うなぎ割烹大和田
Unagikappouoowada
3.08
Takaido–Kugayama
「Unagi (Freshwater eel)」
3,000-3,999円
1,000-1,999円
Opening hours: 11:00~13:30 Open Sunday
Rest time: Tuesday
東京都杉並区高井戸東4-13-9
Photos
(20)
1/20
Details
Reservation Info
can be reserved
Children
Children are allowed (infants, preschoolers, elementary school students), baby strollers are allowed
Payment Method
No credit cards Electronic money is not accepted
Number of Seats
16 seats
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking in the parking lot.
Parking
Yes 1 space Parking lot cannot be reserved
Facilities
With sunken kotatsu, Wi-Fi available for a fee, wheelchair-accessible
Drink
Sake available
Comments
(9)
まぐろくん
3.00
以前はランチできましたが、今回は普通に良いやつをオーダー。ご飯は美味しかったけど総じて東京の鰻は食べ応えがないですね。大半が自宅でやってるのだからもう少し良心的な価格でやればと思いますが、スタイルが変わらないから客と店の高年齢化で消えていく運命ですね。
元居候
2.50
鰻はかなり好きなので、1番良い物を食べたいと、常に初めての店では1番上の価格帯を食べる。で、1番上の特上3700円を注文。ついでに、肝吸い、鰻巻き玉子、肝焼きを注文。休日のランチの期待を残念ながら裏切られた感じ。不味いとは思わないけど、特上にしては、身が小さいかな。薄いと言うか。フワトロとか、味覚や食感が良ければ、それもいいけど、ちょっと残念な感じ。たまたまかもしれないけど、2人で1万円近く出費したので、満足感は低い。近所なので、頑張って欲しいけど、厳しいかな。
まぐろくん
3.00
お昼にうなぎが食べたくて車で訪問。家のガレージみたいなところの駐車場を使えます。ランチのうな丼は1000円ということでオーダー。うなぎの大きさはそれなりですが、千円ですから無問題です。ご飯も炊きたてで、美味しかったです。
みん232
3.40
出先で立ち寄った鰻屋さん。落ち着いた雰囲気の店舗です。お上品なやわらかさと味わいのうなぎで、慣れ親しんだ関西風の香ばしいそれとは少し距離を感じる。ご飯の量がもう少し多くてもいいかな。ご馳走様でした。
otokoyamamizakura
3.30
りるん
3.00
日曜日のランチでカツ丼¥1000を食しました。カツは薄め、量も少なめなのですが、揚げたてカツだったのがうれしい(^^)。味付けもあっさり薄味系で、アラフィフにとってはちょうどいい加減でおいしかったです。これでカツがもう少し厚くなって食べ応えのあるものになれば、かなりポイント高いカツ丼になるんですが。
かずひこにゃん
3.00
ココは職場の方に薦められたお店。それにしても高井戸~荻窪間は何故か鰻屋の多いこと、多いこと。早速平日のランチでお伺いしてみることに。一応、外にメニューが貼り出されています。レギュラーなメニューは\3,000_over~ですが、ランチだけ特別に\1,000_で鰻丼やってます。こりゃーランチでしかこれないな。店内は昔の蕎麦屋さんみたいな感じ。カウンター席は無く、小上がりの座敷席が2つと、4名テーブル席が2つです。店員さんは老夫婦。ランチはご飯の大盛りが無料なようです。見比べましたが、あまり違いは分からず。でも、相当少量なので、迷わず大盛りにしておくことをオススメします。●鰻丼(ランチ)::\1,000_かなりの薄味です。量も少量。年寄り向きの鰻丼ってとこですかね。吸い物は普通の吸い物で、肝吸いではありませんでした。できれば夜にでも本領確認してみたいところですが、お値段の方が...訪問日:2012年6月27日
PecoPoco
3.50
お店の前をよく通るのでその度に気になっていた鰻屋さん。土曜日の19時前頃に伺いました。席数は4名テーブルが4つ程。まだ誰もいません。うな重は5段階あります。初めてなので二人共真ん中の「松」をセレクト。あと肝焼きも注文しました。鰻屋さんに行くといつも白焼きを食べるのですが、今回はうな重の気分だったのでうな重を。10分位で肝焼きが運ばれてきました。食べて少ししてからうな重が。鰻は厚みはそれほどないものの、柔らかすぎず、タレも甘すぎずしっかりきりっとしてます。お米の硬さもちょうどいいです。私達は柔らかい鰻が好きではないのでこちらは私たち好みでした。肝吸いも肝の出汁がしっかり出ていておいしかったです。19時過ぎ頃にはお店は満席になっていました。次は白焼きも食べてみたいです。白焼きは単品のみで、ご飯は別になります。近所にこんなおいしい鰻屋さんがあって幸せです。
しまたか.
0.00
1/1
Coming Soon
Email Login
Referral Code
*
Email
*
Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Login
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our
Cookie Policy
Agree