restaurant cover
100ブックカフェ
100 BOOK CAFE
3.04
Iogi, Kamishakujii, Musashiseki
Café
--
--
Opening hours: 13:00-23:00(L.O.22:30)
Rest time: Wednesdays and Sundays Business hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都練馬区関町北2-34-4
Photos
19
recommendations for 100ブックカフェrecommendations for 100ブックカフェrecommendations for 100ブックカフェrecommendations for 100ブックカフェrecommendations for 100ブックカフェrecommendations for 100ブックカフェrecommendations for 100ブックカフェrecommendations for 100ブックカフェrecommendations for 100ブックカフェrecommendations for 100ブックカフェrecommendations for 100ブックカフェrecommendations for 100ブックカフェrecommendations for 100ブックカフェrecommendations for 100ブックカフェrecommendations for 100ブックカフェrecommendations for 100ブックカフェrecommendations for 100ブックカフェrecommendations for 100ブックカフェrecommendations for 100ブックカフェ
Details
Comments
3
avatar
ジゲンACE
0.00
twitter ID : jigenace777Instagram ID : jigenace777西武新宿線武蔵関の名店三浦亭の向かいにあるブックカフェ "100 BOOK CAFE"。どのような本があるのかといえば、何気にバリエーションに富み、ベクトルはバラバラですね。ところどころにギターが飾られていたり。いわゆる漫画喫茶というほど漫画は揃っていませんし。日曜大工で造ってしまったらしい店内は、カウンターとテーブルいくつかわ。カウンターにはコンセントが設置されています。この日は、武蔵関はボロ市で賑わっていました。お昼は、三浦亭とちょっと迷いつつ、スパイスカレーがあるらしいということで初訪問してみました。◆お好み3種カレー (1,000円 税込)チキンカレー、エビカレー、枝豆キーマカレ玉子と玉ねぎのアチャール日本米のターメリックライスご飯は少なめ、普通、大盛りが選べます。酢漬けの玉子、口の中がキュッと締まります。1,000円で供するには、十分な出来栄えでした。ゆるい空気が流れる店内、居心地まずまずです。
User's review image for 100ブックカフェUser's review image for 100ブックカフェUser's review image for 100ブックカフェUser's review image for 100ブックカフェ
avatar
テイクニック
4.50
東京23区の最西端の武蔵関に素晴らしいカフェがあります。旅をテーマにしたカフェで内装も音楽も店主さんの雰囲気もゆったりとしていて、とても居心地が良いです。雰囲気が良いだけでなく、こちらのカレー(特に枝豆のキーマカレー)は絶品です。場所柄なのか、割とお客さんは少なめですが、とてもお店です。
User's review image for 100ブックカフェ
avatar
yazawasuzu0127
3.50
武蔵関の三浦亭の斜向かいに・・・10か月前に店開きした・・・この地域には珍しいブックカフェ・・・昔で言ったら漫画喫茶の類だが漫画喫茶とbookカフェの違いと言えば・・・漫画喫茶は時間制で・・・漫画とネットが主軸飲物はドリンクバーでと言う所・・・反対にbookカフェは喫茶・料理主体で・・・時間に限りは無い・・・此の店の営業は木金土のみしかも午後だけ・・・若いマスターに聞いたところによると・・・此の店は現在副業で休みと営業は・・・本業との兼ね合いの為だと言う・・・行く行くは・・・ゲストハウスの構想も正直にお話下さった・・・店内装も大工の父上と協力し・・・自前で行ったそうだ・・・素人造りにしてはセンスの良い感じである・・・そういえば森泉嬢や・・・伊代ちゃんの旦那のヒロミ氏・・・ボンビーガールや坂上&指原のつぶれない店での素人リフォーム・・・等がTVで取りざたされておりそれが引き金になって・・・今や一寸した流行なのかも知れない其れより先ずは飲物と料理を頼まねば・・・ボンゴレビアンコ・・・使ってるスパゲッティは全てリングイネだそうだ・・・学生時代・・・スパゲティ屋でバイトしていた頃を想い出す・・・適度な量の汁スパ・・・アルデンテで抵抗無く頂ける・・・桃のラッシー・・・成程と頷ける桃のヨーグルトドリンクである・・・ラッシーと呼べるかどうかでは無い美味しければ呼名等どうでも良いのである・・・只今大流行の『鬼滅の刃』や・・・我の大好きな『BLUE GIANT 全10巻』が置いてある・・・〚自己中の・・・仙台住の超初心者jazzサックスマンが・・・世界に上り詰めていく経過を赤裸々に描いている〛自宅にも全巻有るが・・・手に取ってもう一度読み返してみる・・・次はヨーロッパでの活動を描いた『BLUE GIANT SUPREME 全10巻』を置いてみて下さい(笑)マスターから好きな漫画の傾向を聴かれ・・・センゴクのシリーズなどをお話ししたが・・・此れは揃えなくて良いですよ・・・『センゴク』・『センゴク天正記』・『センゴク一統記』・『センゴク権兵衛』・『センゴク外伝 桶狭間戦記』・『センゴク兄弟』揃え始めたら・・・きりが無くなる(笑)・・・マスター・・・居心地の良い店でした・・・又来ます・・・ついでに食べログに新規投稿しておきます・・・
User's review image for 100ブックカフェUser's review image for 100ブックカフェUser's review image for 100ブックカフェUser's review image for 100ブックカフェ
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy