restaurant cover
湯上り茶屋一休
Yuagarichayaikkyuu ◆ レストラン湯上り茶屋一休
3.30
Maishima, USJ
Soba
1,000-1,999円
--
Opening hours: 10:00 - 26:00 (LO unknown) Open Sundays
Rest time: Third Tuesday Business hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
大阪府大阪市此花区酉島5-9-31 上方温泉一休 内
Photos
20
recommendations for 湯上り茶屋一休recommendations for 湯上り茶屋一休recommendations for 湯上り茶屋一休recommendations for 湯上り茶屋一休recommendations for 湯上り茶屋一休recommendations for 湯上り茶屋一休recommendations for 湯上り茶屋一休recommendations for 湯上り茶屋一休recommendations for 湯上り茶屋一休recommendations for 湯上り茶屋一休recommendations for 湯上り茶屋一休recommendations for 湯上り茶屋一休recommendations for 湯上り茶屋一休recommendations for 湯上り茶屋一休recommendations for 湯上り茶屋一休recommendations for 湯上り茶屋一休recommendations for 湯上り茶屋一休recommendations for 湯上り茶屋一休recommendations for 湯上り茶屋一休recommendations for 湯上り茶屋一休
Details
Children
child-friendly
Payment Method
Credit cards accepted Electronic Money Accepted
Number of Seats
80 seats (I think there are about 100)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
Smoking restrictions The Law Concerning Measures Against Passive Smoking (Revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020. Please check with the store before visiting as it may differ from the latest information.
Parking
having
Drink
Sake and shochu available
Comments
20
avatar
にゃんT
5.00
お風呂あがりに、カキ氷とか、アイスとかパフェとか。あ~幸せ。甘さが温泉で疲労した脳みそに染み込む。珈琲も、美味しい。眺めも良いよ。料理は、定食系は美味しいです。お薦めします。館内着でいって、寛いで、またお風呂入って帰るというのが、良いかもですね。
User's review image for 湯上り茶屋一休User's review image for 湯上り茶屋一休User's review image for 湯上り茶屋一休
avatar
bf6521
4.00
舞洲のネモフィラとセット券になってました。USJ近くの温泉内のレストランです。メニュー品数割りと豊富です。温泉もなかなか良かったし、西九条まで無料送迎バスもあり車がなくてもスムーズに移動できました。もちろん車があれば尚良。
User's review image for 湯上り茶屋一休User's review image for 湯上り茶屋一休
avatar
soutaそーた
3.40
USJ近くの日帰り温泉施設のレストランです。ユニバーサルポートから無料シャトルバスが出ていたので使えれを取るために行ってきました(^^)◼️お店は、温泉施設のレストランって感じです。座敷多めでくつろげる感じはあります。◼️お店の方は、普通のお兄さんとか。◼️混雑度、祝日前日の夜20時ごろ。ちらほら。◼️客層、ファミリー。◼️メニュー、チェーン店居酒屋みたいなかんじで 色々あります。◼️ドリンクメニュー、比較的色々あります。レモンサワーがすごい色々あったよ。◼️金額は、カレーうどん850円黄金手羽先唐揚げ180円×2生姜焼き定食1,000円醤油ラーメン750円特製生中セット1,280円お子様ラーメンセット490円計4,730円◼️提供時間、早い。↓感想↓●キムチなんか食べやすくてうまい。●塩ダレきゅうり塩気は少ないけど食べやすい。●さきいかの天ぷらさくふにです。●カレーうどんどろどろです。うどんに絡みまくり。コクしっかりでスパイシーでやけにうまい!なんかこれいいですね。うどんはもちもちふわふわよ♪●黄金手羽先唐揚げスパイシーでジューシーでビールによく合う。●生姜焼き甘めな生姜焼き、豚肉がやけにやわらかい。以上☆温泉施設にしては美味しいご飯でした!ただ、現金しか使えないのがネックですね( ̄▽ ̄;)手持ちが少なすぎてドキドキしながらご飯食べました。。投稿時食べログ点数 3.28投稿時口コミ数 32件投稿時保存数 181件
User's review image for 湯上り茶屋一休User's review image for 湯上り茶屋一休User's review image for 湯上り茶屋一休User's review image for 湯上り茶屋一休
avatar
ボルシチ顎野郎
3.60
割と色んな場所にあるスーパー銭湯に行っている方だと思いますが…ここは…トップ3に入るGOODスーパー銭湯です!!!その中に入っているお食事処!!!なかなか本格的で美味しいです!!!久しぶりに行ってみると…かなりSNS映えする…まさかの大食いメニューが!!!笑本部の営業企画部か何かにスゴ腕の新メンバーが入ったのか!?とか考えながら、テンション上がってしまいました!!!してやられました!笑流石に税込5000円、40分以内に完食すれば無料の「メガ盛り風呂カレー」ではなく、「1人前風呂カレー(950円)」を注文しましたが、美味しいし面白いし、野菜も肉も取れるバランスカレーに仕上がっていて脱帽でした。いやぁ…ほんまにデキル営業マンが入ってきたんちゃうか!?勝手に続編に期待します!笑ご馳走様でした!!!
User's review image for 湯上り茶屋一休User's review image for 湯上り茶屋一休User's review image for 湯上り茶屋一休User's review image for 湯上り茶屋一休
avatar
イクラちゃん☆
3.50
AM色々用事を済ませ、午後から高速で大阪市此花区にある上方温泉一休へ⊂( ・ω・)⊃ブーン久々の訪問❤️コロナ以降は温泉も近場の温泉にしか行かなくなってたもんね~京都本館も最高だけど、こちらも源泉かけ流しで、100%天然温泉♪サウナ‍・ミストサウナ(塩サウナ)‍・炭酸泉・電気風呂その他色々あります。土曜日は薬風呂の日♪生薬をふんだんに使用している為、ピリピリとした刺激が男性は急所をおさえて入浴するよう案内がある位笑笑到着したのが14時でしたので、手っ取り早く館内の食事処にてお昼にしました。入浴施設併設の食事処なので、正直期待してませんでしたがなかなか美味しかった■唐揚げ定食¥980唐揚げ・サラダ・ポテトサラダ・麦ご飯・味噌汁・漬け物唐揚の衣がサクサクで美味しかった~ボリュームが凄いご飯を、麦ご飯にチェンジ出来るのも嬉しい♪■山かけそば¥700#大阪#大阪市#此花区#大阪グルメ#此花グルメ#唐揚げ定食#山かけそば#唐揚げ#温泉施設の食事処#上方温泉一休#上方温泉一休此花#一休京都本館#湯上がり茶屋一休#天然温泉#源泉かけ流し#サウナでととのう#塩サウナでお肌つるつる#水風呂#薬湯#温泉好き#電気風呂#上方温泉一休#サウナー女子#イクラちゃんの兵庫県で食べ歩き
User's review image for 湯上り茶屋一休User's review image for 湯上り茶屋一休User's review image for 湯上り茶屋一休User's review image for 湯上り茶屋一休
avatar
clover(^ ^)
3.40
大人4名,4歳児1名ユニバから1番近い上方温泉一休の中にあり。大晦日 ユニバの帰りお風呂で温まった後食事へ正直 お風呂屋さんの食事期待していませんでした^^;でも!!!煮魚は骨無し揚げ物もサクサクお蕎麦も美味しかった~♡ご飯は麦ご飯に変更出来るし♪♪量も多めで( ‘-^ )bユニバの帰りはお風呂&温泉はここに決まり!ってほど。
User's review image for 湯上り茶屋一休User's review image for 湯上り茶屋一休User's review image for 湯上り茶屋一休User's review image for 湯上り茶屋一休
avatar
いんてりやくざ
3.20
昼食をいただきに連れてきていただいたお店です。周りにはあまり飲食店がなく、駐車場も大きい。しかも銭湯の施設内にあるので、必然と満員になるのかもしれませんが、お店には待ちの列ができており、すんなり食事にありつけませんでした。15分ほど待ってテーブルにつきました。各々注文し、私は唐揚げ定食。あまり気が利かないのか、私が食べ始めるころには、最初食べ始めた方が食事終了していました。こうなったらとにかく短時間で食べるしかないです。しかし、唐揚げは熱々かつでかい!苦戦しながら完食しました。このシチュエーションでは味わうことは無理です。でもおいしかったですけど。普通のスピードで食べたかったです。
User's review image for 湯上り茶屋一休
avatar
luna..
3.10
温泉に入った後で気軽に寄れるので良いですね・・・お風呂あがりの23:20~伺いました.結構遅く迄営業されてます.10:00~26:00.周年一休御膳×1入浴招待券×2つられて選んでしまいました・・・普通のうどんにしとけば良かったとちょっと後悔・・・(>_<)♨️の×2で良しとしよぉ~
User's review image for 湯上り茶屋一休User's review image for 湯上り茶屋一休User's review image for 湯上り茶屋一休User's review image for 湯上り茶屋一休
avatar
タイゲス
3.10
まだまだ暑い日が続く9月のある日、上方温泉一休にやってまいりました。昼過ぎに温泉施設に着いて先に食事をするのがいつものパターン。食事処の座敷に上がり込み、連れ合いは日替わり定食、本日は天丼とうどんのセット。こちらはおすすめ御膳牛すき焼き1093円+税。それと瓶ビール。注文を待っている間窓の外を見ていたら赤い花を満開にさせている灌木を発見。料理を持ってきた女の人に聞いてみると「トキワマンサクです。本来は春の花なんですがどうしたことか今年は二度目の花が咲いているんです。来年の春に花が咲くか心配しています」。人の心配のタネは色々だな。こっちだったら単純に、わーい二回も花が咲いた、嬉しいな。で、終わっちゃうけど。そんなことしてるうちにすき焼きが煮えてきた。肉は色合いが薄くて余り美味しそうに見えないけど、煮あがると問題なく食べることができた。まあ、値段相応ですね。先月西成ですき焼き一人鍋、350円也。肉のお替りは100円、値上げ前は50円だった。これも、値段相応でしたね。でもここの白米と五穀米を選べるのは嬉しい。連れ合いの天丼はボリュームがあって美味しそう。それにうどん付きだもんな、でもこちらが花に気を取られている隙に完食しよった。しかたがないので五穀米を半分あげた。それから入浴。ここのお湯は、わずかに黄色味を帯びた弱アルカリ単純泉。ほのかなぬめりと微かなモール臭。夏は38度の低温の湯に沈み込んでいつまでもそのままでいたい。が、ビールの誘惑には抗えない。賑わい生中セット、780円はいい。オニオンじゃこ、たこわさ、ちくわ天、ピリ辛海老天、冷ややっこ、鶏から、枝豆から三品。これで生中一杯で済むわけがない。はい、済みませんでした。でも本当に、たこわさも海老天も鶏からも美味しかった。本当にここの食事処はホームページにもあるように力を入れられてる。値段も良心的だし、スタッフも親切な人が多い。そりゃあ人気があるのも分かります。また来ます。ごちそうさま。上方温泉一休のことはこちらにも書いています。お薦め駅近温泉→https://thaigues.hatenablog.com/entry/2019/09/13/160946
User's review image for 湯上り茶屋一休User's review image for 湯上り茶屋一休User's review image for 湯上り茶屋一休User's review image for 湯上り茶屋一休
avatar
ネコルル
3.00
舞洲の新名所ネモフィラ祭りに行く前に近くの日帰り温泉一休に寄りました♨西九条駅からシャトルバスネモフィラ入園券と入浴のセット券を購入平日に行ったので1人450円得しました(^_^)v湯上り後は館内のレストランでランチ春おすすめ御膳▼置かれた向きで撮りましたがたぶん反対でしたね入浴券が付いてるセットでお得でしたがもう行けませんがネモフィラ御膳▼美味しいと普通と微妙と・・・和食ファミレスチェーンみたいな御膳でもう少しがんばってほしいかな畳は年季ありましたがお庭の花や緑がきれいでした。メニューはぜんぶ撮れてませんBOOKは数ページありました。http://www.onsen19.com/
User's review image for 湯上り茶屋一休User's review image for 湯上り茶屋一休User's review image for 湯上り茶屋一休User's review image for 湯上り茶屋一休
avatar
えいじ@
3.40
今日もクソ暑かったですねー(^◇^;)集中して仕事をしましたので本日も癒し処へ今日は初めて此花区にある一休さんに訪問しました。岩盤浴はないスーパー銭湯ですが湯とマッサージが素晴らしかったです(⌒▽⌒)マッサージに関しては2000回ぐらい行ったマッサージ顧客の会大阪支部長が断言しますと今日の方は上位30人に入るプロでした!(笑)食事は並でございますがトータルで大満足しました。#此花区 #スーパー銭湯 #一休 #天然温泉 #マッサージ上手い
User's review image for 湯上り茶屋一休User's review image for 湯上り茶屋一休User's review image for 湯上り茶屋一休User's review image for 湯上り茶屋一休
avatar
luluminnie
5.00
もはや温泉目的できてるのか、食事目的できてるのかわからないくらいついでのお食事処とおもったら大間違いで、とても美味しいです。季節限定の御膳、かつ丼、カレーうどん、いつも何頼むか迷います。
User's review image for 湯上り茶屋一休
avatar
じぇいかに
3.20
お昼時間は、温泉利用客以外も多数来ており、満員。唐揚げ定食を頂きました。ボリュームもあり、美味しかったです。メニューが多数あり、提供時間がかかっていた。
User's review image for 湯上り茶屋一休
avatar
蹴ったーボロ
3.00
平日2335。風呂上がりに利用。夕飯をまともに食べてなかったが夜も遅いので胃に優しそうなメニューを探し『けいらんあんかけそば¥630』をチョイス。玉子がトロトロとした中に鶏肉がチョロッと顔を出している。きのこやねぎがいい味を出していた。やっぱりだが、あんかけなので熱々が止まらない。別器に移して冷ましておいしく食した。胃には優しかったかな。
avatar
ゆずこしょう11
0.00
User's review image for 湯上り茶屋一休
avatar
みっち♂。
3.40
User's review image for 湯上り茶屋一休User's review image for 湯上り茶屋一休User's review image for 湯上り茶屋一休User's review image for 湯上り茶屋一休
avatar
AGAGAG
3.00
User's review image for 湯上り茶屋一休
avatar
AGAGAG
3.00
User's review image for 湯上り茶屋一休
avatar
AGAGAG
3.00
User's review image for 湯上り茶屋一休
avatar
AGAGAG
3.00
User's review image for 湯上り茶屋一休
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy