cafe. Tea.&ガレット テノール
Cafe. Tea.&garetto tenoru
3.03
Iogi, Kamishakujii, Musashiseki
「Café」
--
--
東京都杉並区井草5-19-6 2F
Photos
(18)
1/18
Details
Payment Method
Credit cards not accepted
Private Dining Rooms
None
Comments
(4)
美味B級
3.30
23.4.23お気に入りのキッチン南海上井草店に行こうとしたら並びに出来たこちらの新店を発見。写真ポスターに依ると、蕎麦ガレットのお店の様だ。美味しそうだったので入ってみることにした。ビルの2階に有る店舗階段を上って店内に入ると白を基調にしたキャワイイ雰囲気。があああ、店主はガテン系ぽいお爺ちゃん。このギャップにビックリ!後からお姉ちゃん登場。バイトかな?オーダーは迷った末に、蕎麦ガレットのウィンナー・ポテト・チーズ・たまご税込1000円を。ドリンクを勧められたけど、コーヒー600円じゃあ100円引でもねえ。先客の1グループ女子2名が未提供で少し掛かって待つ事19分での提供。ワンプレートにガレットとサラダ。それにスープ付き。ガレットの真ん中には半熟玉子とコーンで周りにソーセージ。ボクは蕎麦ガレットは多分初めてだけど、食べやすくて違和感なく頂けた。ガレットには食塩を少々掛けて頂いた。ケチャップもソーセージには有って正解。ただ生地も薄いし、量が少ないな〜。サラダの野菜はもう少し冷たくないとね。スープはわかめスープ。ガレットだからコンソメが良いな。蕎麦ガレット ウィンナー・ポテト・チーズ・たまごは★3.3、お得度指数は780円/1000円で0.78、値段の割に、量的に満足出来ないなー。ご馳走さん!
一老太
3.50
2023年1月21日オープン。蕎麦粉を使ったガレットをメインに据えるカフェというものを発見。たまたまオープン当日に出会したので、もう勢いで入店したよね。ここ来る前に、近くのうどん屋で重量感あるうどん食べた後なのに。というわけで、デザートガレット(税込800円)を。サイズがそんなに大きくないということなので、食後のデザートとしてチョイス。運ばれてきたものを見ると、あら、本当に小さい。現状のお腹状態を考えたらとてもありがたかったけど、高いなぁ。まぁ、コーヒー1杯600円のお店だし、そんなもんか。とは言っても、シナモンの香りがはっきり伝わるガレット。うん、美味しい。後に残らない、あっさりしてるよね。パリッとはしてないけど、なんか個性的な食感で悪くない。イチゴは酸っぱそうな見た目だったけど、それなりに糖度もあった。お店の方の対応、雰囲気がよかったから、今後に期待って感じかな。
kato kato2222
4.00
kooai
1.00
コーヒー高い。せめて380から400新店舗のコスパ悪いのはだれもいかない
1/18
Coming Soon
Email Login
Referral Code
*
Email
*
Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Login
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our
Cookie Policy
Agree