restaurant cover
おふくろ食堂
Ofukuroshokudou
3.11
Higashi-ku Fukuoka
Cafeteria
--
--
Opening hours: 11:00-22:00
Rest time: Open irregular hours and closed days are subject to change, so please check with the store before visiting.
福岡県福岡市東区多の津3-5-1
Photos
20
recommendations for おふくろ食堂recommendations for おふくろ食堂recommendations for おふくろ食堂recommendations for おふくろ食堂recommendations for おふくろ食堂recommendations for おふくろ食堂recommendations for おふくろ食堂recommendations for おふくろ食堂recommendations for おふくろ食堂recommendations for おふくろ食堂recommendations for おふくろ食堂recommendations for おふくろ食堂recommendations for おふくろ食堂recommendations for おふくろ食堂recommendations for おふくろ食堂recommendations for おふくろ食堂recommendations for おふくろ食堂recommendations for おふくろ食堂recommendations for おふくろ食堂recommendations for おふくろ食堂
Details
Reservation Info
No Reservations
Payment Method
No credit cards Electronic money is not accepted
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
Smoking is permitted in all seats. As the Law Concerning Measures Against Passive Smoking (Revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020, please check with the restaurant prior to your visit as the information may differ from the latest information.
Parking
having
Comments
20
avatar
( 'ω'o[ たぁ ]o
2.00
ヴィーナスギャラリー福岡の敷地内に併設されているおふくろ食堂さんへ。昔はよくお邪魔してたんですが、久々に来ました。食券機で選んでる最中に店員のおばさんがずーっとこっちみて、押した瞬間キッチンに注文言われるのがすごく不快です…。これ毎回。これが嫌で来なかったんかいな?(笑)注文したのは豚スタミナ定食 950円おかずは別に味は変わんないです。普通に美味しいと思える味。そういえば昔はご飯が凄く美味かったから来てたんだった…今は時間が経った朝炊いた米を昼食うような古い米のにおいがします(*´Д`)ご飯がおかわり自由とは言えこんな米おかわりしたくないわ…今日はいつもの店主がキッチン居なかったからかな?こだわりを感じてたんだが…是非、前のご飯と炊き方に戻して頂きたい(´・Д・)
User's review image for おふくろ食堂
avatar
lisa.53
3.50
【場所】貝塚駅から徒歩25分くらい【日時】平日の12:30すぎ【予約】なし【会計方法】現金【注文したもの】《料理》◆唐揚げ定食(+ご飯・味噌汁付き)【コメント】お店はパチンコ店さんのすぐ隣になりお昼時にはけっこう混んでいる印象。外観だとこじんまりとしていそうな作りですが店内は、テーブルとの間も確保されていてゆったりと座れます。店員さんたちは温かい雰囲気なので、女性1人でも入りやすく良かったです◎注文は入口にタッチパネル式の券売機があるのでそこで発券して店員さんに渡します。メニューは種類豊富で迷ってしまう(;'∀')発券を店員さんに渡すと番号を渡させるので、料理ができると番号で呼ばれます。提供場所の隣にはドレッシングやふりかけ漬物などが置いてあります。【料理の感想】[唐揚げ定食]からあげは出来立てのようで、衣はパリッと揚がっていて、中のお肉は熱々で柔らかくジューシーでした◎もちろん上顎の皮が持ってかれた(笑)下味がしっかり付いているので何もつけずからあげだけで十分美味しかったです。ご馳走さまでした~(*^▽^*)
User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂
avatar
Akihito.FUKUOKA
5.00
お昼ごはんでいただきました。ここの一番人気は「豚スタミナ定食」ですが、今日は「牛スタミナ定食」にしました。味付けは「豚」と同じですが、「牛」の方が柔らかく食べやすかったです。ごはんがとても良くススミます!ごはんはおかわり自由なのでおかわりしちゃいました!ふりかけもかけ放題。牛スタミナ定食¥1,000ごはん、漬物食べ放題(定食に限り)2022 7/7 13:30
User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂
avatar
Akihito.FUKUOKA
3.00
1年ぶり?くらいに来ました。以前は、「豚スタミナ定食」を頼んでましたが、今日はトンカツ定食にしましたが…ちょいと残念な薄さでした。トンカツ定食 ¥750(ご飯おかわり自由)2022 6/10 13:00
User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂
avatar
ぴぴh007
3.20
お昼に。パチンコ店に車を置いて、当店へ。肉野菜炒めを注文。ちょっと塩気が薄い野菜炒め。高菜や漬物も取り放題、ご飯おかわり自由は助かりますけど、お味はそこそこです。鉄板が本体に熱いから、火傷注意です。うーん、野菜炒めなら、某有名チェーン店の方が上かな。まぁ、店内入りやすいし、すぐ運ばれてきたので、そこは高評価!
User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂
avatar
中野クレイジー
3.90
福岡方面に下りて来て、遅めのお昼ご飯は多の津のおふくろ食堂へ (ง ˙˘˙ )วちなみに八木山展望台行く前からおふくろ食堂行く話は出ていたので、もしバーガーいけたら両方食べる気だったようです(笑)2/27~28の二日間豚スタミナ定食の肉1.5倍でお値段そのまま祭りやっていてその最終日。私はチキン南蛮が恋しくなったので原点回帰♪変わらず、ぶるんと肉厚なもも肉のチキン南蛮( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )ザク切り玉子の食感がたまらない自家製タルタルソース。甘酢は甘い酸っぱいの度合いでいったらだいぶ甘め寄りです。だからこそタルタルの清涼感がビシバシ際立つんだ。豚スタミナ定食は一度も食べたことなくて、何口かつまませてもらいました。スキレットのような鉄板にキャベツと乗って肉汁は赤く、びっくり亭風?と思いきやあそこまでのにんにく強烈パンチはなく。しかしなかなか気合い入った辛さ(;・∀・)ご飯は間違いなくススムね、彼は汗タラタラしながらご飯3杯食べてました・・・お馴染みの、ご飯おかわり無料です☆私もおかわりとか出来てた頃に戻りたいわ(T▽T)便乗でという形ですが一応増量祭りにも参加出来て満足でした☆
User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂
avatar
中野クレイジー
3.90
※2021年1/16〜2/7営業時間が11:30~20:00(ラストオーダー19:45・酒類19:00)になっています。一番好きな季節は?と聞かれるとどれも楽しくて迷っちゃうし年齢と共に多少の変遷もあったけれど、一番嫌いな季節は「冬!!!」と幼少からブレずに即答してきたほど寒いのが苦手です。特に30代前半までは今より10kgは痩せていたからアメトークのガリガリ芸人回は共感しかなかった(ヽ´ω`)増量を重ね標準体型になった今でも寒いのは苦手なまま。早く夏になってほしい。でも食べ物に限っては冬って恵まれてるよなぁ~と思っちゃうんですよね。魚たちは脂がノリにノリまくり、グラコロ出るし肉まんが美味しく感じるし、なんといっても牡蠣のシーズン!久々のおふくろ食堂で、冬限定の文字に魅惑されてきました☆ここのチキン南蛮はもも肉だし甘酢とタルタルの味も好きなので大抵はチキン南蛮を頼みます。ですがこの日は到着してみるとカキフライ定食があったので今だけだし!と変更。タルタルが別添え~♪そのまま食べたりタルタルのっけたり出来ます。むしろ私はタルタルソースでご飯を食べるのが好き(笑)カキフライはサクッと揚がったジューシーなのが5つ( ⸝⸝⸝ ᐢ ᵕ ᐢ ⸝⸝⸝ )手作りのタルタルソースは玉子感がかなり強くて、もうすぐ玉子サンドの具になりそうなくらい玉子が主役。粗く切られた白身がプルプルなんです・・・ソースというより玉子サラダとして食べられそうなくらいボリューミーなタルタル。カキフライとトレードしてもらいチキン南蛮も一切れ食べましたが、やっぱ一番人気だけあるな~と。カキフライとても美味しいけど、ご飯に合う度なら断然チキン南蛮◎もっと行きやすい場所にあったら他のメニューも試せるのにな~( ›ω‹ )たまにしか行けないので結局しばらく来ない間にチキン南蛮が恋しくなっちゃって。定食の王道・からあげ定食もハンバーグ定食もここではまだ食べたことないんです・・・ここはやっぱタルタルソースが美味しいからチキン南蛮優勢、そこからそれるとしてもカキフライなら気軽に選べるっていうのはある(笑)
User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂
avatar
中野クレイジー
3.90
おれの果てしな~い憧れさ~( ^0^)θ~♪Twitterにて発案、告知されたこちらのキャンペーン。行きたい!と思いつつ今週は多忙を極めており行けないまま30日・・・最終日に早起き出来なかったらダメモトで第2弾を待つか~と思っていたらタルタル行こうのお誘いが。ありがたく乗っかってきました♪これでもかと増量されたタルタルソース(2.5~3倍ありそう)使っても使ってもなくならない安心感がすごい( ゚Д゚)揚げたて中の揚げたてで、衣がカリッと食欲そそる音を立てる。そして変わらず、ここのチキン南蛮はもも肉使用です。プリプリ肉厚なチキンとまろやかな甘酢、惜しみなくかけることの出来るタルタル。もう何の不満もないね。夢中ではぐはぐ食べてましたが週の後半ロクに食事を摂っていなかったせいで胃が小さくなってしまったのか途中で満足。ラスト1切れ引き受けてもらえたら苦しくない範囲で食べ切れるな~と思ったのでお願いしました。彼は今日もご飯をやや大盛りで三杯完食してました(尊敬)リハビリ食にタルタルごつ盛り南蛮は重かったかなε-(‐ω‐;)でも安定のボリュームと美味しさでした!ごまドレッシングのかかった千キャベツと、味噌汁がいつも以上に美味しく思える。食べ始めにはこういうさっぱりした食事のほうが向いてるんだろうけど、タルタル好きとしては見逃せなかった(笑)そういえば20代後半の頃人生初の二日酔いの朝、松屋で習慣のようになっていたカルビ焼肉定食を頼んだけど肉を食べるのがしんどく、味噌汁とご飯はやけに美味しく救いのように感じられたな。大好物は数あれど、いついかなる状態でも食べることの出来るものって味噌汁ご飯かもしれない。今度は万全の食欲で、海老フライ定食をタルタル増量で食べたいなぁ。ご厚意によりなんとかギリギリで行けたけど、それでも第2弾を期待していますv
User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂
avatar
中野クレイジー
3.90
大橋でのヒーローショーの帰り道、一成一代に行こうと車内からチェックするも電気点いてない・・・そこも美味しかったんだけどな(ラーメン屋なのに焼鳥があるの!)腹ペコで、北九帰るまで我慢出来んなぁ~ってことで候補に挙がったおふくろ食堂(嬉)大好きなんだけど自力じゃなかなか来にくい場所にあるからね。今回はブレずにチキン南蛮定食!連れの「今日は豚テキにしよっかなぁ~」の声に一瞬ブレかけるけど(笑)この日は先客がわずか(皆もう食べ始めている状態)だったので注文品の書かれた札は渡されませんでした。出来たてを提供してくれるので待ち時間数分あり、その間にショーの写真整理(*'ω'*)豚テキのほうが先に来ました。スキレットに厚切りの豚肉と大きくカットされたたまねぎがゴロゴロ、それをポン酢で。絶対ご飯進むやつやん、美味しそう・・・チキン南蛮定食キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!知ってたけどやっぱりデカイ。そして一番厚みのある端っこはかぶりつき度MAX◎ここのチキン南蛮はもも肉。なのでちゃーんと皮がついてるんですvこれ、アブラーにはたまらないԅ(º﹃ºԅ)柔らかいし・・・タルタル美味いし・・・そして今回も一切れずつトレード、豚テキもよかった!箸で掴んでない先端のほうはめっちゃ柔らか!こんだけ分厚い豚ならちょっと硬いかと思って力いっぱい噛んだら自分の歯にガチッてなった(笑)箸で掴んでるほうは豚肉らしい歯ごたえあり。ポン酢もまたご飯が進む~たまねぎはシャリッと感を少し残したピリッとするタイプ。豚テキ定食はたまねぎがあるのでせんキャベツとごまドレのサラダはナシ。そういえば前回は私が見落としていただけで、「返却口」の提示ありました。美味しかったなぁ!楽しかったなぁ!言いながら帰宅しました╰(*´︶`*)╯夕飯の時間帯自体がいつもよりだいぶ早かったし、内容も定食だからラーメン行くより結果健康的な気分。まぁ健康より美味しいが優先の人間なので平日どっかでラーメンも食べるけどね(笑)彼は今回も、のりたまと高菜を駆使してやや大盛りの三杯を平らげました(すげー)
User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂
avatar
中野クレイジー
3.90
こちらはTwitterで偶然知ったお店。ローカルヒーロー好きな、お店の中の人が私の推しをフォロー→推しが匿名で食べに行ってつぶやく→聖地巡礼という流れ(笑)そうでなければまず偶然通りがかることはなさそうな、駅から離れた場所。パチンコ店ヴィーナスギャラリーの敷地内。簡素だけど清潔感のある明るい店内。食券を買って厨房の人に渡すと札がもらえるので、それを置いて待つ、出来上がったら店員さんが持ってきてくれるという手順です。「チキン南蛮食べたーい!」と言って連れてきてもらっておきながら海老フライに目移り。疑うまでもなく行きのからあげのせいや・・・(๑-﹏-๑)生姜焼き、豚テキあたりにも惹かれるv麺ゆで機故障前はうどん、そばもあったみたい。お冷はセルフサービス、コップがでかい。海老フライ定食は見本通りしっかりとした海老が三尾!揚げたてでサックサック◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡タルタルソースも、奇をてらわない定番タイプでめちゃくちゃ美味しいvこれだけでご飯食べれるぞ・・・千キャベツにはごまドレ。チキン南蛮の大きめの一切れと海老一尾をトレード。これは・・・もしかしてもも肉使用?お肉が超ジューシーでぷるっぷる、甘酢は優しめ。そしてやっぱりタルタルが美味い!ご飯の炊き加減はちょっとだけ固めだけど、私が異常にやわやわ好きなこと考えたら多分普通の範囲内。食べてて嫌になるほどの固さではないからよかった。私はちょうど腹七分目くらいになったのでしなかったけど、ご飯おかわりしに行ったらのりたまと高菜も置いてあったらしい。ペース配分ミスって先におかず全滅しても大丈夫。一膳で終わるなら定食として普通の価格だけど、食欲旺盛ならコスパ◎ですね⸜(๑’ᵕ’๑)⸝おかわりは20時までらしいので夕飯の際はご注意を。Twitterは元気いっぱい、気さくで話好きな感じだけどお料理担当とTwitter担当は違う方らしく、お店の雰囲気は静か。食事に集中出来ます☆場所柄男性のお一人様が多いかな。食べ終わったらお盆ごと厨房のカウンターへ。特にそういう掲示物があった記憶はないけど皆そうしてる・・・(((*っ・ω・)っ_そして聖地巡礼よろしく推しの名前が書かれたお習字も拝んできました(笑)リアルで見てもやっぱり綺麗な字だなぁ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂
avatar
mekashiya
3.00
気軽に入れるおふくろ食堂入店して食券買って席に座る。定食の種類も結構ありアットホームな雰囲気のお店。ご飯が通常が大盛りで驚く!wワンコインで食べれるメニューもあり男性客が多めのお店です。チキン南蛮をいただきましたがカリサクジューシーで美味しかったです。
User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂
avatar
毛先がQ太朗
2.60
3年ぶり?(もしかしたら5年以上前かも)の来店です。生姜焼き定食 700円見た目にも分かる通り超シンプルです。生姜焼きのタレがちと私には甘すぎました。カツカレー 700円家のカレーといった感じです。もう少し辛さがあっても良かったかも感想以前は店内も薄暗く、パチンコ屋の客のための軽食場って印象だったのですが、一つの独立店舗として明るくすっきりとした店内にかわってました。おふくろ食堂・・・と名がつくと勝手に超大盛りで食べきれないイメージを持ってしまうのですが(私だけ?)特別量も多くなく値段のそこまで安いわけでもなく、まぁ普通かと。味も普通。このお店ならではの魅力みたいのものも特に感じられませんした。午後8時以降に来店するとご飯のおかわりが出来ないためご注意を。
User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂
avatar
きんちゃゃあん
4.00
ご飯おかわり自由セルフサービスはマジで暑いしかも値段が安くてコスパが良い500円前後で食べれる定食屋
User's review image for おふくろ食堂
avatar
雅wjfrq908
3.40
User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂
avatar
おこめが主食
2.50
私はギャンブルもタバコも(ちなみにお酒も毎日は飲みません)しないのでパチンコ店に行く事がないのですが、友達に呼ばれて寄りました。入口入って即Uターン笑時間潰しのためウロウロしていたら定食屋見つけて入りました。店内は綺麗な感じではないですけど、イチオシのチキン南蛮が美味しそうだったんで頼みました♪他のメニューは分かりませんが、食べたチキン南蛮は普通に美味しかったです♪私のレビューでは✩✩✩✩✩私の好みではありません★✩✩✩✩自分からは誘いません★★✩✩✩たまに利用したいお店です★★★✩✩美味しいお店です★★★★✩あなたにおすすめしたいお店です★★★★★ぜひ行って欲しいお店ですといった感じで評価しています。ご参考になればと思います。宜しくお願い致します。
User's review image for おふくろ食堂
avatar
博多の男22
3.50
8の付く日は、¥500の定食があるので、一昨日に行きましたがお休み。休みだった分、¥500かなと期待して行くと、思惑通りに、¥500の定食があり、三日間開催するとの事です。味は、安定して美味しかったですが、同じのばかり、注文するので、次回は、違うのを注文しようと思います。12日、日曜日まで、¥500メニューがあります!!
User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂
avatar
博多の男22
3.50
福岡市東区多の津、流通センター近くのパチンコ屋、ヴィーナスギャラリー敷地内にある食堂です。昼間は、パチンコ客だけでなく、サラリーマンもいたり、夜は、会社帰りや仕事終わりの作業員、OLさんたちも、いました。メニューは、種類が多く、高くても¥700ぐらい。この店の最大の特長は、定食メニューは、ご飯お代わり自由!!もうすぐ30な私ですが、食欲が落ちてない食べ盛りなので、大変嬉しいサービスです。欠点としては、食券機が一台しかなく、混雑時は、メニューが決まってないと急かされる。コックさんみたいな格好のおいちゃんがほぼ一人で調理してるので、やや待たないといけない。あと、8のつく日にちは、おすすめの3つのメニューが¥500。これからも、時々行きたいお店です!!
User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂
avatar
ゴクチュウ酒記
2.60
多の津のパチンコ屋さんの敷地内にある「おふくろ食堂」。立地的に、お客のほとんどがパチンコ目当ての方々。パチンコをしない私や相方は、普通なら来ないんですがそのパチンコ屋さんのキャンペーンで8がつく日は、お店ごとにいろいろサービスをしてます。中でも、こちらの食堂は、なんと麺類半額!ラーメン屋さんの替え玉無料や、ワインの10%オフなど敷地内他店舗に比べると、抜群のインパクト。肉うどんが、半額の290円!おつゆが甘いのがイマイチだけどお肉はたっぷり入ってます。ちゃんぽんも300円!これも味はふつうだけど、キャベツのどっさり具合はなかなかインパクトありますね。麺は細めです。安すぎますね。この金額なら、何も文句は言えません。●お店情報おふくろ食堂092-623-8822福岡市東区多の津3-5-1営業時間 11:00~22:00
User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂
avatar
ロートタム
3.50
おふくろ食堂 (3) (チキン南蛮定食)住所 福岡市東区多の津3丁目5-1 ヴィーナスギャラリー福岡 敷地内 多の津バス停前電話 092-623-8822チキン南蛮定食 700円約5年半ぶりの訪問となるこちらのお店。前回何を食べたか覚えてなかったんですけど、美味しい定食を食べたっていうイメージだけが残っていたので再訪。入口にある幟や店内にドカンと張られたオススメと書かれたメニューを見て「チキン南蛮定食」に決定。今回初めて食べると思ってたら、6年前にも食べてたんですよ。こういうときブログとかやってると何食べてたかわかるのでいいですよね。実際食べてもらうと分かるんですけど、デカイ。写真で見るより1.5倍ぐらいデカイです。厚みもあるし食べ応えありです。タルタルソースはどちらかというとサッパリ系。玉子の風味も効いてるんですけど、パセリか何かの香草がサッパリ感を出してますね。曜日や日にちによっては半額になるメニューがあったりご飯のおかわりが無料だったリするので、そういう日を狙って食べに行くのも良いかも。ごちそうさまでした。-----------------------------------------------------------------------------------------2009年1月 おふくろ食堂 (2)ホルモン焼き定食 690円http://blog.livedoor.jp/tanoshikijinsei/archives/51143070.html前回のチキン南蛮定食が好印象のこのお店。なかなかこっち方面に来ることが無かったんですよね~前回から気になってた「ホルモン焼き定食」。パッと見アッサリ味なのかなって思ったんですけど、しっかりと塩コショウで味付けされてる上にお山の頂上に盛られた辛味噌がピリッと効いててご飯のおかずにはもってこい。スライスされたニンニクもビシッと効いてて食欲アップ。ブレスケアとガムは忘れずに^^---------------------------------------------------------------------------------------------------2008年6月チキン南蛮定食 690円http://blog.livedoor.jp/tanoshikijinsei/archives/51077859.html見慣れないラーメン屋があるな~ って思って食べようと思ったら駐車場が満車で、いつもの如くすぐさまあきらめて次を探そうと直進していると、これまた初めて見るお店が。惹かれるメニューもあるし、こりゃ行っとくしかないでしょうってことでもつ煮込み、ホルモン焼き、チキン南蛮。こんなのを見ると是が非でも入りたくなっちゃうんですよね。店内はかなり広い作りになっていて、カウンター席やテーブル席もたくさんあり満席で入れないってことはたぶん無いと思いますね。食券制になっているので入口右の券売機で「チキン南蛮定食」の券を購入。券売機の方は確認してないんですけど、カウンター前にあるメニューには「もつ煮込み」が無かったな~今はやってないのかな?これ結構デカイです。ご飯の大盛りは無料でできるみたいだったので、すればよかったな~と後悔。タルタルソースが美味いんですよ。これでもかとタップリとかけられたソースはケチャップが混ぜてあったりとオーロラソースっぽくて、それのみで食べるとちょっと塩気が強いかなって思うんですけど、南蛮のタレとチキンと絡み合うとご飯が欲しい中枢がガンガンに掻き立てられます。いいお店見つけたぞって感じかな。次回は気になる「ホルモン焼き定食」かな。
User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂
avatar
イナッキー
0.00
この日は超お得!おふくろ食堂 {福岡市東区}2015年08月10日(月)おふくろ食堂へ行って来た。これは、8月8日に行って来た過去ネタ!この8月8日が、重要なキーワードになる。パチンコ屋さんの駐車場の一角に建てられて店舗。駐車場は、有り余るほどある。同じ敷地に、博多らーめん勝福と言うラーメン屋さんも有る。その二つの飲食店は、毎月8の付く日は嬉しいサービスが有る。でも、今から紹介するサービスは、そんなものじゃないよ!このおふくろ食堂は、月と日が同じ日、つまり8月8日のこの日には、一部の商品が半額になる。これが通常のメニュー!チキン南蛮@700円、カツカレー@680円、カツ丼@580円といたって普通のお値段。それが、この日の券売機はチキン南蛮@350円、カツカレー@340円、カツ丼@290円になる。注文したのは、一番人気のチキン南蛮定食@350円!これが、たったの350円だよ!大きなチキンが6切れと、タップリのタルタルソース。次の月と日が同じ日には、是非この格安メニューを体験して欲しい。福岡市東区多の津3−5−1店休日は不定休
User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂User's review image for おふくろ食堂
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy