restaurant cover
すき家 第一京浜鮫洲店
Sukiya ◆ すき家 第一京浜鮫洲店
3.03
Oimachi, Aomono-Yokocho
Gyu-don (Beef Bowl)
--
--
Opening hours: http://maps.sukiya.jp/p/zen004/dtl/ID0100701/? &cond1=1&cond2=1&&his=sw Open Sunday
Rest time: open every day of the year
東京都品川区東大井4-7-11
Photos
20
recommendations for すき家 第一京浜鮫洲店recommendations for すき家 第一京浜鮫洲店recommendations for すき家 第一京浜鮫洲店recommendations for すき家 第一京浜鮫洲店recommendations for すき家 第一京浜鮫洲店recommendations for すき家 第一京浜鮫洲店recommendations for すき家 第一京浜鮫洲店recommendations for すき家 第一京浜鮫洲店recommendations for すき家 第一京浜鮫洲店recommendations for すき家 第一京浜鮫洲店recommendations for すき家 第一京浜鮫洲店recommendations for すき家 第一京浜鮫洲店recommendations for すき家 第一京浜鮫洲店recommendations for すき家 第一京浜鮫洲店recommendations for すき家 第一京浜鮫洲店recommendations for すき家 第一京浜鮫洲店recommendations for すき家 第一京浜鮫洲店recommendations for すき家 第一京浜鮫洲店recommendations for すき家 第一京浜鮫洲店recommendations for すき家 第一京浜鮫洲店
Details
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Comments
12
avatar
ルセロ
3.00
11月3日何時もそうだが、期間限定メニューを食べそこなう時が多いじゃあってんで、すき家第一京浜鮫洲店さんにおじゃままあいつもの如く、瓶ビールと高菜明太マヨをテーブルに貼ってあったメニュー、これが今回の目的何々ピーナッツが入ってるって、これは嬉しいですねピーナッツは大好物で、無限に食べれますというわけで、牛・麻辣火鍋定食を注文とここまでは良かった、この後が失敗だった旅館なんかで、よく出る一人用の鍋旅館で、お酒でも飲みながら待つのはまだいいしかしここは、ファーストフードのお店てっきり、煮えた状態で出て来るものと思ったせっかちな私にとって、鍋が煮えるまでが地獄何時もカップ麺なんかは、1分待てない仕方ないので、スマホいじりながら何とか煮えるまで待ちました具材は、牛丼の牛肉やら白菜やらうどんやら別皿の火鍋オイルを入れると、辛さと痺れがプラスされます勢いよく食べたら、むせてゴホゴホ隣のテーブルの子供に、笑われてしまった胡麻香るとなってるが、そこまでは・・・しかし、ファーストフード店でこの味はレベル高いですね今度は、牛すきも食べてみたいが・・・
User's review image for すき家 第一京浜鮫洲店User's review image for すき家 第一京浜鮫洲店User's review image for すき家 第一京浜鮫洲店User's review image for すき家 第一京浜鮫洲店
avatar
koji64
3.30
ホテルに朝食付と書いてあったけどなかった(汗)現場に行く途中で駐車場付きのすき家を見つけて入りました。案外駐車場付きのお店、しかも朝から開いてるお店は少なく助かりました。たまかけ朝食と牛小鉢を注文。早くて安くてうまい。忙しい朝でも安心ですね。
User's review image for すき家 第一京浜鮫洲店User's review image for すき家 第一京浜鮫洲店
avatar
campanerula
3.00
仕事でかなり遅くなった日。あまりの遅くてお店の選択肢も限られてたし、あまりのんびりもしてられないってので、すごく久しぶりに訪問。8年ぶりくらいかな?このお店は駐車場があるんでいいんだよね。宣伝かなんかで見ていて、ちょっと食べたかったすき焼き膳を頼もうとしたら、売切れだとのこと。牛丼屋のカレーが案外旨いという話を聞いていて、カレーの肉合い盛りってのを注文。ツレは牛丼にトロロがかかっているものの小。謎な組合せだと思ったけど、案外美味しかった。そしてカレーもなるほど、時にはこういうのも悪くないな~って感じ。そもそもこの手の牛丼チェーンのものは、時々食べると、あれ?美味しいんじゃないの?って気になる(笑)
User's review image for すき家 第一京浜鮫洲店
avatar
jun_chin
3.30
車で買い物に行きました。お腹がすいたので国道15号線沿いにあるすき家に行きました。らーめん道楽の前にあります。車を止められるのがいいですね。ちょっと辛目のものが食べたくなり「高菜明太マヨ牛丼」をいただきました。写真うつりはよくない一品ですが。明太マヨがピリリと来ました。高菜をもっと辛いものにしてもいいのでは?と思いました。ごちそうさまでした。
User's review image for すき家 第一京浜鮫洲店User's review image for すき家 第一京浜鮫洲店User's review image for すき家 第一京浜鮫洲店User's review image for すき家 第一京浜鮫洲店
avatar
京急ドレミファ☆彡
3.60
User's review image for すき家 第一京浜鮫洲店
avatar
右足ソックス
4.50
10月某日。すき家ディナー!2人での訪問です。今日は、牛丼が食べたくなり、こちらのお店へ!第一京浜沿いにあり、鮫洲駅の向かい側なので分かりやすい場所ですね!店内は広くテーブル席もいくつかあります。ゆっくり食事ができていいですね!メニューは悩んだ末にいつも通りにチーズ牛丼!そして豚汁!すき家は来る度に斬新な新メニューがありますが冒険は必要ありません。【料理】3種のチーズ牛丼豚汁安定の安心の味とサービス。美味しく頂きました。ご馳走さまでした。
User's review image for すき家 第一京浜鮫洲店User's review image for すき家 第一京浜鮫洲店
avatar
mawata
3.00
■様子・雰囲気京浜急行線鮫洲駅から徒歩3分、駅前の第一京浜の通り沿い反対側にある牛丼チェーン店のすき家です。大通り沿いだけあって、10台くらいの駐車場が併設されていたりします。また店内もカウンター席の他、テーブル席が幾つかあります。■料理・味夏限定新発売ということで冷やし版牛まぶしを食べてみました。出汁が冷たくなっただけですが、味噌汁を付けてることもありますが、こちらの方が締めとしてはさっぱり感があって良いですね。冷たい出汁に山葵を加えるとまた違った味になって美味しかったです。■注文したメニュー・冷やし牛まぶし(特盛)(680円)・とん汁サラダセット(160円)・冷やっこ(100円)
User's review image for すき家 第一京浜鮫洲店User's review image for すき家 第一京浜鮫洲店User's review image for すき家 第一京浜鮫洲店User's review image for すき家 第一京浜鮫洲店
avatar
まっぱぁ
3.00
昨日、お試しかっ!全て当てるまで帰れま10~「すき家」編を見て朝からガッツリ牛丼モード。ということで朝食を頂きに8時少し前にやって来ました。先客はカウンターに3人。1割程のお客さんの入りでした。暑い朝でしたので注文したのは番組で4位の期間限定で提供されている牛まぶし(480円)です。料理は3分弱で出てきました。「1杯で2度おいしい」ということなので、最初は普通の牛丼として頂いて、その後ダシ茶漬けとして頂きました。今の自分的には普通の牛丼として食べた方が良いかな?という印象でした。でも暑い夏の食欲のない時にはこの食べ方も…というところです。
User's review image for すき家 第一京浜鮫洲店User's review image for すき家 第一京浜鮫洲店User's review image for すき家 第一京浜鮫洲店
avatar
GODDESS
2.50
2011年05月27日(金)すきやのトッピングに感心!テーマ:うまいもの今日は久々にすきやへ(^∇^)鮫洲駅を第一京浜側に出て通りを渡ってすぐにお店が有ります。駅を出て横断歩道でそのまま向かい側へ渡れます。車で行く方は駐車場もあります。私は住まいが近いので歩いていきます。店内はカウンター席と店の奥にはテーブル席が有ります。おー!また新しいトッピングメニューが(ノ゜ο゜)ノ白髪ねぎ牛丼です。たっぷりとてんこ盛りの白髪ねぎです。ほどいい黒胡椒の風味がアクセントになっている。ネギらーめんのてんこ盛りの白髪ねぎに似たネギの風味です。牛丼の味をネギの辛みでブレンドして、さっぱりといただきましたやっこと豚汁のセットで¥540−は庶民の味方です。今日はミニにしたのでさらに安く¥490−でしたヽ(゜▽、゜)ノ
User's review image for すき家 第一京浜鮫洲店User's review image for すき家 第一京浜鮫洲店
avatar
京急ドレミファ☆彡
3.60
仕事先が遠い時は、現場近くのすき家で朝食を摂ることが多いのですが、このお店もその1つです。ボクはすき家の朝食メニューだと、「たまごかけご飯朝食」のミニ(ご飯少な目)のとん汁変更(330円)にします。この価格でご飯、とん汁、玉子、海苔、小鉢(最近はポテサラ)と充実の品数。抜群のCPですが、とん汁変更をしなければ、何と220円で朝食が食べられます!「ミニ」はご飯少な目とは言っても、丼(どんぶり)に少な目に盛るという意味なので、茶碗1杯よりはだいぶ多いです。個人的にはご飯は茶碗1杯で充分なので、ミニでもお腹はパンパン。ご飯を更に少なくして安くするか、健康に良い何かをプラスするかしてくれると、ありがたいです。
avatar
京急ドレミファ☆彡
3.00
User's review image for すき家 第一京浜鮫洲店
avatar
シゲさん731
3.00
User's review image for すき家 第一京浜鮫洲店
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy