restaurant cover
もつ平
Motsuhei
3.20
Kitashinagawa, Shinbaba
Motsu-Nabe (Offel Hot Pot)
--
--
東京都品川区北品川2丁目32-1
Photos
20
recommendations for もつ平recommendations for もつ平recommendations for もつ平recommendations for もつ平recommendations for もつ平recommendations for もつ平recommendations for もつ平recommendations for もつ平recommendations for もつ平recommendations for もつ平recommendations for もつ平recommendations for もつ平recommendations for もつ平recommendations for もつ平recommendations for もつ平recommendations for もつ平recommendations for もつ平recommendations for もつ平recommendations for もつ平recommendations for もつ平
Details
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
Smoking is permitted in all seats. As the Law Concerning Measures Against Passive Smoking (Revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020, please check with the restaurant prior to your visit as the information may differ from the latest information.
Facilities
Counter seats available
Drink
Sake and shochu available
Comments
17
avatar
cheese90
4.50
【もつ鍋】のテイクアウトで利用。近所でたまたま看板を見つけたので行ってみました。全体的に量も多く、大きめでプリプリのモツに、あっさり醤油風味ながら出汁もしっかりとしていて、とっても美味しかったです。スープが透き通った薄口醤油風味のシンプルなもつ鍋が好きな人には是非おススメです!お値段も、お安く良心的。テイクアウトですが、お鍋を持って行ったらとても丁寧に盛り付けていただきました。他も色々気になるメニューが多く、次は、もつ焼きセットか、期間限定らしい豚の角煮と唐揚げ・チャーハンなどが一瞬になったセットも頼んでみたいと思います!オーナーさんと女将さんも、とても優しい雰囲気で、また食べに来たいお店になりました^_^
User's review image for もつ平User's review image for もつ平User's review image for もつ平User's review image for もつ平
avatar
UMU
3.30
新馬場駅から5分ほどの場所にあるお店です。なかなかの人気店のようで、ほぼ満席でした。頼むのはもちろんモツ鍋。今回はキムチモツ鍋にしました。具がたっぷりでコスパは良さそう。鍋が出来上がるまでに、コーンアスパラを食す。個人的にはバターがもう少し欲しいところだけど、うまい。そして、モツ鍋。これは美味い!濃すぎず、薄過ぎず、絶妙なバランスのスープです。少しずつキムチがスープに染み込んでいって、味に変化が出てくるところもいいですね。本当はシメを食べたかったのですが、お腹いっぱいになってしまい辿り着けませんでした。次回はお酒を控えめにして、シメまでいきていです。ごちそうさまでした。
User's review image for もつ平User's review image for もつ平
avatar
ポチョムキンDX
4.50
User's review image for もつ平User's review image for もつ平User's review image for もつ平
avatar
新宿2neO
3.50
美味しくてボリュームあるのに価格は安めなので、コスパがかなり良いです!
avatar
ニックネーム74956
3.50
外からみると敷居が高そうだったが全くそんなことは無かったですーダンナさんのフラット加減がちょうどいい
avatar
mikiteen
4.00
教えたくないいいお店。
avatar
yoko2529
5.00
何でも美味しい。お酒も安いし濃い!
avatar
Hiro45316
3.50
訪問4回目チャンポンは夏場はやっていなかったり、ランチ営業が1145-LO1230 と短かったりで、なかなかありつけなかった一品でした。 *ほぼ2年越し夜は、あっさりスープのモツ鍋がメインの居酒屋さんです。お昼は、チャンポン:700円 と 皿うどん:750円 のみ。サイドに 高菜ご飯:150円 もありました。1210入店。埋まり7割位。1215頃に満席に...注文は勿論チャンポン。1225開食。先ずはスープから。???海鮮のお出汁が...具をかき分けると正体はアサリでした。チェーン店のリンガーxxxからアサリが消えて早何年でしょうか。この味と具材に慣れてしまったのでしょうねぇ。長崎飯店以外でこんな逸品のチャンポンに出逢えるとは思ってませんでした。お味の方は若干、甘めでしょうか?毎度の事ですが胡椒をドバドバ掛けて調整。量はチャンポン麺が沢山入っており見た目よりもボリューミーでした。少々、残食。申し訳ございませんでした。次回は皿うどんを頂きにお邪魔します。勿論ウスターソースをドバ掛けで...退店1250。 埋まり4割位。
User's review image for もつ平
avatar
eattoo
3.00
2017年5月 ランチ 東京新馬場 普通ですね。品川図書館並びにある「博多もつ鍋 もつ平」さんでお昼を頂きました。この日のランチは「ユーリンチ定食¥700」か、「豚焼肉定食¥700」かの2択。どうにもランチの選択肢は乏しい様です。私は「ユーリンチ定食¥700」に「ライス大盛¥50」を注文しました。北朝鮮のミサイルがどうたらこうたら言ってるテレビを眺めていると、ようやくご提供。ライス大盛は確かに大盛だ!ここんところ糖質制限してる効果もあり、あやうく残すところでした。ユーリンチーはまずまず。まぁこれはこれで、こういうのもアリでしょう、総じて普通の昼飯でした。この辺り、飲食店が多くないので、タイミングが合えばまた来ることもあるかな。
User's review image for もつ平User's review image for もつ平User's review image for もつ平
avatar
飲んで食ってBMI22
3.30
新馬場駅から山手通りに出たところの交差点の天王洲方面にある居酒屋で、なんと!長崎ちゃんぽん/長崎皿うどんのランチの立て看板を発見!当たり前のように引き寄せられてしまいます。左手の厨房を囲むL字型カウンターと右手にテーブル席が広がります。お一人さまですので、カウンターに案内され、長崎ちゃんぽんをオーダーします。しかもお値段@700円とかなりお得感ありますところを、さらに大盛り+150円にトライすることにします。ランチタイムの割に待った感が出てきた頃に着丼。丼のサイズは、かなりのものかと思いますが、具材のマシ方は見た目にはあまりインパクトはありません。丼の面積がかなりあるので、いきなりの天地返しもOKです。具材は定番中の定番で、長崎たる所以というか仕様を忠実に守っているようです。げそが素敵ですし、お肉も入っています。野菜は二郎並みとはいきませんが、それなりに入っています。総じて、満足の一杯です。なぜ、ここの居酒屋でこの逸品がいただけるのかはわかりませんが、次は皿うどん食いたいという気分でお店を後にしました。
User's review image for もつ平User's review image for もつ平
avatar
まっぱぁ
3.00
本日も元気に飲み会です。と言うことでこちらのお店に平日20時過ぎに伺いました。カウンター&テーブル共にかなり盛況で7割程のお客さんの入りでした。頂いたものは食べ物は牛もつ鍋(1人前 1080円 X 3)、あさりとネギのぬた(400円)、じゃこ天(380円)、うめキュー(280円)、たこわさび漬け(350円)、追加キャベツ(200円)、チャンポン麺(250円 X 2)です。牛もつ鍋はしょうゆ味であっさり系。女子には好まれそうな味ですが、脂の乗ったオヤジの自分には少し物足りなく感じました。自分的に一番美味しかったのはあさりとネギのぬたでした。飲み物はビールやホッピーを注文したのですが、ホッピーの中が250円で外が350円なのに対して、セットにすると650円!?おかしいなと思っていたら、グラスに入ったお替り焼酎がセットと一緒に出てきました。3杯分が一緒に出てきたことになるのだそうです。それを知らなかったので、3杯分を2杯分として飲んでいたためホッピー液の方が余り、追加の焼酎を追加しまくりました。ですのでほとんどロックに近い飲み方をしていたことになります。ホッピーを注文する際は注意が必要です。
User's review image for もつ平User's review image for もつ平User's review image for もつ平User's review image for もつ平
avatar
ライオンエイト
3.50
品川図書館のすぐ近く。割とあたらしめのきれいなお店です。店内もあかるく清潔でよい感じ。もつなべが売りなのですが、今回は1人で入ったのでそれ以外のメニューを。ただいまダイエット中なので、サラダとささみの串ものをオーダー。メニューには一部写真があり、どれもとってもおいしそう。(がっつり系)サラダにもこだわりがあるようで、たまねぎのサラダと悩みましたが、オクラとトマトを選択。かなりのボリュームです。ザク切りにされたオクラとトマト。レタスなどなど。ゴマとポン酢をあわせたドレッシングもおいしいです。特にトマトが味が濃く、おいしく感じられました。そして、ささみ焼き。わさび・梅・明太子・チーズの4種類で、@260円。これは少し高いな。わさびと梅をオーダー。ささみの刺身も(550円くらい?)メニューにあるくらいなので、半生状態でとてもおいしいですが、具?のわさびが少ない。。わさびは味を感じることなく終了。梅はおいしいです!料理は九州方面のものが充実しています。次回は、やはりもつ鍋を食べてみたい。
User's review image for もつ平User's review image for もつ平
avatar
mishinnba
3.80
宿泊先の近くをフラ〜っとして、発見!もつ鍋屋さん!しかし、もうお腹がややいっぱいだったので軽めにお酒を頂こうと入りました。結果、大、大、大正解!!写真は少ないですが、モダン焼きにレバー焼き、シーザーサラダ等もたのみましたが…これは美味しい!お腹空いてないのに、たくさん食べてしまいました 笑本当は、締めに?もつ鍋を行きたかったけど、、なくなくやめました。美味しくいただけるときにまたお邪魔します。寡黙な料理人と寡黙な接客のかた、2人で切り盛りされてる…のかな?ありがとうございました\(^o^)/✨
User's review image for もつ平User's review image for もつ平User's review image for もつ平
avatar
nomisukechan
3.20
舞台を見に行った帰りに友達と寄ってみました♪たっぷりお野菜とぷるっぷるのもつの美味しいもつ鍋を頂きました(≧∇≦)やっぱりもつ鍋は野菜が山盛りなのがたまらない( ´ ▽ ` )ノあっさりしていておいしくておつまみも結構頼んだくせに具材追加してしまいました(笑)締めのちゃんぽんまでしっかり美味しくいただきました♪なかなか新馬場に行くことはないですがまた行く機会があったらもつ鍋食べたいです♪
avatar
じむち
0.00
最初に(いつだったか、それこそ、20年くらい前、東京で初めてブームになった頃、チェーン店の居酒屋にてだったか)、食したモツ鍋と言われる食物はエラク不思議な食べ物だったように記憶する。なんで、こんな貧相な具の鍋が(なあんて言うと怒られそうだが)とも。丁寧に作られたモツ煮に比して、一般論として、モツ鍋って単に脂身がスープに溶けているだけ。じゃねえか。とも。ニラとかキャベツ等、野菜は旨いと思うも。なんかと。思っているような感じはある。その後、そこそこは旨い(と言われる)モツ鍋は食し、それなりの感銘は受けたが。どうも、どこか乗り切れないところはあるので、やや、モツ鍋がお好きな方に比して、冷たい感想やもしれぬと思いつつ。で、この店。「もつ平」って、どこかで聞いたことがあったような、なかったような。でも、店の雰囲気、メニューから、この店個別でやっている店なのであろうと推測される。基本、居酒屋のり。つまみともつ鍋とビール、サワー、焼酎。もつ鍋。塩と辛味があったが、980円の塩を。もつ・キャベツ・豆腐・ニラ、だっけ?200円の追加ニラを頼んだのだが、その山盛り振りは頼もしい。脂の勝ったモツは。フツウ。うーむ。チャンポンとかで。スープになんか味が付いているのかもしれぬが。どうも。もっとモツを沢山入れて煮込めば違うのかもしれぬが。たいしたものでもない。これなら、家で、素朴な鍋をやったほうがとも。手羽先のから揚げ。これは、まあ旨かった。小生、実は手羽先好きということもあるが。トマト・オクラ・サラダ。ドレッシングがベタベタして。まあ、フツウの居酒屋にて供されるサラダか。キムチ・ネギ・オムレツ。工夫していることは認めるが。。。ビールとサワーを一杯づつ飲んであがったが。カウンターにて焼酎瓶が並ぶ。小生は飲まなかったので、どれほどの分量か知らぬが(60mlのワンショットくらいか)にて、佐藤が600円。吉兆が500円。明るい農村が450円(これは比較感では割安か)。一応、ご参考まで。会社帰りに立ち寄ったようなグループ、女性ふたり連れとか。品川駅近傍が不毛である印象を受けているので、その比較感にては、利用価値もあろうか。
avatar
320
3.00
最近できたもつ鍋屋さん。新しい店なのかお客さんも少ない。あんまり期待はせずに入店。サラダ、からあげ、もつ鍋を注文。サラダはドレッシングが多く浸ってしまっていた。唐揚げは普通。肝心のもつ鍋、、、、あまり期待していなかったのですが、もつも新鮮で意外と美味しかったです。最後のチャンポン麺がこしがないのが残念でしたが・・・・。
avatar
Hiro45316
3.50
あっさりスープがなかなかいけます。
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy