restaurant cover
ど・みそ 八丁堀店
Domiso
3.45
Kayabacho, Hatchobori
Ramen
2,000-2,999円
1,000-1,999円
Opening hours: Regular business hours [Monday-Friday] 11:00-22:30 (22:30L.O.) [Saturday, Sunday, Holidays] 11:00-21:00 (21:00L.O.) Close when all ingredients are gone.
Rest time: without a holiday
東京都中央区八丁堀3-9-6
Photos
20
recommendations for ど・みそ 八丁堀店recommendations for ど・みそ 八丁堀店recommendations for ど・みそ 八丁堀店recommendations for ど・みそ 八丁堀店recommendations for ど・みそ 八丁堀店recommendations for ど・みそ 八丁堀店recommendations for ど・みそ 八丁堀店recommendations for ど・みそ 八丁堀店recommendations for ど・みそ 八丁堀店recommendations for ど・みそ 八丁堀店recommendations for ど・みそ 八丁堀店recommendations for ど・みそ 八丁堀店recommendations for ど・みそ 八丁堀店recommendations for ど・みそ 八丁堀店recommendations for ど・みそ 八丁堀店recommendations for ど・みそ 八丁堀店recommendations for ど・みそ 八丁堀店recommendations for ど・みそ 八丁堀店recommendations for ど・みそ 八丁堀店recommendations for ど・みそ 八丁堀店
Details
Reservation Info
can be reserved
Children
Children are welcome! Children are welcome! Children's chairs and tableware are available.
Payment Method
No credit cards Electronic money is not accepted QR code payment is not available
Restaurant Service Fee
No charge
This fee is charged by the restaurant, not related to our platform
Number of Seats
30 seats (10 counter seats, 20 table seats on the 2nd floor)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None Many coin-operated parking lots nearby
Facilities
Counter seats available
Drink
Sake available, shochu available, wine available
Comments
20
avatar
SSGWユウジK
3.70
2023 9/18 (月)祝日八丁堀ランチ!今日は祝日出勤できたが飲食店ほとんどお休み、ここだけは営業してたので早速入店!『ど♪みそ』八丁堀店「みそこってりらーめん」¥950濃厚な味噌スープがクセになる味で背脂の甘みと良く合う。麺は中太縮れ麺で、モチモチしてて食感がよくスープとの絡みも抜群にいい!卓上の唐辛子と山椒を入れて味を変えながら美味しく完食!
User's review image for ど・みそ 八丁堀店User's review image for ど・みそ 八丁堀店User's review image for ど・みそ 八丁堀店User's review image for ど・みそ 八丁堀店
avatar
YasOku
4.00
ランチタイムに伺いました。今回は「特みそこってりラーメン」をいただきました。濃厚な味に加えて、背脂ガンガンで、パンチのある味噌ラーメンでした。麺もチャーシューも煮玉子も、それぞれとても美味しかったです。
User's review image for ど・みそ 八丁堀店
avatar
まっしゅちゃん0907
3.60
やっぱり味噌ラーメンが好きだなあ。みそらーめん背脂なし950円に白髪ネギ150円、ニンニク50円をトッピング。本当はオロチョン行きたいとこだが、辛いのはお腹痛くなるのでがまんがまん。スープはサッパリだが濃厚。麺の硬さも程よく、ネギともやしはシャキシャキ!うちの近くに安定感のある味噌ラーメン屋さんがあってよかったと安堵しながら完食。スープ飲み干すほど好きです(^^)
User's review image for ど・みそ 八丁堀店User's review image for ど・みそ 八丁堀店
avatar
腰痛のOL
3.50
色んな店舗がある中でこちらは3店舗目?かな?値段やメニューが違うのかな〜?と気になって八丁堀店に来てみました!おそらくどこの店舗も同じく………?(わからん)チャーシュー丼が美味しかった!コーンが苦手なので、いつも抜きですみません(笑)濃ゆい味噌ラーメンを食べるならどみそさんです!14時までは半ライスが無料、チャーシュー丼が150円引きですよー!
User's review image for ど・みそ 八丁堀店User's review image for ど・みそ 八丁堀店User's review image for ど・みそ 八丁堀店User's review image for ど・みそ 八丁堀店
avatar
だいちゃぱん
3.50
日曜日の12:30くらいにお邪魔。並んではいなかったが、満席状態。いつもの特製味噌オロチョンをオーダー。いつもどおり美味しかった。ライスとチャーシューがよく合うので、お腹がパンパンになるけどいっちゃいます。お腹いっぱいになりました。またお邪魔します。
User's review image for ど・みそ 八丁堀店User's review image for ど・みそ 八丁堀店User's review image for ど・みそ 八丁堀店
avatar
クワメシオ
3.40
冷たい濃厚胡麻味噌坦々麺をいただきました。普通に美味しいラーメンでした。連れは濃厚味噌ラーメンを注文。他単品メニューも色々あるようですが、注文したらすぐにメニュー回収されてしまい、ゆっくり見る事は出来ませんでした。居心地は△
User's review image for ど・みそ 八丁堀店User's review image for ど・みそ 八丁堀店
avatar
The うまい
3.40
★3.40激辛好きの私が、「みそオロチョンらーめんファイヤー」に挑戦してきました!焼肉の後だったので、お腹が苦しかったのですが。。。麺の量は半分にしてもらいましたが、それでもかなりのボリュームでした。スープは本当に激辛で、口の中が痛くなるほど辛かったですが、辛いもの好きにはたまらない味わいでした!ビールで流し込むことで、辛さが少し和らぎ、さらに食欲が増してきました。この組み合わせは絶妙で、何度も口に運びたくなる味でした。値段は1,100円だったかなと思います。辛いもの好きには満足のいく一杯でしたが、値段が少し高めなのが気になるところです。総合的に考えると、激辛好きにはぜひ挑戦してほしい一杯です。汗をかきながら、舌が痺れる快感は格別です。ただし、辛さに弱い方は注意が必要です。(参考)評価について★3.20 普通。つきあい上いく可能性がゼロではない★3.30 普通。今後行く可能性がゼロではない★3.40 普通。誘われれば今後行く可能性がゼロではない★3.50 普通に食べれる、誘われれば行く★3.60 その土地にいく機会があれば多分行く★3.70 その土地にいく機会があれば、また行くと思う★3.80 その土地にいく機会があれば、また是非行きたい★3.90 また是非行きたい。身近な人に食べさせたい★4.00 絶対行きたい。身近な人に絶対に食べさせたい★4.10 金銭的な負担を無視した場合、行きつけにする
User's review image for ど・みそ 八丁堀店
avatar
micky_0221
3.40
こってり味噌ラーメンで美味しいと言ったら、このラーメンだと思う。アブラと味噌がこんなに合うのかと思えたラーメン。途中でこってり過ぎかなと思ったら、卓にある山椒をかけてみると更に美味しくなるので、是非お試しを。
User's review image for ど・みそ 八丁堀店
avatar
manon46
3.70
<こんな人にオススメ>■風味の違う濃厚みそらーめんを食べたい方→→→14時前に到着、すんなり入店できた。【特みそこってりらーめん(背脂あり)】1,200円✅ずっしり重たい味噌ラーメン、コーンやもやしたっぷり。具材はチャーシューと味玉、海苔、もやし、コーン。✅味噌スープは香ばしさが際立っている。味噌が濃厚なのでなく、香ばしさに背脂をプラスして重厚にしている。メニューには背脂なしバージョンもある。食べ進めると香ばしさがマイルドになり、味噌そのものが濃いと感じ出す。気づけばハマるおいしさ。✅麺は太ちぢれ麺。太麺だが味噌の味わいしっかりと乗る。チャーシュー薄めだが肉と脂身のバランス良い。味玉はオーソドックスで濃い味噌味の箸休めにもなる。大量のもやしは、食べ進めるとやや水っぽく感じた。(その他)*ラーメン店の中ではかなりの清潔感。*店員さんの感じも非常に良かった。===================================最後までご覧いただきありがとうございました!✅YouTube:manon4649【外食紹介】https://youtube.com/channel/UCNlEO9LTw12vvKzTgJIwAbA✅インスタ:manon4649http://www.instagram.com/manon4649/
User's review image for ど・みそ 八丁堀店User's review image for ど・みそ 八丁堀店User's review image for ど・みそ 八丁堀店User's review image for ど・みそ 八丁堀店
avatar
ランボルギーニコンバイン
3.80
どうも中央区はランチタイム14時で終わるところが多く、度々チェーン店頼りになるのがいかんともしがたく、今回はレンタサイクルを駆ってお店探し。新富町から八丁堀まで来て、ようやくこちらを発見、即入店。流石天下のど・みそ。ランチタイムが終わる時間だというのに、客が次々と途切れずに入ってくる。そして女性客多め。なかなかにすごい。店内はステンレス多めな、無機質さがあるタイプでその分清潔感高め。空間が広めなので、カウンターに詰め込まれている感じがしないのも良い。注文したのは、特みそこってりらーめん1,200円。最近は物価高もあって、ラーメンもお高めね。麺を大盛りにしようか迷いましたが、今回は見送り普通のままで注文。結果これが大正解。思ったよりも麺の量が多く、また具材もボリューミーなので、普通盛りでもそこいらのお店の1.25倍位はある感じです。スープは近年流行りの東京味噌とでも言うタイプで、旨いんだけども「スゲー旨え!」とはならない旨さ。だからこそ、飽きずに何度も食べたくなる味ではある。背脂も程々で、いかにも脂が膜を張るっていう感じではないのも、常食向け。麺はモッチリとしていて、食いごたえあり。昔ながらの味噌ラーメンよりも、だいぶ太い気がします。そのため、ちょっと啜りづらいかな。流石人気店、多くの層が満足できる完成度の高いラーメンでした。
User's review image for ど・みそ 八丁堀店User's review image for ど・みそ 八丁堀店
avatar
だいちゃぱん
3.50
土曜日の12時ごろ、またまたお邪魔。並んでなくてスッと着席。食べている間にたくさんお客さんが来店してて5人ほど並んでた。特製味噌オロチョンに半ライスを注文。今日はお腹が減ってたのでライスまで辿り着ける想定。相変わらず美味しい。クセになってる。チャーシューは柔らかくてジューシーなのでライスにも良くあう。またお邪魔します。
User's review image for ど・みそ 八丁堀店User's review image for ど・みそ 八丁堀店User's review image for ど・みそ 八丁堀店
avatar
ピカちゃん!
3.70
みそこってりらーめん(背脂あり)¥950+もやし・コーン 各¥150(価格は訪問時)八丁堀店は初訪。一年前に丸の内のKITTEの店に行った時は、みそカレーの方を食べたのでデフォを食べるのは意外と久しぶり。スープは元々濃厚なタイプだが、こってりの方だと背脂がたっぷりと乗り更に濃厚さが増す。その背脂の甘みと、5種類の味噌をブレンドしているというスープが一体感となり深みのある味わいに。そして合わせる麺は浅草開化楼の太麺。このもっちりな麺がまたよく合う。更にどみその味噌には欠かせないシャキシャキもやしとコーン。結局旨いもんは旨いというか、個人的にどみその一杯が好きなんだなぁと改めて感じた。余談だが、かれこれ10年以上前の話で、その当時職場が有楽町にあり京橋本店にちょくちょく行っていた。「ここの味噌旨いなぁ」と思い、周りの人達にオススメして何人もの人が通ってたという思い出がある。
User's review image for ど・みそ 八丁堀店User's review image for ど・みそ 八丁堀店
avatar
だいちゃぱん
3.30
平日の昼11:40ごろにお邪魔一階は満席で2階のテーブル席に案内してもらった並んでる人はいなく、直ぐに案内してもらったこのお店は何度もお邪魔しているが2階席には良い思い出がないいつぞやかは香水の匂いをプンプン漂わせ、2階中に匂いが充満し、香水の匂いがキツすぎて味噌ラーメンの味が全て香水になった経験がある。台無しだった今回も柔軟剤のキツイお兄ちゃんが直ぐ隣に来て、少しラーメンの香りを阻害された特製味噌オロチョンの激辛を注文。いつも美味しいが、別のお客さんに邪魔されるので残念。チャーシューわ辛さ、スープの味、風味、麺のバランスなどかなりタイプ。美味しかったけど、客質に良い印象がない
User's review image for ど・みそ 八丁堀店User's review image for ど・みそ 八丁堀店
avatar
シモフリシメジ
3.40
ど・みそ 八丁堀※時差投稿ちょいと前の話、茅場町迄用足し行った帰りにお邪魔した「ど・みそ」。移転前か移転後か不明。ノーマルの味噌ラーメン。油はあるけど油っこくはない、パンチあるスープに脂を欲っしている向きにゃ物足りないかも知れない。味噌は数種類厳選したものをブレンドしているよう、濃過ぎないスープにマッチしている。麹や味噌の香りはないけれど。札幌味噌とは違い、かん水少なめのもっちり中太、ほぼストレート。不味くないけどスープか脂っこくないから、もう少し細めでもいいのかなぁ。他のレビューアの方が「麺が少ない」って書いてた、同じグラムでも太けりゃ少なく感じるよなぁ。札幌味噌はもやしを炒めてスープ入れる、こちらはボイルもやし。チャーシューはいわゆる煮豚、最近は少なくなったこのスタイル、なんか懐かしい。美味しいんだけどインパクトが強くないから、話題になりにくいかも。ありがとさん! ご馳走さん!
User's review image for ど・みそ 八丁堀店User's review image for ど・みそ 八丁堀店User's review image for ど・みそ 八丁堀店User's review image for ど・みそ 八丁堀店
avatar
C.R.O
3.50
飛び石連休の谷間 先客1 さみしいな券売機は調子が悪いのかな?口頭で注文、最後に精算5分で提供見るからに濃厚なスープ濃いめのみそに背油が浮いて美味い!しっかり茹でらた麺にスープがよく絡む海苔をスープに浸して麺と一緒に食べる海苔の味が強い!気にして無かったがよく見ると真っ黒のしっかりした海苔コレなら海苔トッピングしてご飯を家系スタイルでやるのもいいな次回は娘ちゃんを誘ってバターも入れちゃおう
User's review image for ど・みそ 八丁堀店User's review image for ど・みそ 八丁堀店User's review image for ど・みそ 八丁堀店User's review image for ど・みそ 八丁堀店
avatar
孤独なキャンパー
3.60
この店は晴れた日なら少なからず並ぶ。今日のお昼は予報通りとはいえ急な雨。12時25分、お店に入ると先客は3人。ありえない。でも、私的にはすぐに入れて良かった。いつもの「みそこってり」。830円。久しぶりに来たら50円あがっていた。でも、値上げに慣れすぎて50円が良心的に感じる。味は変わらず、美味しい。もやしのシャキシャキがスープと麺にピッタリ合ったる。味噌の味がずっと胃の中に残る幸福感。半ライスが昼間は希望者に付いてくる。今日も美味しかった。ごちそうさまです。
User's review image for ど・みそ 八丁堀店User's review image for ど・みそ 八丁堀店User's review image for ど・みそ 八丁堀店User's review image for ど・みそ 八丁堀店
avatar
自由な食人
3.40
特みそこってり(背脂あり)(1,100円)をポチッとな。今日は、色々なお店に振られ昼食が食べられなくなりそうになり、この店に入店した。時間は14:28である。そして、券売機を見て背脂を欲したので、この商品に決定した。14:35到着。スープは、昔ながらのではなく、この店独特な味で、良い感じだ。麺は太めでもちもち食感。スープの絡みはボチボチと言うところか。チャーシューは、スープに浸して食べたので、柔らかくほろほろ食感である。煮卵は、黄身の半熟度合いが良く、黄身の風味を感じた。もやしのシャキシャキ感は、味噌らーめんには必需品かもしれない。完食。食べ終わった感想は、そこまでこってりには感じなかったなぁ〜である。次は、濃厚胡麻味噌坦坦麺を食べてみようかと考えながら、店を後にするのであった。ごちそうさまでした。
User's review image for ど・みそ 八丁堀店User's review image for ど・みそ 八丁堀店User's review image for ど・みそ 八丁堀店User's review image for ど・みそ 八丁堀店
avatar
まにちゃぱん
3.70
週1は行きたくなる禁断症状。ここのところ頼むのはいつも『特製オルチョンの激辛(1,300円)』。普通、激辛、ファイヤーと選べるけど、激辛が辛すぎずちょうど良いお味。チャーシューはほろほろで、味玉はとろとろ、もやしはシャキシャキでなんとも食感も楽しい一杯です。※いっぱい食べれそうな時は、スープに浸したチャーシューをオンザライスするのもおすすめカウンターもあるので1人でサクリと利用しやすい。人数がいる時は2回のテーブル席もあるので便利。
User's review image for ど・みそ 八丁堀店
avatar
ロップのともだち
3.60
八丁堀で昼食時を迎える。寒いので近場で探す。行列は1人で3分も待たないうちに食券を購入し着席。注文 :味噌ラーメン ¥830お味 :合わせみそが美味!シャキシャキしたモヤシのトッピングと濃い目の味噌スープのコラボが美味!注太麺・コーンと札幌味噌ラーメンの面影も感じる。煮卵 :黄身まで味のしみていて美味!家で挑戦してみよう!ランチタイムには小さなライスが無料で提供されるので頂いてみた。当たり前のことながら味噌にベストマッチ!やっぱ日本人に生まれて良かったとつくづく感じる。ココロも体もポッカポカ、ごちそうさまでした。
User's review image for ど・みそ 八丁堀店
avatar
0815m354
4.00
ふらっと入ったお店でしたが、今まで食べた味噌ラーメンで1番美味しかったです。生ビールの提供がなくて瓶ビールのみでしたが、飲みながら、そのままラーメンも食べて美味。麺も歯応えがあり、卓上には山椒もおいてあり飽きのこないラーメンでした
User's review image for ど・みそ 八丁堀店
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy