restaurant cover
天八うどん どんでん
Tenhachiudondonden
3.10
Miyakojima-ku, Asahi-ku,
Udon
--
--
大阪府大阪市都島区都島本通3-22-7
Photos
20
recommendations for 天八うどん どんでんrecommendations for 天八うどん どんでんrecommendations for 天八うどん どんでんrecommendations for 天八うどん どんでんrecommendations for 天八うどん どんでんrecommendations for 天八うどん どんでんrecommendations for 天八うどん どんでんrecommendations for 天八うどん どんでんrecommendations for 天八うどん どんでんrecommendations for 天八うどん どんでんrecommendations for 天八うどん どんでんrecommendations for 天八うどん どんでんrecommendations for 天八うどん どんでんrecommendations for 天八うどん どんでんrecommendations for 天八うどん どんでんrecommendations for 天八うどん どんでんrecommendations for 天八うどん どんでんrecommendations for 天八うどん どんでんrecommendations for 天八うどん どんでんrecommendations for 天八うどん どんでん
Details
Reservation Info
No Reservations
Payment Method
No credit cards Electronic money is not accepted
Private Dining Rooms
None
Parking
None Coin-operated parking available on the back side of the building
Comments
20
avatar
kk-kojy
3.50
今年、2023年4月。惜しまれながらの閉店となられた「天六うどん」さんネクストステージで営業をされている『天八うどん どんでん』さんへ伺いました。場所は、大阪市都島ここは20代の頃に数年住んでいた懐かしい場所便利で住みやすい街で大好きでした。さて、平日の朝7時台前半店の裏側に朝8時までなら安いコインパーキングがあります。今回は、◉ミニカレー丼セット @570円・ミニカレー丼#濃厚#かなりコクあり#旨いすじ肉がごろごろ#わたし好みの好き系なカレー・きざみわかめうどん(そば選択も可能)#麺は大阪のうどん#出汁は天六時代からの抜群のダシ#きつねと油あげの2種の「きざみ」が超うれしい#わかめもたっぷり量もたっぷりあるので、しっかり空腹でいかないとなりません。後半少々苦しくなりましたが、最後までおいしくいただきました。次回訪問も楽しみにして伺います。ごちそうさまでした☆☆☆☆_/_/_/_//_/_/_/_//_/_///_/3.10/16
User's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでん
avatar
boulmich
3.00
何時も天神橋筋六丁目でプラセンタ注射の帰りに寄ってた、今年閉店した天六うどんの店長が都島で独立したのをネットで見つけ来てみました。天八うどん どんでん大阪府大阪市都島区都島本通3-22-7https://tabelog.com/osaka/A2701/A270304/27137370/
User's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでん
avatar
kazuuu---
4.30
今日は朝からうどんが食べたくて、惜しまれながら閉店した天六の名店の「天六うどん」の元従業員の方が大阪メトロ都島駅すぐにオープンした「天八うどん どんでん」で、うどんと牛スジ丼です。大阪王将都島店の半分を使って営業してはります。朝6時からやってくれているのはありがたいですね。〇天八うどん どんでん 大阪府大阪市都島区都島本通3-22-7
User's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでん
avatar
mickeyclub
3.40
2023年4月25日に惜しまれつつ閉店した“下品なくらいにダシが濃い!”「天六うどん」82日後の7月15日に「天六うどん」の店長さんだった方が「天八うどん どんでん」をオープンしました。場所は、大阪メトロ 都島駅近く(大阪市都島区都島本通3)です。都島なのになぜ「天八うどん」なのでしょうか?「天七」をスキップした理由も存じ上げませんが。「天六うどん」の所在地は、実は「天六」ではなく北区天神橋7丁目でした。「ミニカレー丼セット」(550円)にしました。ミニカレー丼に、きざみわかめ入りのうどんか、そばが付きます。前者にしました。きざみわかめうどんです。トッピン具は、ワカメとたっぷりの青ネギ、刻んだ油揚げは2種類でした。手前は普通ので、奥のやや色が濃いのはきつねうどん用の甘辛く炊いたものです。おつゆをひと口・・・。(゚д゚)ウマー!!!!! エエだしが出ています。一味唐辛子をぶっかけ、上品に頂きました。^^「ミニカレー丼」です。ルゥーは、見た目も味も濃厚でした。(゚д゚)ウマー!!!!!ピリ辛で塩分濃度も高めでした。550円でお腹一杯になりました。コスパ高しです。「ミニ牛すじ丼セット」も650円とリーズナブルな価格でした。「ミッキーの日常」:http://mickeyjapan.blog.fc2.com/
User's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでん
avatar
トシ6017
3.20
天六で有名だったお店が都島に移転して復活したとのことで話題になっていました。残念ながら私は天六のお店には行ったことがありませんでした。カレーうどんの定食650円を注文。カレーは、まろやかな辛さ(辛いというよりどちらかというと甘い)のルーと、シチューに入っているような大きめのお肉、野菜、そしてネギがたっぷりで、とても美味しい。また食べたいなあと思わせる良い後味が残ります。かやくごはんもとても素朴で美味しいです。
User's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでん
avatar
割った鍋
0.00
好きだった「十八番」が、2023年04月25日に閉店してしまった。同時に、その隣り(経営は一緒だったよね)の「天六うどん」も閉店してしまった。正直、「天六うどん」には「十八番」ほどの思い入れはなかったが、やはり閉店は残念だった。その「天六うどん」で働いていた人が2023年07月15日にオープンさせたのが「天八うどんどんでん」だ。以前は天神橋筋六丁目駅最寄りゆえに“天六”を名乗っていたわけだが、“天八”は何に由来しているのか。それは扨措き、この店で、あのうどんに再会できるだろうかと、行ってみた。店先にメニューが掲示されており、“けつねうどん”が提供されていることを確認。変わらぬ“けつね”表記が嬉しいし、380円というリーズナブルな価格も嬉しい。まぁ「天六」では330円ぐらいだった気がするが、いいのよ多少は値段を上げてくれていいの。この日は8月の初旬、午前中から強い日差しが容赦なくクソ暑かった。こんなに暑い日中に、うどん……という気持ちは少しあった。だが新しく清潔感のある店内はパキっと空調が効いていて、熱いうどんに対して積極的な気持ちになれた。やっぱ、けつねうどん一択でしょう。ああ、もう見た目からして、あの「天六うどん」のけつねうどんだ。ダシが濃い。アゲガデカイ。うんうん、満足。まさしく正統に「天六うどん」が引き継がれていたなぁ。“下品なくらいにダシが濃い!ダシで勝負!”“飽きがくるほどアゲガデカイ!けつねうどん”この名文句の看板が移設されていることを期待してたが、残念ながらそれはなかった。でも肝心な中身は変わってなくて、それで十分、満足だよ。
User's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでん
avatar
tomofumi1118
3.30
今朝は仕事をずる休みしていますくそ暑いこんな日に爺いが外で仕事したらねカラカラに干からびてしまうんで休んだんですよ!こんな日の朝はね涼しい朝のうちに出発して朝うどんですよ!最近良く見かけるあのお店の後継店気にはなってましたよ!◼️うどん定食店内は以前と同様立ち食いカウンターのみ改装されたばかりなんで店内は綺麗ですうどんとおにぎりにしよかなとも思いましたがかやくご飯が気になりうどん定食をお願いしましたあげさんはきざみ揚げでした甘さがよーしゅんでます天カスもどばっと入ってます出汁も濃い目で以前同様これこれってヤツです!かやくご飯は具材はあんまり入ってないですが出汁も利いてるし味の濃さもちょうどいい塩梅ですそしてなんと言っても価格が安いです!これは近隣の方々のみならずサラリーマンの急ぎのランチにもピッタリな感じですね代金は着丼時に前払いするシステムまた退店まぎわに私と入れ替わりにピンの女性客が来られてましたぜんぜん女性もいける感じですよ!ご馳走さまでしたうどん定食450円なりです
User's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでん
avatar
nekoyanagi
3.80
日曜の朝、そばが食べたい大手チェーンも味気ないしなぁ・・・今話題の?こちらのお店へダメ元で行ってみると開いてましたどこかで見たような看板が目を引きますガラガラっと引き戸を開けて入店そして、どこかで見たような店主が^^:きざみそば(税込330円)きざみ揚げがたっぷりと乗っています自慢の出汁も、以前ほど下品なくらいに濃くなく(失礼)ちょうどいい濃さですきざみ揚げが出汁をいっぱい吸って旨い!そばもツルツルサービスのうどん?も入ってました^^帰り際に休みを聞くと「日曜日はヒマやから来週(7/30)から休む」との事祝日は開けるらしいです美味しかったです^^ごちそうさまでした^^※ちなみに裏の中華は十〇番じゃなく王将でした^^;
User's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでん
avatar
ryomax
0.00
「天八うどん どんでん」「ダシで勝負❗」の看板を見て気づいた方もおられるでしょうこちらは天神橋筋六丁目で惜しまれながら閉店した「天六うどん」が移転してきたんですメニューを見て…かけそば+かやくご飯を頂きました…ダイレクトに味が伝わる「かけ」相変わらず凄い出汁際立つ「かつお風味」でも少しマイルドになった気がしました柔らかなめな蕎麦変わらぬ味がここにありました~かやくご飯が少し堅めになってましたでも当時を伝えてくれる味ですこちらも濃い目の味が少しマイルドになったと思われますかやくもそばも旨かった~「摂州斎の飽食倶楽部」https://ameblo.jp/carolus-rio/entry-12813110797.html
User's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでん
avatar
2391d0
4.00
令和5年7月営業時間(6:00〜夕方麺が売り切れるまで)ミニカレー丼セット 550円きざみわかめうどん、ミニカレー丼からなるコストパフォーマンス良く美味しいセットです最近閉店した天六うどんとは経営の関係は無く、天六うどんで長年働いてた店長さんが味を継承して営業しているお店です
User's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでん
avatar
さすらい講師
0.00
2023 新店開拓記 その1601968年「屋号のない うどん屋」からスタートしこの4月25日閉店した「天六うどん」(大阪・天神橋筋六丁目)http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24523.htmlが800mほど東で復活7月15日オープン「天八うどんどんでん」(大阪・都島)注文したのはミニ牛すじ丼セット(きざみそば) 650円
User's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでん
avatar
飲んで食べて滑る。
4.50
あのうどんそのものです。小さなバージョンの復活を望みます。
User's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでん
avatar
niibe
3.50
どんきつねうどん
User's review image for 天八うどん どんでん
avatar
jet-k
3.00
User's review image for 天八うどん どんでん
avatar
順一さん
0.00
User's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでん
avatar
みっちぇる。
4.00
味の染み込んだ独特の厚揚げは他にはない絶品ですね。今日のかやくご飯はねっとりし過ぎていまいちでしたがたまにはあるでしょう。十分満足です。また来ます。応援します。次は久しぶりに名物牛筋丼かうどんにしますわっ。
User's review image for 天八うどん どんでん
avatar
みっちぇる。
4.00
1ヶ月ぶりの朝食でした。今回はうどん定食にしました。うどんは天かす&きつねの千切りが入ってて味は濃すぎる事もなく鰹出汁がきいてて美味しいです。麺はちょっと柔らかすぎな個人的好みですが、、、。かやくご飯は普通に美味しいです。これで¥450は安いですね。また伺います。
User's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでん
avatar
たかビート
3.50
2023/7/29昨日の朝ごはんです。都島にある天八うどん どんでんさんに行ってきました。うどん定食を頂きました。出汁のきいた大阪やわうどん。コスパ高いのに出汁がきいて美味しかった。#大阪#都島#天八うどん どんでん
User's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでん
avatar
みっちぇる。
4.00
天六うどんが都島に移転との情報を知り早速伺いました。土地勘のない場所でなんとか路地を見つけてたどり着きました。天六時代の朝カレーセット¥350はなくなりましたが、カレーセットきざみ蕎麦並み¥550にしました。味は以前と変わらずおいしかった。また朝飯食べに伺います。
User's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでんUser's review image for 天八うどん どんでん
avatar
ナンバー2 No.2
3.50
User's review image for 天八うどん どんでん
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy