restaurant cover
ひょうたん
Hyoutan
3.18
Tsukishima, Kachidoki
Izakaya (Tavern)
4,000-4,999円
--
Opening hours: 16:00-24:00(LO.23:00) Open on Sunday
Rest time: We will be closed on 1/2 and 1/1 and will be open from 1/3.
東京都中央区勝どき2-9-16 勝どきハイデンス1F
Photos
20
recommendations for ひょうたんrecommendations for ひょうたんrecommendations for ひょうたんrecommendations for ひょうたんrecommendations for ひょうたんrecommendations for ひょうたんrecommendations for ひょうたんrecommendations for ひょうたんrecommendations for ひょうたんrecommendations for ひょうたんrecommendations for ひょうたんrecommendations for ひょうたんrecommendations for ひょうたんrecommendations for ひょうたんrecommendations for ひょうたんrecommendations for ひょうたんrecommendations for ひょうたんrecommendations for ひょうたんrecommendations for ひょうたんrecommendations for ひょうたん
Details
Reservation Info
can be reserved
Children
Children (breastfeeding children, children not attending school, elementary school children)
Payment Method
Credit cards accepted (VISA, Master, JCB, AMEX, Diners) Electronic money accepted (transportation system electronic money (Suica, etc.), iD, QUICPay) QR code payment accepted (QR code payment available (PayPay)
Number of Seats
44 seats
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking. Smoking room available.
Parking
None Parking is available nearby.
Facilities
Calm space, power supply available, wheelchair accessible
Drink
Sake available, shochu available, wine available, cocktails available, stick to sake, stick to shochu, stick to wine, stick to cocktails
Dishes
English menu available
Comments
21
avatar
あるえ♬
4.10
仕事終わりに飲みに行こう!ということで行ってきました。勝どき駅の出口の目の前のこちら。アクセスいいですね。年始すぐで仕事早めに終わらせて来たので来店直後はまだ店内数組でしたが、あれよあれよとほぼ満席になっていました。常連さんっぽいお客さんもちらほらいてきっとこの辺に住んでいる人たちに愛されているお店なんだなあとほっこり。乾杯は安定のビール!お通しの枝豆が塩加減が好みでそっこー食べきっちゃいました笑もんじゃ屋さんですが、最初は鉄板焼きからスタート!特に美味しかったのが、イカと牡蠣・・・。はじが少しかりっとなって香ばしいイカはビールとの相性バツグン。牡蠣は言わずもがな。バターで焼いてほんと最高に美味しかったです。もんじゃはたこ焼きもんじゃをオーダー。たこ焼き風のもんじゃなんてなかなかないよね。でも同じ粉モンなので相性はとてもよい組み合わせ。スタッフさんが手際よく作ってくれました。なんであんなぱっぱと作ってるし、土手が薄めのところもあったのに決壊しないんだろう。味は予想通りめちゃくちゃ美味しかったです。だんだん火ががっつり通ってきてこんがりしてきてもそれもまた美味。お酒ですが、二杯目は店長さんがおすすめしてくださった日本酒「作 ZAKU」をチョイス。それ以外にも日本酒頼んだんですが、この作が個人的に一番美味しかった・・・。たまに店長さんも焼きにきてくれるんですが、知識はやっぱりいちばん豊富でいろんな豆知識を教えてくれて食べて美味しい聞いて楽しい時間を過ごせました。他にも色々気になるもんじゃもあるし、日本酒もそのときによって別のものも入荷してるみたいなのでまた来たいなあ。ごちそうさまでした!!
User's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたん
avatar
キャサリン70504199
3.30
夜の飛び込み勝どきでパッと入れるお店を探していたところ「〇〇時から予約入ってるんだけど、〇時までに終わるならいけるよ!」って気さくに入れて貰えました。そこまで長居するつもりもなかったので、ありがたかった!外は蒸し暑かったし、生ビールが特に美味しく感じました♪頂いたのは餅チーズ明太のもんじゃ焼と、お好み焼き。一番人気?のメニューだったけど名前忘れた…どちらも安定の美味しさでした。ただ少し、鉄板の火が強かったかな…(満席の中、色々サービスしてくれるお店のお姉さん達に申し訳なくてあまり声かけられなかったのだけど)次回は予約してから行こうと思います。
User's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたん
avatar
ちみっく
3.50
もんじゃの聖地月島のお隣、勝どきです。4000円で枝豆、ツナサラダ、もんじゃ3種これに飲み放題付き。ボランティアかと目を疑います。お皿は店主拘りの九谷焼、店内は19時で満席です。さぁ、金曜日ハイボールをキメていきましょう。ツナサラダにはコブサラダドレッシングが瓶ごと提供されますので各自お好きなだけかけてくださいね。ドバドバと。もんじゃはちみっくが選んで良いとのことどうせいつもの3種だろうと見抜かれております。ご紹介に預かりまして、、いつもの3種でございます。なお、3種は言った順に提供されますので、そこにも気をつけねばなりません。コッテリからのアッサリか、アッサリからのキワモノか。さて、通い詰め極めしちみっくのオーダーです。「モチ明太子チーズもんじゃ」「たこ焼き風もんじゃ」「ブラックもんじゃ」(イカ墨イタリアン風)この順序で優勝まちがいなしです。ハイボールは夫婦で12杯
User's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたん
avatar
9133f5
3.50
祝日の19時半ごろ来店。人気のようでとても賑わっていました!食べ物はブラックもんじゃ明太高菜ちりめん山椒もんじゃ牛ハラミ牡蠣バターなどを頼みました。個人的に明太高菜ちりめん山椒もんじゃが山椒がきいてとてもおいしかったです!牛ハラミももんじゃ屋さんのお肉とは思えないほど柔らかくておいしかったです!もちろん牡蠣もおいしかったです!店員さんが手際よくもんじゃを作ってくれるところもよかった。ひとつ挙げるとすれば、もう少し冷房が効いていれば完璧でした。。またお伺いしたいと思います。
User's review image for ひょうたん
avatar
merci20
3.50
もっと点数が高くていいのに,といつも思うお店。月島ではなく、勝どきにあります。勝どき駅を出てすぐにあるもんじゃ焼き屋さんです。お好み焼きや鉄板焼きもありますが、それだけではなく日本酒の取り揃えもいいお店。何より安くて美味しい!もんじゃ焼きの量が多いので、いつもハーフサイズを頼むのですが、何故か元のもんじゃの値段に関係なく一律600円。明太もちチーズ(1400円)のハーフが600円……!明太子は全くケチられておらず、でっかい一腹がまるまる載せられてきます。二人で一枚頼んで、かなりお腹いっぱいになります。流石に申し訳ないので追加で肉やらお酒やらを頼んでもひとり2000円……。月島で食べるよりずっっっと安いですし、混んでもないので並ぶ必要もありません。お店の方はみんな中国の方のようです。日本語もとてもお上手で、サクサク感じよく焼いてくださいます。
User's review image for ひょうたん
avatar
ちみっく
3.50
お目当てのお店(月島もんじゃ)が臨時営業で17時からだった、、と想定外の事態にうなだれるちみっく夫妻お腹はペコペコ、お口はもんじゃ。空腹にもんじゃをハイボールで流し込む至極を知ってるので、別のお店で何かつまんで開店を待つなんて論外勝どきまで歩いてきました。こちらひょうたんは16時開店の地元民に愛されるお店いつも勝どき民で溢れてるのは良店の証です。こちらにいたしましょう。さて、喉がカラカラなので飲み放題コースをお願いします。なんと、ツナサラダ(しかもコブサラダドレッシング!これちみっくの大好物よ!)に枝豆、もんじゃ3品頼めるという。まさかの極楽浄土が一瞬見えた気がしました。さて、3品何にしましょう。前にね、一度来たことがあります。花見からの2件目だったので(満腹)、その実力の真意は測りかねておりますが、たしかオマール海老クリームもんじゃを食べて、中々美味しかったと記憶しております。本日は空きっ腹ですので、五感が研ぎ澄まされております。いざ1スタミナもんじゃ(ニンニク卵豚肉)2明太子もちチーズもんじゃ3たこ焼きもんじゃ(たこ焼きの具)で構成してみました。1は他店同様に美味しい。ニンニクに卵はハズレなしです。2と3は特に秀逸ですね。味にパンチがあり(つまり濃厚)、ハイボールがいくらでもすすむ味わいです。次来たら2-3-2で構成しよう。胸焼けしそうな濃厚さです。褒めてます。最後にコース外でしたがアイスクリーム(バニラ)をいただいて大大大満足なちみっくでした。美味しいし、スタッフもみなアットホーム大事に通いたいお店です。ハイボールは夫婦で16杯(かしらん)
User's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたん
avatar
bccobcc
3.40
一か月もしないうちに再訪。やはり遅い時間でも賑わてます。鉄板焼き・もんじゃ焼きに加え、今回は、お好み焼きをいただきました。基本的には、鉄板焼き以外はお店の方が焼いてくれるので焼き上がりを待つだけなのですが、初めて注文したお好み焼き(注文したのは、「めちも天」)の焼き上がりは少し硬かったかな?という印象です。ほかの方の口コミで「ふわふわ」との記載もあるので、たまたまでしょうか。。。次に期待します。「ブラック三兄弟」も食べてみたいですね。おっと、「ペンディングトレイン」のロケ地だったんだ。【注文の品】イカげそバター焼きはんぺんバター焼き焼き豚もんじゃスタミナパワーもんじゃたこ焼き風もんじゃめちも天ビール・酎ハイ等々
User's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたん
avatar
bccobcc
3.50
初めて伺いました。別件で飲み会の最中に知り合いに誘われ、21時30分合流で勝どき駅前の「ひょうたん」さんを指定され、来店。聞くところによると24時まで営業とのことで月島駅界隈のもんじゃ焼き屋に比べるとありがたいかも。先方は、一件目でしたが私は宴会コース料理後でしたので少々満腹でしたが、鉄板焼きのにおいで別腹モードへ。焼き物(はんぺん等々)ともんじゃ(タコ焼きもんじゃ)をいただきましたが、もんじゃはお店の人が作ってくれるので2軒目以降で来るときは、ありがたかったです。遅くまで活況を呈してましたので、人気店ですね。遅い時間に食べたくなったときには、選択肢の1つとしてキープさせて頂きます。
User's review image for ひょうたん
avatar
TKFM_IK1204
3.40
勝どき駅前のもんじゃ屋ひょうたん。GWということもあり賑わってました!6人で行き、もんじゃ3枚、お好み焼き1枚、焼きそば、その他炒め物2-3品食べました。美味しかったけど、個人的にもう少し出汁系が効いてて欲しかったですね!
User's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたん
avatar
Jasmine_70
3.50
初来店でした。オープンのお時間に予約して行きました。次の予約も入っていたようで18:15までとのことでした。ミックス焼きと、ひょうたん焼きを注文。ミックスはイカやエビの海鮮が入ったもの。ひょうたん焼きはコーンとチーズが入っていました。生地の粘りが半端ないお聞きしたら大和芋だそうで、道理で粘ってる~これ、小麦粉入ってます❓って聞きたくなるほどの粘りでした。ソースは甘さ少なめの関東風ですね。粉カツオを振りかけて、マヨネーズも。1枚焼けたところで、ゲソのバター焼きとアスパラのバター焼きを追加。バターがたっぷり付いてきてビックリ‼️ゲソも、アスパラも美味しかったですもやしとピーマンも付いてました。まあ、自分で焼いたのでお味の評価は自分になっちゃうかな(笑)次回はもんじゃを食べたいと思います
User's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたん
avatar
Rana220
3.50
庶民的なお店で、がっつりではなくちょっと立ち寄る感じのもんじゃです。もんじゃは、いつものように美味しく、お酒の後でも十分楽しめます。勝どきあたりでは夜遅く開いているお店が少ないので近くなら立ち寄ってもいいかも
User's review image for ひょうたん
avatar
Zarinrina
3.00
急遽予約したにも関わらず、6人の予約を受け入れてくれた。店内は鉄板焼きのだけあって、煙ぽかったがそれもまたいい。アイスの実サワーが皆好評で何杯かおかわりした。もんじゃは明太子が大ぶりでとにかく美味しい!他もボリューミーで他の店舗ではこの量はなかなか出せないのでは?というほどでした。満足!
User's review image for ひょうたん
avatar
アル中大将
4.10
どうも、アル中大将です。ふと、もんじゃを食べたいなと思い、Googleで検索したところ、勝どき駅にあるひょうたんさんに目が留まりました。何故かって?非常に良い日本酒を取り揃えてるからなんです!!過去のGoogleの投稿を見る限り、只者ではないと...。ニヤリいざ参る!お店は都営大江戸線勝ちどき駅から徒歩15秒。15秒って笑A2b出口のほぼ目の前です。これは雨の日でも気兼ねなく行ける!!!外観は赤い提灯が特徴です。一度見たら覚えるぐらい赤が使われているので、勝ちどき橋を渡った皆様の脳みそにサブリミナルされていることでしょう。金曜日にお邪魔しましたが、運良くテーブル席が空いていました、ラッキー!常連さんっぽい人達もちらほら。地元に愛されてるようなお店ですね。我々も早く乾杯しなければとオーダー。待ちに待った1杯目は生中の黒ラベル!!グラスもキンッキンに冷えてる!南極から持ってきたの?ってぐらい!ゴクッ「.....う、、美味すぎるッッ」ゴクゴク数分で飲み干しました(^ω^)笑あんまりにも早く飲んじゃうので、次は黒ラベルの瓶でギアを落とし、つまみながら飲むことに。肝心の料理なんですが、もんじゃ焼き屋なんでしょ?もんじゃとお好み焼きしか無いんでしょ?と侮ることなかれ!めっちゃくちゃメニューあります!自分たちは、地鶏の塩焼き(鹿児島県薩摩藩地鶏)牡蠣バター焼き(広島県産)生イカバター焼き黒毛和牛のサイコロステーキ(当日のおすすめメニューかも)たこ焼き風もんじゃブラックもんじゃお好み焼きと焼きそばを注文しました!!焼き物は全てオーナーやスタッフの方が目の前で丁寧に焼いてくれます。ライブ感があってめちゃくちゃ良いですねぇー!牡蠣のバター焼きが出来上がったので、パクリ。な、、なんやこの美味さは、、。生きてて良かった、、、。これはお酒も進みますわ!ってことで日本酒いっちゃいます!!これもお目当ての一つなんですけど、黒龍や爾今、作、勝駒などあまり飲めない日本酒がココにはあるんです!!!最高ですね、たまらんす。うまうま。イカ墨が入った真っ黒のもんじゃを頬張りながら、日本酒でキュッ。たこ焼き味のちょいとレトロなもんじゃを頬張りながら、日本酒でキュッ。お好み焼きや焼きそばを食べながら、日本酒でキュッ。このコンビネーション、永久機関として成立しそうや。笑兎にも角にも全て美味い!!!もんじゃって家で作ることないし、やっぱりこういうのは老舗じゃないとね!!もんじゃもっと食べたかったなぁー!!完全にリピですね、これは。ご馳走様様でした!!また行きます!!
User's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたん
avatar
侑食-muse-
4.20
もんじゃ×日本酒(焼酎、その他お酒)が最高のお店オリジナルもんじゃが多く、飽きないラインナップ。そして日本酒の種類にビックリ。而今や黒龍など、飲食店さんでも抽選でしか手に入らない日本酒が多数取り揃えてます…しかも他の居酒屋よりも安い…もんじゃとの相性も◎です✨日本酒の他にも焼酎やウィスキーの種類も豊富!お酒好きには行ってもらいたいお店の1つです!
User's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたん
avatar
はむあきちゃん
4.00
娘がもんじゃを食べてみたいと言うので、わざわざ上京して、初めてもんじゃ食べに来ました。こちらのお店は食べログの口コミを見て決めたのですが、鉄板焼のメニューも豊富、ボリュームもあってとても良かったです。ホタテや牡蠣は大きかったし、鶏の塩焼きもとてもおいしかったです。お店の方も親切でした。予約しておいたのでスムーズでした。ごちそうさまでした。また来ます!
User's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたん
avatar
看護師ななちゃん
3.30
勝どきの駅近く、少し足を伸ばせば月島のもんじゃストリートに行って食べれるが、勝どき住民で近場でサクッとってなると、こちらは良心的な値段でオーダーしたら手際良く作ってくれて、そこそこの美味しさなので、気軽に通いやすいと思います。ちなみに、ハッピーアワーの後付けはできないみたいなので、必ず事前申告でとの事でした。お客さんも大勢いたので、使い勝手が良いんだと思います。また機会あれば伺います。
User's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたん
avatar
さすらいのうぶちゃん
4.30
都営大江戸線勝どき駅出口A2bからでたら、それはもう目の前に見えますこちら勝どきのもんじゃひょうたんさんに、築地から散歩がてら行ってきました。休日はかみさんと散歩して築地から月島勝どきとぐるぐる回ってお店を探すのですが、まさかこんな良いお店に出会えるとは。18時入店でお店にはかなりお客様も入っていて、ほぼ満席状態。奥のテーブル席が空いていたので、入ってみるとギリギリセーフ。後から来たお客さんたちは帰られていたので、ラッキーでしたね。まずは生ビールは黒ラベルを注文して乾杯!ここのビールは、ジョッキがキンキンに冷えていて霜ついてる状態での最高の一杯。散歩で軽く流した汗を補給するかの如く!!!「くぅ〜〜〜〜〜〜〜、このいっぱいのために生きてるね〜」って久しぶりに言ってみる。メニューをみると色々あって迷いますね。まずはビールには鉄板焼きでしょうということで、いかのバター焼きとキノコのバター焼きを注文。もんじゃは壁に貼ってあったポスターに書いてあった黒もんじゃを注文します。しばらく待って出てきました。きのこはもりもり!β-グルカンなどの抗がん作用のある機能性成分も多く含まれているのでこれだけたくさん出てくると健康に良さそうです。まずはイカバターから。鉄板の上でスタッフさんに焼いてもらいます。華麗な手捌きで、食材が踊っているような炒め方。バターの香りがふんわり香ってたまりません。出来上がりを速攻でほおばると・・・・・「うま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」たまらん美味さですね。〆は黒焼きそばか焼きうどんか普通の焼きそばか迷った末、焼きそば650円をチョイス。塩かソースか選べましてソースにしました。出てきてびっくり!具が多い。お肉もごっそり、こんな焼きそば贅沢すぎでしょう。スタッフの方にささっと鉄板の前で調理してもらい、熱々の焼きそばを食べるのは格別です。お腹もいっぱい大満足のもんじゃ焼きと鉄板料理の数々。勝どきの高層マンションにお住まいの皆様でもんじゃ焼きを食べたい方は月島まで歩かなくても、こちらのひょうたんさんで決まりでしょう!ごちそうさまでした。またきます。
User's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたん
avatar
ikuboo0804
2.50
19時に予約して家族で夕食を食べに…。金曜日の夜だから…か…。店内の他のお客さんが呑んで大盛り上がり(^^;;久しぶりにあんな大声で楽しく呑んで騒いでる光景を目にしました(^◇^;)我が家はとっとと食べて退散いたしました。ご馳走さまでした♪
User's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたん
avatar
Mayukaz
3.00
とりあえずビール。お通しは枝豆。やっぱりもんじゃにはビールですね!味付けが全てちょっと濃いめ、その分お酒が進みました。煮込みは少しまったりとした甘みがあり、好き嫌いはあるかも。私は辛い煮込みが好きなので少し物足りない感じがしました。その他、えびバター、アスパラバターにはもやし、野菜も入っていてボリュームがあり、最後は明太もちもんじゃでお腹いっぱいになりました。5時頃から続々とお客さんが入ってきてあっという間に満卓に。休日は地元のお客さんが多いようですね。久々に食べたもんじゃ、満足です。
User's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたん
avatar
飛車角ミシュラン
3.30
おととい来た月島だったけど豊洲の帰りに仲間に会いに勝どきまで来たらまたもんじゃ屋さんだった笑だからちょっと変わったもんじゃを頼もうと思ってイカスミもんじゃを注文。トマトピューレも入ってたからイカスミよりもトマトの酸味の方が完全に勝ってたな!美味いは美味いんだけどイカスミを味わいたかった。にんにくたっぷりのお好み焼きはかなり美味しかったよ^_^押忍押忍!
User's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたん
avatar
ginzatetsu
3.40
勝どき交差点すぐの赤提灯のもんじゃ焼き屋、でも見た目は100%居酒屋。すぐはいれる。すぐでられる。たこやき、スタミナ?見慣れないメニューがちらほらと。たこやきとイタリアンを頼む。ご時世柄かドアを開けっ放しで風が冷たい。店員さんが手早く焼いてくれさっそく味見、本当にたこ焼きの味がする!イタリアンはイカスミとトマトが入っていて混ぜると見た目かなり危ないが味は悪くない、というか旨い!ホントにイタリアンだ!カマンベールチーズが入っているがやはりもんじゃ焼きは伸びるチーズだとトッピングを追加して食べる。
User's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたんUser's review image for ひょうたん
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy