restaurant cover
馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店
ma-ma-fu-fu- ◆ マーマーフーフー【旧店名】百餃苑
3.29
Shinjuku
Dumplings
1,000-1,999円
1,000-1,999円
Opening hours: 11:00-22:00(L.O 21:30) Open on Sunday
Rest time: Open irregularly (same as Lumine Est Shinjuku Store)
東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿店 7F
Photos
20
recommendations for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店recommendations for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店recommendations for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店recommendations for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店recommendations for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店recommendations for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店recommendations for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店recommendations for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店recommendations for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店recommendations for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店recommendations for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店recommendations for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店recommendations for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店recommendations for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店recommendations for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店recommendations for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店recommendations for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店recommendations for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店recommendations for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店recommendations for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店
Details
Reservation Info
Children
Children are allowed (infants, preschoolers, elementary school students), baby strollers are allowed
Payment Method
Credit cards accepted (VISA, JCB, AMEX, Diners, Master) Electronic money accepted (e.g., Suica, transportation-related electronic money) QR code payment accepted (PayPay, d-payment, Rakuten Pay, au PAY)
Number of Seats
50 seats (Table seats 50)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
Smoking area on the same floor *Not currently available due to measures to prevent new coronavirus infection.
Parking
Yes Shinjuku Station East Exit Parking Lot, other affiliated parking lots, free 2-hour service with a receipt for purchases totaling 3,000 yen or more at Lumine Est
Facilities
Stylish space, calm space, power supply available, free Wi-Fi
Drink
Shochu available, wine available, cocktails available, stick to cocktails
Dishes
English menu available
Comments
21
avatar
フードアナリスト穣治
3.50
JR新宿駅東口を出て、ルミネエストへ行き、ルミネエスト7Fにお店があります。濃厚胡麻の担々麺と選べる点心をいただきました。濃厚胡麻の担々麺は、胡麻たっぷりの香り豊かな濃厚スープの担々麺を味わえる担々麺好きにはたまらない一杯。選べる点心は、Aセットの黒豚キャベツ餃子と海老ニラ餃子に。中は、ジューシー、外はパリッとしていて、餃子好きにはたまらない羽根つき餃子。ラーメンに餃子って、最高ですよね。Aセットの他に、Bセットー和玉葱ピリ辛餃子と大山鶏カボチャ餃子、Cセットー点心2種(+100円)があります。濃厚胡麻の担々麺と選べる点心の他に、海老たっぷりのチリソースあんかけ炒飯と選べる点心、トマトのきいた酸辣湯麵と選べる点心などがあります。実は、今回、ごちそう五種盛り合わせの餃子とどちらにするか悩んだので、次回、来店時は、ビールと一緒に食べたいなぁ・・・。中華好きにオススメのお店です。
User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店
avatar
モモリリ⭐︎
2.50
お昼に訪問しました‼︎ハーフ坦々麺とハーフ炒飯、餃子、ミニサラダとミニデザートのセットをいただきました‼︎あくまでも個人的な感想ですが、、再訪はないです。坦々麺は辛さはあるもののスープがアッサリしてて好みではなくて、、アッサリがお好きな方には良いかもです。炒飯は味は良いですが、少し油が多く、これなら町中華の炒飯食べたいです。焼き餃子も羽付きなのですが、どちらかというと多分蒸し餃子にした方が美味しい感じの餃子でもったいない気がしました。ミニデザートの杏仁豆腐はモチモチ系でとっても美味しかったです。店内はゆったりした雰囲気だったので、お味気にせずゆっくり過ごすなら良いかもです。
User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店
avatar
まなみ4552
3.00
スマホで注文するスタイルで斬新でした。おうどんはコシがあり、とても美味しかったです。今回は冷たいサッパリ系でしたが、色んな味のおうどんがあったので次は違うおうどんをチョイスしたいです。おやつも好きな物3品選べるので楽しかったです。
User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店
avatar
cae32c
3.00
初マーマーフーフー店内結構賑わってましたランチの坦々麺はサラダ、黒豚餃子3つ、海老ニラ餃子3つ、杏仁豆腐がついてきて¥1,480-とかなりお手頃価格でした量がたくさんあるのでお腹めっちゃいっぱいになります♡
User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店
avatar
y.abe65
3.50
羽付き餃子は緑色の方が好みでした。点心はニラの点心が美味しかったです。すっごい美味しい!という訳ではありませんが普通に美味しく食べられました。店員さんの態度はまぁ愛想が無いなとは思いましたが、それによって不愉快になる程ではありません。
User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店
avatar
wandamanpuku
3.30
本日のランチは新宿駅のルミネにある馬馬虎虎さんを訪問です。大分前に1度来て以来ですね。今回はB.L.T炒飯と坦々麺が付いた三色ハーフセット(1,580円)を注文です。サラダはドレッシングが結構美味い。微妙に少ない様な絶妙な液量ですね。坦々麺は胡麻の風味がしっかりしたスープが美味いですね。2色の羽根餃子は餡の味が充分なので、そのままでも良い感じで食べられます。炒飯は美味いけど、もうちょっとレタスとトマトが欲しいかも。デザートの杏仁豆腐も良い食感で美味かった。ちょっと高めかなと思いますが、どれも良かったですね。美味かった。
User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店
avatar
RiisLog
3.10
ルミネエストの上階レストランフロア内にある中華でサクッと夜ご飯をいただきました☺️୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧▹▸ 汁なし担々麺୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧基本テーブル席なのですが、一人でご飯にきていてもあまり違和感がないのがこういう商業施設のレストランフロアの良さですよね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝担々麺は辛味がほぼ無く、辛いものが得意でない人も問題なくいただけそうです( "´༥`" )
User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店
avatar
マクシミリアン
3.60
暑い時は辛いものでしょ!と、冷やし担々麺を頼みました。それほど辛くなかったですが、食べた後で口の中が熱くなりました。すっきりおいしい麺でいいランチでした。単品で頼みましたが、次回は是非セットにして餃子も試したい。飛び散り予防にエプロンをくれました。ちょっと生地が薄めでしたが。
User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店
avatar
酒を呑めとや啼く千鳥
3.30
餃子を取ろうとしたら、羽が固くて1つづつ取れない!!!奥よりも、手前から取った方が若干取りやすいと思いますそして。餃子同士がくっついてるので、無理に離そうとすると皮が破けて、美味しい肉汁が漏れる!!無理に離さずに、塊でついてきたのはそのままで良いと思います肉汁が溢れる餃子も結構あるので、小籠包方式で食べるのが良いかなー冬限定の餃子があったので、次はそれを食べてみたいと思います
User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店
avatar
yzhon379
3.40
北京生まれ、東京育ちの女の子で中国のおばあちゃんから教わった本格中華と日本のお母さんから教わったグローバルテイストの中華を自宅に友人を招いて振る舞うある一日。ちょっとリッチで洗練されつつ親しみを感じる自宅のリビング&キッチンをイメージした店内です。キッチンには、メインコンテンツである小さなフライパンが並ぶオープンキッチンで臨場感を演出、簡単に、そしてアツアツで提供するフライパンで作るカジュアル中華キッチンで見た目も楽しめます。
User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店
avatar
こぶた333
3.30
ランチに訪問。お腹が空いていたので、坦々麺とチャーハンのセットを注文。お味は、どれも食べやすく普通に美味しかったです。坦々麺は食べやすい程度の辛さ、餃子はノーマルな方が美味しかったです。ただ、チャーハンはレタスとトマトも一緒のものを頼んだのですが、レタスはチャーハンと炒めてあるのかと思いきや、(そうだったらすみませんですが)トマトと一緒に上に盛ってあるだけという印象を受け、普通のチャーハンより高いのにと、少し残念でした。立地が良いからか、コスパはあまりですが雰囲気等も含めて、友人とご飯にはちょうど良さそうです。ごちそうさまでした!
User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店
avatar
はせもえ.
3.20
横の韓国料理と迷いながらこちらを訪問♡注文は、担々麺×餃子(っ*^﹃^*c)担々麺は普通?かな。本格的な中華料理屋であるような濃厚な担々麺が大好きなので、少し薄く感じてしまった.・゚゚(>ω<。人)でも好みの問題なので、味は美味しいですよ♪餃子はあっつあつ!中はエビとか入ってて全部おいしい〜♡けど勢いよく食べてると口のなかやられます(´^ω^`)ブフォwww今度は他のも食べてみたいな♪♪
User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店
avatar
こまめ2017
3.00
*待ち時間*金曜日晴れ18:40予約のためなし5〜10分で着丼19:10完食*注文&金額*汁なしビャンビャン麺1100円*お店の雰囲気*白や薄い木目調の清潔感のある明るい店内です。中国語?の歌が流れていました。*サービス*一人なのに4人席を予約確保してくれていました。アンケート回答で杏仁豆腐を貰えます。*感想*辛いマークが5つ★でしたが、実際には★3の中辛くらいで許容範囲です。5cmくらいはあるであろうひもかわうどんのような感じです。なので本場のビャンビャン麺とはちょっと違いますね。硬めの食感で食べ応えがあります。麺、もやし、肉味噌、ラー油、ナッツ、青ネギのシンプルなものです。麺同士がくっついて混ぜるのは少し大変です。美味しいですが、普通に美味しいといった感じです。杏仁豆腐ビャンビャン麺で唇が辛くなったのでアンケートを答えて杏仁豆腐をいただきました。やわやわ過ぎず甘さ控えめで本格的で美味しかったです。*期待したいこと*麺のボリュームがまあまああったのでお腹いっぱいになりました。今度利用するとしたら、餃子を食べてみたいです。
User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店
avatar
おおはら
4.00
全食外食な筆者なので最近は毎晩、「食べログ」だけで「Go To Eat」を頑張ってます。今夜は「馬馬虎虎」ルミネエスト新宿店へ ←駅ナカかよっ!(^^ゞ中華は食べ仲間たちには人気ないから食事会がなかなか開けないけど、個人的には好きなので "Go To EaSt" しちゃいます。「食べログ」の先発レビューでは散々の書かれようだから普通は選考段階で却下なんですが、何か「呼ぶ」ものがあったのでしょう。いざ行ってみると、個人的には気に入って「再訪ありあり」でした。詳細を、先発レビューにコメントする形で整理すると、・「量が少ない割に値段が高い」←一皿あたり数百円からセット1200円を「高い」と言うか?[m:208] 筆者には程良い量で、何皿も注文できる余裕があり好感。・「接客がつっけんどんで悪い」←別に店員に話しかけてもらうために来ているわけではないので、仕事をソツなく速やかにスムーズにこなしていて好感。若い店員が多い中で唯一のオヂな店員が接客丁寧で、彼のためにまた来店したくなりました。・「すぐ皿を片付けられ、ゆっくり話したかったのに追い立てられている感じがイヤ」←てきぱきとすぐ皿を片付けてくれ、皿出しは早過ぎず遅過ぎずちょうど良かった。食事時間も短く早く帰れたのでますます好感。・「外から見えるのがイヤ」←この階の飲食スペースの中では奥まった構造で、他店と比べると外からは見えにくい方なので、落ち着いて食事できました。もっと丸見えの店舗が他にたくさんありました。まあ、好みが分かれるとはいえ、「太平洋よりも心が広い」筆者には、満足な店でした。今月また行こうかなと今日程を調整中。
User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店
avatar
基本は自炊派
3.20
ルミネエスト7階にある中華麺(担々麺)と餃子のお店です。担々麺と聞けばひとまず食べてみたくなる性分なので所用の前にサクッと食べるため訪問。18時過ぎでしたが先客は3組ほどでしょうか。夜のセットとお酒をオーダーしましたが、まずお酒とお通し、次に麺、最後にセットの餃子が出来たてでサーブされ提供はとてもスムーズです。また夜セットを頼むと最初の1杯が半額になるサービスも好感です。麺(豆乳担々麺)もややスープの塩気が強めだったものの挽き肉とのバランスが良く、麺ももちもちしてなかなか美味しかったです。惜しむらくは量が少ないことかな…これで倍量あったら☆4つ、とはいかなくても☆3.6つけたいところ。立地柄一人前で2000円ほどとなかなかのお値段ですが、3,4人でコースや飲み放題などつければもう少し割安感あると思うので、グループなら選択肢に入れてもいいかもしれません。平日の夜なら空いていてゆっくりできそうなので。ごちそうさまでした。
User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店
avatar
しずず、
3.10
土曜日の、21時過ぎ、予約なしでふらりと立ち寄りました。こんな時間にも関わらず、店内はほぼ満席で、ご案内まで少々時間が要しました。席と席の感覚もせまく、若者のお店だなあという印象です。* 海老アボカドチリマヨ 780円* ごちそう5種盛り 1000円* ゴールデンハイボール 420円計2420円でした。普通に普通のカフェ飯って感じかなあ。食べログ評価 ( 2020年1月現在 ) 3.28です。
User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店
avatar
iceman2525
2.80
だいぶ写真を撮り忘れましたが、職場の宴会で利用したので仕方ないです。飲み放題付きのコース、8種の餃子とおすすめ2品で3600円が3000円になっていました。金曜の夜だから混んでいて、ずっと行列ができていました。正直混むような店の味ではないけど、ルミネエストだから仕方ないのだろう。若い子たちがずっと並んでいてかわいそう。値段が安いので、量が少なく満腹感はなし。
User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店
avatar
2.30
(2019.9.14訪問)歌舞伎町へラーメンを食べに行こうと思ったがルミネエストで新しいレストランがたくさん入っているらしく一度見に行ってみることに。フロアガイドを1Fで見たところ、ホントに久しぶりで知らないお店ばかりで気になるお店もたくさんある。早速直通エレベーターに乗り7Fのレストランフロアへ。こちら麺と羽根付き餃子を一緒にいただけるうれしい組み合わせのお店だ。開店直後の11:2に店先に。先客は2組もいる。早いですね。二人掛けテーブルを案内され座る。結構狭いです。LUNCH MENUでもたくさんありすぎて迷います。濃厚胡麻の担々麺セット@1280円と本格痺れる汁なし担々麺セット@1280円(ともに税抜き)を発注する。後者は唐辛子マークがマックスの5本もあり、期待させられる。注文してまずはサラダというか小皿に入れられた野菜が来る。8分ほど待ったところで麺から来る。そのあと1分ちょっと置いて鉄板にのった餃子が来る。はっきり言って、時間差がありすぎだ。先に麺の方を食べてみるまずは黒ごま担担麺の方から。スープがぬるい。胡麻が散っているので結構香ばしくいただける。辛さはそれほどない。次に汁なし担々麺の方。あれ?全く辛くない。唐辛子マークの表示間違っていないか?と思うくらい肩すかしを食らう。麺類はどちらも普通?突出した特徴は見られ無し。餃子は熱々かな。熱いうちに食べた方が良いかも。熱さを除けばこれまた普通の餃子かな。休日メニューでかつ、サラダ?とデザートまで付いて新宿クエストだとこれくらいの価格帯は仕方ない所だろうが期待を大きく下回ったランチとなってしまった。ごちそうさまでした。
User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店
avatar
yuzuyuzukaa
3.20
平日の午後3時半過ぎに訪問。お昼どきは過ぎてましたが、ほぼ満席で、客層は若い女子学生ら海外系の方などルミネエストならではでした。この日は新宿で用事があり、ワンコインクーポンの中から遅い時間でも使えるものをピックアップ。ワンコインはアジア料理が多く、少しずつ精通してきてます(笑)●羽根餃子ライスセットはコスパ抜群店によってワンコインクーポンを把握されてないところも多い中、こちらは慣れているようで、すぐに案内してもらえました。セットはワンコインオリジナルで、羽餃子6個とライス、中華スープ、サラダ、杏仁豆腐の5種セット。着席し、すぐにサラダが到着。レタスメインで、醤油ベースのドレッシングがかかっています。少量です。その後、そのほか4つもすぐにテーブルへ。羽根餃子はパリパリの餃子が6つ裏向きにくっついています。大きさは1つ約5センチないくらいの小ぶりサイズ。白と緑の2色です。白は黒豚が、緑は刻んだ海老が入っています。にんにくを使っていないそうで、中華料理屋であるジューシーさはなくお弁当に入ってるようなあっさりタイプです。意外とおいしいのがスープで、卵とワカメが片栗粉がからみトロリとしています。ごはんを少し入れて食べるとあんかけ風になります。杏仁豆腐は少量ですがお口直しにぴったり。●店内は少し騒がしいワンコインということで全体的に満足な味。店内は若い子たちがわちゃわちゃしているのと、あとどん!と机の上にサーブしてくるタイプの店員がいるので(丁寧な方はめちゃくちゃ気にかけてくれます)その辺りの温度差が少し気になりました。
User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店
avatar
ねこあし85263
3.40
フットケアの後、時間もあったのでルミネエスト7Fの餃子専門店へ行ってみた(*・∀・*)ノディナータイムはいつも大混雑でウェイティングも珍しくないのだけれど、運良く待ちなしだったタイミングでスムーズイン。お得な麺や炒飯とのセットもあるけど、ここはやはり餃子のみで攻めてみることにo(`^´*)こーゆー時の私は、男前だと思うよ、我ながら(もはや人目関係なしで挑んだけど、そもそも男女共にお一人様率は極めて低い)頂いたのは、ごちそう五種盛り羽根餃子と、麻辣水餃子(しかも、餃子単品で2つかよ)2つで、2052円。餃子:計16個。和牛と玉葱のピリ辛餃子とかゆーやつが一番美味しかったけど、これは辛さと関係なく、単純に味が一番好みσ(*´∀`*)だって、どのみち全部辣油ガッツリかけてるし。カボチャは、餃子には余り合わなかったかな。甘味が邪魔。海老餃子は、干し椎茸の臭みが気になった。水餃子よりは、羽根餃子の方が美味しいお店かな。そぉいや、羽根餃子とフライパン中華の店って書いてあった。迂闊!Σ( ̄□ ̄;)
User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店
avatar
lkk_2726c
3.00
映画を見るまで2時間くらいあったので、ご飯を食べちゃおう!ってことで、こちらにお邪魔しました。土曜日の夜だったので、混んでいましたし、外から見た感じ空いていなさそうだったので少し待つと思ったのですがちょうど空いていたみたいで待ち時間ゼロで着席。ラッキーでした☺︎ディナーセットというメイン+羽付餃子か点心(+100円)のセット料理があったので、そこからエビチリあんかけ炒飯セットを羽付餃子(搾菜餃子とカボチャ餃子)でお願いしました。お願いしてから10分くらいであんかけ炒飯がきました!美味しそう!!熱々で、あまり期待してなかった海老も結構入っていました。その後3分から5分くらいで餃子も来ました。羽がサクサクでカボチャもホクホクでした☺︎店員さんの接客はあまり期待せずに行って欲しいかなと思います☺︎おじさんの店員さんがほとんど私たちの接客をしてくださったのですが、餃子をそれぞれ違う種類で頼んだのですが、持ってきた時どっちがどっちの餃子か確認して来なかったみたいで、結局最初は逆の餃子を食べることになってしまいましたし、帰りがけお会計待ちをしてる時に、その方が私に言ったのか、物に対して言ったのかわからないですが『そこだと邪魔なんだよな』とおっしゃっていて、帰りがけに気分悪くなるなーって思いながらでてきました。なので、ご飯は食べたいけど、またあの方に接客されるなら行きたくないなという感じです。次は店内を確認してから入ろうかな?(笑)ほんとにご飯は普通に美味しいかったです!
User's review image for 馬馬虎虎 ルミネエスト新宿店
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy