前の一等地なのにこれは…?空腹ではなかったので6皿770円(税込)のみいただきました。まず寿司が小さいことにショック。お皿がかなり大きく見えます。次に席にお茶(お湯)の蛇口がないってちょっとショック。これは事前に口コミで見ていたので先にお水を取ってから席に行きましたが、お茶が席で調達できないってこういう寿司屋でアリなんでしょうか?あとわさびと胡椒の小袋はあるのに塩が無かったのも残念でした(唐辛子の小瓶はあった)気付かなかっただけでどこかに置いてあったんでしょうか。今回は控えめに食べたので安く済んだけど、あの小ささのお寿司では腹ペコで行ったら2000円は超えてしまいそうです。もちろん美味しければ2000円超えでもいいですけど。…美味しければ。気を取り直して魚べいの良いところを言います。まず「赤身+サーモン」とか「サバ+イワシ」とか違う種類が乗って来るお皿があること。一貫ずつ食べたい時に回転寿司でそれが叶う店ってあまりないですから。今回はサバとイワシの皿を食べましたがこのイワシは良かった。あと注文制のガリも良かったです。一番厨房に近い席に座ったら寿司が出発する時「お待たせしました!お待たせしました!」って声が聞こえるんだけど、機械が自動的に流れてるみたいで、なんか、そういうのいらないって思ってしまった。あと会計が今時のセルフレジで、最初から最後まで機械の声しかしなくてがっかりしました。再訪はないです。
User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店
avatar
satoshiiiii
3.60
新大久保駅目の前にある今年オープンしたての鮨屋魚べいは【元気寿司】【千両】のグループらしく、地方メインに数店舗構えていらっしゃる会社。そのなかの【魚べい】が¥100回転寿司よりもコスパが良いと口コミがあり、土曜の昼に突撃してきた。⁡⁡⁡⁡アプリを取るとネットからも予約が取れるので心配性の方は事前予約がオススメ。⁡⁡⁡なんとこちらは回らない寿司。かと言って価格はかなりリーズナブルに抑えられており1皿2貫乗って¥130〜。⁡めっちゃ個人的見解やけど¥100で大した事無い寿司食べるなら倍額払っても美味しいと思える寿司食べよって方はすっげぇオススメに思えた。⁡サーモン系はまぁまぁ美味しくお値段通り、特に美味かったのが期間限定で提供されていた【つぶ貝】1皿2貫で¥250くらいやったかな?これは美味しく感じた。普通のツブ貝も1皿¥130程であり、¥250の方は大きさと歯切れが違った。これはお値段以上。⁡更にお子様向けの海老フライなんてのもあり、興味本位でオーダーしたが、当然揚げたて、そしてかなり大ぶりの海老フライが1尾?海老フライはカウント1本?届き、食べ応えがあった。⁡期間限定商品は数量限定らしく、かなりチカラを入れておられるイメージ。⁡セルフサービスで水とお茶をくみにいくのだが、お茶の項目にアイスとホットがあったのと、更に濃いめと言うボタンもあったのでこの辺はいいポイントだなぁと思った。⁡ガリは無料でオーダーできる。⁡何がいいって卓上に置いてあるタイプではなく、タッチパネルでオーダーすると希望分(皿単位)でいただける事。衛生面はこちらの方が間違いなくいいと思うし、全てオーダーしてからレールに皿を乗せて自動で運ばれてくる極力対面を避けたスタイル。⁡しっかり食べて2人でお会計¥2500程。アルコールも提供されていたしファミリー層にも人気がありそう。結構満足度高かったなぁ。店内も広かったし、サクッと寿司食べるかって時にまた利用したいと思います。⁡⁡⁡ごちそうさまでした!▼Instagram▼【@party._people._】で検索。
User's review image for 魚べい 新大久保店
avatar
lil-kid
3.30
大久保に住んでいた時、寿司気分の時、仕方なく平禄寿司に行っていたが、ろくに訓練も受けてない従業員が見よう見まねで歪な形をした寿司らしきものを大量生産していており、行くたびにため息をついていた。ネタも最悪だし(行くなよって話なんだけどね)。今は越してしまったが、もし、その時にここがあったら、結構な頻度で来ていたかもしれない。回転はしないけど、レーンがあってタッチパネルで頼んだものが目の前まで運ばれてくるシステム。ネタの種類も多く、貝類が豊富なのが個人的に気に入った。しゃりロボットが作った均一的なシャリに、切り身を乗せただけど、この値段でこのクオリティなら全然いい。スシロー、はま寿司なんかより全然いい。むしろ、冒頭で書いたように中途半端に素人に握られるくらいなら、機安定したクオリティのシャリが供給出来る機械でいい。
User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店
avatar
ソルヒャン
3.20
新大久保駅前に出来たレール寿司回転寿司ではないのでレールは真っ直ぐにぎる人が見えない…ロボットかな?開店したばかりなのかお客さんは少ない少々活気にかけます。メニューはリーズナブルなものが多く殆どが120円寿司なので好きなネタがあるとは限りませんでも、小腹空いた時にはオススメです。
User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店
avatar
すーぱー彦左衛門
4.00
東京都新大久保駅からすぐの魚べい 新大久保店にてランチ1254円。以前に前を通った時に『魚べい7月オープン』の看板が気になっていたのですが、昨日オープンしたとのことなので早速やってきました。場所は新大久保駅改札出てすぐの横断歩道を渡った1階に蕎麦屋の近江家と吉野家が入っているビルの3階となります。14時過ぎに到着で客の入りは3割程度、入口にある受け付け機をタッチすると席の番号が記された紙が出てきて、その席に座りました。お茶は席にお湯が出る蛇口が付いているタイプではなくセルフサービスで給茶機に取りに行きます。魚べい自体初訪問ですが、寿司が回っているわけではなく、タッチパネルで注文したものがレールに乗りやってくるんですね。ガリも無料ながらタッチパネルからの注文でした。寿司10皿と青さ汁、LINE友達追加で5%引きとなり1254円はスシローやくら寿司に比べても安いと思います。マグロも厚みがあり美味しかったです。また来ます、ご馳走様でした!
User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店
avatar
イドカヤ797
3.10
新大久保駅を出て正面のビル3階に、回転寿司の魚べいがオープンしました。個人的には数年ぶり2回目だと思いますので、色々最新式のシステムに驚かされます。平日昼過ぎに訪問。お店はエレベーターで上がるとそのまま入口があります。アプリで予約ができるのですが、そんなこと知らずフリで訪問してしまいました。幸い開店まもないためか空きは十分にあり、入口でタッチパネルから記帳して席が指定されました。卓上のタブレットから注文します。反射して角度が難しいですが、操作は簡単です。季節の寿司や珍しいネタ、牛タンなどもあり、あおさ汁、サラダ、無料のガリなど合計1300円程いただきました。シャリが小さめなんですね。わさびを自分でつけるのが少し面倒だったのと、醤油が色々調味されていて甘くて、もう少し奢って欲しいな。それにしてもシステムは進化してます。提供が早く、とてもテンポよく食べられました。昔ながらの、ものを見て選ぶスタイルもよかったなとも思いつつ古い人間は置いてかれるべい。
User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店
avatar
ソルヒャン
3.20
一皿120円エビマヨのみ5皿注文海老キューとちょっとだけ違うけど満足です。
User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店
avatar
Hayako
0.00
User's review image for 魚べい 新大久保店
avatar
Hayako
0.00
User's review image for 魚べい 新大久保店User's review image for 魚べい 新大久保店
avatar
satx
3.00
ごくごく普通の今時の回転寿司
User's review image for 魚べい 新大久保店
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy