restaurant cover
ゆんたく
Yuntaku
3.19
Itabashikuyakushomae– (Toei Mita Line)
Okinawan Cuisine
2,000-2,999円
--
Opening hours: 17:00-24:00 Opening hours
Rest time: are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都板橋区蓮沼町17-10
Photos
20
recommendations for ゆんたくrecommendations for ゆんたくrecommendations for ゆんたくrecommendations for ゆんたくrecommendations for ゆんたくrecommendations for ゆんたくrecommendations for ゆんたくrecommendations for ゆんたくrecommendations for ゆんたくrecommendations for ゆんたくrecommendations for ゆんたくrecommendations for ゆんたくrecommendations for ゆんたくrecommendations for ゆんたくrecommendations for ゆんたくrecommendations for ゆんたくrecommendations for ゆんたくrecommendations for ゆんたくrecommendations for ゆんたくrecommendations for ゆんたく
Details
Payment Method
E-money accepted QR code payment (PayPay)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
Smoking is permitted in all seats. As the Law Concerning Measures Against Passive Smoking (Revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020, please check with the restaurant prior to your visit as the information may differ from the latest information.
Comments
20
avatar
んばん
3.30
(2022.11.22)#本蓮沼駅 徒歩2分にある#沖縄居酒屋 #ゆんたく @yuntak_izakaya さんで弟とサシ飲み。前回の投稿が約1年前とかっていうのは、申し訳ない。。。●たべのみ/4,665円・沖縄天麩羅盛り合わせ(2種):ちょうどその日の売れ行きで2種類になってしまったが、島もずく&ポークが食べたくて行ったのでちょうどよかった。島もずくの天麩羅うまい。・ミミガーねぎ塩:お酒のアテに最適なコリコリミミガーとシャキシャキネギ、タレがちょい濃いめだけど、酒が進む。・水餃子:黒板にその時のオススメメニューがあり、その一品。タップリの水餃子の汁まで飲みきれてしまう。・醤油沖縄やきそば:しっかり麺の量が多く、シンプルな醤油味でよき。沖縄の生食ではなくちゃんと加熱調理で食物繊維多めで罪悪感の少ない食べ物が食べたいときに行く。全席喫煙可能で、畳テーブル2卓?とカウンター5席で約10席程度。次はオススメメニューを投稿されたタイミングを見計らって食べに行こう。#本蓮沼 #本蓮沼グルメ #本蓮沼居酒屋 #本蓮沼駅グルメ #板橋区 #板橋区グルメ #板橋区居酒屋 #沖縄料理 #沖縄そば #沖縄天婦羅 #沖縄天ぷら #島もずく #島もずくの天ぷら #グルメ #泡盛 #ザンシロボール #okinawafood #japanesefood #motohasunuma #itabashi
User's review image for ゆんたくUser's review image for ゆんたくUser's review image for ゆんたくUser's review image for ゆんたく
avatar
ぶくろ親父
3.30
昔は何度か通ってました。久しぶりの訪問です。忠孝という古酒を最初はロックで頼みました。43℃の忠孝の古酒は売切れだったので25℃の忠孝の古酒にしました。海ぶどうと島らっきょうを摘みながら古酒、BGMはもちろん沖縄民謡。なぜか時間がゆっくり流れ始め沖縄タイムに突入です。なぜなんでしょう。海ぶどうも島らっきょうもとても美味く1人では多い量です。古酒が進みます。2杯目からは常温で頼みお猪口に小さい氷を入れて飲む分だけ注いで味が薄まるのを防ぎます。頃合いをみてソーミンチャンプルーを頼みました。これがまたスゴい量です。味がちょっと薄めでしたので、卓上のマースをかけてコーレーグースーもかけていただきました。最後まで沖縄タイムにどっぷり浸かりゆったりと過ごせました。テビチーが無いのが残念です。
User's review image for ゆんたくUser's review image for ゆんたくUser's review image for ゆんたくUser's review image for ゆんたく
avatar
かくがく
3.50
以前から昼の営業をやっていたのか今だけなのか不明ですが、この日、お昼時に店の前を通ったところ、営業中の看板が出ていました。食べログを見てみると、夜定食が存在する模様。ただ、夜定食は少し前の情報なのでどうかなと思っていたら、サラリーマンのような二人連れが入って行ったのでこれはなんかしらの食事メニューがあるのだろうと入店しました。12時半頃、先客2、後客0。店内はカウンターと小上がり。狭めです。10人入ると、だいぶにぎやかになりそうです。果たして卓上には夜定食のメニューが。ゴーヤチャンプルー、タコライス、ソーキそばなど沖縄色のメニューです。ちなみに、ポーク玉子定食や豚焼肉定食もあります。セットメニューもあります。タコライスと半そば。タコライスの量で、A, B, Cとなっています。セットのBにしました。5分強で提供です。***タコライス。甘みと酸味のあるミートソース。キーマカレーに近い味わい。いやほんと、カレーで売り出したら人気が出そう。半そば。具はかまぼこみたいなのが一枚。スープの出汁がしっかりしている。麺はあのぼっそりとした感じ。もずくもつく。ほんのり甘め。沖縄満喫。うまい。(2021年1月)
User's review image for ゆんたくUser's review image for ゆんたくUser's review image for ゆんたくUser's review image for ゆんたく
avatar
117ok
3.30
2020/07/29(水)17:40~前から何度か入ってみたかった、お店「ゆんたく」さん入って左側カウンター奥にて飲食。先ずは、角ハイボールから、沖縄ハイボール、(シークワーサーハイボール)メニューに出てない。この店の、お好み3点盛り950円食べたくて、海ブドウ+ミミガー+島らっきょう。蓮根・ゆんた、ときわ台・沖縄村の話でました。志村三丁目に沖縄料理の店は無いと思う。けどマスター志村三丁目付近の事 詳しいのは実家があるからでした。現在は埼玉の志木から自転車でとか、雨が多いから大変そう。本蓮沼 入ってみたいお店が蓮沼アスリート通りに何軒もあります。でも今日は、志村坂上か志村三丁目で飲んで帰ろう。ご馳走様¥2,365-、領収書いただきました。
User's review image for ゆんたくUser's review image for ゆんたくUser's review image for ゆんたくUser's review image for ゆんたく
avatar
ほんまねず
3.30
今回は「ゆんたく」さんより「沖縄でWedding写真撮影」と言って早何年経過か?沖縄料理Reviewです!<<沖縄料理>>※おこのみ三点(950円)海ブドウ・ジーマーミ豆腐・もずくをChoice有名な沖縄もずくなんですけどどうも地元「笠島もずく」に慣れていると他のもずくが糸コンにしか感じなく※沖縄そばHalf(400円)もう番手云々の前に完全に極太麺です角煮は柔らかく紅ショウガが良いAccent美味しい!(沖縄で焼肉食べて火柱たてた事ありましたね)確かアグー豚とかいう脂強いお肉で網焼きの隣に氷Set置かれ最初?でしたが30秒後に納得です1m以上の火柱が立ち上がりこれ消化器必要と思いつつご馳走様でした!Aside日本では確か三番以内に多いと言われる姓の「いとこ」おりまして嫁いだ先が石垣島ご出身の旦那さんそれは何と読むか全く?の姓で・・・もう最初の年賀状大変でしたね変換するだけで2時間は費やしたかと(笑)
User's review image for ゆんたくUser's review image for ゆんたくUser's review image for ゆんたくUser's review image for ゆんたく
avatar
koume_
3.60
この日は呑み仲間3人で真昼間から板橋区役所前~本蓮沼近辺を飲み歩くことになり、1軒目の「さかみちタップルーム」を皮切りに、「台北餃子専門店」、「てらだ」と飲み歩いて参りました。そして、4軒目、恐らくこの日最後の店になるであろう沖縄料理居酒屋「ゆんたく」に向かうのであります。お店の場所は都営地下鉄三田線の本蓮沼駅から2分程のところですよ。この日は午後8時4分に到着。。。この画像を見て、一瞬、お化け屋敷かと思った方もいらっしゃるかと思いますが、ここは沖縄料理に特化した美味しい居酒屋さんでつ(笑)近くにはあの「味の素ナショナルトレーニングセンター」がある為か、有名なアスリートのお客さんも多いのだとか・・・。でも、ほんと、私もお化け屋敷かと思いビビリました(笑)店内に入るとほぼ満席状態。。。でも、何とか奥のお座敷が空いていたので、そちらに通していただきました。酔ってよく覚えていないのですが、ここはカウンター席の他はお座敷になるんですかねぇ。◆今回いただいた物・琉球ハイボール(390円)ここ、ホッピーは無いみたいですよ。(ホッピーミーナ、ちょっとガッカリ。。。)このハイボールはウイスキーではなく、沖縄の泡盛を炭酸で割った物。メニューには「くら」という銘柄の泡盛を使っていると書かれていますね。なかなかスッキリして美味しいぃ~♪・お通しお通しは、人参しりしり、ヒラヤーチー、茹でトウモロコシの3点盛り。人参しりしりは細切り人参と玉子の炒め物で、ヒラヤーチーは沖縄風のチヂミですね。このセットが1人1個付いてきます。・お好み3点盛り(950円)お好み3点盛りは、生海ぶどう、島らっきょ、ミミガー酢みそ、ジーマーミー豆腐、ワタガラス、スクガラス、とうふよう、島もずく酢から3つ選ぶかたち。今回は、ワタガラス、生海ぶどう、ミミガー酢みそにしましたよ。ワタガラスはお豆腐に鰹の酒盗をたっぷり乗せた物。生海ぶどうはプチプチとした食感が心地よいですねぇ~♪ミミガー酢みそはキュウリも一緒に和えてあり、酢みそと一緒にさっぱりといただけます。・スーチカー(値段不明)スーチカーは沖縄の郷土料理で、一言で言うと豚バラ肉の塩漬け。食べる時は塩抜きするのが普通みたいでつ。食べてみると、塩辛くはなくチャーシューみたい。かなりの厚切りで、脂身が旨いですね。薬味として、白髪ねぎ、万能ねぎ、糸唐辛子が乗っていますよ。ここ、今回は4軒目での訪問ですが、今度はここだけで訪れたいお店でつ。◆ブログで詳しく紹介しています。http://www.hkoume.xyz/article/467646093.html
User's review image for ゆんたくUser's review image for ゆんたくUser's review image for ゆんたくUser's review image for ゆんたく
avatar
t.shi885
3.50
User's review image for ゆんたくUser's review image for ゆんたくUser's review image for ゆんたくUser's review image for ゆんたく
avatar
はるな0218
4.00
User's review image for ゆんたく
avatar
yasum538
3.50
User's review image for ゆんたく
avatar
elwhu
3.00
ゴーヤチャンプル。お通しが400円くらい?
avatar
あゆちゃそ
2.50
あけもゆの稽古中によく行った!
avatar
Nash
4.00
沖縄料理をあまり食べたことが無いと言う連れと軽く飲みに寄りました。泡盛の炭酸レモン割に、島らっきょ、ラフテー、ゴーヤチャンプルから頂きました。本格的で感激です。続いて、残波をロックで頂きながら、連れが初めて食べると言う豆腐よう、島らっきょ、ミミガーを追加。どれもおいしいと平らげていました。締めにソーキそばを注文。これも初めてと言っていましたが、えらく気に入った様です。
User's review image for ゆんたくUser's review image for ゆんたく
avatar
徳造
4.60
この日は私の誕生日で親友が、とっておきのお店でご馳走になりました。そのお店は都営三田線本蓮沼駅から西が丘サッカー場方面に向かって4〜5分の所にある「ゆんたく居酒屋」さんです。沖縄料理と泡盛がある楽しめるお店です。このお店の近くにナショナルトレーニングセンターがありオリンピック選手や国民栄誉賞を取った伊調馨選手、プロボクサーの世界チャンピオン村田諒太選手等、アスリート選手が通っているそうです。親友に連れてもらい入店です。店内はこじんまりでカウンターと小上がりがあり有ります。平日は店長一人で全てこなしていて大変そうです。週末、金、土曜日はアルバイトの女性がフォローしているそうです。さてさて注文ですが私はやっぱりオリオン生ビールです。親友は、シークワーサーカルピスサワー略してシーカルです。お通しが来て、中身は、もずく酢、刺身こんにゃく、メロン?でした。更に注文です。生春巻き土曜日ミミガー 私はビール飲み干して、壁に貼ってある気になる、琉球ハブボールを注文です。生春巻きは、生の春巻きがもちもちで食べると野菜たっぷり、海ぶどうも入っていましたとても美味しいです。ミミガーもゴマダレが絡んでとても美味しいです。更に注文です。ジーマミー豆腐とポーク玉子です。私はここで泡盛(忠考古酒25度)をロックでいただきましたジーマミー豆腐は、すごく粘っていて甘くて美味しいポーク玉子は玉子焼きとチューリップポークを焼いて挟んだ一品です。ケチャップとマヨネーズでいただきます私は玉子にはマヨネーズ、チューリップポークではケチャップでいただきました。塩味が効いてとても美味しいです。次はゴーヤチャンプル、ソーキ煮(店長のサービス)、海ぶどうです。ゴーヤチャンプルは豆腐がしっかりしておりゴーヤの苦味もそんなに無く食べやすいです。店長さんがサービスに出してくれたソーキ煮は、脂身?がコリコリしていてとても美味しいです。そして海ぶどう今まで食べた海ぶどうとは別物で、こんなにプリプリ、プチプチした海ぶどうは、もの凄く美味しかったです。この時点で泡盛ロックで4杯は飲んでます。更に注文梅水晶。これはお酒に合いますね酸味があり軟骨?がコリコリしていてとても美味しいです最後に〆の沖縄のソバです。出汁がとても美味しいですね。側と言いつつうどんの様な歯ごたえがまた、たまらなく美味しいです。いや〜 よく食べ、良く飲みました。私はビール、ハブボール、泡盛ロック5杯? 親友はシーカルを7杯飲んで2人で一万一千円位、めちゃくちゃリーズナブルどの料理も個性があり全てが美味しいでした。素晴らしい誕生日プレゼントでした。我が親友ありがとうございます。沖縄料理最高でーす「ゆんたく居酒屋」さんご馳走様でした。また行きますね
User's review image for ゆんたくUser's review image for ゆんたくUser's review image for ゆんたくUser's review image for ゆんたく
avatar
ゆ~すけ
0.00
@本蓮沼「ゆんたく」にてまずは、タン、ミミガー(耳)、チラガー(顔)の豚スモーク三点盛りからのメニュー写真からして皮付き三枚肉使用でプルプルなラフテーをオーダー!したかったんだが今夜は品切れだそうで。。。orz沖縄料理の代表格「ゴーヤーチャンプルー」に使っている具材は、ポテト、ニンジン、コンビーフと、なんくるないさと変わらないもののレシピが「チャンプルー」じゃなく「イリチー(煮詰め)」なパパイヤをオーダー!そこに、お通し3点盛&サービスで貰ったスクガラスも加わりとりあえず樽生オリオン!からの泡盛進みまくり〜w
User's review image for ゆんたくUser's review image for ゆんたくUser's review image for ゆんたくUser's review image for ゆんたく
avatar
Nash
4.00
【再訪】会社帰りに雨宿りを兼ねておじゃましました。こちらに来れば、沖縄料理を頂けるので、本当に重宝しています。-------------------------------------------------------------------------------------【再訪】今日は沖縄料理の気分でした。会社帰りにふらっと寄ってみました。島ラッキョウも豆腐ようも全てが美味しかった!またお邪魔します!-------------------------------------------------------------------------------------【再訪】会社帰りに、たまには沖縄料理、どう?と決まりました・いやあ!美味しいですね、沖縄料理は。ゴーヤチャンプル、島ラっキョ、とうふよー・・・。泡盛はグラスで飲むよりも、ボトルで頂く方がお得だと考え、”まさひろ黒”をキープしました。今回は、”食いしんぼバンザイ”さんとご一緒だったので、〆の前にメガタコライスを頂きました。なんじゃ、このボリュームは!さらに美味しいのです。〆は沖縄そばです。あっさりとした蕎麦を頂いてご馳走様!!!--------------------------------------------------------------------------------------都営三田線の本蓮沼駅から西が丘のサッカー場に向かう道沿いの、最初の信号脇の右手にあります。お店は小さな規模ですが、沖縄の雰囲気がたっぷりです。お店を入るとカウンターとテーブルが1卓(記憶が曖昧ですが・・・)の狭いスペースです。其の店舗は沖縄色に染められています。お料理も沖縄ならではの品揃えです。私の大好きな島らっきょうもあります。また、トーフヨウもあります。沖縄料理屋さんに来ると、何故か気持が高揚します。普段ではない空間に身を預けることの快感がたまりません。チャンプルーを頂いたり、ラフティーを頂くのも素敵です。飲み物は当然オリオンビールですよね。そして、締めにソーキソバを頂くと、私の本日の沖縄疑似体験が終了します。皆さん、本蓮沼で沖縄を体験したければ「ゆんたく」へお越しください。
User's review image for ゆんたくUser's review image for ゆんたくUser's review image for ゆんたくUser's review image for ゆんたく
avatar
はらけん@天津
4.00
沖縄料理ゆんたく@本蓮沼うちの最寄りに有って前から気になっていた沖縄料理ゆんたくに行ってきたよ。 台風の風吹き止まぬ昨晩、お客さんいるのかなと思いきや若者たちで満員御礼。店にはいるとマスターといっても若主人が"はいさい〜"と迎えてくれた。うーんよかよか〜 写真はおつまみセットで、うみぶどうと島らっきょとゆしどうふ?をチョイス。 島らっきょって何かどうしても好きなんだよね〜豆腐ちゃんぷるとポークたまご(ポークハムステーキ&オムレツ)と〆にはやはり沖縄そば。島とうがらしをたらして食べ目をつぶればそこは宮古のエメラルドグリーンの浜辺が…妄想が膨らむほど。飲み物もオリオンビールにシークヮーサーサワーにさんぴん茶に久米仙に何でもあるよ。奥の座敷は10人収容可能で、食べ物六品つぎ飲み放題コースが何と2800円との事なので、ぜひみんなで行こう!東京都板橋区蓮沼町17-10電話: 03-5994-2772アクセス: 都営三田線本蓮沼駅から徒歩約3分
User's review image for ゆんたく
avatar
アーキュー
4.30
海ブドウが、とても美味しいです。他にも天ぷら盛り合わせがボリュームもあり、サクサクでした。島らっきょうも、ちょうどいい塩加減で酒ツマミに。個人的にはミミガーやポークなどのスモークの3点盛りが好きです。定番沖縄料理から珍味までありGood!お店の中は正直狭いです。大人数なら奥に個室があり6人~8人位が限度。予約した方が、良いです。ただ座敷でないので、足がちょっと疲れるかも。でも雰囲気はよく、料理も美味しいので、満足。お店の人も若い店員さんだけど丁寧でした。お酒もなかなかレアのものもあるので、お酒好きにらは良いかも。
avatar
a848
4.00
近郊に勤務してましたが本蓮沼ってランチ出来る店が少ないのね(-.-;)そんな中しかもリピートしたくなる貴重なお店。チャンプルやスパムの玉子炒め…だったかなお手頃価格の定食もありますが私は二度ともソーキそばをいただきました。私のすきなこってり系ラーメンとは勿論違い主張は強くないが本当、スープの風味もソーキ肉も美味しい。別途追加で頼もうか迷うくらい。ちいさなお店だけに女ひとり入るのも抵抗がない。是非夜も泡盛飲みに来たかったな(*^_^*)
avatar
関節ポキポキ
4.00
本蓮沼に住んでいる私は以前から気になっているお店でした。沖縄料理という文字と魅力的な概観から一度は寄ってみたいと以前から思っており、、、ついに先月訪問しました!!中に入ると沖縄の音楽が流れシックな感じでいい雰囲気です。座席に座りましたが広さは2人が限界?な感じです。とりあえずオリオンビールと泡盛と豚の角煮?(ラフテー)と夕飯のセット?らしきソーキそばを頼みました。肉は柔らかくどれもビールにぴったりでおいしくいただけました。ソーキそばはあっさりとしていてそばの喉ごしも良くするりといただけました。とても絶妙な味だと思います。沖縄料理独特の嗜好ですね^^女性の方ひとりでもいらっしゃている方がいて、気軽に入れるお店でとてもすばらしいと思います。地元に住む私としては、またぶらりと立ち寄りたいお店としてオススメします。
avatar
JoInT
3.50
こじんまりとした居酒屋なので少人数でいきたいお店です。人数が多いときには、予約するのがマナーだと思います。カウンターの後ろに、座敷テーブルが2卓あります。4人がけですが、スペースがギリギリなので荷物の多い女性は困るかもしれません。手作りのジーマーミ豆腐は初めて食べた友人は戸惑っていましたがまろやかで美味しかった。島らっきょもあるとわかり,早速オーダー。都内では通販など利用しないとなかなか手に入らないため、一人一皿たいらげた。ふーちゃんぷる、タロイモコロッケ、紅芋コロッケ、ソーキそば,など沢山いただいたがどれも素朴で美味。居酒屋なので勿論お酒は置いてあるが、残念ながらまったくの下戸のため分からず。ソフトドリンクはさんぴん茶をいただいていたが他にもグァバジュース等あり呑めなくとも楽しめる居酒屋だった。ランチもやっているようなのでぜひ行ってみたい。
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy