restaurant cover
アイスパイス
Aisupaisu
3.04
Hiroo
Western Sweets
1,000-1,999円
1,000-1,999円
東京都渋谷区恵比寿2-28-10
Photos
8
recommendations for アイスパイスrecommendations for アイスパイスrecommendations for アイスパイスrecommendations for アイスパイスrecommendations for アイスパイスrecommendations for アイスパイスrecommendations for アイスパイスrecommendations for アイスパイス
Details
Comments
7
avatar
fuuch652
2.80
横浜市の日吉近辺で18時ごろ道端で声をかけられて、スイートポテト如何ですか?と。スイートポテトだから1,000円以内かと思いきや1,400円ですと言われ、高いねーっておねぇさんに本音を言ってしまいましたよ。訪問販売、珍しいし美味しいのかなーと思いつい購入。自宅と子どもと食べましたが、普通に美味しかった(^^)ただ、1,400円税込では次はないかなー。領収書もきちんと頂きましたし、そこはきちんとしている感じでした。どうも定価は1,120円税込のようで、ちょっと高く購入しちゃいましたね。行商さん商売上手でした。子どもも満足そうに食べていたので、今回は良しとします☆
User's review image for アイスパイスUser's review image for アイスパイス
avatar
華虎一
3.00
スイーツの訪問販売をやっている『アイスパイス』さんからスイーツを購入しました。今回購入したのは、ほっこりすいぽ男爵、1200円です。訪問販売って今どきかなり変わった販売方法だと思います。さすごにコスパ悪めです。商品自体は美味しいです。新鮮なものではなくて 日保ちする感じです。お土産のチーズケーキ風のスイートポテトケーキみたいな感じでした。
User's review image for アイスパイス
avatar
幸せを運ぶつばめ
4.00
お土産で頂いたチーズケーキ。何気なく食べたら普通以上の美味しさ。もともとチーズケーキはベイクド派な私にはストライクです。食べ応えのあるしっかりした生地にチーズの香りがとてもグッド。さらに上にナチュラルチーズがのっていてチーズの味をダイレクトに楽しめます。お土産ではかなり高レベルのチーズケーキです。
User's review image for アイスパイスUser's review image for アイスパイスUser's review image for アイスパイスUser's review image for アイスパイス
avatar
sushi1ban
3.60
雨風の中の訪問販売で購入訪問販売で全国行脚してるみたいです。今回は福井県越前市内で、リヤカーにのぼり旗をつけて歩いて売り歩いている女の子を発見し、そこで買いました。何種類かお菓子があるみたいでしたが、スイートポテトが一番美味しそうだったのでそちらをと…。金額聞いたら1300円込み!ビックリです。高くて1000円やと思ってたので。まぁ、ひとつしか買わないからいいやと。怪しさ満載だったので、家で調べてたら販売者が「北海道札幌市中央区大通西18丁目1-43」てありましたが、東京の住所でこのフリーダイヤルが同じで「0120-606-414」とあり益々怪しさ溢れました。ただ、味は普通に美味しいです。どこかで偶然会った時に買うしかないです。通販もやってなく、訪問販売のみっぽいのでリピートは難しいみたいです。
User's review image for アイスパイスUser's review image for アイスパイス
avatar
m.m.s51328
0.00
夫が車の中で休憩中に行商の女性が売りに来たみたいです。最初はどれか1つでもという感じだったけど、話を聞いてたら「他のスイーツも合わせて3セットで3600円でどうでしょうか?」と勧められたそうですさすがに食べきれないから、すいぽて男爵だけ購入したと電話がありました。帰ってきて見たらサイズも小さすぎるし、モンドセレクション受賞でもない、楽天などのネット販売にも載ってないのに「これが1200円?!」となりました夫も怪しいな、どうかな?と思ったから私に電話してきたそうです友人からのお土産なら快くありがとう!と言えますが、自ら選ぶならまず1200円にも見えんし買うことはなかったです。久々夫婦間で不穏な空気が流れました味は普通でした。パッケージに北海道の地図が書いてたので、コロナの影響で北海道のものをが、より広まるように行商してたと思ったのですが、東京の広尾のお店で作られてるんでしょうか?それなら北海道の地図をパッケージに載せる意味はあるんですか?
User's review image for アイスパイス
avatar
みなきち37
3.30
食べログで検索してみると私と同じような方がみえました。笑笑リアカー引いて販売していたからお情け買い的な感じですww私も津から売りにきてるお姉さんがとっても好印象だったし、一生懸命説明してくれるので(^^)小さいのに高いね〜といいながらも買っちゃいました。自粛中のお家カフェ♪でいただきました。お味はフツーに美味しいです。しっかりチーズも感じますし、表面のチーズの欠片がアクセントになっていいですね〜。ベークドチーズ好きな子供達も満足してました。でも、やっぱり1つ1120円にしては小さいし、量が少なめでしたね。移動販売手数料って事ですね〜(^^;;『こんな商売もあるんだよ〜』と子供達の社会勉強になりました。お姉さん、ありがとね〜ごちそうさまでした。
User's review image for アイスパイスUser's review image for アイスパイスUser's review image for アイスパイスUser's review image for アイスパイス
avatar
イノガシラゴロ~
3.00
この日はありがたいことに、会ったことない人から全然知らない人まで、何人かの食べログレビュアーさんたちでオフ会をやろうとお誘いを受けたんだけど、そんなたくさんの人が集まってその場だけ楽しくても、終わってみれば誰が誰だかよくわからない…あの人とは全然話さないで終わってしまったなどからそれとは別に、飲み会主催の幹事さんにやってもない嘘をたくさんの人に言いふらされて全て僕が悪いなどと責任を押し付けられたような信じられない経験もあるので、そんな大勢で盛り上がるだけのその場限りのお付き合いは丁寧にお断りさせていただいた。慣れ合いは好きじゃない…それなら楽しい仲間のような常連さんたちがいる店に飲みに行く方がずっといい^ ^いつものようにみなさんと愉しく酒を飲み、そろそろハシゴでもしてこようと大井町駅前を通ってみると、荷物を運んでる若いお兄さんが突然声をかけてきたんですよ!なんかいろいろとデザートなどを売ってるみたいで、ちょっとだけ見せてもらいますと、思ったよりも美味しそうなものがあったりするんだね^ ^こんな寒い夜に頑張って売り歩いてるんだから、一つぐらいお土産として買ってあげましょうか(笑)◆風土行路 カマンベールチーズケーキこれちょうだいと言ってみると、結構いい値段するのにびっくりしちゃったよ(・・;)「そんな高いの?もうちょっとおまけしてくれるなら買ってあげる!」なんて何度かお願いしてムリやりネギってきちゃったからね(笑)そのお兄さんは丁寧にいろいろと商品の説明とかもしてくれて好青年だし、美味しかったらまた買ってあげてもいいかな?そんな風にテキトーに買って、がっつり飲んで忘れずに持ち帰っていざ見てみると、「これってどこのお店になるんだろう?」「アイスパイス」食べログじゃそんなお店は出てこないので、他で検索してみると、ネットで商品を売ってる店になるのかな…しかもかなり怪しい不思議な会社なの…?いろんな場所に突然リアカーみたいなのを引いた若い人が現れて移動販売してるのがメインなんですかね(・_・;よくわからないものを買ってしまったみたいだけど、今さら返すこともできないし、せっかくだから食べてもらった方がいいですよね^ ^そのことは内緒にして、奥さんと子どもに食べてもらったところなかなか旨いって言ってましたよ(笑)ちょっとしか量が入ってないのに、この値段はずいぶんと高いと思うんだけど、どこかで販売してる人に声をかけられた時には、どんなものがあるのか見せてもらい、試しに食べてみるのも面白いかもしれないですよ^ ^
User's review image for アイスパイスUser's review image for アイスパイス
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy