restaurant cover
タツヤ食堂
Tatsuyashokudou
3.08
Iogi, Kamishakujii, Musashiseki
Western Cuisine
--
--
Opening hours: 11:30-15:00 17:00-22:30 Open Sundays
Rest time: Tuesdays Business hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都杉並区下井草5-23-6
Photos
20
recommendations for タツヤ食堂recommendations for タツヤ食堂recommendations for タツヤ食堂recommendations for タツヤ食堂recommendations for タツヤ食堂recommendations for タツヤ食堂recommendations for タツヤ食堂recommendations for タツヤ食堂recommendations for タツヤ食堂recommendations for タツヤ食堂recommendations for タツヤ食堂recommendations for タツヤ食堂recommendations for タツヤ食堂recommendations for タツヤ食堂recommendations for タツヤ食堂recommendations for タツヤ食堂recommendations for タツヤ食堂recommendations for タツヤ食堂recommendations for タツヤ食堂recommendations for タツヤ食堂
Details
Reservation Info
can be reserved
Payment Method
Credit cards not accepted
Number of Seats
10 seats
Private Dining Rooms
None
Parking
None
Comments
20
avatar
セイラライッ
3.50
2023年 8月 訪問駅前を散策中にメニュー看板を発見。オムライスの写真を見つけて即入店。先客無し。カウンター席と2人掛けテーブルが2席と4人掛けテーブルが1席です。メニューをもう一度確認して昔ながらのオムライスのドリンクセットをオーダー。フライパンの煽りの音とベースの効いたロックがかかる中10分程でオムライス、コンソメスープ到着。たまごは厚巻きでしっかりと焼き目あり。甘さが良いです。ライスはライトなケチャップライスでタマネギは確認できましたが他はわからず。ケチャップは濃厚です。たまごが家庭的な甘さでスプーンが進み、コンソメスープとアイスコーヒーを飲み干して完食です。たまご 厚巻き、しっかり焼き目ライス ライトなケチャップライスケチャップ 濃厚具材 タマネギ、青のり、他確認できず昔ながらのオムライス 750円ドリンクセット 150円ごちそうさまでした。
User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂
avatar
クローバー0325
3.50
ダブルチーズハンバーグランチ。ボリュームもたっぷりでお腹いっぱい。他の来店客を見たら、ごはん大盛り、盛り盛りも無料でしてくれるみたい。ハンバーグは、肉肉しくてずっしりしてるけど、ジューシーで凄く美味しい。
User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂
avatar
東西ふらふら
3.40
井荻の洋食屋さん。ランチタイムに訪問。~注文~アボカドチーズハンバーグランチ850円メイン、サラダ、ピクルス、スパゲッティのケチャップ和えがワンプレートに。オニオンスープ、ライスが付く。ややゆるい食感のハンバーグに、アボカドが半個ほど、その上にチェダーチーズ、デミグラスソース。想像通りの味だが、悪くは無い。サラダのマスタードドレッシング、付け合わせのスープは私の好みにピッタリだった。殆どの調理が電子レンジで行われていたのは少し気になったが、、、味には問題なし。価格を考えると、かなり良心的なお店だと思う。わざわざ電車に乗ってまで行く程の魅力は感じないが、わが町の洋食屋さんとしては十分魅力的だろう。地元の方にはオススメ。ご馳走様でした。
User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂
avatar
魅夜脂多
4.00
井荻では、キッチン南海なきあとしばらく空位となってた貴重な洋食屋さん。南海とは違って昼からざっと¥1,000オーバーは覚悟しなくてはならないが、彩りよく上級感がただよう。サーロインステーキランチ:調理の途中でソースの香りがいっきに広がってきて、期待感が振り切れてしまう!醬油味の立った香ばしいソース!肉も柔らかくジューシー。オンザライスでタレのしみたとこが旨し!スープも手づくりっぽい美味しさ。何にでもマスターの目が行き届いてる、優良個人店に見える。ひと駅にひとつあってほしい、わが街の洋食屋。あまり多人数には向かないハコだが、ちょっと仲良くしたい相手と二人でなんてのにも良い店だと思う。
User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂
avatar
SAKURA903
4.00
今日はランチでお世話になりました。前回も美味しかった『豚肩肉の赤ワインソース煮』をいただきました。添えてあるハッシュドポテトが特におすすめオムライスは『牛すじのデミソース』がまた一味うまい!裏メニューの『チーズオムライス』も次頼みたいです
User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂
avatar
ジゲンACE
0.00
twitter ID : jigenace777Instagram ID : jigenace777西武新宿線井荻駅、お気軽ビストロ、タツヤ食堂。実はこの日、当店右隣の「夜鮨」さんに行く予定だったのですが、到着が早過ぎたため、時間潰しも兼ねて当店に訪問してみました。カウンター3席、2人かけテーブル4卓。ご主人ワンオペで切り盛りされているようですね。まずはグラスワインを一杯。当てには、チーズオムレツと、自家製ピクルスをいただきました。◆チーズオムレツ (500円+税)ピザ用のチーズを使ったオムレツですね。粉チーズがたっぷりかけられてました。ちょっと塩気が強い味わいでしたが、キャンティにはフィットしますね。◆いろいろ野菜のピクルス (400円+税)自家製のピクルスです。酸味、甘み、塩味、総じて、思いの外、味わいバランスのいい仕上がりのピクルスでした。バジルやオレガノの風味がしっかり効いているのも好みです。つい、汁まで飲み干しました。(≧∀≦)◆キャンティ (400円+税)飲みやすいサンジョベーゼですね。帰り際、一言二言話をしたら、「なんか、いい感じのスペイン産ワインを手に入れました」と見せてくれました。ビンテージワインですが、激安で手に入れたとか。テンプラニーリョのビンテージ、旨そ〜 (≧∀≦)肩肘張らずに過ごせるお気軽な一軒、タツヤ食堂は、パスタ、ピッツァ、ステーキ、カレー、オムライス、グラタン、ハンバーグなどなど、イタリアン&洋食メニューが色々と用意されていますよ。
User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂
avatar
あんぼっこ
3.30
町の美味しい洋食屋さんです。自家製ピクルスで生中のんで、しめに牛筋オムライス、ウマし、マスター、ご病気を克服し頑張っている姿に励まされました。味は、以前と変わらずとっても美味しかったです
User's review image for タツヤ食堂
avatar
チーボー85719
4.00
エビとアボカドのグラタン美味しかった!
User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂
avatar
二郎156
3.10
User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂
avatar
珍味より美味
3.00
家庭の味です。
User's review image for タツヤ食堂
avatar
クローバー0325
0.00
User's review image for タツヤ食堂
avatar
fs002386
3.70
個人的には結構好きです。ピクルスでが進みます。
avatar
チンポ東大
3.50
ハンバーグ、美味です。
avatar
ぐるめドラマー夏海
3.20
ライブの空き時間に利用しました家のキッチンをそのまま利用したようなお店の作りでした。居酒屋にも食事にも利用でそうな店です。私はオムライスを注文友達はチーズダッカルビを注文(・ω・)お味は、家庭的で優しい味オムライスの中のライスの味付けもちょうど良かったチーズダッカルビのほうが、キムチを利用していて自分でも作ってみたくなりました店長が音楽好きとのことでゼマイティスのギターが飾ってあったりビートルズがBGMで流れてたりします(=´∇`=)
User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂
avatar
バオバブ
3.20
【2017/02/25】タツヤ食堂この夜、実は目当ての洋食屋さんが臨時休業していた。仕方なく西武新宿線・井荻駅南口を東西に伸びる西武井荻商店街(井荻メインロード)を探して歩く。東に130mほど歩いた所に洋食屋の「タツヤ食堂」がある。二軒長屋の一軒の自宅風のお店で、以前からちょっと気になっていた洋食屋さんだ。道の側に「広島より カキフライ」と書かれていた。ドアを開けて中に入ると店内は随分と狭かった。二人用テーブル席が3テーブル位と3,4人程が座れるカウンター席があり、キッチンの中でシェフが一人だけの全てを切り盛りしているようだ。テーブル席に座り、壁に貼られたメニューをチェックする。注文する物は店に入る前に決まっていたのだが、本日のオススメや冷製料理、卵料理をみるとみんな価格が随分と安い。豚角煮カレーライス(800円)とか凄く迫力を感じるメニューもある。注文したのは、広島産カキとほうれん草のペンネグラタン \950広島産カキフライ            \750ライス                 \200出来上がって来たペンネグラタンとカキフライは共に美味しそう。ペンネグラタンは牡蠣が一杯入っていてクリーミーなベシャメルソースとチーズの焦げた良い匂い。カキフライはパン粉のフライではなくてフリッターのようなフライ。添えられた自家製タルタルで揚げ立てのアツアツを火傷をしないように頂く。共に牡蠣の匂いが充満して美味しい・今シーズンの牡蠣はこれで最後だろう。ただ、この店の夜は料理を肴に酒を飲む所のようだ。冷製料理と温かい料理を数点頼み、ワインを飲んで食事をするのが正しい食事スタイルだと思う。食事が済む頃になって、この店ではサーロインステーキ(900円)を頼むんだった事に気付いた。広島産カキと言う文字に幻惑されてその事を忘れていた。喫煙可能な所がちっと気掛かり。
User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂
avatar
shuji1210
3.00
井荻メインロードの先にあるセンスありげな、自宅風なファザードが、気になり、突撃しました。お一人で、切り盛りしてる、テーブル3、カウンター4くらいの、正に、自宅のダイニング。なかなか、メニュー構成も、料金も、いい感じです何と言っても、ドリンクが、安い!350円のハイボール他マルゲリータピザ500円!クリスピーで具材もそれなりで、想像以上に満足(^_^)サンマのコンフィ!油多すぎだけど、ツマミには、いいですランチのシチューとか、かなり美味しそうですなんとなーく、何屋なのかブレ気味な感じですが頑張って欲しいお店です。
User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂
avatar
サトラッシュ
3.50
井荻駅南口を出て、商店街を下井草方面に進むと、駐車場のよこに可愛い2階建てがあり、その1階がお店。タツヤ食堂の看板が遠くからみるとシンヤ食堂にも見えて、漫画の深夜食堂のようなお店なのかしらと思いつつも入ってみました。深夜食堂とはまた違う雰囲気のマスターが癒しの笑顔で迎えてくれ、美味しい料理を提供してくれました。喫茶店のような作りですが、メニューは豊富。旬の野菜料理、魚料理、そして洋食系料理(ハンバーグ、カレー、パスタ、ピザ、オムライス)。そして、お薦めのサーロインステーキ900円。価格も抑えられていて、ちょっと軽めにランチもよし、夜、お酒とつまみもよしなお店でした。つまみになる料理が、週替わりでいろいろ楽しめるので、ついついいろんなものに挑戦してしまいますが、飽きません。夜のお酒は、ビール、ワイン、サワー、ウィスキー、焼酎など、一通りあり、ビールサーバーも毎日メンテナンスされているとのこと。美味しいビールをいただけます。井荻は、整体と中華のお店が多いので、洋食屋さんはうれしいです。店内には、アコースティックギターが置いてあり、マスターがたまに練習したりしているとのこと。音楽好きの方は、マスターと音楽談義をされるのもいいかもしれません。外のテラス席も、モヒートを飲むもよし、お茶を飲むのもよしな、天気がよいときは特にお薦めです。
User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂
avatar
hanamo
0.00
User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂
avatar
クローバー0325
0.00
User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂
avatar
クローバー0325
0.00
User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂User's review image for タツヤ食堂
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy