シャトレーゼ 府中若松店
Shatoreze
3.05
Fuchu
「Cake」
--
--
Opening hours: 9:00 - 21:00 Open Sundays
Rest time: Open daily Open hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都府中市若松町4-3-7
Photos
(20)
1/20
Details
Reservation Info
can be reserved
Payment Method
Credit cards accepted Electronic Money Accepted
Number of Seats
(Take-out only)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
having
Comments
(20)
gataisan
3.20
クリスマスイベントでもなんでもないが、ケーキ食べたくなりシャトレーゼに。普通のスペシャル苺ショート(300円税抜)とショコラミルクレープ(280円税抜)とパリパリチョコレート(320円税抜)とガトーショコラ(280円税抜)このご時世の中、シャトレーゼはコスパ最強ですね。十分に旨いし満足しました(*^^*)
まー君国分寺
3.50
2022年7月24日(日曜日)の画像から・・・・前記事の外食の後に【シャトレーゼ府中若松店】に寄ってアイスキャンディーを買って来ました~~~"チョコバッキー・やわらか氷バー山梨県産白桃・レモンザスーパー"買った日に食べたのが白桃のアイス・・・"やわらか氷バー山梨県産白桃""株式会社シャトレーゼ""やわらか氷バー山梨県産白桃ヨーグルト風味"白桃のヨーグルト風味で食べやすかったです・・・美味しい~~"レモン ザ・スーパー""株式会社シャトレーゼ甲府市下曽根町""かなり酸味が強いですこの刺激がクセになるレモン5個分のビタミンC"とても酸っぱく、レモン食べてるぞ~~って言うくらいの夏にはぴったしのアイスでした・・・"チョコバッキーバニラ""株式会社シャトレーゼ白州工場"コチラは定番のチョコバッキーです・・・これもお値段の割には美味しく頂けました・・・"レシート"
gataisan
3.20
ケーキも高くなってきた世の中、まだシャトレーゼなら安いかなと思いつつ店舗へ。レモンチーズモンブラン356円ホワイトスフレティラミス280円まだ他店に比べたら安いし美味しかった。レモンチーズモンブランはレアチーズ感のなかにレモンのジャムみたいなのが中になって夏らしさがあり、ホワイトスフレティラミスは生クリームにチーズが練り込んだ感じでティラミスの味が引き立ってこちらも美味しかった。
calory2
3.40
ラ・オハナ 府中新町店で昼食を取った後、私たち夫婦はスーパーマーケットへ行く前にシャトレーゼへ行くことにした。それは4月の終わりだが既に夏日が待っているので、きっとアイスを食べたくなるだろうと考えたからだ。シャトレーゼのアイスは買い置きにぴったり。普段、国分寺並木町のシャトレーゼへ行っているのだが、府中まで来たのでこの府中若松店へ行ってみた。初めての来店。そして驚いたのは品揃え。量が多いわけではなく、微妙に置いてある物が違うのだ。アイスの量は国分寺並木町の方が多いかも知れないが、何となく今まで知らなかったものがあったりする。特にお煎餅類、お土産物類は豊富に感じた。そんな中私が、買ってしまったのは揚げ餅。1袋数個入って60円。私は焼きとうもろこしと塩を買った。この焼きとうもろこしがめちゃくちゃ美味しかった。もう風味が最高。たまに違う店舗に行ってみると発見があるものだなと思った。でも、やっぱり買ってしまうのは杏仁豆腐バーとチョコバッキーだ。杏仁豆腐バーはナタデココが入ってて旨い。チョコバッキーはストロベリー味とミントを買った。そう、そしてこいつらが、また私を大きくさせてしまう。。
まー君国分寺
3.50
2021年7月22日(木曜日)は海の日で休みでした・・・翌日は「スポーツの日」で2020東京オリンピックの開会式そんな、オリンピックを観ながら食べる為にか?アイスを買いに【シャトレーゼ府中若松店】に行きました・・・・コロナ禍なので閉店時間も早くなってました!!到着時駐車場は満車で新小金井街道に2~3台並ぶ感じでした!閉店ギリに買い込んだアイスなどは、こちら・・・"シャトレーゼ府中若松店で購入""レシート"単価が安いので、そんなに合計も行かないですね・・"いちご大福"これは、アイスでは無いですが、和菓子コーナーに美味しそうに置いて有ったので衝動買いしていました。。。"豊富工場で製造"和菓子などとアイスの工場は違うようで「いちご大福」の製造は豊富工場です。"ふわふわもちもち""長野県産の夏苺とクリーム"丸々1個の苺が入っていて美味しい大福でした。。。"チョコバッキー バニラ"シャトレーゼ人気のアイスです。。。"バニラアイスの中に、パリッと食感のスイートチョコを折り重なるようにあしらいました""パリッと、パキッと、ゴリッと、ゴロっと"1本50円程度ですが、パリパリ・ザクザクと食感もよく美味しいアイス、人気なのも判ります"果実食感バースイカ""スイカバー"ちょい色が派手ですが!夏にしか食べれないアイスで有ります。。。"南アルプス白洲名水使用やわらか氷バー瀬戸内レモン""白州工場で製造"アイスは白州工場で製造しているようです。。。"綺麗なレモン色でした"さっぱりとした、瀬戸内レモンアイス。"和菓子アイスしっぽまであん""整った黒鯛?""本当だ尻尾両端まで餡が!!"しっぽまで、しっかり宇治抹茶と餡が入ってました。。"宇治抹茶黒蜜風味粒餡入り"7月22日に購入して、ちょつとずつですょ時にはオリンピックを観ながらとか、この夏に食べて居ました・・・「シャトレーゼ」のアイスは、安価で大きさも丁度良く食べ過ぎないので体に優しいです。。
SJUN
3.30
【ジョブチューン】もう1ヶ月か2ヶ月前にジョブチューンでシャトレーゼ特集をやっていた事もあり、これに触発されてこの度シャトレーゼに行ってきました。今回の目的はチョコバッキーです。【繁盛してます。】ここ繁盛してますね。ここは新小金井街道沿いにあり、駐車場待ちで車が列を成してます。と言う事もあり誘導員を配置してます。既に盛夏の太陽の下で誘導しているので、かなりお疲れな感じです。【店内】店内は結構広いです。これは他の店同様に一般的な洋菓子屋さんと比べると広いですね。アイスや冷凍食品は店内に入って右側にあります。【購入した物】チョコバッキーバニラ×2チョコバッキーチョコ×2チョコバッキードライミント×2糖質70%カットのアイスバニラ糖質70%カットのアイスチョコ糖質86%カットのピザマルゲリータ糖質88%カットのピザ5種のチーズ糖質82%カットのテーブルパン北海道産バターどらやきソフトスパークリング赤ぶどう【糖質オフ製品】今回糖質オフ製品を5品購入しました。アイスを2品、ピザ2品、パン1品ですね。糖質オフ製品についてですが、率直に言って味としてやや物足りないなと言う感じです。ただこれは糖質オフにするとそうなるものだと思いますね。【チョコバッキー】やはりここの名物の一つはチョコバッキーですね。チョコのバッキバキの食感はとても良いです。今回チョコバッキー3種類購入しましたが、自分の好みはチョコバッキーチョコですね。チョコとチョコレートアイスの組み合わせで、適度に濃厚で円やかな味わいとなっています。3種類の中で最もバランス取れている気がします。それにしてもチョコバッキーは60円台であるにも関わらず、この美味しさを出すのは凄いなと思います。コストパフォーマンス抜群です。また購入する事になると思います。
ぽん∩^ω^∩
3.00
最近シャトレーゼの話題をよく見るので久しぶりに♪すごい並んでてびっくりしたのとこんなに安かったっけと値段にもまたびっくり!夏のカップデザート6個入¥752たっぷりクッキー&バニラ¥108糖質70%カットアイスチョコ¥151北海道バターソフト¥151塩豆大福¥151糖質カットシュークリーム糖質オフシリーズは濃厚さはなくてそれなりだったけど、他のはスーパー並の値段なのに美味しくて満足♪シャトレーゼ白州工場では見学すると無料でアイス食べ放題らしいのでいつか行ってみたい(๑´ㅂ`๑)
llamapolicias
3.50
・カップケーキ毎回思うが、シャトレーゼさんの値段に対抗できるお店(またはチェーン店)はあるんかな?と思う。200円代でこれらのケーキをいただける衝撃度は計り知れない。それなのに、熊のケーキの顔作ったり、小さいチョコが中に散りばめられてたり、抜かりがない。
mino1027
4.00
シャトレーゼのぶどう餅(シャインマスカットを求肥で包んだもの)をテレビで紹介されていました。美味しそうだったので、さっそくこちらのお店に。ぶどう餅(写真はありません…)も買ったのですが、ケーキにも目移りし、結局はケーキも買ってしまいました。。。ぶどう餅、美味しいです!求肥の甘さにシャインマスカットが負けていない。ケーキも同様に、シャインマスカットが甘いんです。いやぁ~、とても幸せになりました。ご馳走さまでした。また伺います。
llamapolicias
3.50
・アイスマカロン ピスタチオ・たい焼きアイス・ティラミスシフォン土日は車の列ができるくらい最近激混みな府中のシャトレーゼさん。今日も列はできてないけど駐車場が全て埋まってる。家にいる時間が皆さん長いから、甘味求めて来るんやろな。アイスマカロンは冷凍しててもマカロンのサクサクというかフワフワ感がそのままなのは驚いた。ピスタチオの豆感もかなりあって美味しい。たい焼きアイスは尾っぽまでアイスぎっしりやったな。
はーちー♡
4.50
いつもコスパ良くて美味しい提供に感謝。飛び抜けて美味しい!!って訳ではないのですが、安定感のある、どこか懐かしいほっこりする感じのアイスやお菓子、ケーキが嬉しいです。今日は、ケーキを3つと、大好きなチョコバッキー!!!クッキーオンアイスのアイスはやや高級ですがやはり美味しかった〜!テレビでやってるとやはり、行きたくなっちゃいますよね│ω゚`>⊂(´・ω・`)
llamapolicias
3.00
犬の散歩がてらお墓参りに行って、休憩がてら甘味をゲットするためシャトレーゼに寄った。前にコスパ最強やと思ったチーズケーキバーはなかったので、代わりにスイートポテトのどら焼きと、パンケーキのどら焼きを。パンケーキどら焼きは、ありそうでなかった類で、フワフワで結構良かったな。
llamapolicias
3.50
・まるっとシフォン・ベイクドチーズケーキバー・タピオカ風ゼリー入り紅茶ラテバー・ナタデココ入り杏仁豆腐バーベイクドチーズケーキバーが、かなり安くてクオリティ高いという話を聞き、相方実家へのおみや買うのに寄った。シフォンケーキはクリームがというより、フワフワの生地をいただくという感じやったね。ワンコにずっと狙われてたな。アイスバーは、たしかにこれで70円は安い!
MKかずや
3.30
平日夕方に伺いましたが、そこまで混んでなくスムーズに会計できました。駐車場があり10台程停められるスペースがあります。価格も一個100〜200円のものも多く安いため、職場の人や先方さんへのお土産に最適です。ただ注意点として、袋、スプーン、包装箱等は全て有料になる為、大量買いする際にはその分上乗せされるので気をつける必要があります。
far long
3.50
新小金井街道沿いのシャトレーゼ、自宅蟄居中でもあり何か甘いものでも仕入れようかと通りがかりに久しぶりに入ってみました。店内をそそくさと巡回。結局ケーキのショーケースからイチゴのロールケーキをまるっと1本。店員さんにオーダーするとそのままレジに並ぶよう指示されて会計、商品を手にします。ロールケーキは税含みで¥1296ナリ。さっそく自宅に持ち帰って頂きます。ケーキ自体は生地をベースに生クリーム、そしてイチゴを適宜投じてロール状に巻いただけ、これ以上シンプルなケーキも無かろうというくらいにみたまんまのロールケーキ。生地はシンプル、イチゴの酸味や甘みが程よくまぁ一切れ食べるくらいでちょうど良いかな。瞬く間にカットされて家族によって費消されました。今ではワインも売っているシャトレーゼ、アイスやヨーグルト、パンにおはぎなどの和菓子系までおよそ「菓子」のすそ野に触れるようなものであればなんでもござれのおもちゃ箱のような店、入ってみると流行っているのがわかるような気がしますね。但し以前何度か購入した冷凍のピザの姿は見かけなかったな。コロナ禍の現在は入り口に消毒液設置、入店は1家族1名、ソーシャルディスタンスを保持するレジ列、喚起窓全開にて営業されていました。購入するものを予め決め打ちでのタッチ&ゴーにて蟄居中の慰みに。
sk91xx
2.00
yosiwo
3.00
yosiwo
3.00
yosiwo
3.50
yosiwo
3.00
1/4
Coming Soon
Email Login
Referral Code
*
Email
*
Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Login
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our
Cookie Policy
Agree