restaurant cover
のみくい処ももすけ
Nomikuidokoromomosuke
3.19
Hikifune, Mukojima, Oshiage Area
Izakaya (Tavern)
4,000-4,999円
--
東京都墨田区横川4-6-9
Photos
20
recommendations for のみくい処ももすけrecommendations for のみくい処ももすけrecommendations for のみくい処ももすけrecommendations for のみくい処ももすけrecommendations for のみくい処ももすけrecommendations for のみくい処ももすけrecommendations for のみくい処ももすけrecommendations for のみくい処ももすけrecommendations for のみくい処ももすけrecommendations for のみくい処ももすけrecommendations for のみくい処ももすけrecommendations for のみくい処ももすけrecommendations for のみくい処ももすけrecommendations for のみくい処ももすけrecommendations for のみくい処ももすけrecommendations for のみくい処ももすけrecommendations for のみくい処ももすけrecommendations for のみくい処ももすけrecommendations for のみくい処ももすけrecommendations for のみくい処ももすけ
Details
Payment Method
Cards accepted (JCB, AMEX, Diners)
Number of Seats
25 seats
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
Smoking is permitted in all seats. As the Law Concerning Measures Against Passive Smoking (Revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020, please check with the restaurant prior to your visit as the information may differ from the latest information.
Parking
None
Facilities
Counter seats available
Drink
Sake and shochu available
Comments
10
avatar
黒毛和牛太
3.10
四ツ目通り沿いの押上と錦糸町のほぼ中間にある居酒屋さんです!諸事情でランチが今日で最後になるとの貼り紙があったので、どんな料理が出てくるお店なのか一度食べてみようとやって参りました最後のランチを食べようと、お昼休憩の時間はとっくに過ぎているのに店内はほぼ満席でしたテイクアウトのお客さんも入り乱れて、店員さんは大忙しですとにかくこのお店、自分で自分の首を絞めているかの如くメニューの数が多いです特に、よくばり定食のおかずが2品選べる選択肢が多すぎて何食べていいのか悩んじゃいますね今回は個人的に「居酒屋さんのつまみっぽいヤツ」というテーマを決めて、選んだのが肉豆腐とまぐろのどの竜田揚げですまぐろののどって何だ?と思いながらも、まぐろだしハズレはないだろうと頼んでみましたドタバタはしているものの、テキパキと仕事をしていて順番に速やかに着膳です!さて、お味は…よくばり定食の内容は、メイン2品ないし3品・ご飯・味噌汁・漬物・小鉢ですメインのおかずは2品もあると量が少なめかと思いがちですが、ガッツリ2品分の量がありますねコレ、おかず3品にしたら何かしらお膳に入り切らないですねこれだけのおかずがあると当然ご飯が足りなくなりますが、ご飯のおかわりが無料なのはありがたいですねまぐろののどの竜田揚げは、ハッキリ言うとまぐろを食べているという感じは全くありませんでした味自体は、竜田揚げなので濃い醤油味ですね食感は魚というよりも肉に近く、サクサク衣の後からしっかりした歯ごたえを感じましたご飯にも合いますが、この味の濃さや食感はお酒にも超合いそうな気がしました肉豆腐は、見た目的にはもつ煮込みに似てますねやや甘めのつゆの中に豆腐と肉が入っていますそのままだとやや甘めなので、七味を入れるとちょうどいい感じになりますねなぜ終了なのか理由はわかりませんが、これだけガッツリ食べさせてくれるお店がランチをやめるということは近隣の方には大打撃ですねこれからは夜一本の営業なので、皆さんお間違えなく!paypay利用可でした
User's review image for のみくい処ももすけUser's review image for のみくい処ももすけUser's review image for のみくい処ももすけUser's review image for のみくい処ももすけ
avatar
流々@ミステリー好き
3.40
錦糸町駅北口から十数分ほど、押上駅の方が近いかもしれない。大通りに面した居酒屋さんへ行ってみた。お勧めに刺身が並んでいるので海鮮が自慢のようだ。焼き物もメニューに並ぶ中「きりたんぽ鍋」に目が留まってしまった。きりたんぽ好きとしては外せない。これをメインに豆腐サラダと焼売を注文。きりたんぽを待つあいだに軽くといったつもりだったのに、豆腐サラダが予想外のボリューム。熱々の焼売が美味しい。期待していたきりたんぽ鍋はセリがたっぷり乗って、鶏の出汁が効いたスープということない。美味しく、満腹になった。帰りにママさんが店頭まで見送ってくれて「寒いからお気をつけて」と一声かけてくれたのもポイント高し。
User's review image for のみくい処ももすけUser's review image for のみくい処ももすけUser's review image for のみくい処ももすけUser's review image for のみくい処ももすけ
avatar
おにぎり好きの食日記
3.60
食べログ点数 @3.10押上にある居酒屋でございます。四ツ目通り沿い、錦糸町と押上のちょうど中間くらいでしょうか、素敵なお母様方がやられているお店です。何度かランチでは利用させていただいておりまして、来るたびに次は夜に利用しようと思わされるお店です。ランチのメニューは豊富で、おかずの組み合わせによって毎日でも食べにこれるほどの品数も魅力の一つ、そこに手作り感溢れる美味しいものが食べられるので癒やしの場としても人気なのではないでしょうか。この日いただきましたのはしょうが焼きで、待っている間に皆さんのチームワークを拝見。これがまた素晴らしいです。待つこと10分ほどで配膳されまして、ボリュームたっぷりのしょうが焼きを堪能いたしました。味付けは少し濃い目、キャベツをはさみながらいただきます。ナスの煮浸しも絶品で、最後まで美味しくいただけました。次こそは夜に来ようと誓いました。
User's review image for のみくい処ももすけUser's review image for のみくい処ももすけUser's review image for のみくい処ももすけUser's review image for のみくい処ももすけ
avatar
dragonfly8810
3.70
【訪問した理由】以前お店の前を通りランチメニューを確認し(*^-^*)焼魚が食べたくなったらこようと思いチェックしていて!今日がその気分だったので~(≧▽≦)【訪問時間】9月6日(金) 11時半頃(^o^)/【先客】4人(^-^*)【注文した品】銀鮭かま焼定食( ^o^)【注文した理由】鯖は昨日の朝食で食べたので(o^^o)鮭の方をチョイス(๑'ᴗ'๑)【出来上り時間】5~6分程\(^o^)/【定食の内容】銀鮭かま・ご飯・味噌汁・お新香・小鉢(ゴ-ヤチャンプル)(*'▽'*)【サービス】ごはんのおかわり無料です( ^-^)それではいざ実食ですm(._.)mイタダキマス【食べた感想】鮭かまの身はふっくらとしていて中はジュ-シ-に焼けている(*^▽^*)焼き加減が丁度よく身がホロホロと崩れていく٩(๑❛ᴗ❛๑)۶鮭の味と旨味がしっかり感じられ旨味が口の中に広がっていく(*´∀`*)部位がかまなので脂ののりが良くそれでいてしつこさがほとんどない(#^_^#)塩気は中辛なのでご飯が進む丁度よい塩梅(^-^*)ご飯は普通の硬さでふっくらとして炊きたての良い香りがする(*´∀`)お米の甘味と粘り気がしっかりありご飯も美味しかった(*´∀`)味噌汁の塩気は丁度よく出汁もしっかり利いていて具のキャベツからの甘味も汁に溶けだしている(*^▽^*)『のみくい処ももすけ』サンご馳走さまでしたm(._.)m
User's review image for のみくい処ももすけUser's review image for のみくい処ももすけUser's review image for のみくい処ももすけUser's review image for のみくい処ももすけ
avatar
kaze_gourmet
3.40
• 銀鮭かま焼定食 900円押上と錦糸町の間に位置する食事処。押上駅から徒歩約6分の場所にある「ももすけ」さんに行ってきました!今回は銀鮭かま焼定食を注文しました。銀鮭かま焼定食は大きな銀鮭のかま焼きにご飯と味噌汁、小鉢、漬物が付いた定食です!銀鮭のかま焼きはジューシーでふっくらとした身で美味しくとても食べ応えがありました!ごはんのおかわりが無料だったので大盛りをお願いしてお腹いっぱい頂きました!おかずを選べるよくばり定食などもありまたお昼ご飯を食べに行きたいと思いました!
User's review image for のみくい処ももすけUser's review image for のみくい処ももすけUser's review image for のみくい処ももすけUser's review image for のみくい処ももすけ
avatar
diary.m
4.50
ランチで行きました!二種類オカズが選べて800円はめっちゃお得です。ガッツリ食べたい人にピッタリ!
User's review image for のみくい処ももすけ
avatar
さぁ!!!
4.50
秋田のお料理やお刺身がとても美味しかったです。料理の種類が多くレパートリーが広いためワインも地酒も楽しめます。世界のビールを取り扱っていて外国人の方も楽しめそうでした。そして何より居心地がとても良くて素敵なお店でした。またぜひ伺わせてもらいます。楽しかったです。
avatar
maverick1623
3.10
User's review image for のみくい処ももすけ
avatar
浮かれ三亀松
3.20
過日、業務でお邪魔した本所警察署から錦糸町駅へ歩く途中、ちょうど昼餉時に見つけたこちらにふらりとお邪魔。カウンター席に滑り込む。店内は地元ご常連さんやら、周辺勤務の先輩方やらでそれなりの活況。数多く取り揃えらられたおかずの中から2品選べる欲張り定食にて、肉豆腐とカジキの煮付けをセレクト。800円。3品選ぶと1,000円。当方セレクトのおかず以外には豚の生姜焼きやら、鳥から揚げやら、サバ塩焼きやらもろもろ選択肢あり。周りの方のオーダー状況を見ると、手作りメンチカツが人気のようだ。さて、供された定食。肉豆腐はごく薄味。豚肉、豆腐、玉ねぎのオーソドックスなタイプ。カジキの煮つけは比較的濃い調味で白飯のおかずにはほど良きあまじょっぱさ。いずれもごくごく家庭的味わいから抜き出てはいないけれど、安心確実な昼餉。応接は各々私服にエプロン着用の妙齢のご婦人方5名が過不足なく。友人宅におじゃまして料理好きのご母堂に、「なんにもないけれど、良かったら食べてって」ってな態でもてなされたような、そんな気がしてくるほっこり感。職場近くにあったらランチで通っちゃうなぁ、といった感慨。夜は居酒屋形態で営業されているようだけれど、この感じだと飲みながらうとうと眠ってしまいそう。
avatar
むすめっこマアヤ
3.70
ランチ営業のほかに、お弁当のテイクアウトもやってるので今回はそちらを購入。お弁当は全て税込500円!!!コスパ良すぎです…店頭に並んでいなくても、メニューにあるものは言えば作ってくれるそうです。私は店頭のシャケ昆布弁当を頂きました。メインのシャケ昆布、卵焼き、ゴーヤチャンプル、マグロのそぼろ、紅生姜、きゅうりと大根の漬物と盛りだくさん!ご飯もたっぷりで、持った時かなりずっしりしました。程よい塩加減のシャケが優しい味でとても美味しかったです。卵は甘めで、どの具材も手作りならではの美味しさでした!他にも、オムライスと白身魚のフライ弁当などがあったので、これから通って食べてみようと思います!
User's review image for のみくい処ももすけ
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy