restaurant cover
のざき
Nozaki
3.25
Kitahama, Yodoyabashi, Higobashi
Thailand Cooking
2,000-2,999円
--
大阪府大阪市西区江戸堀1-16-23
Photos
20
recommendations for のざきrecommendations for のざきrecommendations for のざきrecommendations for のざきrecommendations for のざきrecommendations for のざきrecommendations for のざきrecommendations for のざきrecommendations for のざきrecommendations for のざきrecommendations for のざきrecommendations for のざきrecommendations for のざきrecommendations for のざきrecommendations for のざきrecommendations for のざきrecommendations for のざきrecommendations for のざきrecommendations for のざきrecommendations for のざき
Details
Reservation Info
can be reserved
Payment Method
No credit cards Electronic money is not accepted
Private Dining Rooms
None
Parking
None
Comments
20
avatar
(^●^)
3.20
肥後橋のタイ料理探しててここの「のざき」気になっていたんですが、いつも休業で、昼時に通ったら、今日は空いている!とカオマンガイモードで入ったら、、、なんかランチのメニュー違うのかな?店内は外見とは打って変わって異国情緒溢れるいい感じ。メニューにはTACORICE&CHIKIOVER OGAWAと、ランチのみの間借り営業かな?タコライスとチキンオーバーライスの二品のみ。チキンオーバーライス(900円)NYのストリートフードのチキンオーバーライス。ジャスミンライスの上にたくさんのチキンとヨーグルトとチリベースのソースが大量にかかっっており、強めの酸味と辛味の応酬。ちょっとソース多すぎかな。。。味がソース一色になっちゃう。。。ジャスミンライスは味付けも濃くて好きな味です。夜のメニューが光ってました。今度夜にカオマンガイ食べにこよーっと。昼はタイ料理では無いよね、、、ごちそうさまでした。
User's review image for のざきUser's review image for のざきUser's review image for のざきUser's review image for のざき
avatar
dirk.410
3.80
肥後橋はしご酒ツアー十三仲間3人で飲んでくぞーー‼️さよなら天さんで焼売食べようかってなってたら、あれ!!!!なんか雰囲気よくない?って事で入店✨個性的なインテリアに美味しい予感、、♡ワクワク他のお客さまに美味しかったメニュー聞いて4軒目なのにがっつりゴハンを注文❣️・羊肉串¥220/本・はるさめ炒め¥630・グリーンカレー肉団子¥630他にもメニュー色々あってたのしそー✨何を飲んだのかは遠く記憶の彼方、、、- ̗̀☾たぶんハイボール✨びっくり美味しかったのがはるさめ炒め‼️想像以上の麺の太さ‼️‼️モチモチでグミグミでめっさ美味い( ゚д゚)ンマッ!ソースもしっかり絡むしチュルン✨な食感もサイコー♡豚肉やネギのシンプルな具材もGood♡グリーンカレーは酔った身体にシゲキックス‼️エッジの効いた辛さにココナッツマイルド✨ゴロゴロ肉団子はつなぎ少なめ力強い肉の味と弾力✨爽やかパクチーと辛さのみかい追い風で酔いも酔い酔いフーラフラさよなら天さんいけたけど食事がLOᔪ(°ᐤ°)ᔭᐤᑋᑊ̣おーーのぅーな5軒目になったけど肥後橋のオモロいお店巡れて良かったなーー✨クミンが効いてスパイシーな羊も絶品✨こりゃまた来なきゃーあきませんな✨アナタにHappyを✨ごちそうさ('□' )ま
User's review image for のざきUser's review image for のざきUser's review image for のざきUser's review image for のざき
avatar
bankoo159
3.40
ランチタイムは何曜日にやっているのか不明ですが、過去の調査では火曜日オープンの可能性が高いと思います。メニューはカオマンガイのみの提供。大盛も注文出来るみたいですが、普通でも十分な量があります。お味は言う事なしです。13時前に訪問しましたが、閉店なのか、材料が無くなったのか、最終のお客さんでした。店内の雰囲気も異国情緒溢れてて、面白かったです。
User's review image for のざきUser's review image for のざきUser's review image for のざき
avatar
DeliciousTimes
4.10
以前訪問した際は満席で断念して、2回目のリベンジ!!店内はアジアン感満載で雰囲気良かったです!!ラム串にカオマンガイにと色々と注文しました。そんな量入ってないと思ったらかなりお腹いっぱいになってしまい後半はかなりキツかったです。どれも食べやすい味で美味しく食べれました!!メニューも豊富でもう一回は行きたいですね!!
User's review image for のざきUser's review image for のざき
avatar
MANAX
3.60
以前からこちらのお店の前は良く通るのですが店内妖艶な雰囲気があり普段は入りにくい雰囲気を醸し出しております(個人的主観)今回は社員がこちらのお店で会食をすると言うので飛入り参加してきました。先ず私の先入観を打ち破られたのが羊肉串です。名前・見た目で頂く気にはならなかったのですが、一口・・・(〃ω〃)めちゃめちゃ美味いやないの〜。追加で10本!いや〜めちゃおつまみになります!スパイシーなお味とめちゃビールに合います!こんな旨かったのかぁ。次にカオマンガイを頂きましたがこちらも大変美味しかったです。お店のお客さんは女性が殆どだと思います。メニューも沢山あり色々頂きましたが、どれをとっても美味しかったです。また伺いたいと思います。ごちそうさまでした(^人^)
User's review image for のざきUser's review image for のざきUser's review image for のざきUser's review image for のざき
avatar
musubi*
3.20
いい感じに ゆる〜いエスニック料理屋さん肥後橋に 知らない間にひっそりオープンしてた のざきさん見過ごしがちな店構えに開いてるかどうかもわかりづらいっていう何度もお昼にトライしてずっと閉まってるから夜に行ってみたんだけどいいわぁ〜すきだわ〜このクセのある感じスーツ姿の人なんて誰もいないしこういうお店に来る人って人が集まってるとにかくゆるゆる〜としてるメニューに「タイで食べたえびチャーハン」があってあえて えびチャーハンにしないとこいいタイで食べたチャーハンが店主さんのお気に入りなんだなぁ今回は✔︎ラム串✔︎砂ずり豆苗炒め✔︎パッタイ✔︎タイのスパークリングワインを 注文パッタイと ワインは少し甘めラム串 と 豆苗のは めちゃ好みの味です店内のそこらかしこにお金が飾りとして挟んであるの 探すのも楽しい
User's review image for のざきUser's review image for のざきUser's review image for のざきUser's review image for のざき
avatar
sophia444
3.50
看板がなければ通り過ぎてしまうほど控えめなお店。昼はカオマンガイ800円のみだそうです。控えめな店主さんとアジア風味満載の店内のミスマッチがよし。運ばれてきた料理からナンプラーの鼻をつく香りとかパクチーのクセのある香りがなんとも後を引きます。臭いのにハマる。鶏肉は処理がいいのか脂身がくどくない。というわけで内装も楽しいし好きな料理だしまた行きますね。手ごろに食べられる場所に店を出してくれてありがとうって感じです。
User's review image for のざき
avatar
Dreddie
3.40
ときどきランチタイムにお店の前を通りがかっていたものの、メニューはカオマンガイだけのようだし、、、カオマンガイが特に好きというわけではないし、、、店内は狭くて暗そうだし、、、ということで利用する機会がありませんでした。ところがある日、行こうと思っていたお店が休みということで、利用する機会がやってきました。お店の中に入ると、アジアが好きな方にとって、たぶん、食欲をそそるようなにおい。ライスの風味がよく、基本的に美味しくて、一本勝負できるカオマンガイだと思いました。あとで他の方のコメントを読んでみたら、唐辛子を追加できるようですね。次回は辛さを調節できたらと思います。
User's review image for のざき
avatar
らぶこん
3.50
まいど。エスニックな気分で検索。ここがヒット。マップナビでいってみました。22.30。街は静かですが ここはものすごい元気。店内まんちくりん。運良く座れたけど そのあとくるお客さん ぜんぶ断ってる。よかったー。ビールからスタート。エビ餃子などいろいろオーダー。店主 ものすごくマイペースなので 料理の提供速度はすごくゆっくりです。空心菜は失敗かな。あとは ふつうにおいしい。提供速度があがると 点数も満足度もあがるだろーなー。まぁなんやかんや食べて飲んで2500円ほど。安いなぁーそらーはやるわー
User's review image for のざきUser's review image for のざきUser's review image for のざきUser's review image for のざき
avatar
valentia110
3.90
お疲れ様です!!少し前にオープンされたというこちらのお店へ。ちょうどお客様の帰られるタイミングで入店できました!!スゲェ店内!!タイの雰囲気出てます。行った事ないですがw料理を何品かお願いしました。満席なのもあり、料理1人・ホール1人で大変そうです。タイ料理詳しくないですが、いただいた料理は美味しかったです。特に羊は美味しかったなーwバタバタですみませんとのお姉さんからの一言、お見送りの際に遅くなってすみませんとのお兄さんからの一言。気にはしてなかったですが、こういった気遣いはスゲェ嬉しいすね。言葉を添えるのって大事やなーと思いました。ご馳走さまでした。またよらせていただきます!!
User's review image for のざきUser's review image for のざきUser's review image for のざきUser's review image for のざき
avatar
大パパ0776
3.10
肥後橋の裏路地に新しくできたお店です。店の前に出してあるメニューとか、扉に貼ってるネームカードとか手作り感満載です。店の中も同じような雰囲気で、カウンターなど多くが手作り風。ランチはカオマンガイのみで、今回は大盛(800円+100円=900円)を注文。ご飯はジャスミンライスで鶏のダシがよく染みてます。添付のソースを鶏に一気にかけていただきました。とても美味かった。付け合わせで、煮豚と茹で卵。こちらは台湾風の味付け。高菜もついてました。ご飯の量は大盛でも物足りないです。パクチーももっと盛ってほしいかな。夜はメキシカンやインド料理なんかも出されるようなので、今度は夜にお邪魔します。ご馳走さまでした(^_^)
User's review image for のざき
avatar
みゅ〜みゅ〜
3.30
肥後橋です。たまたま、近くで仕事があり、どこへランチに行こうか優柔不断に探してたら、上等カレーさんの斜め向かいぐらいに、オーブンしてる? してない? な、微妙な雰囲気なこちらのお店を発見!!とりあえず、お店の外にはカオマンガイ800円と看板が出てたので、そのまま突撃してみると、お店の雰囲気にピッタリマッチな??? ゆるーいトーンの店主が登場、見た目そのままな物腰の柔らかい接客で、気付けばカウンターに座り、唯一のメニューのカオマンガイのランチを注文。待つ事しばし。。。5〜6分ほどで、カオマンガイが到着。席にあったメニューには、カオマンガイ700円と書かれてて、どっちが正しいんだろう。と、思いつつ、とりあえずカオマンガイを食べ始めると、思いのほかすごーく美味しい。店主のゆるーい雰囲気も、タイな気分を盛り上げてくれてて、居心地はバツグンでした。外の看板と、中のメニューの値段が違うのを指摘すると、外の看板がただしく、中のメニューはまだ直して無いだけっぽかった。ほかに、お冷とかはセルフだったんだけど、何も貼り紙とけはなく、なんとなく置いておけば分かるかな? な、感じで、全体にゆるーい雰囲気で、合う人は合うけど、合わない人はダメかもな? と、思いました。ちなみに、おいら的には好みドンピシャ♪タイ料理だけでなく、謎のインド2種盛りや、メキシコ料理っぽいのなど、謎いっぱいでかなりハマってしまいました。近々、夜に攻めてみようかな? と、思います。
User's review image for のざきUser's review image for のざきUser's review image for のざきUser's review image for のざき
avatar
Pochi Pochi
4.00
大阪メトロ四つ橋線の肥後橋駅から西の江戸堀に、新しいタイ料理のお店ができていました。ぱっと見、この店が営業しているのかどうかわからないぐらいの感じです。お店に入ると、チープっぽい雰囲気でタイの感じがします、行ったこと無いけど。ランチタイムで、お客さんの波が終わった頃におじゃましました。お兄さんが一人で営業しておられるみたいです。カオマンガイを頼みます。パクチーはどうしますかと聞かれたので普通でお願いします。水はセルフです。カオマンガイがきました。カオマンガイはご飯の上に蒸し鶏をのせてタレをかけたものです。横にミンチとキュウリが添えてあります。タレが小皿に入ってますので少しずつかけながらいただきます。スープと小鉢がついてました。小鉢は煮豚です。ご飯はもちろんタイ米です。鶏肉の蒸し具合がちょうどいい加減だな。タレもGoodです。800円でした。お兄ちゃんに聞いたら、タイが好きであちこち放浪していたそうです。まだ、プレオープンに近い状態で、5月にランチを初めて、夜も今週から始めたそうです。<ブログから投稿しました>https://pochi12345.blog.fc2.com/blog-entry-10081.html
User's review image for のざきUser's review image for のざきUser's review image for のざきUser's review image for のざき
avatar
吹田のどらお
3.30
2019/05/27気分はイタリアンなのですがこの間からやってるこちらが気になってました目的のお店がお休みだったんで入ることにしましたメニューはカオマンガイ一択です多分足りないだろうなということで大盛りでお願いしました盛り付けだけなので時間はかかりません5,6分ぐらいで?来ましたねスープとセット横にミンチ肉炒めあと高菜かな?量は思った通り少な目匂いはやさしめです標準的な仕上がりですね(好みは生姜強めですが)ごはんの方を味見匂いの通りあっさりしてますいくらでもいけますが量は普通ですので鶏肉も柔らかさはいい感じとっても食べやすいです味が弱いんで唐辛子の粉末を追加辛くして食べましたパクチー追加などがあれば味の幅が広がるので再訪しやすくなりますまぁ あっさり完食です物足りませんこれからのバリエーション追加を期待します頑張ってくださいごちそうさまでした本日のランチカオマンガイ大盛り      900円Pメーター           300円
User's review image for のざきUser's review image for のざきUser's review image for のざきUser's review image for のざき
avatar
maco.0721
5.00
User's review image for のざきUser's review image for のざき
avatar
モンチ
3.80
カオマンガイもたべた羊うまい
User's review image for のざきUser's review image for のざき
avatar
na27j
4.00
User's review image for のざき
avatar
yamaccceee
3.80
User's review image for のざきUser's review image for のざきUser's review image for のざきUser's review image for のざき
avatar
食の策士
3.10
昼のカレーはそこまでだけど、夜はメニューが豊富で期待大。
avatar
yamarei
3.10
User's review image for のざきUser's review image for のざきUser's review image for のざきUser's review image for のざき
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy