restaurant cover
千石寿司
Sengokuzushi
3.09
Jujo
Sushi
--
--
東京都北区東十条2-6-1
Photos
20
recommendations for 千石寿司recommendations for 千石寿司recommendations for 千石寿司recommendations for 千石寿司recommendations for 千石寿司recommendations for 千石寿司recommendations for 千石寿司recommendations for 千石寿司recommendations for 千石寿司recommendations for 千石寿司recommendations for 千石寿司recommendations for 千石寿司recommendations for 千石寿司recommendations for 千石寿司recommendations for 千石寿司recommendations for 千石寿司recommendations for 千石寿司recommendations for 千石寿司recommendations for 千石寿司recommendations for 千石寿司
Details
Reservation Info
can be reserved
Payment Method
Credit cards not accepted
Restaurant Service Fee
No appetizers, no service charge, no charge
This fee is charged by the restaurant, not related to our platform
Number of Seats
8 seats (Counter only)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking in the restaurant. Smoking room in the back.
Parking
None
Drink
Sake available, shochu available, stick to sake, stick to shochu
Dishes
Focus on fish dishes
Comments
15
avatar
くまくん
3.70
約1ヶ月前に電話予約。JR東十条南改札口から坂を下り徒歩5分、信号を渡ったらお店。親方はバラック小屋、女性一人の来店は今まで4人と。深田恭子さんも来店されるとか!確かに食べる前は再訪はないと心が叫ぶかも?外観からはお店と認識するにはムリがある。店内カウンター8席を御年72歳親方の一人舞台の幕が開くメニュー台本はなし。お寿司屋らしく木札に刻まれたネタ札は今は無効。目利きされた魚を刺し身と握りで一直線で魚をつまみ、親方との会話を楽しむ寿司屋。男3人、瓶ビール3本、八海山口開け一人グラス3杯。トロは惜しみなく刺し身、握り。写真は食べてから気付いた時の写真で食べたものの一部です、悪しからず。刺し身の貝柱は炙り具合が最良。締めの海鮮巻は卵黄をつけながら。さてお会計、皆が1万程という認識とのギャップに間違ってると。飾らない土地柄に構えた燻銀の親方が提供する、ザ寿司屋。
User's review image for 千石寿司User's review image for 千石寿司User's review image for 千石寿司User's review image for 千石寿司
avatar
グルメ@丸の内OLの記録
3.50
【注文メニュー】コース2400円海苔巻きが2000円キナタシュランに出ていたと聞いたりテレビ取材だったり著名人の来店を聞いたのでお邪魔しました。サインがいっぱいあって、見るのも楽しい。トロはかなり脂が乗っていてとろけます。このお値段でやっていけるのか気になりますスジもなくて舌触りがよくて安いとは思えませんでした。穴子も臭みがなくて美味しいです。玉子は甘めの硬めでした。海苔巻きは写真を見て絶対食べたいと思っていたのですがトビコやトロが入っていて感動する美味しさでした。卵黄に潜らせて頂くのですが濃厚です。お会計の合計が大満足の内容で4400円でした。控えめに言っても激安烏龍茶をお願いしたらペットボトル一本を渡していただいてご自由にとのことでした。なんと無料でした。お会計とっていいのに。と、大変申し訳ない気持ちになりました。サービスのいいユニークな大将と、お店のお客さま(初対面)たちと会話してアットホームな雰囲気で楽しかったです。
User's review image for 千石寿司User's review image for 千石寿司User's review image for 千石寿司User's review image for 千石寿司
avatar
東京ホルモンズ
3.50
千石寿司@東十条 東十条名物はどら焼きだけじゃないんです2018年12月18日(火)13時45分00秒テーマ:魚我々東京ホルモンズは もう一度お会いしたかったB食家集団である千石寿司@東十条 東十条名物はどら焼きだけじゃないんです の話埼玉屋に行くとどーしても覗いてしまう寿司屋さんがありますお世辞にもキレイとはってより自信を持って汚いといえる店内カウンター上には馬券積まれたさらに埃をかぶった人形使用をためらうオシボリ致死量の酒がボクたちを温かく迎えてくれますはいココのガリは上の一枚しか食べませんツマミで出されたイカに七味を掛けても怒られませんなんならソレおいしそうだねなーんて興味津々に覗いてきますそして千石寿司といったらコレ反則巻きデストロと雲丹とイクラで巻いた太巻きを卵黄にドボンする式はい反則です見た目アレですけどそーとーウマイですいやー今日も思いっきり酔わせて頂きました!大将また来ます!そしてお母さんのご冥福を心よりお祈り申し上げますランキング、今日もポチッとお願いします!人気ブログランキングにほんブログ村ブロぐるめ--------------------------------------------店名 千石寿司場所 東十条--------------------------------------------
User's review image for 千石寿司User's review image for 千石寿司User's review image for 千石寿司User's review image for 千石寿司
avatar
rikuriku4008
4.00
User's review image for 千石寿司User's review image for 千石寿司User's review image for 千石寿司User's review image for 千石寿司
avatar
rikuriku4008
4.00
User's review image for 千石寿司User's review image for 千石寿司User's review image for 千石寿司
avatar
おおおやぶん09
3.60
とんねるずのキタナシュランや嵐の番組に出てたらしいこちらのお店。高くにきたので立ち寄りました。こちらは黄身醤油につけて食べる巻きずし。いくらやウニ、ネギトロとたくさんのネタがはいってます。聞くと関東でよく見るバクダンからこれができたとのこと。黄身醤油がマッチしてて美味かったまた大将や常連さんがめちゃいい人たちで楽しい雰囲気で食事ができました。近ければ常連になりたい感じです!
User's review image for 千石寿司User's review image for 千石寿司User's review image for 千石寿司User's review image for 千石寿司
avatar
東京ホルモンズ
3.50
2016.07.28写真追加2014年09月24日(水)07時00分00秒千石寿司@東十条 玉リング後の玉子リングテーマ:魚我々東京ホルモンズは、今度スプレーで店名を書いてあげようと思うB食家集団である。千石寿司@東十条 玉リング後の玉子リングの話。玉リングする度に気になってた向かい側のお店。テントに店名無し。てゆーか何屋なのかもよーわからん佇まい。でも長い事玉リングしまくってる我々なのでそこがすし屋であることは知ってました。バネタモツ先輩の情報によるとマグロがナカナカ美味しいとのこと。まだ時間も早かったのでチョロっとつまんで帰ることにしました。ってコレは、、、汗来てたのか!それは知らんかった。いや知ってたのかもしれないけど覚えてなかった。カウンターに座りとりあえずビールを頼むと後方から突然・・・「お兄さん、この座布団めくってみな。」BBAと呼んだら失礼に当たりそうな超激OBBA。話を伺うと大将のお母さんとの事。カウンターの後ろで新聞読みながら一日ボーっと過ごしてんだってさ。注文通り座布団をめくってみると・・・大野君が座ったんだとか。放送後はジャニーズのファンがひっきりなしだったんだとか。そのおかげで表の青いテントを新しくしたんだとか。でも二万円足りなくて店名は入れられなかったんだとか。なぜかこのOBBAと馬が合い色んな話で盛り上がりました。てかマグロホントにイイな。古いし汚いし気の利いたもの出せないけどマグロだけは頑張ってイイもの仕入れてんだって。あと美味かったのがコレ。イクラやマグロなんかが入ったフツーの太巻き。しょう油を付けようとしたら「ちょっと待ってまだ食べちゃダメ!」なんでも卵黄しょう油に付けて食うんだと。半信半疑でチョンチョンしてみたらオイオイ、超激うまいぞコレ。店汚いし見た目何屋だかわかんないし手袋落っこってるしでもおばあちゃんカワイイしお手頃価格だし玉リングの二次会で重宝しそうだね。もっと早く来とけばよかったね!おばあちゃんまた来ます!ランキング、今日もポチッとお願いします!ふむふむ、そーなりましたか。人気ブログランキングにほんブログ村ブロぐるめ--------------------------------------------店名 千石寿司場所 東十条--------------------------------------------
User's review image for 千石寿司User's review image for 千石寿司User's review image for 千石寿司User's review image for 千石寿司
avatar
SUZURAN
3.50
千石寿司外見からは何屋さんかわからず、おいそれと一見(いちげん)さんが入っていける雰囲気ではありません。実際、「美味しいお寿司屋さんらしい」事を知ってから入店するまで4年位かかりました。勇気を出して、入店し、お寿司を頂いたら、とても美味しかったです。入ってみると、普通に気さくなお店で、「千ちゃん」と呼ばれ、みんなに慕われているマスターが一人でやっています。上寿司一人前1,500円。「このお寿司、1500円でいいの?」というくらい美味しいお寿司を出してくれます。キタナシュランや嵐の番組に出た事のあるお店だそうです。建物が古くて、おしゃれなお店ではありません。又、小さい店なので、少人数ですぐ満席になってしまいます。行く前に電話で空席を確認してから行くのが無難です。火曜日・金曜日が、空いているそうです。千石寿司
User's review image for 千石寿司
avatar
こっそり調査員
4.50
こちらは東十条駅から徒歩5分程です。甲子園球場の様に蔦が絡まった看板、ひさしに掛けたブルーシート、手拭いの様な暖簾が目印です。きたなシュランで紹介されたおススメメニューカマ下丼、スペシャル巻今回、注文したメニューカマ下丼…大トロにも勝るとも劣らない脂ののったマグロのカマを贅沢に使用しています。おろしたての本わさびと一緒に頂きましたが、まさに絶品。シャリも美味しいし、食べている間は本当に至福の時です。カマ下丼以外に握りを10貫ほどつまみましたが、どのネタも大ぶりで美味しかったです。最後はお腹パンパンで大満足でした!会計で万券を握りしめて待ちましたが、その半分でした。ちなみにカマ下丼は3500円。ここで一番高いらしいです。となりますと、握りの値段って…。写真にはないですが、カマ下の握り、マグロの巻物なんかもあったんですよ…。信じられないくらい安かったです。貴さんが言ってた通り、本当にカマされました!KITANACHELIN認定証千石寿司…星2つ半
User's review image for 千石寿司User's review image for 千石寿司User's review image for 千石寿司User's review image for 千石寿司
avatar
ヘルちゃん
3.00
アチラを出たオイラ達が向かったのがコチラ!とても寿司屋とは思えない外観なコチラへ初訪〜【店内の様子】こ〜んな感じ・・・やはり店内も寿司屋とは思えないショーケースの中には鮮魚ではなくコップが並んでおります(笑)【おつまみ】じゃ〜ん!まずはコヤツの御提供〜おっ・・・ここはしっかり寿司屋の刺身って感じじゃないですか・・・笑(そうじゃなけりゃ〜誰も怖くて入れない・・・爆)【おつまみズームアップ】じゃじゃ〜ん!こ〜んな感じ・・・とっても美味しく頂きましたよ〜【焼き魚】じゃ〜ん!こんなんも撮影されてました!記憶なし・・・笑【かんぴょう巻】じゃ〜ん!〆にかんぴょう巻なんざ粋だねぇ〜【星2つ半】そうそうコチラにもねるとんが訪れているようですペレが2箇所に入ってるところが珍しいとか・・・大将が後半からTV出演した際のビデオを連続で流してましたが常連達から見飽きたとからかわれてました(笑)すみませんオイラに見せるためだったんですよねぇ〜そんなオイラですらあまりのリピート攻撃に飽きました(爆)アットホームで素晴らしい!機会があったらまた訪問したい店ですねぇ〜この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
User's review image for 千石寿司User's review image for 千石寿司User's review image for 千石寿司User's review image for 千石寿司
avatar
ききとん
3.50
この店、やってるのかなー、と気になってたので、ネットで調べてみると とんねるずのキタナシュランで紹介されたお店だそうですね。という訳で意を決していったわけですが、なるほど、、、きたないというか、倒れてしまいそうな店。お任せ握りでお願いしましたが、連れが『タコ、いか、エビ、貝類は食べられない、けど中トロが好き』と訳のわからない事を言いましたが、真面目に対応していただき、連れには中トロずくし!私もそう言えばよかったかなー。そして中トロ、ほんとにおいしい。お店のご主人もお母さんもフレンドリーでたくさんお話ししました。楽しくておいしかったです。
avatar
般若面
0.00
User's review image for 千石寿司User's review image for 千石寿司User's review image for 千石寿司User's review image for 千石寿司
avatar
yumail
3.50
User's review image for 千石寿司User's review image for 千石寿司
avatar
翠雨
0.00
User's review image for 千石寿司User's review image for 千石寿司
avatar
hisa19670320
0.00
★入りづらい個性的なお寿司屋さん★L字カウンターのみ★出没!アド街ック天国★巻き物が美味い!スペシャル巻き
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy