松屋 糀谷店
Matsuya
3.03
Haneda Airport Area
「Gyu-don (Beef Bowl)」
--
--
Opening hours: 5:00 to 1:00 a.m. Open Sundays
Rest time: without a holiday
東京都大田区西糀谷4-14-12
Photos
(20)
1/20
Details
Reservation Info
No Reservations
Payment Method
Cards not accepted Electronic money accepted (e.g., Suica, transportation-related electronic money) QR code payment accepted (PayPay, d-payment, Rakuten Pay, au PAY)
Number of Seats
30 seats (22 seats at counter, 8 seats at tables)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Facilities
Counter seats available
Comments
(17)
houlio661012n
3.50
疲れたときの帰宅メシにいいです。味もそんなに悪くないです。料理もモバイルオーダーですぐに来ます。たまごセット並 580円だったと思います。紅生姜も美味しいです。トイレきれいです。駅から近いです。
eihoka
5.00
東京都大田区西糀谷4丁目14-12にある「松屋 糀谷店」さんで、Wで選べる玉子かけごはんをいただきました。(290円也)いつも通りに紅生姜をたっぷりのせて、七味をかけていただきました。松屋糀谷店さんは、松のやさんとの併設店です。Wで選べる玉子かけごはん。いつものとおりに生卵と、小鉢は牛皿を選択です。ごはんの大盛りは無料で大盛りにしました。味噌汁付きですね。松屋の味噌汁は、北海道で試験的に有料で8月から提供していましたが、結局また無料での提供が決まったようですね。安くて味噌汁付きは嬉しいですね。だけど無理しないで、値上げも致し方ないかと思われますね。いつもの松屋の朝食でした。ごちそうさまでした^^※ブログからの投稿です。https://eihoka2.exblog.jp/32853474/(後書)点数はお店に失礼なような気がするし、ある意味業務妨害と思われるので全部満点にします。お店が紹介できれば良いと考えています。
飲んで食ってBMI22
3.10
京急空港線糀谷駅からおいで通り商店街に進んだところすぐにあるチェーン店の牛丼屋さんで朝ご飯にします。朝定食で良いのですが、卵のオプションは半熟にして、ライス特盛とおかずはミニ牛皿にして「卵かけご飯定食@290円」ぽちっとします。お店のスタイルはセルフサービス方式で食券自動販売機で買った食券の番号で呼ばれます。このお値段で、味噌汁まで付てくるのですからありがたいですね。特盛りライスの量は食べきれるレベルですが、見た目は丼がデカいので大したことないのですが、食べるとやっぱり特盛りだね、と納得します。これなら、夕方までお腹空かないかもです…(笑)
ニック肉ニック
3.00
水曜日 15:20たまたま店の前で、「限定復活‼︎ ごろごろ…」の写真、うまそー。という事で、数年ぶりに、松屋へ。こういうのって、「写真と違〜うっ」ってなりがちなんだよなぁ。余り期待し過ぎずに待とう。5分で、ピンポーン、呼ばれる。おっ、意外と見た目は悪くない。それなりのボリューム。満足。ただ、具はチキンと玉ねぎだけでなく、ニンジンとかジャガイモもゴロゴロして欲しかったな。
yoko.777.
3.30
松屋で、ぶあついお肉をガッツリ食べたい時にはこのトンテキ!厚切り豚テキ定食 730円税込み (ライス・味噌汁付)毎年期間限定で販売されますが、販売されたら食べたくなる一品。熟成チルドポーク×松屋特製にんにくたれでご飯が止まりません。他の商品よりも分厚い肉の為、提供に時間がかかりますが、牛丼食べている横で、トンテキの優越感。うまし。
jun_chin
3.30
この日は京急空港線沿線に行きました。木村屋でパンを買ったあとにおいで通りを散策していたところ、松屋の期間限定メニュー「お肉どっさりグルメセット」が目に入りました。お腹がすいていて「お肉どっさり」のキャッチコピーにひかれて入店。ここの松屋はテイクアウトと店内飲食の出入り口が別々になっています。軽減税率対応かな?食券を買いカウンター席に座って料理の到着を待ちます。お肉もライスもどっさり!袋入りの黒七味も沢山ついてきました。ライスを肉で巻いて紅生姜と黒七味をのせていただきました。こんな食べ方は牛めしではできません。満腹になりました。ごちそうさまでした。
賢治
3.00
東京都大田区にある「松屋 糀谷店」に。場所は、京急「糀谷駅」すぐ。こちらは、テイクアウトとイートインの入口があります。今回は、イートインで。頂いたのは、オリジナルカレー並盛。値段は380円。味噌汁付き。色合いが濃いのが特徴。「さらっと」ではなくどちらかというと「ドロッと」したカレー。味わいは辛口。すき家よりは確実に辛口。後味すっきり。シンプルでおいしいですね。ごちそうさまでした。
村祭り
3.00
もり ち
3.50
もり ち
3.50
もり ち
3.50
もり ち
3.00
rpv331
3.30
rpv331
3.30
rpv331
3.30
ルセロ
2.50
4月12日本日休み、あれしてこれしてそれもやる?ランチどこにする、あそこにする?というわけで、松屋糀谷店さんにおじゃままあパッパと済ませるところというと、ファーストフードしかないよね相変わらず、ちっこい生ビール何だかんだといいながら、ビール飲んでるしょうも無い自分つまみは、朝定でお馴染みソーセージ&目玉焼きそこに、バーベキューソースを少し甘みがあり、ニンニク風味のソースビールが、ススム君ですといっても、グラスビールぐらいの量しか無いからなあ・・・ランチは、チキングリル定食どれどれで、いただきますシャリアピンソースが、たっぷりかかったチキンシャリアピンって何?、と思ったら肉汁にタマネギなどを入れたソースだそうでそこにニンニクを加えてるみたいで、いただいてみると少し辛めですねチキンはムネ肉でしょうか、まあそこそこ軟らかいですモモ肉のほうが、好みなんですけどねポテトサラダが、ちょうどいい箸休めですソースたっぷりなので、何かこのソースでご飯食べてるって感じまあ、嫌いじゃないですけどねお新香がついてると、ベストなんですけど
ルーキー38
0.00
アタシのポリシーとして、大手資本のファミレス・ハンバーガー・牛丼・居酒屋などのチェーン店は創業店やエリア的な条件、或いは何かイベントでもない限り、なるべくレビューしないようにしています。その中で、大手資本である牛丼チェーン「松屋」で3週間にわたって「50周年記念」のキャンペーンが行われました。3週にわたって、週替わりで3種の定食がワンコインの500円で販売されたので、地元の商店街にある「松屋・糀谷店」にて、普段は注文したことがありませんでしたが3種類とも初めて注文してみました。まずは、第1週は「牛焼肉定食」。メインの焼肉に、サラダ・味噌汁、そしてご飯の定食スタイル。薬味の大根おろしや浅葱、そして牛丼屋定番の紅生姜などを乗せていただきました。そして2週目。「生姜焼き定食」です。構成は第1週と同じ。豚肉に大きめにカットしたネギがからんだ生姜焼きの定番。まぁまぁの出来だと思います。3週目は「カルビ焼肉定食」。適度な脂身が入ったカルビを焼いたもの。大根おろしがついています。1枚1枚はかなり薄切り。それは仕方ないでしょう。これに、卓上のカルビ焼き用のソースやバーベキュー系のやや甘さのあるソース、サッパリとポン酢などをつけていただきます。定食には生野菜好きの「ウサギ野郎」であるあたしにとって「サラダ」がついていることに好感が持てます。全体的にワンコインの500円なら食べる気になりますが、590円や600円以上であれば、他の店のワンコインランチの方に魅力を感じます。キャンペーン以外では注文することはないと思います。また、普段はカレーや牛丼なども利用しています。松屋の場合は「オリジナルカレー」の頻度が高いですが、たまに牛丼やビビン丼などをいただくことがあります。地元商店街に店舗があり、デフォで味噌汁が付くので利用頻度は高いです。アタシの場合「SK家」さんは注文したものと違ったものを出されたり、完全に順番を無視されたり、5分以上注文さえ聞かれないこともあってかなり相性が悪いので、牛丼なら「YN屋」、その他なら「松屋」という時が多くなる傾向があります。また牛丼の場合は、アタシのオリジナルで「紅生姜丼」に変身することもあります。もちろん、追加料金無し(笑)。なるべく、個人営業の店やローカルチェーンのお店を利用していますが、ササッと済ませたい時やフトコロが淋しい時などはチョコチョコ利用しています。また郊外などに行くと、ほとんどの店舗で駐車場が確保されているので重宝しています。面白みはないですが、全国どこでも安心して入店できる「安定感」があるのは間違いないです。
1/1
Walk-in, No Reservation Required
Email Login
Referral Code
*
Email
*
Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Login
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our
Cookie Policy
Agree