restaurant cover
リカーズ ハセガワ 本店
Rikazuhasegawa ◆ LIQUORS HASEGAWA
3.13
Marunouchi, Otemachi
Bar
--
--
Opening hours: [Monday-Friday 10:00-20:00 [Saturday, Sunday, Holidays] 10:00-19:00 Open Sundays
Rest time: Open all year round (closed only during the year-end and New Year holidays) Business hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下1番通り
Photos
20
recommendations for リカーズ ハセガワ 本店recommendations for リカーズ ハセガワ 本店recommendations for リカーズ ハセガワ 本店recommendations for リカーズ ハセガワ 本店recommendations for リカーズ ハセガワ 本店recommendations for リカーズ ハセガワ 本店recommendations for リカーズ ハセガワ 本店recommendations for リカーズ ハセガワ 本店recommendations for リカーズ ハセガワ 本店recommendations for リカーズ ハセガワ 本店recommendations for リカーズ ハセガワ 本店recommendations for リカーズ ハセガワ 本店recommendations for リカーズ ハセガワ 本店recommendations for リカーズ ハセガワ 本店recommendations for リカーズ ハセガワ 本店recommendations for リカーズ ハセガワ 本店recommendations for リカーズ ハセガワ 本店recommendations for リカーズ ハセガワ 本店recommendations for リカーズ ハセガワ 本店recommendations for リカーズ ハセガワ 本店
Details
Reservation Info
No Reservations
Payment Method
Credit cards accepted Electronic Money Accepted
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Comments
20
avatar
ありす。。
3.70
グルメな上司が相棒のコンサートに連れて行ってくれました♪その前に八重洲地下街をぶらついていたらこんなところに酒屋さんが\(^o^)/ブラントン ミニチュアボトル(2980)めっちゃかわいいヽ(=´▽`=)ノヽ(=´▽`=)ノヽ(=´▽`=)ノ一目惚れ♡お酒の種類が豊富で魅力的なお酒がたくさん!ごろごろマカデミアナッツとチョコのリキュールとか絶対美味しいやつ!またこようヽ(=´▽`=)ノ
User's review image for リカーズ ハセガワ 本店
avatar
カズ兄 ♫
3.70
東京駅の八重洲地下街にある「リカーズハセガワ本店」へ。ウィスキーの品揃えが豊富でレアなお酒、掘り出し物に出会うかもしれません。また、気になったウィスキーも100円、150円、250円など有料試飲してから購入することも可能です。本日は、カバラン、ラフロイグ、PORT CHARLOTTE、GLEN GOYNEの4種類を有料試飲。購入しても良いし、有料試飲だけでもOK、気軽に入れるのがいいですね。
User's review image for リカーズ ハセガワ 本店User's review image for リカーズ ハセガワ 本店User's review image for リカーズ ハセガワ 本店User's review image for リカーズ ハセガワ 本店
avatar
ふみのしん
3.30
3県の担当者による壮行会、2軒目、、、に数えてよいのかわかりませんが、八重洲地下街の酒屋さんに立ち寄りました。膨大な種類のスピリッツがあり、試飲ができるのが特徴です。が、さすがに飲み屋ではないため1グループで5杯までのようで、T課長おすすめのシングルモルトを2杯飲み比べてみました。(ラガヴーリンの16年とダブルマチュアード)https://www.mhdkk.com/brands/lagavulin/https://www.barrel365.com/lagavulin/ざっと見たところボトルで¥5,000までのものが¥100、¥10,000までが¥150、¥15,000までが¥200、、、となっているようです、、、原則、購入を検討するための試飲と思います。(T課長はなかなかのお値段のものをお買い上げされてました。この日の夜ご相伴にあずかることになるのですが、、、)
User's review image for リカーズ ハセガワ 本店User's review image for リカーズ ハセガワ 本店User's review image for リカーズ ハセガワ 本店User's review image for リカーズ ハセガワ 本店
avatar
無芸小食
3.50
日本を代表するシングルモルトウイスキー「山崎」。最近、スーパーや酒販店で山崎を見かけなくなりました。それどころか、居酒屋やバーでも置いてないお店も増えてきました。昔は、チェーン居酒屋のメニューにフツーに入ってたんですけどね。。何故、こんなことが起きたのか?ウイスキーの消費量は、バブル期以降ずっと下がり続けたけど、2008年から急に人気が上がり始めたようです。そんなわけで需給バランスが崩れてしまったのかと。ハイボールブームのせい?NHKの連続ドラマ小説「マッサン」のせい?中国人の爆買いのせい?いろいろと要因が重なったみたいですが、どちらにしても、山崎が簡単には飲めなくなりました。ネット価格は、高騰していて手が出ない。。そんな「山崎18年」がこちらに置いてありました。消費税込みで75,000円でした。これは借金してでも買わねばの娘!ちなみに、買ったのは私ではありません。(^^ゞご相伴にあずかりました。やっぱ、旨いよねぇ~
User's review image for リカーズ ハセガワ 本店User's review image for リカーズ ハセガワ 本店User's review image for リカーズ ハセガワ 本店User's review image for リカーズ ハセガワ 本店
avatar
kanaazawadiary
5.00
その道では知らない人はいないであろうリカーズハセガワに行ってきました。東京駅八重洲中央口からYaechika(ヤエチカ、八重洲地下街)に入り、そのまま1番奥にある中央通りに出る出口を目指して歩いた場所にあるのがリカーズハセガワです。なぜ、このお店が有名なのか?ウイスキーの品揃えが他店と比べ物にならないほどに豊富で一部商品は有料試飲を楽しめるからです。有料試飲とはいえ、長い時間をかけて飲むような場所ではなく、商品購入の参考にサクッと飲み、気に入ったものがあれば購入するお店です。この看板が目印です。このロゴも目印です。お店の天井まで商品がずらりと並べられています。それなりに高額なお酒の種類も豊富です。まずは2種類の試飲から。試飲の際には店員さんに声をかけてグラスとテーブルを用意してもらいました。ボウモア18年(試飲価格150円)とベンロマック15年(試飲価格200円)です。ラフロイグPXCASK(有料試飲150円)です。ジャパニーズウイスキーからスコッチ、バーボンなどここまで種類が揃っている酒店は珍しいかと思われます。試飲の結果、購入したものは・・・カバランのオロロソシェリーオークとリンクウッドのシングルカスクのローカスクのミニボトルを各1本でした。特にリンクウッドは珍しい種類のウイスキーで今回初めて見かけたので購入に至りました。ボトルに手詰めしているようなことを店員さんに教えていただきました。近くの出口から地上に上がると、正直さんぽでも紹介されていたアーティソン美術館が目の前にありました。
User's review image for リカーズ ハセガワ 本店User's review image for リカーズ ハセガワ 本店User's review image for リカーズ ハセガワ 本店User's review image for リカーズ ハセガワ 本店
avatar
やまさき
3.50
User's review image for リカーズ ハセガワ 本店
avatar
くまきち。
0.00
User's review image for リカーズ ハセガワ 本店
avatar
yosiwo
3.50
User's review image for リカーズ ハセガワ 本店User's review image for リカーズ ハセガワ 本店
avatar
chocomaffin
0.00
User's review image for リカーズ ハセガワ 本店
avatar
piyo17
3.20
試飲あり
avatar
reina1524
4.50
東京駅八重洲地下街にある酒屋ですこの店の特別なところは、蒸留酒の品揃え例えばグラッパも十種類以上あり、ウイスキーに至っては何百種類も陳列されていますさらに、それらのほとんどは有料で試飲可能ウイスキーともなれば1本3,000円はしますし、5,000円、8,000円もザラこうした料金のものをラベルやネットの口コミだけで買うのは厳しい。かといってバーで飲もうにも、定価8,000円のウイスキーなら1杯2,000円ぐらいかかる?と言うことで、これまでほとんど手出しできませんでした。それが、このお店では1杯100円から試飲可能。値段の法則は解りませんでしたが、3,980円のボトルは100円で試飲可能5,780円と8,380円のボトルはどちらも150円で試飲可能でした。試飲して味を見てから購入する。これほど単純明快なことはないように思いますが、それができるのはこのお店ぐらい。とても素晴らしいお店です。
User's review image for リカーズ ハセガワ 本店
avatar
けちんぼ王様
3.00
東京駅改札降りてすぐの地下をまあまあ歩いたところにあります。ウイスキーの量が凄いです。値段もピンキリで高価なボトルも多かったですね。ここに来るまでに、水もしくは炭酸水を購入することをオススメします隣の店舗でも打ってます。ボトルの料金に合わせて200円前後で試飲出来ます。が、ひとグループ5杯までです酔ってしまいますからね。ですかストレートでクイッといくので1人で5杯全てはまあまあきます。ツマミも何もなくただただウイスキーの味わいの違いを楽しめます地下街の中なので雰囲気もへったくれもありませんし店員さんはたんたんと作業をこなす方も多目ですがリーズナブルに試飲出来て買いたいものを見つけられるという点は最高です。
avatar
まるまるっこ
3.50
八重洲地下街にある酒屋さんです。品揃えがありきたりのラインナップではなくて、かなり通揃えです。選ぶのがとっても楽しい~最近は、きれいに並んだクラフトビールにワクワクしています。
User's review image for リカーズ ハセガワ 本店
avatar
oootsuka
3.40
User's review image for リカーズ ハセガワ 本店User's review image for リカーズ ハセガワ 本店User's review image for リカーズ ハセガワ 本店
avatar
M.neo
5.00
ウィスキーの品揃えが凄い
avatar
This_is_YOKO
3.50
ヤエチカのハセガワ本店でビール2缶購入。・はかまエール 590円・ローグニューポート・デイズヘイジーPA 630円オレンジ、ピーチ、ピンクグレープフルーツのような香りでトロピカル、スイートな味わい。アルコール度数は5.5%。するすると飲みやすい。(アメリカ)夏はビールがすすみます!
User's review image for リカーズ ハセガワ 本店User's review image for リカーズ ハセガワ 本店User's review image for リカーズ ハセガワ 本店User's review image for リカーズ ハセガワ 本店
avatar
なみ12
0.00
毎年忘れがちな父の日。今年もギリギリ思い出せたので、ちゃんと送りました。笑ちょうど日本橋に来てたので帰りがけ立ち寄りました。洋酒の種類が豊富ですね。日本酒とか焼酎のコーナーは少なめでした。芋をリクエストされてたので、説明とか見ておいしそうだったこちらを購入。喜んでもらえたので何よりでした(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
User's review image for リカーズ ハセガワ 本店User's review image for リカーズ ハセガワ 本店
avatar
インメル
3.00
八重洲中央口から歩くと八重洲地下街の奥の方のお店です。こちらの方がクラフトビールが色々あると何かに載っていたので来てみました。冷蔵庫、普通の陳列と合わせて色々なビールがありました。〜購入したもの〜■Anglo Japanese BrewingCOMPASS■TWO RABBITS BREWING COMPANYミックスベリーサワー■缶つま鶏せせり■伍魚福・長期熟成サラミ・カレーカシューナッツ外側の冷蔵庫は選びやすいですが中は狭くてちょっと見づらいです。立地的にまあ仕方がないのかもしれませんね。ビールはどちらのブルワリーも他の種類を飲んだことがあります。あまり見かけないような気がします。
User's review image for リカーズ ハセガワ 本店User's review image for リカーズ ハセガワ 本店User's review image for リカーズ ハセガワ 本店User's review image for リカーズ ハセガワ 本店
avatar
Silvers Rayleigh
3.40
知人のお祝いのため、急遽お酒を買う必要があり、仕事を抜け出してここに来ました。どんなお酒が好まれるか基礎知識がほとんどなく困っているところ、勇気をもって予算だけをお伝えしたら、2本のお酒を見繕ってくれました。後ほど知人にお渡ししたら喜んでくれたのでほっとしました。適切なリコメンドをしてくれてありがとうございました。
User's review image for リカーズ ハセガワ 本店User's review image for リカーズ ハセガワ 本店
avatar
tpl
3.70
何度もお世話になってます。今ほどクラフトビールがどこでも買えなかった時から豪米のビールが揃っていて、寄る度に楽しませて貰えました最近はヤエチカもクラフトビール扱うお店が増えてますが、負けずに(?)頑張って欲しいお店です♪
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy