restaurant cover
ソウル市場 押上店
Souruichiba
3.20
Hikifune, Mukojima, Oshiage Area
Korean Cuisine
--
--
Opening hours: Tuesday-Sunday] [Lunch] 11:00-15:00 [Dinner] 17:00-22:00 (LO 21:30) Open on Sunday
Rest time: Monday Business hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都墨田区業平4丁目1-4 1F
Photos
20
recommendations for ソウル市場 押上店recommendations for ソウル市場 押上店recommendations for ソウル市場 押上店recommendations for ソウル市場 押上店recommendations for ソウル市場 押上店recommendations for ソウル市場 押上店recommendations for ソウル市場 押上店recommendations for ソウル市場 押上店recommendations for ソウル市場 押上店recommendations for ソウル市場 押上店recommendations for ソウル市場 押上店recommendations for ソウル市場 押上店recommendations for ソウル市場 押上店recommendations for ソウル市場 押上店recommendations for ソウル市場 押上店recommendations for ソウル市場 押上店recommendations for ソウル市場 押上店recommendations for ソウル市場 押上店recommendations for ソウル市場 押上店recommendations for ソウル市場 押上店
Details
Payment Method
Credit cards are not accepted Electronic Money Accepted
Number of Seats
40 seats
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
Smoking is permitted in all seats. As the Law Concerning Measures Against Passive Smoking (Revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020, please check with the restaurant prior to your visit as the information may differ from the latest information.
Parking
None
Facilities
Counter seating available, tatami room available
Drink
Shochu available
Comments
19
avatar
dragonfly8810
3.00
【訪問した理由】今日の現場周辺をランチを求めてぶらぶら探し(´ε` )♪当店の前を通りかかったら(^∇^)何だかんだ久々にビビンバが食べたくなったので~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶【訪問時間】1月29日(火) 11:10頃(^o^)/【先客】0人( ^o^)【注文した品】石焼ピビンパ(*^o^*)【注文した理由】ビビンバが食べたくお邪魔したので~(≧▽≦)【出来上り時間】15分程\(^o^)/【付いてきた品】ス-プ・カクテキ・コチュウジャン(*^-^*)それではいざ実食ですm(._.)mイタダキマス【食べた感想】石焼ビビンバはジュ-ジュ-と音を奏でているので火傷に注意が必要(≧▽≦)具は豚カルビ・小松菜のナムル・大根のナムル・ゼンマイのナムル・豆もやしのナムル・ワカメのナムル・キャベツ・卵黄(*^o^*)もやしとキャベツはシャキシャキとして存在感が出ていたがその他の具は素材の味が弱くあまり存在感が無かった(;^_^A豚カルビは柔らかい肉質で肉の味と旨味がしっかり感じられまずまず美味しかった(*^▽^*)胡麻油の香りと風味が少し弱くビビンバとしてはちょっといまいち↓ときおり鍋底に出来たお焦げがカリッとして香ばしさはあった(^o^)味つけはほとんどされておらずナムル系からの塩気しかないので卓上に焼肉のタレを置いてほしい(;^_^A卵黄はすぐに固まってしまうのでボソボソとした嫌な口あたりだけが残る(^-^;)ス-プは牛テ-ルからの旨味がまだよく出ておらずちょっと旨味的にいまいち↓しかし塩気はやや薄味であっさりとしていて石焼ビビンバとの相性はよい( ^-^)カクテキは浅漬けタイプでコクと深みが弱い(;^_^A『ソウル市場』サンご馳走さまでしたm(._.)m
User's review image for ソウル市場 押上店User's review image for ソウル市場 押上店User's review image for ソウル市場 押上店User's review image for ソウル市場 押上店
avatar
sakurabashi
3.10
とあう日曜日の午後、遅いランチをしに押上界隈をウロウロします。何食べるか考えていたのですが、いつも麺類しか食べないのでたまにはまともに定食食べたいと思い、定食、お弁当を売りにしている「ソウル市場 押上店」さんに伺います。時刻は1400頃、先客はお1人、後客もお1人、滅茶込みしないけど人気あるようです。入り口付近のカウンター席に陣取り、メニューを見ます。いろいろ魅惑的なメニューがたくさんありますが、今日の小生にはレバー焼き定食(800円)と思い、お願いします。待つ事10数分で供されます。早速行かせていただきます。まずレバーですが大きな切り身が6枚、しっかり入っています。付け合わせは大根キムチとモヤシナムル、白菜の漬物かと思ったらこちらもナムルでした。それに中華スープが付きます。レバーは焼きすぎず、でも生ということはなくしっかり陽が入った美味しいもので、これは焼き方難しそうです。味付けもお店独自(?)のたれのようであっさりしていてくどく在りません。大いに気に入りました。大盛のご飯とともにバクバク食べ進めます。そして結局軽く完食します。次はソウルウドンに代表される麺食べに来るべきかと・・・御馳走様でした。
User's review image for ソウル市場 押上店User's review image for ソウル市場 押上店User's review image for ソウル市場 押上店User's review image for ソウル市場 押上店
avatar
piore8833
3.40
2018/10(日)13:00お店の前を通ったり、営業時間とズレてたりで訪問できないのが続いていて、久しぶりに訪問。久しぶりなので、もりもり定食(牛と豚のカルビ)にコチュジャンを付けてもらってオーダー。牛カルビはやや、筋っぽいけど、豚カルビは柔らかくて濃いめのタレとコチュジャンと合わさってご飯が進む進む。付け合わせのナムルとご飯、お皿に残ったタレ、コチュジャンを合わせてビビンバ風にして最後は完食!コスパはイマイチだけど、この、タレとお肉、とコチュジャンは美味しい^_^ご馳走さまでした^ - ^
User's review image for ソウル市場 押上店User's review image for ソウル市場 押上店
avatar
hiroro0405
3.00
『牛すじ煮込定食』900円
User's review image for ソウル市場 押上店User's review image for ソウル市場 押上店User's review image for ソウル市場 押上店User's review image for ソウル市場 押上店
avatar
なやかさ84835
3.20
User's review image for ソウル市場 押上店User's review image for ソウル市場 押上店
avatar
Chapopo
3.20
User's review image for ソウル市場 押上店
avatar
tuhupe
3.00
もりもり定食 1350円大盛り 100円
avatar
piore8833
3.80
2017/2/5(日) 12:00大盛りご飯と濃い味が食べたくなってこちらへ。押上と錦糸町の間にあって、都内の墨田区、江東区にお店を展開しています。最初は入るのに躊躇しましたが、お店のお兄さんはカッコいいし(笑)、声かけはハッキリテキパキしているし、気持ちよく居られます。これは冷たいとか愛想がない訳ではなく、職人っぽい言葉少なげなだけです。そして、今日もお昼から地元のダンディーパパ達が集っています。ここでは冷麺や石焼ビビンパも食べましたが、豚と牛のカルビを特製タレで焼き上げた【もりもり定食(タレ)@1200円】に限ります。濃いめのタレに見事に豚肉と牛肉が絡んで、白飯なしには食べられません。ここは最後の一口まで美味いのです。こういうお店は貴重。あとは、ワカメ、もやし、カクテキをご飯に載せて、ビビンパみたいに食べるのもおすすめ。その時は、コチュジャンも頼んで!満足、満足!ご馳走様でした)^o^(
User's review image for ソウル市場 押上店User's review image for ソウル市場 押上店User's review image for ソウル市場 押上店User's review image for ソウル市場 押上店
avatar
下町グルメの達ちゃん
3.20
今回は、まとめ記事投稿です。錦糸町から押上までは、四つ目通りと呼ばれる大通りで一本で繋がっている。その四つ目通りの、やや押上寄りに、韓国料理の食堂「ソウル市場」がある。住吉や森下、平井など下町では、結構見かける店である。この押上店は、店内が明るくて広い。自分は、入った事はないが、店の奥にも座敷がある様で、キャパもそれなりにある。テイクアウトもやっていて、これが大人気。自分は、もっぱら一人で飲みたい時、食べたい時に利用している。一人の客も多いし、普通に韓国料理の定食もやっているので、酒を飲まずに食べにだけ来る客もいる。それだけ、使いやすい店とも言える。料理の方も中々のもの。カルビやハラミ、ホルモンなどの焼肉系も、鉄板に乗った状態で出されてくるので、熱々の焼肉も楽しめる。寒い時にも良し、逆に夏の暑い時期にも辛い物を食べたくなるので、自分は重宝してる店ですね。では、過去に行った時の写真も含めて、解説入りでまとめます。直近では、2016年2月7日(日)に行って、美味しい牡蠣チゲ鍋を頂きました。※値段は、入店時のものです。
User's review image for ソウル市場 押上店User's review image for ソウル市場 押上店User's review image for ソウル市場 押上店User's review image for ソウル市場 押上店
avatar
ラズベリー
3.50
こないだまでLaLa TVで冬ソナやってまして。10年ぶりに見る冬ソナは結構面白くて、ストーリー全部わかってるけど、わかってるからこそセリフの伏線までじっくり堪能。で、これが月~木、週4日もやってるんですわ。しかも完全版だから1話が日本のドラマより体感的に1.5倍ぐらい長い。これを、来る日も来る日も見ているうちに…チゲが食べたいぞ。というわけで、今年の冬はやけにチゲ率が高かった我が家ですが、ハッキリ言って作り方はテキトー。となると本場のチゲを食べてみたい。できれば市場とかで、飾らないショミンの食を体験したい。一瞬「ソウルまで行くか!?」とマジ思いましたけど、まぁそれはそれとして、近所にあるじゃないですか、ソウル市場が。ってことで、前置きが長くて申し訳ないですが、「ソウル市場」行ってきました。すぐ近くに「どんぐり」っていう小奇麗なお店があってそっちも迷ったんですけど、ウチにごはんとおかず余ってるし、今回は「ソウル市場」で野菜スープをお持ち帰りです。辛いやつと辛くないやつを選べて、辛いやつは辛さの度合いを選べます。「辛いやつの普通」をチョイス。たったの300円でお水まで出してもらって座らせてもらって、申し訳ないくらいです。野菜だけのスープは私もよく作りますが、肉が入っていない分、ごまかしがきかないんですよね。(私はよく失敗します)こちらのスープはもちろん美味しくできていて、卵が綺麗な繊維状に入っています。具はほうれん草、ゼンマイ、豆もやし。「ひとり冬ソナごっこ」しながらいただきました。「辛い時もちゃんと食べるしちゃんと寝る」(byユジン)。すいません、意味不明で。あちらの女優さんはドラマの食事シーンで本気でモリモリ食べる人が多い気がする。しかも泣きながらとか。すごい。次回はお店で肉たまご豆腐(的な名前だった)ってやつを食べてみたいな。店内は外観から想像するより全然広くて綺麗でした。
User's review image for ソウル市場 押上店
avatar
ガオがお
2.50
押上駅南側にある、赤い看板の韓国料理店です。テイクアウトや食材の販売も手掛けており、特にお昼にはお弁当を買いに来られる方が多いです。店内は入口側にテーブル席があり、奥に厨房と物置スペース。物置スペースにいろいろなものが雑然と置かれているのが、このあたりの下町っぽさを表しているようにも思えます。ランチメニューは中落ちカルビ定食800円、カルビ定食700円、豚カルビ定食700円、タン塩定食700円、タッカルビ定食800円、ピビンパ600円、ユッケピビンバ800円、石焼ピビンパ800円、石焼ユッケピビンパ1000円、プルコギ定食800円、冷麺セット800円、ソウルうどんセット800円、牛すじ煮込み定食800円。大盛りは+100円で、おかわりも可能になります。煮込み好きなので、反射的に牛すじ煮込みを注文しました。この他夜のメニューでしょうが、業平SKY鍋という、スカイツリーグルメがありました。写真を見てみるとスカイツリーに見えなくもないような・・・ちょっと頬が緩んでしまう形状の鍋です^^;やってきた定食はごはん、牛すじ煮込み、スープと4品のおかず。わかめ、もやし、きゅうりはどれも似たような味付けですが、少し塩辛くてごはんにはぴったり。ただ・・・ごはんは若干黄色で、古いお米を使っているように見えました。炊き加減はよかったのですが、やはりお米はツヤツヤしていて欲しいものです。スープはコムタンのように白濁したもので、薄く切った大根が一枚浮いています。味は出汁の効いた優しい味で、料理の中で一番印象に残りました。メインの煮込みはあまり辛くない、どこかすき焼きを思わせる甘みのある味。想像とは少し違いましたが、これまたごはんとの相性はバツグン。牛すじは柔らかくなるまで煮込んであるかと期待したのですが、硬さの残る食感。赤身メインで脂身の部分がほとんどなく、脂身のトロトロ感が味わえなかったのは少し残念。そのかわり、大根と玉葱は少し形が崩れるくらいまで柔らかくなっていて美味しかったです。特に大根はかなり甘みが感じられ、一瞬さつまいもかと思ったほどでした。おかずの味は悪くなかっただけに、尚更ごはんがイマイチなところが残念。次来る時には、おいしいお米でおかずを楽しめるお店になっていて欲しいと思いました。
User's review image for ソウル市場 押上店User's review image for ソウル市場 押上店User's review image for ソウル市場 押上店User's review image for ソウル市場 押上店
avatar
のら
3.00
仕事帰りに、前から気になっていた「ソウル市場」に訪問。店の前でメニューを見てみると、店内飲食の定食は1,000円ほど。一方お持ち帰りは、500円からある!21時過ぎ、店内は1人も客がおらず、店内飲食はちょっとなぁ。。思い切って持ち帰り弁当にしてみようと、ガラス戸を開ける。ちなみに営業は22時までらしい。お弁当できますか?と聞くと、はい、との返事なので「ピピンバ弁当」を注文。キッチンに男性店員と、フロアに女性の計2人。しばらく席に腰掛けて待つ。ふと視線が気になってキッチンをみると、キッチンの店員と目があった。気まずいなぁ。ただお弁当を買いたいだけなのに。待つ間に店内を眺めるとおいしそうなキムチやら、ナムルやらがショーケースに並んでいる。そうこうするうちに、女性定員さんが、お待たせしました~と袋に入ったお弁当を持って来てくれた。せっかくなのでキムチ(300円/小サイズ)も一緒にもらう。ちなみに150円/100gで袋に株のまま入ったキムチがとっても美味しそうでたれがたくさんあるので、キムチ鍋にオススメですよ、と店員さん。ピピンバ弁当は、ぜんまいやもやしなどナムルが数種類と錦糸卵、そぼろ(肉の種類は分からず)、それにニラがのってボリューム充分。お味も良く、500円で大満足です。キムチ。これがうまい!!!酸っぱくないのですよ。スーパーでキムチをめったに買わないのは酸っぱいのが理由。すっぱいキムチが好きじゃないんです。ここのキムチは辛くて、甘い! って変な表現ですが、必要な辛さがあって、でも乳酸菌?で発酵がうまくいっていて、甘さも感じられる一品。仕事で遅くなった日には、またここかな、と思っています。
User's review image for ソウル市場 押上店
avatar
piore8833
3.80
2016/11/6(日) 17:00久々の訪問。相変わらずお店の中はキレイとは言えないまでも、過ごしやすい程度の清潔感はあり、夜に1人で定食食べに行ってもいい感じのお店。地元のおじさま達が午後から呑んでるけど、御構い無し!・豚カルビ(単品)・ナムルの盛り合わせ・韓国やっこ合計 1350円豚カルビはインプットしていた旨さと変わらず、濃いめの甘辛で唐辛子の風味が残された味付けに豚の脂がよく合う!実は定食にもりもり定食なるものがあって、牛カルビと豚カルビを2種類たれ焼きひて出してくれるんだけど、これは本当に最高。ガッツリ食べたい時、お肉を食べたい時行くなー。ナムルの盛り合わせ、韓国やっこは特筆すべきことはないが、お酒のアテなので塩は強め。豚カルビを食べに行ったので満足度はかなり高い。地元の人に教えてもらった知る人ぞ知る、美味い店ってここのことです。
avatar
jiro111
4.20
外から見た店の雰囲気はとてもじゃないけど、入ろうとは思わない彩。しかし!!いざ店内に入ると、オカミさんの親切な心遣いでもてなしてくれて、一安心。メニューを見るとどれもリーズナブルで美味しそう!冷麺が付いた豚のカルビ焼きとキムチチャーハンをオーダー頼んでから10分で来て、ボリュームに感激!キムチチャーハンは温玉と豚の焼肉が乗っていて、たっぷりの野菜を米とごま油とキムチで炒めた感じ!!コムタンスープも付いてきて、CPも高い上にとにかく美味しい!冷麺・豚カルビセットもセットの冷麺と言う感じでは無く、麺と汁も本格的で無論セットの焼肉も美味しい!!こんな店あったらいいなが、近くにありました。
avatar
おむすび0550
1.50
何回か食べにきています。夜も昼もメニューは変わらないんで評価は一緒です。だいたい食べに行ったときは、ソウルうどんセットか冷麺セットを食べます。うどんも冷麺も美味しいです。でもその他の単品メニューが値段の割には量も少なくかなり割高な感じがします。それに注文をしようと声をかけても、ほかにお客さんで忙しいわけでもなく、毎回すぐに注文を取りに来てくれなかったのはあまり好ましくないです。。平日の夜なんかは、人が少ないんで衛生面とか細かいことを気にしない方なら一人で行っても居心地はいいはずです。
avatar
ケンツ
3.80
日曜東京スカイツリーの足元を見学した帰り、錦糸町まで歩いて行こうと四つ目通りを進むと、何やら覚えのあるお店が。大島の中の橋商店街に同名のお店があり、こちらに行こうと一度試みたらお休みでした・・ メニューも似ていて系列店と思われます。私は冷麺セット(¥800)でかみさんはユッケビビンパ(¥800)を頼みました。セットにはライスと豚カルビとキムチとナムル各種が、ビビンパにはキムチとスープがついてます。味も量も充分満足出来るレベルでCP高しです。他にも色々メニューがあったので、大島でも行ってみたいです。
avatar
イケてるOL
2.50
押上から四つ目通りを錦糸町方面へ。左手にあります。お店の前に写真付きのメニューがあるのですが、ランチが特に激安。700円くらいでボリュームのある定食が食べられます。店内はテーブルと奥に座敷があり、ゆっくり食事ができます。そのほか、韓国食材が売っているちょっとしたコーナーがあり冷麺の乾麺や、マッコリなどが売っています。キムチは500円でボリュームがあるのでよくお持ち帰りしました。肉をオーダーしたところ、自分で焼くのではなく焼いて持ってきてくれます。ミノやホルモンなどを食べましたが、あまり美味しい!という感想はなく・・・ただ安かったということだけ覚えています・・・。
avatar
Super-bOb
0.00
User's review image for ソウル市場 押上店User's review image for ソウル市場 押上店User's review image for ソウル市場 押上店User's review image for ソウル市場 押上店
avatar
もや半世紀
0.00
User's review image for ソウル市場 押上店User's review image for ソウル市場 押上店
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy