ディキシー デリ 愛宕店
Dexee Deli
3.03
Kamiyacho
「Delicatessen」
--
--
Opening hours: 17:30-20:00(L.O)
Rest time: Saturdays, Sundays and holidays
東京都港区虎ノ門3-21-5 愛宕グリーンヒルズプラザ 2F
Photos
(20)
1/20
Details
Payment Method
Credit cards accepted Electronic Money Accepted
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Comments
(9)
_smooth_
3.30
神谷町ランチシリーズ(神谷町19軒目)。本日は愛宕グリーンヒルズの成城石井の上にあるデリ、ディキシーデリさんで。初入店。人気のあるお弁当屋さんで、店の前で少し待ち行列ができます。愛宕グリーンヒルズにふさわしいおしゃれ、かつ、ヘルシーなお弁当屋さんで、イートインも出来ます。今日は2種類の主菜と1種類の副菜、そしてご飯の種類が選択できる900円のお弁当を購入、イートインしました。主菜はヘルシーハンバーグと鶏の味噌焼き、副菜はキャベツとベーコンのシーザーサラダ。ご飯は五穀米ではなく、炊き込みご飯。炊き込みご飯が変わってておいしかったですね。緑色の炊き込みご飯。お野菜は何だったのかな?主菜もしっかりとしたもので、お腹がいっぱい。こんなにお腹がいっぱいになってヘルシーであったのかどうかは疑問ですが・・・毎日、主菜、副菜が変わるようです。この辺に人気があるようにも思えます。
ふ~み!
3.30
今日は本社で会議の日。ランチはあまり時間がなかったので、外食はやめて、デキシーデリで、お弁当を買いにいきました!!デキシーダイナーの、テイクアウト専門店。この辺りには、食べるところが少なく、ランチ時は、混雑で、なかなかお店に入れないから、こういうお店はありがたい♪愛宕グリーンヒルズ内にありました。私は、おかずを2種とサラダを1種の、お弁当を選びました。唐揚げと、お魚、トマトのサラダにした。ご飯は五穀米に。かなりのボリュームでした!次回は、おかずを1種+サラダを2種にしてみようかな!!
築地人
3.00
愛宕グリーンヒルズの 2階へ来ました。渋谷の1号店には もう随分前のカフェブームの時来ました。成城石井のそばの エスカレーターを上がるとすぐお店があります。注文は 店内奥のレジでして お金を払います。ハートランドが 300円と安く ハートランドに。瓶ごと 出してくれ これはこれで なんか好きです。エクセシオールや カフェクロワッサンなどでも瓶のハートランドはありますが 400円か 450円ぐらいだったのでこちらは 安いです。おつまみは・枝豆・ポテトフライ・トマトサラダ・コーンクリームコロッケ が200円。・ラタトゥイユ・野菜のマリネ・本日の一品(蒸し鶏) が300円でした。頼んだのは・ラタトゥイユ・蒸し鶏入り口のカウンター席に座ると正面に 少し東京タワーが見えて 良い感じです。料理は持ち帰りのパックに入れてもらいましたがふたが閉まらないくらいたっぷりで 安く感じました。お店の方も 親切で夕飯の お惣菜を買いつつちょっと飲めるお店ですねー
ちょこりー
3.00
ランチに行ってみました。【店内】入口のドアは、お店に向かって左側です。右側は出口専用です。床が滑ります。とーっても滑りますので、注意してください。テーブルはステンレス製で、椅子に背もたれはありません。【お食事】店内で食べる場合は、お盆とお皿を取り、お皿に盛れる範囲でお好きなだけおかずが選べます。サラダは基本は生野菜が4~5種類(プチトマト、きゅうり、レタス等)で、ポテトサラダもあります。ドレッシングは3~4種類です。おかずはお肉料理・お魚料理のいずれもあり、だいたい10種類前後です。基本的に、油を使用しているお料理がほとんどですが、野菜も結構たっぷり使用しています。ラタトゥユ、酢豚、竜田揚げ、ハンバーグ、コロッケ等々、万人受けしそうなおかずが多いです。ときどき、一口サイズのデザートもあります。で、お好きなおかずを選んだあとは、お会計です。お会計の際に、ご飯をお茶碗に盛ってもらえます。(ご飯は、白米か雑穀米が選べますが、何も言わないと雑穀米のご飯を渡されます。)お皿におかず盛り放題+ご飯がついて700円。神谷町のランチは基本的に1,000円ランチが多いので、この価格は良心的ではないかと。お味は、平均的なお味だと思いますが、特に外すことはないので安心できます。ちなみに、ドリンクバーは+100円でコールドドリンクが5~6種類、ホットはコーヒーと紅茶です。
ぷりぼーい
3.50
年配の方々がここのお弁当を買っていて、興味をもっていました。初めてで注文にとまどってしまいましたが、レギュラーかどうかを選んで、十穀米かサラダベースかを選び、主菜、副菜を自分の好きなものを選べるというスタイルでした。ヘルシーで、おいしかったです。ここは、有料ですが緑のビニール袋にいれてくれます。この色の袋を持ち歩いている人をみたら、ここらへんでは間違いなく、ここで買った人だと思ってます。
Smee3766
4.30
神谷町と御成門の中間、愛宕ヒルズプラザ2階なのでそこまでアクセスはよくないですが、界隈のOLは絶対行くべきお店!基本はご飯+主菜+副菜2品からチョイス。主菜が4種類と副菜が6種類くらいありました。どうやら種類日替わりらしい、すごい…ご飯も味付きのものか雑穀米か選べるシステム。さらにうれしいのが、ご飯をサラダに変更できるだけでなく、サラダ+副菜3品のヘルシーサラダセットがあって、これはその日のおなかの調子で変えられる便利システムだ!と感動(笑)よくよく調べたらARBOLとかTacosWayと同じ会社が運営してるのね!どっちも大好きなのよね。港区とか若いOLに強い印象を受けました。..そして店員さんの接客が懇切丁寧で…大好きなお店になりました!また行こう♡
xiahai_1023
3.80
同僚に教えてもらい初めて知ったのですが、とても自分好みのお店でした!都心のテイクアウトはどうしても男性向けでお肉とご飯!というようなものが多いイメージなのですが、サラダや野菜たっぷりのお惣菜とメインが選べて、おかずの種類も多く入るのでバランスも良いランチができて満足です!どれもとても美味しそうでどれを選ぶか迷ってしまいました!私は780円のレギュラーを頼みましたが、他にも選び方の異なる種類がありました☆メニューも日によって違うそうなので通いたいです!
TetsuOka
3.30
yu0226
3.30
1/10
Coming Soon
Email Login
Referral Code
*
Email
*
Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Login
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our
Cookie Policy
Agree