restaurant cover
まじ満
Majima ◆ まじま
3.47
Kita-Senju
Unagi (Freshwater eel)
5,000-5,999円
4,000-4,999円
Opening hours: (Mon-Fri) 11:00-14:00 (LO 13 : 30) 17:00-21:00 (LO 20:00) (Sat, Sun, Holidays) 11:00-21:00 (LO 20:00) Open on Sunday
Rest time: Every Monday, 2nd Sunday
東京都足立区千住仲町40-1
Photos
20
recommendations for まじ満recommendations for まじ満recommendations for まじ満recommendations for まじ満recommendations for まじ満recommendations for まじ満recommendations for まじ満recommendations for まじ満recommendations for まじ満recommendations for まじ満recommendations for まじ満recommendations for まじ満recommendations for まじ満recommendations for まじ満recommendations for まじ満recommendations for まじ満recommendations for まじ満recommendations for まじ満recommendations for まじ満recommendations for まじ満
Details
Reservation Info
can be reserved
Children
Children are allowed (infants, preschoolers, elementary school students), baby strollers are allowed
Payment Method
Credit cards accepted (VISA, Master, JCB, AMEX, Diners) Electronic money accepted (transportation system electronic money (Suica, etc.), nanaco, WAON, iD, QUICPay) QR code payment accepted (PayPay, d-payment, au PAY)
Number of Seats
53 seats (5 seats at counter, 18 seats at tables, 30 seats at tatami rooms)
Private Dining Rooms
Yes (10-20 people available)
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
Yes 1 unit
Facilities
Calm space, large seats, counter seats available, tatami room available
Drink
Sake available, shochu available, wine available
Dishes
Focus on fish dishes
Comments
21
avatar
せんずみん
3.50
これまで北千住の千寿さんには訪問していたものの、こちらは未開拓でした。土曜の丑の日、たまには奮発してみるか~、と思い、新規開拓も兼ねて訪問です。21時頃の訪問でしたが、かきいれ時だけあって店内は大にぎわい。うな重特上 ¥3,300ビール(中) ¥ 330 ← 1杯目半額クーポン使用うなぎ屋さんには珍しく、お通しは0円!お通しを食べながらビールをちびちび。ほどなく、鰻重の登場です。なんとお新香も無料でついてきました。うなぎの身はホロホロ、タレはキリッと。美味しいです!やっぱり鰻は、スーパーでも通販でもなく、うなぎ屋さんに限ります。しっかりと重箱のすみまでつついて、完食。混雑していたので、サクッと退席。お会計でさらにびっくり。なんと税込なんですね。これは間違いなくリピートです。鰻の苦手な妻のために、玉子丼てのも気になりました(笑)北千住には頑張っているお店がたくさんあるな~。
User's review image for まじ満User's review image for まじ満
avatar
背徳のSaya
4.00
鰻屋さんって、おつまみメニューが少ないのが飲兵衛の悩み。ただ、折角のお盆休みなので美味しい鰻が食べたい、そして飲みたいと検索していると、フォローさせて頂いている鰻好きなレビュアー様の投稿に気になる店あり!『まじ満』さんに伺いました。北千住から徒歩10分くらいでしょうか?繁華街を抜けた足立仲町郵便局の前に、お店はありました。入ってビックリ!私の予約席以外満席です。人通りゼロなのに。この店だけ混んでる。電話しておいて良かったぁ☆⚫︎鰻重(特大)¥4400 ◎◎⚫︎焼鳥¥140×2 ◎⚫︎山かけ¥750⚫︎しまあじ刺身¥1000 ◎⚫︎焼きアスパラ¥750⚫︎生落花生¥450 ◎⚫︎滝川とうふ¥400 ◎⚫︎めかぶ¥350⚫︎瓶ビール(大瓶)¥800鰻重は30分〜40分かかるので、先ずはつまみから実食!見た目は小ぶりの焼鳥は、鰻屋なだけに、たれが激ウマ☆生落花生も粒が大きく、味が濃い♡何より居心地が最高なんです!鰻屋さん特有の、食べたから早く帰っても、鰻屋さんなのに鰻重を強要しない雰囲気も初めてです。勿論、鰻目的で行ったのですが、つまみが充実し過ぎていて辿り着けないレベル頼んだので、店員さんが聞かなかったのかもしれませんが‥待つ事20分、意外に早く鰻重登場です☆いただきます♪ふあふぁ♡溶けちゃう♡厚みもあって、タレも甘過ぎず美味しいぃ♡鰻特大で¥4400お安過ぎます!最高なんですけど☆彡私が求めていた鰻屋さんに出会えました♡
User's review image for まじ満User's review image for まじ満User's review image for まじ満User's review image for まじ満
avatar
あるぱかーん
3.80
北千住にある老舗うなぎ屋さんです。駅からは少し離れた路地にあるのですが、町の美味しいうなぎ屋さんオーラを感じます 笑前を通るたびに気になってました。本日は念のため行く前に電話すると、予約でいっぱいですが1人ならと承諾くださりました。柔軟に対応くださりすごく嬉しかったです。お店に着くと「満席」の札が。予約して良かった。カウンターが5席とテーブルがいくつかあり、それなりに座席数はありました。2階もあるようでしたが使ってないのかな?オープンキッチンになってるのですが、貫禄のある年配の職人さんが4名もいてすごい!笑1番お若そうな方が調理されてました。ホールには優しいおばちゃんとバイトみたいな男性。職人さんが沢山ですがピリピリ感はなく、アットホームな雰囲気でした。地元の方々かな?がお昼から大宴会されてました。やっぱり常連さんに愛されてるお店なんですね。本日はお手軽なうな丼をオーダー。ランチメニューだと少しお得みたいですね。うなぎ以外のメニューも充実してました。本日のうなぎは九州か愛知とのこと。蒸しありのガス焼きです。▶︎注文商品・うな丼 1800円味噌汁、小鉢、漬物オーダーが立て込んでいたのもあるかもですが、36分くらいで出てきました。フタがない、、残念!笑笑パカーンできなかったですが切り替えます。うなぎは5Pほどが1/3尾くらいで、想像してたよりも量は少なかったです。ただ、触ると明らかにふわふわで美味しそう!皮目はほとんど焼かれていません。いただいてみると、、うん!やっぱり美味しいー!しっかり蒸しが入ってるのでふっくらふわふわ。なめらか〜に口の中でとろけていきます。舌触りも良かったですね。ほどよい脂感で皮目もトロッとしており、うなぎの旨味や甘味がしっかり感じられました。ふわとろ感を崩さない程度に上手に焼かれており、蒸しと焼きのバランスも良かったです。食感の流れも良くて食べやすかったです。すこーし臭みを感じはしましたが、そこまで気にならない程度でした。蒸したてアツアツなのも嬉しいポイント。タレはみりん強めで甘めなタイプですが、ほどよく酸味が効いていてしつこくない感じ。まろやかでご飯が進むタレでした。うなぎへのタレ付けも多すぎず少なすぎずで、うなぎの味がよくわかりました。ごはんは少し柔らかめでしたが、ふっくら粒だちも良くて美味しい!アツアツで甘みも感じられました。どんぶりなのでうなぎに対して量がたっぷりでしたが、うなぎの味がしっかりしてるのでちょうどいいくらい。タレだけでもごはんが進みますしね 笑笑たまに吸い物ではなく味噌汁のところがありますが、けっこう個人的には嫌いじゃない 笑笑どんぶりには味噌汁合いますからね。甘めの味噌汁で具も入って美味しかったです。うなぎは小さかったですが、とても満足のいく美味しいうなぎでした。ランチうな丼でも丁寧な調理が嬉しかったです。これなら、今度はお重の大きいのを食べたいな。マジで満足です!笑笑ごちそう様でした〜!
User's review image for まじ満User's review image for まじ満User's review image for まじ満User's review image for まじ満
avatar
ひーこ3111
3.50
彼氏の還暦のお祝いで行きました!予約しててよかったです店内は地元の方でいっぱいという感じでオープンから30分しか経ってないのにまさかの!徳大うなぎが売り切れ(泣)えー!仕方ないので3900円のにしてもらい、肝吸いをプラス(^o^)私はビールとやきとりともつ、自家製お豆腐をうなぎの提供までにけっこうかかります!味はおいしかったです(^^)関東のうなぎって感じですくどくなくさっぱりな印象でした!
User's review image for まじ満User's review image for まじ満User's review image for まじ満User's review image for まじ満
avatar
呑喰ライナ
3.50
土用の丑の日、酷暑の中北千住駅からテクテク。本日は予約不可という事だったので少し遅めの13:45に訪問。さすが土用の丑の日、一階フロアはテーブルを移動してテイクアウト対応専用フロアになっていて座敷にテーブルを配置した2階に通される。エアコンがキンキンに効いていて酷暑の中テクテク歩いたので天国やぁ~。せっかくだからという事で4種類あるうな重から2番目に高い特上3900円をオーダー、ちなみに椀物は別料金との事+400円で肝吸い。提供までに待つかもという事だったのでハイボールと筋子おろしをチビチビつなみながら待っていると10分ほどで提供、はやっ!帰りに厨房をのぞいたら途中まで調理されていたのでそんなに時間がかからなかったのも納得。さて肝心のうな重は私の好きなキリっとしたタイプのタレ、うなぎもふっくら柔らかく美味!特上でちょうどよいサイズ感。山椒をどっさりかけてペロっといただいちゃいました♪自家製の糠漬けもよき。しかし年々うなぎの値段高くなったなぁ。こんなに高いとうなぎ食べる日は値段気にしても仕方ない気がしてきた。作り置きだったのはちょっとだけ残念だったけどコスパ考えたらやむなし、充分美味しくいただきました!
User's review image for まじ満User's review image for まじ満User's review image for まじ満
avatar
tabe_kog
3.50
まじ満(まじま)所在地:足立区千住仲町訪問日:2023年7月30日品名:うな重特上価格:3900円南千住から千住にかけてお散歩途中にランチで立ち寄った、昭和31年創業の鰻と焼き鳥のお店「まじ満(まじま)」にて、うな重をいただいた。焼きは二代目、調理は未だ現役の御高齢の先代が担当しているとのこと。特大(1尾)4000円は売り切れていたので、特上(3/4尾)3900円を注文した。この値段でも、鰻専門店の相場から考えれば他店よりは割安だと思う。タレは、サッパリしており鰻の旨味を十分に感じることができた。店員の方も親切で接しやすく、庶民的なお店の雰囲気の中、美味しくいただきました。
User's review image for まじ満User's review image for まじ満User's review image for まじ満User's review image for まじ満
avatar
nery2629
3.30
うな重 特上 ¥3,900北千住駅から10分強ほど歩きます。この辺りのエリアでは人気のある鰻店。予約で席が埋まっているようでした。注文から20分ほどで提供されたうな重。フタを開けるとタレの香ばしい香りが立ち上ります。身はふっくらしていて、ボリューミーで美味しかった。地域の人に愛されるお店という感じでした。
User's review image for まじ満
avatar
マミリエ
3.30
まじ満さんは北千住をぶらぶらお散歩している時に見つけて改めて訪問しました。外から見るととても年季が入った職人さんが。。カウンターの向こう側には職人さんが四人?だったかな。お仕事されていました。それぞれ役割があるようです。鰻重の上をオーダーしました。タレは甘くなくて醤油ベース。たくさんかかっています。ビールもすすんじゃいました!
User's review image for まじ満User's review image for まじ満
avatar
日比谷線
3.70
39週連続81回目のうな活は、北千住のまじ満さんに初訪問しました。【うな重(特大)】4,400円「ふわふわ」「とろとろ」という表現はよくしますが、こんなに柔らかい鰻は久しぶりというか初めてかも知れません。「飲める」という表現がまさに相応しいです。それだけ柔らかいのに箸で持っても崩れないのが不思議です。タレは辛め濃いめ。嫌いじゃないです。ご飯はタレでビショビショになっていて食べにくかったです。鰻の味もしっかり感じられてトータルでは満足度の高いうな重でした。次からタレ少なめで注文しようと思います。なお特上と特大の違いは鰻のサイズではなく量の違い。特上は3/4匹、特大は1匹だそうです。【肝吸い】400円そこそこのサイズの肝が入っていましたが独特の食感がありました。吸い物の味は悪くないですが、別料金なら次からはいらない気もします。【その他】ホールの方の接客は良かったです。厨房に男性3人いましたがその内2人は「ありがとうございました」もないのは気になりました。ランチはうな丼が1,800円(通常1,950円?)なので、手軽にうなチャージしたい時にも良さそうです。クレジットカードやPayPayなど支払い方法が豊富なのも良いですね。
User's review image for まじ満User's review image for まじ満User's review image for まじ満User's review image for まじ満
avatar
ムロさん
3.40
今日は北千住の鰻屋さん、まじ満さんへ初訪問です♪北千住周辺では千壽さんと並んで人気の鰻屋さんです昼前訪問ですが、7割の入りで広いテーブル席の店内厨房には70歳を優に超えたベテランの顔ぶれ古き良き雰囲気があるお店です♪鰻重は4種類、一番豪華な特大4,400円と別で肝吸い400円を注文しました鰻重の鰻はまあまあの脂の乗り、タレはさほど甘くなくさっぱりとしたタレです♪ここは好みの別れるところでしょうか。平均的に美味しい鰻重でした♪
User's review image for まじ満User's review image for まじ満User's review image for まじ満User's review image for まじ満
avatar
森のたぬたぬ
3.90
北千住駅から南に5分程歩き旧日光街道から一本西の静かな商店街にあるうなぎのお店「まじ満」(まじま)前からきになっていたお店は13時過ぎでランチ客が出払ったところのよう先ず大瓶800円、銘柄を選べるのが嬉しいビールについてきたサービスの細切り大根煮をゆっくり摘まみながらメニューを「鰻は25分程かかります」との事なので鰻前にもう一つの名物「焼鳥」を注文、黒板にもメニュー、お刺身や一品料理も多く鰻以外にも楽しめそう10分程でタレ140円二本と塩160円がお目見えタレ串は香ばしく身はふんわり、たれ自体が美味し塩は鶏の旨味をしっかり味わえる逸品、お得で美味しい嬉しいつまみです厨房には三人の職人さん特上は生の鰻からの調理だとか、焼き場ではたぬきの鰻に付きっ切りで焼いて下さっていますこれは贅沢ヾ(´ω`=´ω`)ノビールを飲み終え小説を読んでいるところに鰻の登場では、心静かに「オープン・ザ・鰻重のふた〜」飯上に輝く鰻重特上3900円特上にしては鰻が小振り?!いえいえ、面積ではなく重量特大サイズで厚みが凄いとろけそうなほど柔らかいのにギリギリ崩れず一から焼き上げないと出す事が出来ない濃厚な旨味と軽やかな食感口の中で鰻とタレご飯がほどけていき脳が溶けちゃいそうああずっと飲み込みたくない・・・飛び切りの美味しさは付きっ切りで一人前を焼いて下さった効果もあるのかなぁ鰻重とはこんなに美味しいのかと思った49歳の冬まじ満さん、ご馳走様でしたまた当分頑張れそうです
User's review image for まじ満User's review image for まじ満User's review image for まじ満User's review image for まじ満
avatar
らん66669
4.00
美味しかった。前回、18時半に入ったが19時ごろ満席になった。今回は17時の開店時間に入ったので初めの方は他のお客さんが居なくて静かで、なんとなくおしゃべりしづらかった。「うな重の上と特上を頼んで、ジャンケンで買った方が特上を食べられるゲーム」をしようと思ったが、落ち着いた雰囲気なので、大人らしく、特上を二つ頼んだ。後半はお客さんも増えて、空気が和んだ。また、行くと思います。
User's review image for まじ満User's review image for まじ満User's review image for まじ満
avatar
tei14
4.00
うな重(上)3000円柔らかくとろけるようなうなぎ、タレは甘すぎず、鰻の味を引き立てる感じ。量は多くないので、呑みならが食べるのに最適。小骨もきちんと処理がしてあるので、お子様にも良い。焼き鳥は、なかり小ぶりだが、びっくりする程美味しかった。かなりの上質な鶏を使用してると思われます。焼き加減も味付けも最高でした。ナマコ酢のナマコも鮮度がよくコリコリでおいしかった。アルコールメニュー、オツマミメニューも多い。リピートすると思います。
User's review image for まじ満User's review image for まじ満User's review image for まじ満User's review image for まじ満
avatar
tsuku023
4.00
昔ながらのお料理屋さんっていう感じ。職人さんたちの年季が感じられますね。今回はうなぎ目当てでしたけど、ランチメニュー見たら、あれこれ美味しそう。今回は肝吸い400円よりどじょう汁500円チョイスしました。うなぎ不得意な方ともご一緒できますね。
User's review image for まじ満User's review image for まじ満User's review image for まじ満
avatar
Mogudog
3.60
paypay30パー歓迎でいいものを食べようとうな重を食べに。こちらはうなぎ以外に900円前後の丼も数種類用意されているためお手軽に入れるお店です。お店のお母さんはフレンドリーで明るくて素敵な方。厨房には美味しいうなぎを焼いてくれそうな職人らしい方がお二人いらっしゃいます。うな重は2700円から、うな丼は1900円と上質な鰻をわりとお手軽な値段で食べることが出来ます。肝吸いは400円。なんとどじょう汁もあります。私はうな重(並)2700円とどじょう汁500円を注文。家族はうな丼。平日お昼前に入って提供には30分以上かかったので時間が無い方は気をつけた方が良さそうです。私が入って満席になったのでタイミングもあったかな?提供された鰻は一目見て分かるふわふわ加減。面積にしたらそこまで大きくは無いもののふわふわなので食べ応えもしっかりあります。タレも濃すぎることなく鰻の旨みを味わえます。普段炭火でパリパリに焼いたひつまぶしを食べることが多かったのでふわふわの鰻はやっぱりおいしいなーと感動していました。ドジョウ汁は赤味噌のお味噌汁風で、ヌルッとしたどじょうが10匹近くとごぼうが入っています。実はどじょうを食べるのは初めてだったのでそのリアルなフォルムにちょっと怯みましたが美味しくいただきました。また伺います!
User's review image for まじ満User's review image for まじ満User's review image for まじ満
avatar
とみ1060
3.50
鰻重 特上ふわっと柔らかく焼きあげられた鰻、やや濃いめのタレ、柔らかめのご飯。好みによると思うけど個人的には良かった◎その他鰻の骨、うざく、ベイナスの生姜焼きを注文特に美味しかったのはベイナス。表面はカリッと、中はとろとろになるまで焼き上げられていて生姜、鰹節、タレとの相性抜群だった。
User's review image for まじ満
avatar
えいじ@
4.20
お得大好き人間!新宿から北千住まで移動しました。何故かって?全国旅行支援のホテル企画で「#ホテル代」と夕食は近くの老舗鰻屋さんで「#特大鰻重」に朝食は「#カレー」の1泊2食付きで11300円のところを6780円!それに地域クーポン千円〜3千円が付いてきます!\(^o^)/鰻重だけも何なんで待っている間にチャミスルと鯵の南蛮漬けを注文。このアジの南蛮が過去3本指に入る美味さ(⌒▽⌒)これでスイッチが入ってしまい日本酒と更には焼酎のボトルまで入れてしまった(笑)また店の方は老舗の風格がある一見堅そうなオーラがあるんですが、物凄く親切で話しかけてもいただき終始楽しく食事が出来ました。結局、特大鰻重とは別に9千ちょっと払う事になりましたが大満足で安いと思いました(⌒▽⌒)#東京13軒目 #東京グルメ #足立区グルメ #北千住グルメ #老舗 #鰻屋 #うなぎ #まじ満 #全国旅行支援 #気軽に旅行しようよ #お国様が旅行を推進しています #地域クーポンは平日が3千円 #土曜日は千円
User's review image for まじ満User's review image for まじ満User's review image for まじ満User's review image for まじ満
avatar
p85a
3.50
前回来た時にメチャ美味しかったのでまた再訪。今回はそれほど強い印象は得られませんでした。ウナギはふっくら柔らかで、美味しいです。タレがややしょっぱく、粘性が低いためウナギにあまり絡まず、下のご飯に全部行ってしまい、ウナギだけを食べるとタレの味があまりしないという感じがしました。ごちそうさまでした。
User's review image for まじ満
avatar
まめまめまめたん
3.50
◆うな重 特上 3900円◆やきとり もつ 140円◆塩やきとり 160円◆生ビール(中) 750円◆生レモンハイ 550円ザワつく 路線バスで寄り道の旅で紹介されてましたね。確か槙原寛己が来店していたような…テレビで放映されてすぐに伺ったからか、お客さんいっぱいです。ですがもともと人気店なのでしょう。やきとりも安くて美味しいし、うなぎも美味です。1杯目飲み物半額のクーポンも使用出来ました。平日のランチもお得みたいなのでまた伺いたいと思います。
User's review image for まじ満User's review image for まじ満User's review image for まじ満User's review image for まじ満
avatar
じき
3.50
鰻屋にてかつ丼、北千住「まじ満」北千住駅から、徒歩10分ぐらいの場所にある鰻屋。「まじ満」と書いて「まじま」と読む。今日(8/12)放送の「ザワつく!路線バスの旅」で紹介されていたお店。こちら、鰻が有名な店なのだが、6月某日伺った時は、14時だったけど、うな重の特大と並は売り切れとのことだった。まあ、自分はかつ丼(950円)を食べようと思ってきたので問題なかったが、空席も多いので元々そんなに多く仕入れていなかったのか、並と特大は仕入れていなかったのかもしれない。で、かつ丼が出てくる。玉子は、しっかり目に加熱されている。カツは、硬かったが、薄く切られているのでちゃんと噛み切れるのだが、何かのブランド豚なのだろうか、少し独特のニオイがした。カツの下には、くたくたに煮込まれた玉ネギがあり、上には小葱がパラリと散らされている。味付けは上品な感じで、柔らかめに炊かれた米とあっている。暑い日だったのが、店員の方がこまめに詰めたいお茶を注いでくれるのが嬉しかった。
User's review image for まじ満User's review image for まじ満User's review image for まじ満User's review image for まじ満
avatar
活性にごり
3.50
好物のウナギ時々無性に食べたくなる欲求を無理に抑えると体に悪いので食べに来た滝川とうふと焼き鳥を肴に瓶ビールを飲みながらウナギの焼き上がりを待つことにこの待ち時間も何だか楽しいんだよね暫く待って、漸くうな重が運ばれてきた口に含むと、フワフワの身が蕩けるあぁ、やっぱり美味いなぁ
User's review image for まじ満User's review image for まじ満User's review image for まじ満User's review image for まじ満
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy