restaurant cover
バーガーキング 横田基地店
ba-ga-kingu
3.01
Fussa, Hamura
Burger
--
--
東京都福生市大字福生2552 横田基地
Photos
5
recommendations for バーガーキング 横田基地店recommendations for バーガーキング 横田基地店recommendations for バーガーキング 横田基地店recommendations for バーガーキング 横田基地店recommendations for バーガーキング 横田基地店
Details
Payment Method
Credit cards accepted Electronic money not accepted
Private Dining Rooms
None
Parking
having
Comments
2
avatar
kuidouraku11
3.20
当レビューは日本国内における合衆国軍隊(いわゆる在日米軍)の横田基地を訪問した際のおまけの記事になります。在日米軍等についての説明はチャーリー ティーズをご覧下さい。https://tabelog.com/rvwr/004200896/rvwdtl/B314779047/さて、食事を終えた私達でしたが、折角ですので基地内を色々案内してもらいました。敷地はどこまでも広く、やはり相当違った雰囲気があります。一番驚いたのは時間で国歌が流れ出した時です。人の動きがピタリと止まり、敬意を表していたのが印象的でした。やはりここは軍事基地内なんですね。敷地はおよそ4キロ四方、周囲は約14㎞の広さがあります。住所は東京都の福生市で表記されますが、瑞穂町、武蔵村山市、羽村市、立川市、昭島市にもまたがっており、基地内人口は1万人近くにもなるとても巨大な施設です。車に乗り飛行場の内周道路を走ります。あまりスピードを出すと直ぐMPが飛んでくるんだそうです。真っすぐな道と意外に多い緑と、それと土木用重機が結構目に付きます。ガソリンスタンドで給油をすればガロン単位で売られており、価格も日本国内とはかなり異なっているようです。東北大震災の時はこのスタンドに給油待ちの列ができたとか。規格が違うのでガソリンの質はちょっと悪いそうですが。内周の道路は北から西側に回り込むと国道16号線と並走します。一般に外から見る横田基地というのは大体この辺りの印象がありますね。ここを夕方に走ると、やたらと全力走りをしている人と出会います。全員が軍人さんという訳ではないのでしょうが、みんな結構、基地生活をエンジョイしてるんだよ、というのが知人の言です。さて、走っていたらバーガーキングの看板を見つけました。観たことのある看板ですが、やっぱりちょっと違和感を感じます。特に、外に設置してある巨大な業務用ゴミ箱はコンテナのような大きさです。ドライブスルーがあったので車を入れてドリンクを注文します。価格については米国本土価格に合わせていると聞きますので、2ドル払ってお釣りをもらいました。注文はコーラを3つ。噂に聞くアメリカ本場の規格を見るのがお目当てです。…サイズはもちろんL(エル)をお願いします。もう、皆で笑いながらのオーダーです。で、出てきた商品がこれ(写真)です。予想通りの巨大さで、手に持ってみると半端ない重さでした。参考までに日本国内のバーガーキング(通常店舗)での同サイズ(コーラL)を写真に撮りました。こんだけ違うんですよ。あいつら太る訳ですよwちなみに、3杯のコーラは地元のスナックでコークハイにして大切に頂きました。ごちそうさまでした。
User's review image for バーガーキング 横田基地店User's review image for バーガーキング 横田基地店User's review image for バーガーキング 横田基地店
avatar
mck0919
1.00
User's review image for バーガーキング 横田基地店User's review image for バーガーキング 横田基地店User's review image for バーガーキング 横田基地店
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy