restaurant cover
煮込み専門店マルミヤ
Nikomisemmontemmarumiya
3.30
Tachikawa
Izakaya (Tavern)
4,000-4,999円
1,000-1,999円
Opening hours: [Monday-Sunday] 11:30-23:30 Open Sundays
Rest time: without a holiday
東京都立川市柴崎町3-4-8 立川平和ビル 1F
Photos
20
recommendations for 煮込み専門店マルミヤrecommendations for 煮込み専門店マルミヤrecommendations for 煮込み専門店マルミヤrecommendations for 煮込み専門店マルミヤrecommendations for 煮込み専門店マルミヤrecommendations for 煮込み専門店マルミヤrecommendations for 煮込み専門店マルミヤrecommendations for 煮込み専門店マルミヤrecommendations for 煮込み専門店マルミヤrecommendations for 煮込み専門店マルミヤrecommendations for 煮込み専門店マルミヤrecommendations for 煮込み専門店マルミヤrecommendations for 煮込み専門店マルミヤrecommendations for 煮込み専門店マルミヤrecommendations for 煮込み専門店マルミヤrecommendations for 煮込み専門店マルミヤrecommendations for 煮込み専門店マルミヤrecommendations for 煮込み専門店マルミヤrecommendations for 煮込み専門店マルミヤrecommendations for 煮込み専門店マルミヤ
Details
Reservation Info
can be reserved
Children
Children (breastfeeding children, children not attending school, elementary school children)
Payment Method
Credit cards accepted (AMEX, JCB, VISA, Master, Diners) Electronic money accepted (electronic money for transportation systems (Suica, etc.), iD, QUICPay) QR code payment accepted (PayPay, d-payment, Rakuten Pay, au PAY)
Number of Seats
40 seats (table seating, terrace seating, counter seating)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
Smoking is not permitted in the restaurant.
Parking
None Coin-operated parking available nearby
Facilities
Stylish space, counter seating, open terrace, free Wi-Fi
Drink
Sake available, shochu available, wine available, cocktails available, focus on sake
Dishes
Stick to vegetable dishes, fish dishes.
Comments
21
avatar
みっち
3.50
東京立川にある煮込屋マルミヤさんに行ってきたまずは看板メニュー煮込み豆腐、二郎もやし、らっきょ、をオーダー二郎もやしとはラーメン二郎の味そのもので上に乗っているもやしの事、ラーメン二郎と関係あるのですか?と聞いてみると、無関係で完全パクリですとおっしゃってました(笑)これがボリュームたっぷりで300円ぐらいさらに、おでん盛合せ、玉葱丸味噌煮、漬物盛合せをオーダーおでんにはデカイつくねが入っていてスープはめっちゃ美味い、中々良いお店です
User's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤ
avatar
マキシマムザハラペコ
3.40
立川に行く機会があったので、煮込みの美味い店を探して真昼間からマルミヤを初訪問。「酎ハイと煮込みください」のせんべろコール、店内はお隣の馬力と同様に競馬レース上映中。でもタバコは店外の灰皿にどうぞで店内では吸えない、まぁ今の時代では仕方がないか。届いた"もつ煮込み(\527)"は味噌仕立て、もつの臭みはゼロではないが柔らかくてトロける。豆腐も入っているが別鍋なのだろうか、汁やもつと別の温度帯にいて少し冷めている部分もある。でも、煮込み下さいのコールで結構な量のもつと豆腐が出てくるのだから嬉しい。一人呑みだと酒も手伝ってそこそこ満腹になれる。酎ハイ(\329)はジョッキでオーソドックスなドライ酎ハイ、樽酒のほの甘いタイプではない。煮込みの単価もそうだけど、せんべろ店として考えるとあと一歩安くならんかな~と贅沢に思う。もつ煮込みの量が結構あるので、迎え討つには1杯では足りない。途中で2杯めもお願いした。煮込み→酎ハイ→煮込み→酎ハイ、競馬やってないけどもう真昼間のぼっち呑みはコレだよね。立川駅から歩いてすぐのこの通り、馬力さんもあるし昼間っからなかなかディープ。煮込みも美味かったし、立川に来たら気分で馬力さんの塩煮込みとこっちと選べるのは嬉しい。後に予定があったので煮込みオンリーで退店したけれど、他にも気になるメニューがあったので次に行った際にはそっちも攻めてみたい。この感じなら揚げ物も絶対良いよね~。
User's review image for 煮込み専門店マルミヤ
avatar
汁なしオヤジ
3.50
平日1800訪問・飲み放題 2時間¥1980・食べ物 色々30年以上の付き合いの後輩からお誘い煮込みが美味しいお店に行ってみた2人とも飲み助なので飲み放題を発注煮込みに始まり、ホタルイカ沖漬け、天ぷら、レバー、クリームコロッケ、きずし、出汁巻き、美味かった昔話に花が咲き、楽しい時間を過ごせたまた来ようごちそうさま
User's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤ
avatar
つなきちNJPW
3.40
この日はIN立川所用済ませたらば即座にホットペッパー直前予約!此方のお店は平日20時前に初訪問です♨◈生ビールはスーパードライ527円(税込:以下同)暑かったからグイグイ進む♪◈もつ煮495円豆腐もデカイが下にもつが隠れてる!臭みなんかあるワケないもつは柔らかさの中に適度な歯応えあって噛めば噛むほど旨みがカムっ量もあってこりゃたまらん♪◈キンキンレモンサワー439円キンキンに冷えてるだけじゃなくなんと金色ジョッキ!おかげでウマさ微増~w◈本日の一押し カツオの藁焼き858円ニンニク付いてる♪して添えられた出汁ポン酢でいただきますとうぉ、ニンニクつけてないのにそれっぽくウマっ♪そこにニンニクも+すりゃあんたもう、、♥◈文佳人 夏純吟 うすにごり生 半合475円純米大吟醸のようなフルーティーさとコクがある!夏仕様らしいけどすっきりしすきてないのが好きっあら、お冷やも後からサーブしていただきました♪◈酎ハイ329円メニューの赤字はおすすめだし安い!◈もや二郎小318円え、まさかのどんぶりに入って登場!「想像より大きかったですか?でもモヤシですから♪」てのたまう男性スタッフのドヤ顔が眩しい笑てかさっきもニンニクだったのに!叉焼にお麩みたいな背脂&きざみ大蒜がONで下にはラーメンスープ?マゼマゼしていただきますと、、おぉう!確かに二郎系なラーメンの上に乗っかってるヤツや!!このお値段でこんだけいただけるなんてCP&満足度がパないっす♨店内先客はテーブル満席でカウンターは3席にお一人様×1名さんおつ後ろには推しの話しで盛り上がる3名女子ヤバエグレベルが違うをデカめの声で連発w他にもあんまり注文なく盛り上がるグループ等多数店員さんはフジテレビの西山きくちゃん似のお姉たまが最初1人ホール担当で大奮闘!しかも笑顔がめちゃくちゃ素敵な方なのでその頑張る姿にファンになってしまいました♪総じてもつ煮が売りの此方のお店お通しなくキャパは小さめけどもつ煮はやっぱりめちゃくちゃ旨くて店員さんの対応も心地好い感じ客層は煩め若めが玉に瑕ですが再訪間違いないお店でしたね!ご馳走さまでした(^o^ゞ
User's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤ
avatar
かくがく
3.50
立川でのランチ。この日はじっくり探索する時間がなく、以前から目をつけておいたこちらへ。駅の南口から徒歩5分強といったところでしょうか。もつ煮やさんですが、少し前からカレーの看板も出ていました。12時過ぎの入店で、先客2、後客0。店内は居酒屋の雰囲気です。ランチメニューは定食850円均一で、6種類程度あります。カレーは、ランチメニューという扱いではなさげです。カレーはゴーゴーカレー監修で、金沢カレーともつ煮込みのコラボです。カツカレーもあり、フライのトッピングもできるようです。ご飯の量によって値段が変わり、ヘルシー、エコノミー、ビジネス、ファーストという呼称で最安のヘルシーが650円です。エコノミーにしました。5分程度で提供です。***カレーは粘りがあって甘みがある。ドロドロというよりはムッチリとした印象。確認できる範囲では塊の具材はもつ煮のみ。このもつ煮が美味い。柔らかくて適度な弾力があり、旨味を感じる。甘めのカレーに本当によく合う。さすがもつ煮屋。エコノミーで標準的なボリュームがあった。(2023年7月)
User's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤ
avatar
ズキちゃん
3.00
辛味噌もつ煮定食 /¥850-ソフトドリンクサービス。ご飯と汁物お代わり無料。もつ煮は温くて残念だが、具材はしっかり柔らかい。ご飯との相性も抜群。具は、モツ 木綿豆腐 刻みネギ。シンプルイズベスト。そのままだと辛さはあまり無いので、一味を振りかけて全体の味が締まる。味噌汁は暖かい。具は 刻みネギ ワカメ。
User's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤ
avatar
Imokenpilove
3.30
何か、と言うとお邪魔する使い勝手の良さが有難いお店、で。と言って、そこらのお店とは一味違うメニューラインナップだったり日本酒揃えだったりするので、重宝しております。「煮込み専門」と銘打つだけあって煮込み系のレベルは高く定番のモツもですが、煮込みで言うと個人的には塩スジが好み。以前は焼きも割とやられていて「アミレバ」などは並びのモツ屋よりも丁寧に焼かれていて好きだったんですよねぇ…が、今回伺ったら焼きは一旦中断、とのこと。冬でおでんとかに力入れているのも影響しているんですかねぇ…?ちょっと残念。で、今回混雑時に伺った、ってのもあったのかもしれませんがこれまでに比してややイマイチ感が残念で。今までお邪魔した時は大体メインの調理に男性1名フロアに女性1,2名か男性が1名混じる、みたいな体制だったんですが今回は調理場に女性2名、フロアに女性1名の3名体制。まぁ~…回っていないな、っていうのが正直な感想でしたね。でもって、日本酒のメニューを眺めてPlan立てて注文開始したらアレもコレも無い、となって…最終的に数枚目の写真で付箋で隠されたものは無い、と言われ…ほぼほぼ半分…以下。いやいやいやいや…頼めないでしょコレじゃ…食事のメニュー的には筍のきんぴら、はきんぴらという割にはあまり味付けも無くある意味筍そのものの味、ではあったんですがもう少しピリカラはあってもかな、と。白和えはフルーツを交えた白和え、割と流行っているのでトレンド捉えてはいるのかな、と思ったのですが如何せん菜の花茹で立てっぽいのは良いのですが水切りが甘くて和え衣がなんか水っぽくなってしまっていて…もう一声感、でした。やはり白和えは和え衣の味わいがキモかと思うので。〆に頂くは、二郎感ありながら麺が無いという有難過ぎるメニュー(笑)「もやじろう」ですね。毎回思うに個人的好みとしてはもやしの茹で具合がもう少し浅い方がシャキ感も楽しめるのでは、と思っていて。注文時に「もやしの茹では少な目で」と言ってみているのですがあまり…変化・改善無し、で。今回も同様。食べ進めるうちにくったくたになっちゃうんですよねぇ…次回は具体的に「もやし、何分茹でられているんですか?」と聞いて30秒~1分マイナスでお願いしようか、と思うくらいの感じ。まぁ…〆としては最高なんですけどね、個人的には(笑)他店で食べた後に、これだけ食べに来ても、と思うくらい。最終的にお会計させて頂いて撤退なわけですが普段だと申し訳ないくらいに出口までお見送りに来てくださるのがまぁ~何もなく放流されまして。結局、テンパっているんだろうな、全体に、と思わされた夜、でした。ちょっと…残念。ご馳走様でした。
User's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤ
avatar
nnckjp
3.00
月末から香港に移動するため友人が送別会を開いてくれました!先月は飲み過ぎで体調を崩しましたが今月は問題ない様です。この後ヨーロッパを周り一度日本に戻りそれから香港に行く予定なので日本でしか食べれないものをも言うことで!もつ煮を中心にいただきました!結論から描くとココの料理はどれも美味しくそして!安い!3人でお腹いっぱい飲み食いして6000円のお会計!マジ?って感じでした!ありがたいお店です。
User's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤ
avatar
ここもかちん
3.00
愛ある休日…奥様と立川南口にある『煮込み専門店マルミヤ』さんへお伺いいたしました。奥様が一人でちょい飲み利用をしているお店でしてあまり考えずに「君がいいならどこでもいいよ」と…彼女の言う通りに付いて行った私ではありましたが、よくよく考えてみますと私…それほど内臓系が得意ではないぞう。振り返ると…小学校卒業するまで牛肉は食べれず。(いや…ハンバーグは噛み切れるから食べれたけど)でもその時代の牛肉はどこで噛み切っていいかわからないくらい硬かったからずっと口の中にいた。暫く噛んだあと泣きながら吐いてた。見かねた父親が美味い肉食わしたら食べれるようになるであろうと三重県松坂まで「すき焼き」を食べに連れてってくれたので…ああ…お肉って柔らかいのね噛み切れるのね…と気づいて目覚めた…牛肉に目覚めても豚肉にはなかなか目覚めなかった…成人するまで豚肉が食べられなかったのだからとんかつや生姜焼きが大好きになったからと言って…調子こいて内臓まで得意になったような感覚を抱いていたけれど…おっとどっこいすっとこどっこいだ。モツ煮込みは好き。牛モツでも豚モツでも大好き。でも、ご飯のおかずにしたいタイプだからつまみに永遠ともつ煮込みやモツを食べたいタイプではございません。あー!それなのに…それなのに…3,000円飲み放題のコースを頼んでしまっていたのであります。お安いので良いっちゃいいけど…正直途中で飽きちゃいました。煮込み専門店は、アラカルトでサクッといったほうがたぶんいいわよ〜〜コースのお料理は写真で…
User's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤ
avatar
yzou3525
3.30
立川駅南口で昼食場所を探しますが、さいたまでも見かけるチェーン店ばかりが目に付きます。何だ、つまらないな、と思っていたところ、煮込みの店がこちょこちょと固まった小路を発見しました。先客さんに釣られるように、こちらのお店の扉をくぐりました。もつ煮定食と辛味噌もつ煮定食、どちらにしようか、と迷っていると、もや二郎定食という名が見えます。何だこれは。検温をしにきた女性店員さんに聞いてみると、「ラーメン二郎分かりますか?あの麺の上の部分みたいに、もやしと背脂を合わせたものです」ラーメン二郎、体験したことはありません。山盛のもやしのイメージがあります。それでこのネーミングか。では、と、もやしにまみれてみることにします。以上のランチ定食メニューは、全て650円。その他、カレーもあり、先客さんはそちらを頼んでいました。「煮込み専門店」は、もつ煮だけではなく、ちょっとでも煮込むものは、専門外としないようです。先客さんのカレーに先んじて、もや二郎さんがお越しになりました。大きな器の後ろに、刻まれたニンニクが隠れていました。以前でしたら、昼間からこれは、と遠慮するところでしたが、マスクをしているし、午後の打合せはリモートだし、ということで、投入しました。食感的には何とも頼りない背脂ですが、その持つ油分は相当なもので、一口ごとに紙ナプキンで口を拭いたくなります。もやしにまみれるつもりが、脂まみれになりました。ご飯は麦ご飯でしょうか。お代わり自由です。これもお代わり自由の味噌汁は、ネギの切れ端のようなものを除いて、100%味噌汁でした。安くて美味しかったのですが、一点注意。ニンニクの臭いだけでなく、胃腸の強くない方は、脂分によるダメージについても、留意された方がいいかもしれません。
User's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤ
avatar
ギムレット1959
4.00
昼呑みしました。低温調理のレバ刺しやタン刺し、煮込み、どれも美味しかったです。接客も丁寧でコロナ対策も万全です。コスパが悪いって書いている人がいますが、外で酒を呑むのだから和食なら~5000円以下は大衆店であり全然悪くないです。むしろ良いと思います。また寄りたいですね。名店発見❗
User's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤ
avatar
ぶぅちゃん。
3.50
平日13時半に行きました。ランチか飲みか聞かれたので飲みと即答 笑串焼きは15時以降にならないと出来ないけどよろしいですか?と聞かれたが煮込みで飲めるし。と着席。先客数名、後客2人。まぁまぁ居ますなぁ~。オーダーしたもの、、■赤星 大瓶←友達が喜んでた 笑■メガハイ←これ私が喜んだ 笑■もつ煮■低温調理牛2種盛り←タン·ハツ刺し■炙りネギチャーシュー■もや二郎■長芋のわさび漬け■煮豚と煮卵薄味の私にはどれも味が濃かったけど美味しかったし、何よりハイボールがすすんでイイ感じでした 笑はしご酒は続く…笑
User's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤ
avatar
えいじ@
3.80
こちらが美味しいとの情報を頂きましたので飛び込みました!もつ煮込みはウマウマの低温調理牛刺しも美味しかったです(⌒▽⌒)そしてメニュー表で気になった「もや二郎」も注文。まさに二郎ラーメンの麺抜き料理Σ(・□・;)ヘルシー料理で腹パンになり健康にも良さそうです。ハッピーアワーなのともや二郎のお陰で安く済んで良かったです。
User's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤ
avatar
KeiJi
3.00
煮込み専門店って言われたら期待してまうやろー(´Д` )お腹いっぱいだったけどインシテシマイマシタ(ง ˘ω˘ )วメニューはもつ煮、肉豆腐の他にも煮込み料理が充実!モツ刺しなんかもありました!お腹空いていればモツ刺しもいきたかったとこですが、今回は割愛させていただきました(´・Д・)」煮込み専門店に来て、煮込みを頼まないのも失礼なので肉豆腐を注文。・肉豆腐(450円)すぐ出てきました!ただ見た目かなり濃い味??とゆーか、豆腐は焦げてる。。。いつもこんなのか分かりませんが、塩っぱかったです。・煮豚と煮卵(380円)これは好きな味!玉子にもほど良く味が染み込んでて。今回はここまでです!僕的に絶対的に美味いもつ煮屋さんがあるので、今度はこちらの専門店のモツ煮も食べてみたいです。その時はお腹を空かせて。ごちそーさまです。
User's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤ
avatar
kaze_gourmet
3.50
• レバ刺し 690円• タン刺し 790円• ハラミ刺し 790円• もつ煮 380円• 牛タンすじのおろしポン酢 650円• 天ぷら ハチノス 120円• 天ぷら ギアラ 120円• シャリキンモヒート 490円多彩なもつ料理が楽しめる居酒屋店。立川駅から徒歩約3分の場所にある「マルミヤ」さんに行ってきました!今回はもつ刺し、モツ煮、もつ天ぷら色んなもつ料理を注文してみました!低温調理牛もつ刺しは4種類ありこの日はハツ刺しが売り切れていたのでレバー、タン、ハラミを食べました!どれも食感が堪らなかったですが特にレバ刺しは甘みがあり塩ごま油に良く合っていてとても美味しかったです!お店目玉のもつ煮はもつが柔らかく味がしっかりと染み込んでいて美味しく豆腐は味の染み込みは浅かったですが豆腐自体が美味しく旨味が感じれました!牛タンすじのおろしポン酢は噛めば噛む程旨味が感じられポン酢でさっぱり頂きます!もつの天ぷらを食べるのは初めてでしたが煮込みや焼きとはまた違った食感が楽しめて天ぷらも良いなと思いました!
User's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤ
avatar
S A N
3.50
友人を連れてグルメ巡り折角地元に戻ってるので色々と巡りたいよねて話になってこの日は3件入ったのかな?ここは2件目モツ煮込み大好きで笑小学生の時公園のお祭りでよく食べてた頃がありそれからモツ煮は外せないメニューになってますもつ煮牛すじのトマト煮込み店員のお姉さんおすすめ無限ピーマンメガハイボール、ウーロンハイやはりもつ煮込み専門店だけあってここのもつ煮は超うまい!!!もつは兎に角柔らかくスープの味もまさに小さい頃を思い出す味噌の濃い味。多分てか絶対圧力鍋で作ってるんだろうな。本当に柔らかくて美味しいんですよ牛すじのトマト煮込みも超柔らかくて美味しい!ちゃんとバケットも付いてくるのでトマト煮につけてたべると絶品!何より驚いたのは丁寧な味付けで味にムラがなく後味なくさっぱりと食べれる所が素敵!お店の雰囲気と違った丁寧な料理に感動しました!次回は二郎テイストのもやし、もや二郎に挑戦!美味しかったです。ご馳走さまでした。
User's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤ
avatar
ユミッサー
2.80
寒い。暖房が弱い。煮込み類美味しかったー。でもそれなり。刺身、値段の割りに超少ない。これはちょっと・・・・もや次郎。これは、もやしだからそのくらいの量で的確ですね。ここでは、頼んだ方が良さそうです。他も全体的に量が少なめです。天ぷらは、揚げたてアツアツで美味しかったです。ビール、生を頼んだのですが、臭いし、炭酸ないし美味しくない。サーバー、大丈夫かな?色んな面で、、、
User's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤ
avatar
Cozy35
3.20
・唐揚げ定食 ¥650税込JR中央線立川駅南口から徒歩3分程度のところにある煮込み専門店です。夜がメインですが、ランチもやってます。ランチ浸透してないのか先客ゼロ、後客1組でした。空いてます。ランチメニューは数種類。煮込み専門店なんで素直にもつ煮定食にすれば良いのに、唐揚げ定食があると条件反射的に唐揚げ定食にしてしまう私。立川は唐揚げをウリにしているお店がかなりありますが、こちらはいかがでしょうか?早速頂きます。【唐揚げ定食】普通サイズ、皮がたっぷりついた唐揚げでした。揚げたてサクサクが5個。味付けは「唐揚げ」というだけあって過度なもの無くシンプルです。ストレートにマヨネーズをつけて食べます。揚げたてなんで普通においしかったです。梅かつお節のキャベツ和えが副菜。揚げ物にマッチしたサッパリしたおかずでした。ふっくら炊いた白飯は標準的な量。おかわり無料らしいけれど食べ過ぎ注意でやめておきむした。でも白米きれいに炊けてました。ネギとワカメの味噌汁も悪くないです。和定食として期待通りの形で成立していたと思いました。強いて言うなら、キンキンに冷えた水。すっごい寒い日なのに何故?和を考えるならお茶が欲しいなぁ…百歩譲って、水冷えてなくても良かったです。御馳走様でした。
User's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤ
avatar
50隊長
3.40
明日は休みなので、仕事が終わって立川で朝まで飲むことに~南口から徒歩で五分ぐらい~周りには夜のお店が立ち並んでいる通りに明るい光が、ここ【煮込み専門店マルミヤ】さん~店内はカウンターとテーブルのオープン席~もつ煮、マカロニサラダ、どんぐり、オニスラ、ネギチャーシュー、もや二郎、煮豚と煮卵、天ぷら各種、まんがめし~このお店はお通しはないみたいです~おすすめのもつ煮は味噌の味がしっかりついてて、美味しかった~何品か間にはいり、もや二郎~これはがっつりで有名なあのお店のやつではないですか~これは鉄板で美味しいですよね~連れはこれが出てきた瞬間に、まんがめしを注文~笑居酒屋なんですが、、、笑天ぷらも一つ一つサクサクで美味しかった~コスパもよく、朝までやってるので、使い勝手もいいお店~また行きます~
User's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤ
avatar
マーヤパパ
3.60
今、1番立川で気に入ってるお店です。店長とも仲良くさせてもらっています。1番のオススメは低音調理牛もつ刺し!!レバー、タン、ハツ、ハラミの4種でしっとりと柔らかく、各々の食感がたまりません!!煮込みもいろんな部位が入っていて濃厚円やかで最高です。メニューで笑えるのはがもや二郎!!トロプルの背脂は二郎に匹敵する旨さです。ホッピーの中はストップするまで入れてくれます。若いスタッフで元気いっぱい営業しています。
User's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤ
avatar
文文ぶん
3.00
平日仕事帰りでの利用です。15~18時がハッピーアワーでドリンク半額だったのはラッキー。先ずは日本酒を冷で一合注文です。つまみはやはりもつ煮でしょう。冷酒提供から1分もたたずもつ煮登場。クイックメニューというだけあって早いです。そしてよく煮込まれていて味付けもよい。これは日本酒に合うね。日本酒の次はホッピーにスイッチ。ホッピーは残念ながら半額対象ではございませんでした。画像は取り損ねましたが鶏肉のしそ包み150円を追加。中2杯お替りして〆て2,056でした。11:30からオープンしているようで昼呑みにもピッタリのお店。また来たいと思います。
User's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤUser's review image for 煮込み専門店マルミヤ
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy