restaurant cover
すき家 吉祥寺南店
Sukiya
3.03
Kichijoji
Gyu-don (Beef Bowl)
--
--
Opening hours: http://maps.sukiya.jp/p/zen004/dtl/ID0100324/? &cond1=1&cond2=1&&his=sw
Rest time: open every day of the year
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-11-1
Photos
20
recommendations for すき家 吉祥寺南店recommendations for すき家 吉祥寺南店recommendations for すき家 吉祥寺南店recommendations for すき家 吉祥寺南店recommendations for すき家 吉祥寺南店recommendations for すき家 吉祥寺南店recommendations for すき家 吉祥寺南店recommendations for すき家 吉祥寺南店recommendations for すき家 吉祥寺南店recommendations for すき家 吉祥寺南店recommendations for すき家 吉祥寺南店recommendations for すき家 吉祥寺南店recommendations for すき家 吉祥寺南店recommendations for すき家 吉祥寺南店recommendations for すき家 吉祥寺南店recommendations for すき家 吉祥寺南店recommendations for すき家 吉祥寺南店recommendations for すき家 吉祥寺南店recommendations for すき家 吉祥寺南店recommendations for すき家 吉祥寺南店
Details
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Comments
20
avatar
んととどこまでも
2.50
言わずと知れた牛丼チェーン店、すき家の吉祥寺南店。公園口改札から三鷹方面へ。先輩方の投稿を見ると3分⁈とあるが歩行者が少なく、かなり早足でもない限り、5〜6分はみたほうが良いかと。井の頭通りと吉祥寺通りの交差点なので初心者でもわかりやすいかも。外観は他店舗と変わらずも、店内はいかがなものかと。飲食店なので綺麗であってほしいですね。時間帯にもよるかもですが、店内飲食とテイクアウトが半々くらい?狭いとはいえオペレーションもよろしくない感じ。たまにはいいかもですが、他の牛丼チェーン店と比べると評価は下がる感じ。今回のオーダーはデラックスカレー。カロリーは恐ろしいことになってますが、間違いなくがっつり系ですね。カレールーはチェーン店なので気持ち少な目ですが、それを補って余りあるトッピング‼︎体育会系の胃袋なら満足なメニューかと。
User's review image for すき家 吉祥寺南店
avatar
魅夜脂多
3.50
何故にニューヨーク?昔読んだエッセーの中に、ニューヨークと言えばステーキだ、というような内容のものがあって、行ったことないんでまずは頭でっかちにそれを吸収してしまったわけなんですけど、多様性に関して寛容なので有名な都市ですから、今では、いや当時からすでにひとくくりには論じられない事でしょう。2年くらい前に早稲田のカレー屋で食べたチキンオーバーライスもNY発を名乗ってたし、いやそりゃあアンタ、NYと言えばチーズケーキでしょうとか、いやホットドッグ…とかいろいろありそうですが、当店のこのメニューにはどこがNYのイメージと重なるだろうか。マンハッタンデラックスカレー:NYポークカレーというメニューも存在するのだが、それにはNYで広く親しまれてるパストラミポークが乗ってるのが命名の由来なんだそうで。で、さらにそれにレン草と三種のチーズを足したのがコレ。見た目家系っぽいですけどね。え、レン草に引っ張られてるって?このカレー、具材が多すぎて相対的にルーが余ってる。食べきれる人はライス大盛か特盛化を勧めます。パストラミのペッパーの風味がカレーにマッチしますが、別々でも十分美味しそう。レン草も追加の温玉も、ココイチみたいでカレーには美味しいアイテムですが、ニューヨークあるいはマンハッタンとのつながりはわからない。でも行ったことある人には感じるものがあるのかもしれません!w今日のMUSIC:NEWYORK STATE OF MIND/BILLY JOEL
User's review image for すき家 吉祥寺南店User's review image for すき家 吉祥寺南店User's review image for すき家 吉祥寺南店User's review image for すき家 吉祥寺南店
avatar
llamapolicias
3.00
・NY(ニューヨーク)ポーク丼この前、PayPayをクレジットカード引き落としでやってたので恩恵を被れなかったので、職場近くのとこにリベンジに。リベンジに来たらなにやら風変わりなものが。お肉は、ローストポークっぽいのかと思ったらハムっぽいの。マヨネーズソースは山葵が入ってて、なかなか良い。そして、紅生姜足して、紅生姜の甘酢の酸味を加える、辛味と酸味が混ざり合って良い塩梅のソースになったな。
User's review image for すき家 吉祥寺南店User's review image for すき家 吉祥寺南店User's review image for すき家 吉祥寺南店User's review image for すき家 吉祥寺南店
avatar
pino75
3.00
吉祥寺に買い物に行きランチをしょうと井の頭通り沿いにあるすき家さんに行きました^o^店内に入ってテーブル席へお腹が空いていたので店員さんを呼んで牛丼並サラダセットをオーダーしました^ - ^出来立てでいっも通りの牛丼の味さっぱりサラダに合い美味しく頂きました私は吉野家さんの牛丼が好きですがすき家さんは良心的な金額で入りやすいく店舗も色々と増えていて良いですねお腹いっぱいになりました( ^ω^ )
User's review image for すき家 吉祥寺南店
avatar
ラッキーフィールドの食レポ
4.00
東京・吉祥寺にあるお店・すき家に行きました!仲のいい友人と昼の時間帯に行きましたが、とても雰囲気良く、食事を楽しむことが出来ました。<最寄り駅からの距離>吉祥寺駅から徒歩5分くらい<当日の天候>肌寒い日でしたが、天気は晴れていました。<外観>通り沿いにあり、道を歩いているとすき家の看板が見えるのですぐわかると思います。<時間帯と混雑状況>平日の昼の時間帯に行きましたが、ランチタイムで混雑していました。すき家ならではの回転の早さがあるので、そこまでゆっくりはできません。<フードとドリンクの感想>牛丼を注文しました。個人的にはすき家の肉は汁だくで味付けが好きなので、毎回同じオーソドックスなものを注文してしまいます。<内装>店内はそこまで広くないです。<駐車場有無>駐車場はありません。コインパーキングが近くにあるのでそこに停めるか、駅から歩いていくかどちらかです。とても料理が美味しく、雰囲気も自分好みで良かったので、また行きたいと思っています。この口コミを見た方は、ぜひ一度行ってみてください!!
User's review image for すき家 吉祥寺南店
avatar
相麻 みつき
4.00
すき家にまぐろたたき丼あるの知りませんでした。結構美味しかったけどまぐろたたきをほぐして出してくれたほうが美味しそうかも。
User's review image for すき家 吉祥寺南店User's review image for すき家 吉祥寺南店
avatar
タカトゥ
0.00
どこにでもあるすき家。だけどすき家の中でも好きな店!
User's review image for すき家 吉祥寺南店
avatar
ハスキー大好きっ子
4.00
すき家さんにはとてもお世話になっております!朝食、昼食、夕食いつでも食べたくなります♪何と言っても牛丼が美味しいです(^o^)炊きたてのごはんにお肉がのってる光景はたまらないです!それを一気にかきこむのが私のオススメです!他にもチーズ牛丼、ネギ玉牛丼など色々なバリエーションがあって何を食べるかいつも悩まされてます!その中でも高菜明太マヨ牛丼が1番大好きです!!!!これからも通わせて頂きます!
avatar
yuruneba
3.00
User's review image for すき家 吉祥寺南店
avatar
yuruneba
3.00
User's review image for すき家 吉祥寺南店
avatar
minifreaker / 食べ手レベル43
3.20
User's review image for すき家 吉祥寺南店
avatar
博史0322
2.00
User's review image for すき家 吉祥寺南店
avatar
wests477
2.50
並盛り、しじみ汁、サラダセット
avatar
焼肉になりたい
4.00
鶏そぼろ丼のPFCは神。
avatar
一老太
3.20
吉祥寺にあるすき家。交差点にあるので、かなり目立つところに存在していると言っていいでしょうね。店内の規模は普通。テイクアウトで牛丼弁当を購入。JAFの会員だと30円引きで購入することが出来ます。パッと見の色合いはそんなにキツくない。実際食べてみると、一般的な基準からすると味は濃いかもしれませんが、すき家基準でいくと、平均的な味付けかな?という印象。肉は脂身が多いですが、量は多く、ボリュームはなかなか。値段を考えれば悪くないかも。
User's review image for すき家 吉祥寺南店User's review image for すき家 吉祥寺南店User's review image for すき家 吉祥寺南店User's review image for すき家 吉祥寺南店
avatar
だって食べたかったんだもの
3.20
この日は吉祥寺で朝ごはんタイム。よく利用させてもらった某サンドウィッチ店が9時開店に変わり9時過ぎても開店していないこともあったりと・・・で,この日は和定食系から,井の頭通りと吉祥寺通りの交差点にあるこちらに。数ある朝定食から,おしんこ鮭朝食をごはん少なめで発注360円。安い。すき家はごはん少なめメニューがあるので良いですな。そこそこの大きさの鮭,漬物,ポテトサラダ,ごはんとお味噌汁です。焼き魚と言っても,レトルトものをレンジで温めて出す訳ですが結構,いけるんですね。皮目もパリッとはいきませんが,十分いただけるレベル。ポテトサラダはいかにも機械製って感じでしたがごはん,鮭,お味噌汁に漬物という朝定食の王道で十分。たまに,ビジネスホテルの朝定食に出てくる固くなった小さな鮭よりも相当上のレベルと言って良いでしょう。また,牛丼チェーンの焼き魚は鮭,マスの類でしたが,すき家には鯖もあるんですね。次回は鯖か,別なチェーン店でいただくか・・・ですね。
User's review image for すき家 吉祥寺南店User's review image for すき家 吉祥寺南店
avatar
あんずゆず
3.00
2016/12/15(木)19:00先客2名、後客0名井の頭通りに店舗を構える、牛丼御三家すき家の吉祥寺店です。ワンオペによる人件費削減の価格破壊で殴りこみをかけたものの失敗し、一時は落ちるところまで落ちたすき家ですが、見事に復活し、今では血で血を洗う牛丼戦争の頂点に君臨しています。学生時代は深夜のバイト終わりにたまに利用していたこともありましたが、個人的に御三家の中では松屋を贔屓しているため、社会人になってから来店したのは初めてかもしれません。24時間365日オープンしています。すき家のこだわりとして、ファミリー向けというコンセプトがあるらしく、テーブル席も数席設置されています。食券制ではなくレジ会計制なので、席に着いたら店員さんにオーダーを伝えます。今回はすき家のメニューの中でも人気の高い高菜明太マヨ牛丼をオーダー。もうワンオペではなくツーオペなので提供スピードは10秒と速いです。普段は松屋の豚丼ばかりなので久しぶりに牛丼を食べましたが、意外にあっさりしていました。高菜と明太子とマヨネーズという間違いない組み合わせですが、もう少し美味しくなってもいいかなとは思います。何かのバランスが悪いのか、お互いのいいところを潰しあっているような印象を受けました。まあファーストフードにケチをつけるのもアレなんですが。商品開発力は最も力を持っていると思うので、気が向いたらまたいろいろと試したいと思います。
User's review image for すき家 吉祥寺南店User's review image for すき家 吉祥寺南店User's review image for すき家 吉祥寺南店
avatar
楽笑
3.70
【三回目のシンゴジラ】TOHOシネマズ新宿限定のモク割を利用して、三回目の鑑賞をしてきました。だって、好きなものは好きですからね。さすが、大ヒットだけあってこの回も超満員でした。わたくしのようなリピーターも数多くおられると思いますが、これは何回見てもワクワクするような緻密な作りがあるからにほかなりません。初日に初めてお目にかかった第二形態シンゴジラも、今では愛くるしく思えてくるから不思議です。噂によると、ソフビもバカ売れ出そうです。やはりといったところです。この一週間、シンゴジラ特集本を読んでいました。特に、この映画の作り方に興味があったものですから、その本を中心にです。なるほど、プリビィズという前もって、デジタル版絵コンテを作ってからのものだったから、あのように緻密でリアルな映像が短期間で作れたんですね。それにしても、自衛隊の一○式戦車はすごくリアルでした。とてもCGとは思えないもので、興奮しました。作品全体について言えば、キリがないのですが、もう一回、今度はIMAXで鑑賞したいと思っています。===================================================この日の吉祥寺は、台風一過で、夏の猛暑が襲ってきました。空には、秋の雲がちらほらありますが、そんなのは関係なしなんです。さあ、何を食べようか?一日のうち、大半は、食べ物のことで、頭が一杯です。美味いものを食べるのが生き甲斐と言ってもいいのです。食べたいものを食べるのがいいなそこにぽっと浮かんだのが、すき家で、さっそく、行ってみることにしました。今回のお店【◎すき家 吉祥寺南店】カウンターにつき、卓上のメニューをみると、あらあら、疲れた肝臓に良さそうな品がありました。これと、夏の暑さを吹き飛ばすような品を組み合わせてみました。◆ニンニクの芽牛丼(並)490円、しじみ汁150円ニンニクの芽牛丼を初めて食べたのは、2015.9すき家荻窪西口店でした。期間限定ということでしたが、その人気ゆえか、レギュラーメニューになったのでしょう。わたくしは、すぐに、この品のとりこになり、数回食べましたが、元気回復は、毎度のことでした。さあ、実食です。箸でも食べられますが、今回は、しじみ汁がお供ですから、れんげを使いました。ニンニクの芽は、良く、中華料理で使われる食材ですが、シャキッとした食感が信条です。これに、辛いタレが絡み、食せば、頭をガツンと叩かれた感じがして、食欲のスイッチが入ります。普段は、おとなしめの牛丼が、たちまちに、スタミナ食になる瞬間でもあります。美味い。しじみ汁の器は、かなり、大きなもので、これに、たっぷりのしじみが入っていて、嬉しいもの。一口、口に含むだけで、しじみのエキスが、口の中に、広がり、嬉しくなります。しじみに、張りついている身を、今度は、箸で、チマチマとほじくるのも、また楽しいものです。最近、オリンピック鑑賞で、ワインを飲み過ぎてしまい、お疲れ気味だった肝臓も元気を取り戻した気がしました。しじみ汁は、すき家の期間限定メニューとして思い出に残る品になりそうです。ごちそうさま。
User's review image for すき家 吉祥寺南店User's review image for すき家 吉祥寺南店User's review image for すき家 吉祥寺南店User's review image for すき家 吉祥寺南店
avatar
MIKULoveLove21
3.00
初のすき家さんへお伺いさせて頂きましたお初です(^○^)吉祥寺でお仕事があり暑いので目に入ったすき家さんへカウンターに座り牛丼並みを頂きました前までは入れなかった牛丼屋さん食べログをやるようになり入れる様になりました!自分に自身がつきました有り難う御座います(^o^)やはり速く出て来てくれて良いですね有難いです(^_^)温かい牛丼美味しいですね♪あっと言う間に完食お安く頂けましたご馳走さまでした。
User's review image for すき家 吉祥寺南店User's review image for すき家 吉祥寺南店
avatar
やっぱ塩が好き
2.40
朝の忙しない時間帯にさくっとこちらで朝食です。オーダは「牛小鉢たまごかけごはん朝食 324円」。相変わらずコスパはいいですね。味は、まあこれも何時も通り。チェーン系牛丼屋の中で唯一すき家さんの利点は、小鉢が「ヒジキ」である事。他は、食えない漬け物ばかりだからね。でも、味で秀でた点が感じられない。ご飯も卵もみそ汁も、それなりのクオリティー。牛は吉野屋さんの方が好き。ノリは要らない。納豆は、牛丼太郎さんに一日の長が。敢えて言うなら、たまごかけご飯用の醤油か。でも、卵本体はなか卯さんが断トツにクオリティーが高い!散々文句を言ったが、早く・安くで朝食を提供してくれるこちらのチェーンはある意味貴重な存在ですね。朝食が朝5時からの提供ってのも、チェーン店ならではでしょう。ご馳走様でした、又、来ます。【評価点について】食べログが8/28以降勝手に「標準点を3.0点」に固定し、「標準点が3.0点」以外のレビュアー評価点は「標準点3.0点相当」に自動変換されてしまいます。本レビュは、以前と同様に「標準点を2.5点」として評価しており、自動変換も無効化しているので、評価点2.5点は低い評価では無く普通の評価です。評価点3.0点の場合は、かなりの高評価だと思って下さい。
User's review image for すき家 吉祥寺南店User's review image for すき家 吉祥寺南店
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy