マクドナルド 大門店
Makudonarudo ◆ 麦当劳 大门店
3.16
Hamamatsucho, Shiba Park
「Burger」
--
--
Opening hours: Open 24 hours a day Morning Mac 5:00-10:30 Open Sundays
Rest time: Open year-round. Business hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都港区芝大門2丁目3-1 常泉ビル
Photos
(20)
1/20
Details
Reservation Info
can be reserved
Children
child-friendly
Payment Method
Credit cards accepted Electronic Money Accepted
Number of Seats
73 seats
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Facilities
Counter seats available
Comments
(20)
tommy2326
3.20
地下に座席があります。デザインがとてもかわいかったです。一人席がとてもユニークな形でした。24時まで開いていて、この辺のカフェが22時などに閉店してしまうので終電近くまで開いているのは助かります。平日夜に訪問しましたが空いていて良かったです。
つけりき
3.30
つけ麺を2杯食べた後にデザートが食べたく久しぶりにマクドナルドへ。マックシェイクと悩みましたがマックフルーリーを注文!待ち時間なく、カウンター越しにそのまま提供していただき、地下のカウンターでいただきます。平日20時頃で混み具合は席が半分埋まる程度、仕事終わりの方が多い印象です。オレオがたっぷり入ったマックフルーリーは安定安心のお味。量もたっぷりです。ゴミ箱がぱんぱんで溢れそうなくらいゴミが積まれていたので、直前までは忙しかったのかと予想。ご馳走様でした!
Papa03130111
3.00
東京タワーの麓、大門駅近くのマクドナルドさん。マクドナルドに限らず、最近モバイルオーダーにもすっかり慣れ、店に向う途中でオーダー。待ち時間も少なく。最近チキンバーガーのお店が増えましてが、マクドナルドにはチキンタツタがあったなあ‥‥と思って食べてみました。なんだか懐かしい。まあ見たまんまですけど。こちらのお店は、席が地下にあります。
でぃ☆
3.00
この日は仕事で新橋に来ておりまして、午前に新橋での仕事を終わらせて、新橋から浜松町の間にあるレストランでランチを済ませたら、午後からの仕事は隣の浜松町という事もあり、一息入れるためこちらの、マクドナルド大門店に向かいました。この日は生憎の雨模様で風も強いので、早く店の中に入りたい、いや、早く癒やされたい笑店内はお昼どき&ビジネス街という事もあって、混んでいました。なんとか席を確保して、アイスコーヒーMとマックシェイクストロベリーMをいつものようにモバイルオーダーで注文。マックシェイクストロベリーで気分をリフレッシュし、アイスコーヒーで気持ちをリラックスして、午後からの仕事に気合を入れます。
やっぱりモツが好き
3.00
380文字★チーズチーズてりやきマックバーガー(430円、内税)マック、卵不足で「てりたま」を一部休止 代わりは「チーズチーズ」https://news.yahoo.co.jp/articles/0e71756573b6122574b60075bcf5c6efba54272e世間を騒がせている卵不足の影響は大手チェーンにも波及。本来は期間限定商品が品切れになった場合の代役である「チーチーてりやき」。この異常事態を受けて全店で注文可能となっているようです。レアな存在なのでわざわざ食べに行きましたが、本質は「てりやきマック」にホワイトチェダーチーズとチェダーチーズを加えただけ。しかもマクドナルドのてりやきソースは濃厚過ぎてチーズとの相性があまり良くないです。「てりたま」のほうが組み合わせが合理的で美味しいという悲しい感想になりました。
livermore
3.30
最寄駅は大門駅。24時間営業店舗。客席は1階と地下1階。エッグマックマフィン、ハッシュポテト、ドリンクのセット(クーポン使用で390円)チキンマックナゲット5ピース(240円)を購入。ナゲットの期間限定の旨辛チーズソースが旨すぎる。このソースだけ大量に欲しい。期間限定っぽいので販売中に何度もリピすると思います。
Ash1000
3.00
2月節分に~増上寺にて豆まきに~浜松町から増上寺へ~ちょっと早く着いたので・・・どこかでコーヒーでもと~こちらのお店に入ることにしました~Webで注文するお客さん優先なのか・・・並んでる私にも気付いているはずなのに・・・お声掛けもなく残念な接客でした・・・コーヒー注文して店内で時間つぶし~9時過ぎたら比較的暇になりましたね~充電出来るカウンター席アリです~コーヒの味は、チェーン店なので評価は普通にしました~
kazuh82
3.30
大門駅から地下鉄に乗る前、駅のそばにあったマックみっけです。夕方になるにつれ気温が上がって感じの日、コーヒーフロートで少しクールダウン、地下にも席があるのでしばしゆっくり休み、次の目的地へとむかいます。
ジョニー神風
3.00
シャッ、しゃ、"シャア専用"だと… 見せてもらおうか、マクドナルドの性能とやらを!朝マックでは "ダブチソーセージマフィン"が期間限定で復活!"ダブルチーズバーガー"の味わいをヒントに作られた ソーセージパティ2枚 コクのある旨みが特長のチェダーチーズ2枚を ケチャップとお馴染みのピクルス2枚と一緒にマフィンでサンドした 朝から"ダブチ"の味わい❤️"シャア専用ズゴック"のオリジナルカップで登場したドリンクは "シャア専用"らし く鮮やかな赤色が特長の "はちみつ"と"ガラナ"を配合 気持ちをリフレッシュしたい時にぴったりという炭酸ドリンク"マックフィズ レッドエナジー"味で 目がシャキ❤️美味しく頂きました なんて…認めたくないものだな❤️
TABERU1223
3.10
最近チーズバーガーを食べていなかった。今日は、久しぶりにマックの王道「チーズバーガー」を食してみる。もちろんピクルス抜きで。大門店。以前は外国のスタッフの人が多かったのですが、やはりコロナの影響なのか、ほとんどが日本人のスタッフの方でした。久しぶりに食べるチーズバーガー。シンプルだけど美味しい。
tsuyori
2.70
月恒例の参拝帰りです。いつもより時間が早かったのでモーニングしてみました。オーダーは、・ソーセージエッグマフィンコンビ ¥300コンビ内容は、・ソーセージエッグマフィン・プレミアムローストコーヒー(S)これで、¥300って安いですね。お得な気がします。やっぱり、ソーセージエッグマフィンは美味しいです。この焼いたマフィンやソーセージパテや目玉焼きやチーズ。美味しくないわけがありません。これ、オールタイムのメニューにしてほしいな~。「ごちそうさまでした」
ゆい89
3.50
ほとんどが地下の席で、いつも混んでいるせいか机の上には大抵食べ残しのかけらや椅子にも油の何かがあって汚い。1時間くらいで一回も掃除する人もいなかったけど、もう少しどうにかケアできないかな。供給不足のハッシュポテトを頼めました。結構脂っこい。チキンクリスプのエッグマックマフィンはマヨネーズ&マスタード?のようなものが油がすごい。ぬけばよかった。
飯箸ラヴ (食いしん坊VTuber)
3.00
お昼時はサラリーマンが並んでいる大門にあるマックです。【注文】・テリヤキバーガーその他にも、アイスコーヒーやシェイクをテイクアウトしたことがあります。スピーディーに商品が出るので助かっています。
ジョニー神風
3.00
"朝マック"の期間限定メニュー"月見マフィン"♥️月に見立てた"ぷるぷるたまご"と"スモークベーコン"に 風味豊かな"ソーセージパティ"を ビッグマックでお馴染みの"オーロラソース"と組み合わせてあり なかなかマイウー♥️朝からMoonlight Escape♥️美味しく頂きました♥️
くるのすけ
3.00
5月の東京、今思うとコロナ警戒度が高い頃でした。(今は少し経済を回す方向に振っている感あり)相変わらず「大門エリア」での仕事の打ち合わせ場所を探してた頃に訪問したのが此方。しかも、わざわざ「マック」を挙げたのは訳が有ります。マクドナルド 大門店@大門エリア、です。■クセが強い「席」に驚く。店内の席を見ると、随分とクセが強い席が多い(^_-)-☆でも座ってみると(大柄なワタシには)座りにくい(笑)。マックはさほどいかないワタシですが、こんな席が有るんだ‼️と驚いてしまった。※店内のソーシャルディスタンスは、席を間引きする等、しっかりと対応していました。■いただきます。●マックシェイク(森永ラムネ)Mサイズ@200円。フェア物の商品なので、仕事柄、一度は食べとこう、と買ってみた。容器がノーマルタイプだったので、店員さんに聞いたら、「Mサイズは森永ラムネの容器では無いんです」と。残念(>_<)。味わいは、ちょいと薬っぽい感じも有りましたが、雰囲気は、まあ分かるかなあ、みたいな再現力(^^;)。【あとがき】マックは殆ど行かないですが、ココのお店の席は「クセが強い」ですね。(ワタシは座りにくかった)ごちそうさまでした(^o^)丿
ヒロポンポコリン
3.50
東京の夜を散歩してきました。夜の東京は人が多いですね。走っている人、会社帰りの人、様々でした。東京タワーに向かい散歩していると、大門駅の近くでマクドナルドを見かけました。12時近くだったと思いますが、結構な人が待っておられました。お腹いっぱいだったのですが、大好きなマックフライポテトをいただきました。熱々のポテトは美味しいですね。この味がいいのです。京都で食べても東京で食べても大好きです。ご馳走様でした。
飲みニスト0430
3.00
会社を終えた飲みニストは、浜松町にて。。。仕事のあとは、浜松町での飲み会まで少し時間があったので、「マクドナルド 大門店」でちょっと休憩していくことにしました。マックシェイク(バニラ)をいただいて、のんびり過ごしました。
ごん太郎00
3.00
たまに来る浜松町、打ち合わせまでの時間調整で利用しましたが、次回利用時のための備忘録的なレビューとなります。(^^;コチラ場所柄1人客か2人客をターゲットとしているようで、1階、地下1階とも、座席は1人掛け用が多くなっております。椅子も背もたれあるのは一部座席のみとなっており、充電コンセントも1階のカウンター席にしかなく、ホントの時間調整での利用向きかと思います。せめて充電コンセント、USB間口がもう少しあると助かるのですが。(^^;また時間調整等で利用したいと思います。
BLANY
3.00
巨峰シェイクを飲もうと思ってマクドナルドへ。しかしシェイクの機械をメンテナンス中とかで、この夜は提供無し・・・気持ちが完全に削がれたが、とりあえず冷たい飲み物。そういえば冷たいカフェラテは飲んだことなかった。って事で、それとナゲット5個入りを注文、合計350円。店内は1階にカウンター席がありますが、地下は向かい合わせの席、壁カウンターなど。地下の壁カウンターは何だか寂しいけど、お店の立地で仕方ない。始めて飲んだアイスカフェラテは普通ですが、ホットより美味しいかも。ナゲットはマスタードで定番の食べ方。シェイクはまた次回にしよう。
mutsumutsu7
3.20
これから始まる長い会議に備えて、大門の檍でしっかり腹ごしらえしたので、後は眠くならないようにカフェインを注入するのみ!(笑)なんてワケじゃないけど、とんかつと豚汁でコッテリしたので口直しにオフィスに向かう途中のこちらでアイスコーヒーS(100円)をテイクアウトで購入。最近はあの白い紙袋じゃなくて、こんな透明な袋にいつの間にかなったんですね。プラスチック容器撤廃!みたいな世界的な雰囲気だから、この袋も替わるのかな?それでは、カフェイン注入して頑張ります。(笑)ごちそうさまでした。
1/3
Coming Soon
Email Login
Referral Code
*
Email
*
Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Login
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our
Cookie Policy
Agree