restaurant cover
うな鐡
Unatetsu ◆ うなてつ
3.48
Kichijoji
Unagi (Freshwater eel)
5,000-5,999円
3,000-3,999円
Opening hours: From 3.22.2022 11:00-22:00(L.o.21:00)From 1.21.2022 11:00-21:00(L.o.20:00)From 10.25.2021 11:00-22:00(L.o.21:00)From 10.8.2021 11:00-21:00(L.o.20: 00)From 4.12.2021 Open on Sunday Open Sunday: 11:00 - 20:00 (L.o.19:00) from 4.12.2021
Rest time: the New Year's holiday
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-21
Photos
20
recommendations for うな鐡recommendations for うな鐡recommendations for うな鐡recommendations for うな鐡recommendations for うな鐡recommendations for うな鐡recommendations for うな鐡recommendations for うな鐡recommendations for うな鐡recommendations for うな鐡recommendations for うな鐡recommendations for うな鐡recommendations for うな鐡recommendations for うな鐡recommendations for うな鐡recommendations for うな鐡recommendations for うな鐡recommendations for うな鐡recommendations for うな鐡recommendations for うな鐡
Details
Reservation Info
No Reservations
Children
child-friendly
Payment Method
Credit cards accepted (VISA, Master, JCB, Diners, AMEX) Electronic money is not accepted. QR code payment is not accepted.
Number of Seats
75 seats
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Facilities
Stylish space, calm space, large seats, counter seating, barrier-free, wheelchair accessible
Drink
Sake available, shochu available, wine available
Dishes
Focus on fish dishes
Comments
20
avatar
ラーメンが好きだね
3.00
祝日の11時15分訪問。すんなり入れました。特上うなぎ御膳4,980円+黒ラベル580円+キモ290円+短尺290円+カブト200円を注文。6,340円也。串物は7分ほどで、それと一緒に黒ラベル。最高のスタートです。良き良き。そこから5分ほどでお膳が配膳されました。う巻きもうざくも刺身もうぅ〜ん。うな重も微妙なレベル。
User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡
avatar
mini5
3.80
鰻屋さんといったら、すごく並ぶか予約必須なイメージですが、こちらのお店は日曜日夜予約なしでもすぐに入れました。一品料理もおいしく、お酒もすすみます。うなぎは甘すぎず、薄すぎないタレの味がしっかりときいていて、焼き加減も美味しかったです。比較的お安くふらっと鰻が食べたい気分のときにおすすめです。ベビーカーもOKでした!
User's review image for うな鐡
avatar
oda-_215
3.50
【2023年8月15日再訪問】お盆休み期間中という事で、この日は実家へ。夕方からこの日は稼働日だという弟が途中から合流するという事で、夕方からこちらで集まって晩御飯とする事にしました。平日の夕方5時半を10分程過ぎた頃に到着すると、店前には2組4名が待っている状態でした。こちらは5人だった事もあり、後続の2名客を先に譲った事もありましたが、入店迄に45分を要しました。この分だと…と思っていたら、店員さんの方から「本日はかなりお時間を頂く事になります」との一言。その言葉通りに鰻重が到着する迄に40分程要しました。トータル1時間半程待った事になりました。注文したのは「うな重 松」と「ヒレ」の「串焼」。久し振りとなる良い香りで‼︎鰻重の到着前…注文してから20分程で串焼きが先に到着していました。元々が私はヒレが大好きなのですが…こちらの仕上がり具合が特に好きで!表面がカリッと香ばしく焼かれていて、中の方がしっとりと甘い熱々の脂で満たされていて!下手すると、私は鰻に関しては身よりもヒレの方が好き…⁈鰻の身もふっくらと焼かれて美味ではあるのですが、やはりヒレを食べた後では、こちらの鰻は脂感では少し物足りなく感じてしまうかな?ヒレと同様にカリッと焼かれている分、香ばしく美味しいので、トロッと脂感が強い鰻が苦手な人には寧ろおススメかと思います。肝もアッサリ感が強めだし‼︎とはいえ、やはり鰻というだけで、好きな食べ物という事もあり、かなり美味しく感じるのも事実。更にいえば、今回に限っては、かなり待たされた事が家族の会話の場にもなり、トータルで良い時間を過ごさせて貰えました。私にしては、久し振りに大人数での、楽しい食事会とさせて貰いました。ご馳走様でした。
User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡
avatar
tsuru555jp
3.60
吉祥寺にも、とても美味しいうなぎ屋がありました。マイワイフと共に吉祥寺に買い物。昼過ぎに、ふと、うなぎが食べたくなり、このお店へ。思ったとおり満席。5分ほど待ち、入店。注文して10~15分程度、焼き立てのうなぎがびっしりと乗ったうな重が到着。艶やかな照りで、しっかり脂ののったうなぎ…まぶしいです。思っていたよりも分厚く、大きなうなぎです。食べるとふんわりほどけ、タレも甘すぎず濃すぎずで食べやすい、とても美味うなぎ。お米の量も多すぎず、ちょうどよい量でした。
User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡
avatar
yukos789
3.70
友人に何食べたい?と聞くと即「うなぎを食わせろ」と…御意…吉祥寺で待ち合わせして『うな鐡』さんへ。丑の日の影響でしょうか…めちゃんこ混んでますね…と言っても5組程ですが店内広くはなく回転は遅い…回るお寿司に浮気しそうになりながらも折角なので並びます。肝串にビール、肝串にビールと心頭滅却すれば火もまた涼しの心もちで(すみません…俗人すぎですね)暑さに耐えました…45分耐えました…奥の涼しいテーブル席に案内くださいました〜(≧∀≦)早速「う巻きに肝串とビール!」と頼んだら、う巻きも肝串も売り切れとのこと…(o_o)ナンデスト…先にビールを頼んでうな重を待つことにしました。あ〜よいな〜鰻はよいな〜とウキウキです。いただきます(*゚▽゚*)夏の夜に鰻サイコーです。あー涼しい〜あー美味しい〜の繰り返しタレは控えめですがその方が好きです♪山椒がちと少なめでしたが店員さんかなり忙しそうで呼べませんでした…でも十分に美味しかったです。ご馳走さまでした。
User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡
avatar
moonfield.旅
4.50
吉祥寺のうなぎといえばうな鐵さん。サンロードをちょっと進んでコピス方面へちょっと行った先の路地にあります。つけ麺青葉の横です。土用の丑の日が近づき、鰻食べたい!!とうな鐵さんへ。白焼きやうな重ももちろん満足度が高いのですが、カウンターでちょい呑みしながら串でうなぎを楽しむスタイルもまたいいものです✨肝、レバー、カブトなど、色んな部位を楽しめるし、オススメです!鰻だけでなく、鱧の湯引き、夏野菜はトマト、水茄子、谷中生姜の天ぷらと、夏を満喫できるメニューが揃っているので何回も行きたくなります☺
User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡
avatar
池しゃん
4.70
ランチ利用です。まさに、久しぶりの[鰻]土用の丑の日の前ですが、本当に[鰻]との距離が遠くなりました。こちらのお店は、鰻の味付けが、あっさりだと思います。白焼きに、柚子胡椒がついていましたが、ワサビとは違ってまた白焼きの味を引き立ててくれました。鰻丼は、鰻は小ぶりですが、ご飯はしっかり入っているので、豪華お昼の一杯あとには、ちょうどよい量でした。
User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡
avatar
ろん2941
3.50
休日の夜に妻と実父、実母と四人で吉祥寺駅から徒歩4分ほどの場所にある「うな鐡」に行ってきました。予約は受け付けていないので当日ぶっつけの訪問です。17:00ごろに伺いましたが、待ち客が2組。待つかな〜。と思いましたが5分ほどで入店できました。店内は一階席と二階席があります。ゆっくり食事するのであれば二階席をお勧めします。メインはもちろん鰻重ですが、つまみメニューが充実してます。刺身、焼き鳥、鰻串、一品ものなど、普通の居酒屋位は揃ってるのが嬉しい。私たちは焼き鳥や鰻串、サラダや天ぷらを注文しつつ、ビール、焼酎、日本酒嗜みました。鰻串を出してるお店って意外と少なくて、出していたとしても割高なイメージあるのですが、うな鐡は一串200円からなのが嬉しいですね。店員さんも若い感じの方でしたが、しっかりと丁寧に対応してくださったので良かったです。最後はもちろん鰻重。梅、竹、松、W重などがあり、鰻の大きさが違うようです。私と妻は松、父と母は竹を注文しましたがあまり大きさの違いは分かりませんでした笑でもしっかり美味しいです。私たちはつまんでいたので満腹でしたが、鰻だけ食べる人はご飯大盛りでも良いかもしれませんね。予約できないのは難点ですが、良いお店だと思います。ご馳走様でした!#吉祥寺 #うな鐵 #うな重 #うな串 #鰻串 #つまみ充実 #予約できない#食べログ #ろん2941 #おいしいもの好き #お酒が好き #飲み歩き好きこのお店の評価:「7」評価基準1 最悪のお店2〜3不可。もう行きたくない。4いまいちだった5普通6なかなか良かった。7〜8 お勧め店9超お勧め店。10自分史上最高クラス。
User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡
avatar
オッチョイ
3.70
ムショーにうなぎが食べたくなる時ありますね。そんな時はうな鐡さんへ。吉祥寺ではかなりコスパ良くちゃんとしたうな重が食べれるお店だと思っております。お店自体は古いですが、2019年?ごろに改装されて明るく綺麗になってすごく入りやすいお店になりました。吉祥寺駅から徒歩すぐ。コピス吉祥寺の隣の、ラーメン青葉さんの横の、脇道を入るとあります。笑目立たない場所にありますがちゃんと看板が出てるのでわかりやすい。GWのど真ん中の11時半ごろ来店。さすがに混んでいるようで30分くらい並びました。2階席に通されましたがお席ゆったりしてて良いです。壁に「ふきのとうの天ぷら」など季節のメニューが貼られており生唾を出しつつ目的はうな重ですので、同行者と共にうな重を注文。うな丼~W松までいろいろランクがありますがうなぎの大きさ等はお店の人に聞けば写真付きで説明してくれます。■うな重「竹」 3100円お重には肝吸いとお新香がついてきます。お吸い物はかなり、かなり薄味です。鰻、このサイズでこの値段は他店と比べて安いのではと思います。肉厚はそこそこで身はやわらかくておいしい。タレはあっさりめ。あとお米の固さがちょっと硬めでちょうどいい~!のですが量が、お重に箸を入れたら驚くほどに軽い盛りなので男性にはちょっと物足りないかな…?と感じました。女性やご年配や、このあとデザート等でお店をはしごしたい方には「ちょうどいい」かもしれません!うなぎ欲が満たされ満足!ごちそうさまでした。
User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡
avatar
tabelog21410
4.50
夜8時を過ぎて開いてるお店が少ない吉祥寺で、とても美味しいお店見つけました。蒲焼はもちろん、うなぎの串焼きが絶品。他のお客さんが皆頼んでるのでお店の人におすすめ聴いて胆(きも)と短尺食べました。これは最高に美味しい! 蒲焼(うな丼)についてくる浅漬けがこれまた薄味でとっても美味しい!これだけでもいいお店だと言うことがよくわかった。うな丼と串焼き日本で2480円でした。また行きたいお店です。
User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡
avatar
武蔵野のクマさん
3.50
先日、友人から鰻重の写メがあり、無性に鰻を食べたくなったので「うな鐡 吉祥寺店」に突撃しました。このお店は、お値段も比較的お手頃でふわふわの鰻が美味しいので普段使いとして通っています。●鰻重・松 ¥3,800●う巻き ¥800ここのお店は全体に薄味なので素材そのものの美味しさを楽しめます。メニューには記されていませんが、ご飯の大盛り無料は嬉しいサービスです。ご馳走様でした。
User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡
avatar
錦部長
3.60
最近吉祥寺に引っ越した友人と来店。初訪問。こちらのお店と同じ名前の渋谷のお店にはよく行ってましたが、系列店なんですかねぇ?店舗は断然こちらの方が新しく綺麗ですがwwwこの日はランチ時にお邪魔しました。周りを見るとうな重を食されているお客様が多いようでしたが、我々は軽く飲みに来たので串焼きを注文。まずは直ぐに出てきそうな骨せんべいで乾杯!w結構太めな骨ですが、全然バリバリ食べられます。軽く塩が振ってあり、止まりませんねwww串はそれぞれ好きなものを頼みましたが、どれも美味しく頂きました。ワタシ的にはくりからとレバーと短尺が美味しかったな。焼き加減も丁度良く、お酒が進みます。お店の外に待ち行列が出来ていたので、これにて終了。食事じゃなかったので、長居しては悪いですからね。調査費は…忘れましたが、それ程高くはありません!今度は夜にお邪魔します!ご馳走様でした!
User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡
avatar
あおいこつめかわうそ
4.10
吉祥寺の鰻と言ったらこのお店。久しぶりに訪問しましたが、お店が改装されていました。今回は松を注文。うん、やっぱりうまい!安定の美味しさ。身がふっくら柔らかく口の中でとろけます。タレも美味しくこのタレだけでご飯が進む。テイクアウトもできるのでまたたまに利用させていただきます。
User's review image for うな鐡
avatar
noriie226
3.10
うなぎの串焼きが1本¥200-とリーズナブル。味も好みだ。全体的にメニューは少なめで予約不可、滞在90分。串焼き5本とサラダで〆にうな重松¥3800-久しぶりの鰻は格別だ。ちょっと脂が多い感じがしたけど。ご馳走様でした。
User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡
avatar
Ogashi
3.10
ここ最近、うなぎ食べてないなぁ〜最近暑くて蒸してて、おデブな私にはチョイ辛いw丑の日フライングだけど予約なしでも気軽に入れる・うな鐡さんに伺い・特上うなぎ御膳 4980円を注文しました。御膳なのでお刺身とか鰻ざくとかでちょっと贅沢。【特上うなぎ御膳】・うな重・うまき・鰻ざく・香物・肝吸い実は「鰻ざく」って今迄食べた事なかったど、さっぱりしていて美味しかった。「うまき」もそうだけど、鰻のサブ単品メニューって今迄殆ど注文した事なかった。鰻屋さんでしっぽり飲む(日本酒とか)事無いからw鰻屋さんでは「うな重」とここ最近覚えた串物「カブト・かくりから」etc.はうな重が出来上がる迄の繋ぎとして頂くけど次回からは鰻ざくも候補だな。ボリューム満点の御膳でお腹いっぱいになりました。久しぶりに伺いましたが、テイクアウトのお客さんは相変わらず多い様です。勿論店内もほぼ満席状態でした。ご馳走様でした。
User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡
avatar
BLAKE
3.40
初来店フライング土用うな重は松重3500円をいただきました^^鰻はふわふわと食べやすくタレも甘すぎず良きがしかしご飯が少なすぎる…これにはビックリ3オペキッチン2人ホール1人でまわせていない!ホール2人いないとあのキャパはあかんわ
User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡
avatar
momotarooooo
3.50
うな鐵さん、久しぶりの来店です!どこ行こうか迷って、元気をチャージするうなぎに!食べたもの♡・ふぐ刺身ぷりぷりで美味しかった♡コロナ自粛のせいもあり、フグも久しぶりに食べました!・うまきフワフワで、出汁でプルプルの玉子に柔らかうなぎさんがステキな1品でした♡もはや、うまきは鰻を食べる時の定番♡♡・ふぐ唐揚げしっかり味付けのふぐの唐揚げ♡・筍とふきのとうの天ぷら今が旬の筍とふきのとう!カリカリの天ぷらに!ピンク塩でさっぱり美味しく頂けます♡・うなぎ(竹)店舗でと、お持ち帰りと1つづつ!柔らかくてふっくらでした♡ごちそうさまでした♡
User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡
avatar
食狂老人卍
3.30
こちらでは串が頂けるので、気軽に立ち寄れます。ちびちびやれます。小ぶりですので、色んな部位を楽しめて良いですね。ぬる燗でいきましょう。ひれ私はこれが好きなんですねえ。背びれとニラをが串に巻き付きます。むにゅっと。倶利伽羅背の身で脂は多いですが、パリッと、サラリとしていて重くなく、蒸しも入っていてほろりとします。レバ小ぶりなので、しっかり目の食感と濃厚さ、臭みやクセはなく、カブト骨骨しい部分が解れていくんですねえ。もう少し呑んで鰻茶も良いかと思いましたが、お重を頂きます。
User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡
avatar
メンタコめめめ
3.50
お気に入りのチェーンです。吉祥寺で遅いランチです。他の和食店はほとんど中休み状態で、やっとこちらを見つけて入店しました。レバー350円×2ヒレ200円×2海鮮丼1500円レバーはいわゆる肝ではなく、苦味が柔らかい部分です。コッテリした旨味もありながら、スルスルと入る味わいで、大好物です(╹◡╹)ヒレは、ニラを巻いたもので、こちらも大好物です(╹◡╹)。タレが付きすぎで、甘さが強かったのが少し残念でしたら。海鮮丼は、こちらのメニューでは亜流だと思いますが、熱々ご飯にお刺身を並べたもので、鰻巻きが二切れ付くのが、当店らしいですね♩美味しくいただきました(^。^)店内はとても清潔感があって、女性一人でも入りやすい雰囲気があります。混雑時は不明ですが、キチンと串から提供して最後に丼を出すなど、接客も良かったです。同チェーンには、今後もお世話になります。
User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡
avatar
八坂牛太
3.40
吉祥寺では貴重な鰻屋、リニューアル前は結構アレだったので選択肢に無かったがリニューアル後はかなり綺麗になってはいりやすいお店になった印象。お店は2階があるので席数は多い。――――――――――――――――購入した商品等(税込)――――――――――――――――◇鰻重 松重(3,800円) ☆×3.4鰻は厚くは無く脂がしっかりと乗っているが、身自体は柔らかく軽めの味わい。先に蒸しているものを炭火で焼く提供方法だが、焼き自体はあまり強くは無いので軽めの鰻重な印象。タレはさっぱりとしておりさらっとした粘度が低いタレ、鰻を漬ける+ご飯にかけてあるので量によってある程度味の強さを出す形。鰻とタレどちらも軽めが好きの人だと良いかも。ご飯は少し柔らかいが駄目な程ではない、お吸い物は薄めで全体的に薄味な印象。――――――――――――――――購入した商品等(税込)――――――――――――――――吉祥寺で貴重な比較的安価に食べられる鰻屋と考えれば、繁盛しているのも納得できる。伺った際はずっと混んではいたので、綺麗な店内なので幅広い用途に使えるのだろう。
User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡User's review image for うな鐡
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy