restaurant cover
ビッグボーイ 練馬平和台店
BigBoy
3.05
Kanamecho–Heiwadai (Yurakucho Line)
Casual Dining
1,000-1,999円
1,000-1,999円
Opening hours: 11:00~24:00(L.O.23:30) Open on Sunday
Rest time: Open daily Open hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都練馬区北町6-34-6
Photos
20
recommendations for ビッグボーイ 練馬平和台店recommendations for ビッグボーイ 練馬平和台店recommendations for ビッグボーイ 練馬平和台店recommendations for ビッグボーイ 練馬平和台店recommendations for ビッグボーイ 練馬平和台店recommendations for ビッグボーイ 練馬平和台店recommendations for ビッグボーイ 練馬平和台店recommendations for ビッグボーイ 練馬平和台店recommendations for ビッグボーイ 練馬平和台店recommendations for ビッグボーイ 練馬平和台店recommendations for ビッグボーイ 練馬平和台店recommendations for ビッグボーイ 練馬平和台店recommendations for ビッグボーイ 練馬平和台店recommendations for ビッグボーイ 練馬平和台店recommendations for ビッグボーイ 練馬平和台店recommendations for ビッグボーイ 練馬平和台店recommendations for ビッグボーイ 練馬平和台店recommendations for ビッグボーイ 練馬平和台店recommendations for ビッグボーイ 練馬平和台店recommendations for ビッグボーイ 練馬平和台店
Details
Payment Method
Cards accepted (JCB, AMEX, Diners) Electronic money is accepted (e.g., Suica, etc.)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
having
Comments
21
avatar
魅夜脂多
4.00
今日は7月6日。歌人の俵万智さんによって制定された、サラダ記念日なのでした(←認識が間違ってやしないか俺…)。肉が主眼である当店の、おもての「サラダバー」の看板が唯一客を呼ぶ日かもしれない!当店の推しも俵ハンバーグだし!(←何うまいこと言ってるんだオレ…)ランチ大俵ハンバーグ210g:メニュー画だと2個ついてくるように見えるが、実際は一個を目の前でのカットサービスで縦割りにしたもの。若い頃なら4つでも食べたかったろうが、食べてみると今はこの1個でじゅうぶんである。といっても山盛りのカレーに2サラダにライスを加えてのじゅうぶんではあるけれどw。ハンバーグはビーフのコテっ♥が楽しめて、さすがお店の推しというだけある。オンザライスも染みたタレ肉汁だけでメチャクチャ美味しい。いけね!せっかく痩せたのに。ダイエットは明日から(←また言ってら)wサラダバーもランチタイムの終盤だが補充もじゅうぶん、品目もなかなかのものなのですが、タイトルに反することを言いますがこの手のサービスはどの店もドレッシングがイマイチ。結局最も邪魔しないあっさりした紫蘇ドレが無難とばかりに…となってしまう。当店のランチメニューは基本、ライス、カレー、スープまでは放題だが、サラダバー、ドリンクバーはそれぞれ別料金という設定です。コレと同じ仕様だと税込¥1,000台後半は覚悟しなくてはなりませんが、この味なら、またそうしょっちゅう来るわけでもないので良いのかなと。お箸カフェガストやステーキけんの退潮でサラダバー最近見なくなっちゃいましたしね。あとドリンクバーもペプシだし。それの何が良いかというと、ウーロン茶がサントリーのなので、画像のウーロンコーラがとてもうまいのだ(←まだ言ってるw)。
User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店
avatar
らーめんがおかず
3.50
ビッグボーイに来たのは初めてではないけどもう記憶にないほど昔のこと。今回、訪問の機会があって1人ランチすることに。メニューを見ると意外にも千円前後のリーズナブルなものが多いのねお腹ペコリンだったので俵形のハンバーグ2コは食べたいと思い以下を注文◼️粗挽きビーフ100% 大俵ハンバーグステーキ2,035円◼️Aセット 418円スープバー、ライスバー、カレーバービーフコンソメスープとコーンポタージュスープを取りに行き、ハンバーグを待つ。このスープ、まぁ普通においしい。20分くらい待ったかなぁ運ばれてきた鉄板にのったハンバーグを見て思わず目が点(・・)ビッグリボーイ‼️ハンバーグが4コ⁉️⁉️なんじゃこりゃーーヽ(;゚;Д;゚;; )思わず定員さんに『なんでこんなにたくさん???』『420gなのでこちらになります』おぉ!完全に私のオーダーミスだ(>_<)この店は俵形ハンバーグ2コがスタンダードなのね!2コ食べたいつもりで4コを頼んでいたσ(^_^;)いくらなんでもこんなに食えないライスにカレーをかけて食べたかったけどそれは省く。ひたすらナイフとフォークをガシガシしてハンバーグを口に運ぶ。玉ねぎとガーリックの2種類のソースをそれぞれかけても、コレを片付けねば!という思いが強くて味わう余裕がない(^◇^;)3コを食べ終えたところで既に腹パンパンハンバーグと同じ大きさのジャガバタがまた腹に溜まること!どう頑張っても4コはムリだった…完敗その後、ずーっと空腹感は無くてその日の夕飯は食べずに済んだ。改めて思い出してみるとボリュームあって美味しいハンバーグでした♪
User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店
avatar
ばなお
3.40
地下鉄有楽町線の平和台駅から少し歩いたところにあるBigBoy。BigBoyは日野に住んでいる時は家族で散々お世話になったが、20年近くお邪魔していなかった。注文したのは以下。手捏ね合い挽きハンバーグプレート(スープ&サラダバー付)スープはコーンスープとビーフコンソメスープ。隣にカレーがあったが、これは別らしい。サラダはブロッコリー、枝豆、とうもろこし、トマト、レタス、コールスローにポテサラ。取らなかったが、フルーツもあった。そのうちハンバーグの皿が到着。デミグラスソースのかかったハンバーグは美味しくてライスが進む。付合せの野菜もあるので、サラダバーの野菜も含めて相当の野菜が取れるね。〆て968円也。店を出ると、快晴なのに風が強くて寒い((+_+))凍えながら仕事先までの道をひたすら歩いた。何、いいダイエットだったんじゃないかって?ほっといてくれ〜(-_-メ)
User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店
avatar
ひろぽぽ
2.80
アメリカのステーキハウス「ヴィクトリアステーション」が原点。ひろぽぽです。[所感]・大俵ハンバーグだけの2種類ソース(大俵玉ねぎ、大俵ガーリック)。まずは粗挽き牛肉100%を味わうため卓上のピンク岩塩で。・手ごねハンバーグに合う2種類のソース(フレッシュオニオン、デミグラス)で。牛肉の割合が増えてよりジューシーでふっくら食感へとリニューアル。・サラダ、スープ、ライス、カレー、デザートやフルーツが食べ放題のバイキングセットなどは、割高になるも単品として注文可能。[注文]・大俵ハンバーグ(225g、大俵玉ねぎソース)バイキングセット、手ごねハンバーグ(180g、フレッシュオニオンソース)バイキングセット。ごちそうさまでした。
User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店
avatar
キムチきらしてる
3.50
友人と遊んで腹減ったのでビッグボーイチキンステーキとサラダバーで1000円超えるか超えないかくらいかな?サラダとおいしいコーンスープに満足これだけ食べてこの値段は嬉しいビッグボーイで安く済ませたいときはハンバーグよりもチキンステーキが味的にはおすすめですおいしかったですごちそうさまでした
User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店
avatar
美味B級
3.30
20.6.27休日ランチにjr達とこちらへ。地下鉄平和台駅から少し離れたビルの1階にあるビックボーイで隣は丸亀製麺だ。狙いはバイキング(サラダバー、デザートバー、ライス、カレー、スープバー)だ。オーダーはチーズinハンバーグ バイキングセット1080円わさびおろし手ごねハンバーグ180g1280円カリカリポテト280円 単品バイキングセット780円僕はわさびおろし手ごねハンバーグ。特製醤油ソースで。ハンバーグは値段からしてまあこんなもんかな。わさびはチューブのやつだろう。( ̄▽ ̄)醤油ソースとわさびでさっぱりと頂ける。★3.2僕のお楽しみはバイキングセット。ライス、カレールー、コーンスープ2杯、サラダ3皿、デザート2皿。結構の量を食べたぞう〜^ - ^ビックボーイはサラダがバーが充実しているのが良いね。サラダの生オニオン一盛りをステーキ皿に乗せて焼いてハンバーグの副菜に。これオススメデスッ。ご馳走さん!
User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店
avatar
こみすみーちゃ
3.50
息子の保育園時代のママ友とランチしました。高校受験前に会ったきりなので1年ぶり〜以前はよく親子で集まったのですが部活やバイトでスケジュール合わず、でももう一緒には来ないか。休日もランチメニューが有って感激(^^)私は、「ビーフシチューハンバーグランチ」で、「ホリデーフルセット(バイキングセット+ドリンクバー)」にしました。メインのビーフシチューハンバーグが来て、スープやサラダ、ご飯も自分でよそってきます。ママ友にご飯てんこ盛りにされました(^^)なんと!ターメリックライスもあって、カレーもあって、バイキングなので自由に食べられます。せっかくなのでてんこ盛りの白飯の一部にカレーかけて、カレーライスもしっかり食べました。デザートはゼリーとか、杏仁豆腐とか、フルーツも少しあります。デザートの写真はちょっと綺麗に盛れなかったので画像無しです。ハンバーグも美味しかったですし、ビーフシチューのお肉もゴロゴロ入っていて大満足です。オマケに、友達が食べたハンバーグも美味しそうだったので、アップします。
User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店
avatar
ドラゴンズベース
3.20
車のETCが壊れてしまい、色々な用事も兼ねて練馬区の平和台まで車で移動。車を直している間に歩いてこの店に行くことにした。機会がなく、人生初のビックボーイ。どんなもんかわからない時は、とりあえず店の代表的なメニューを食べることを大事にしているため、大俵ハンバーグを注文。サラダバイキングを付けたのでそれも物色。まぁよくあるサラダバイキングだが、カレー、それもサフランライスが食べられるのが特徴か。カレーは久しぶりに食べるレベルに甘口。側に麻辣の粉があったのでがっつりかければ良かったかな。大俵ハンバーグは油が跳ねるらしく紙に包まれてやってきた。油ハネが落ち着いたところで食べてみると、中が程よくレアで美味しい。セットで1,200円ちょっとなので、中々に頑張っている感じ。また寄る機会があれば、行ってみようと思う。
User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店
avatar
mobarano-torakichi
3.20
みんなでランチ。今日はリブロース300グラム。柔らかく美味しい。店内お肉の臭い充満。笑
User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店
avatar
とりあえずビール(^O^)
0.00
User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店
avatar
とりあえずビール(^O^)
0.00
コスパ最強〜
User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店
avatar
Koji25
3.10
User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店
avatar
虎之介4965
3.00
息子と食べに行きましたが、リーズナブルに肉料理を頂くのはオススメですよ。
avatar
京夏終空
3.40
「大俵ハンバーグ」が無くなった?久々にビッグボーイのメニューを熟読した。いつもは、何となく昔から慣れ親しんでいる「大俵ハンバーグ」をメインにする。僕は、以前よりビッグボーイにおいては、その「大俵ハンバーグ」を好んでいるのだ。ソレに、何か揚げ物が付くセットモノや、場合によっては、別のハンバーグとの食べ比べのようなセットにしたりしていた。ところが、その肝心の「大俵ハンバーグ」を探すのだが、どこにも無いのだ…。その代りと言ったら何だが、あまり記憶に無いハンバーグがあったので、ソレにしてみた。「粗挽きビーフハンバーグ・サラダバー・ドリンクバーセット」(1,725円) ―― 180gの牛肉100%の粗挽きハンバーグである。出で立ちは、長方形に薄く広げてある感じ。ソースは選択制でオニオンソース。一口食べると、確かに粗挽きだ。いや、普通の粗挽きの概念を越える位に粗挽きだ。だから、肉感がより強い気がする。オニオンソースにもよく合う。ハンバーグトップに添えられていたバジル入りバター(?)もイイ働きをする。ビッグボーイで初めて食べただろうハンバーグだが、なかなか美味しかった。サラダバーは、いつも書いているが、ビッグボーイのカレーが何となく好きなのである。味付けされている細麺のパスタに、あえてカレーをかけて食べるのを好んでいる。野菜系は、こんな価格の高い時期に大変だなと思いながらも、ガッツリ食べる。特にこの時期のCPは、すこぶる良いと思う。100%オレンジなどジュース類がイイ。逆に挽き立てコーヒーの味はやや落ちたように思う。アラビカ系のような苦味が強すぎて、コンビニコーヒーとの差が無くなってきている。でも、全体的なCPから言えば、なかなか良いと感じた。ごちそうさまでした。レビューするに際して、ビッグボーイのホームを少々見てみたら、大俵ハンバーグが無くなったわけではなくて良かった。この店は、メニューが通常店舗と異なり、やや希少な店だったようだ。(文責:京夏終空、2018.1.10)(※写真は、後日掲載。)
User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店
avatar
kh090137
3.00
にくにくしい9月5日友人とハンバーグが食べたいということでビッグボーイへ店内に入ると若い男性従業員がご案内してくれた。爽やかで好印象。席はドリンクバーやサラダバーの隣のテーブル席。取りに行きやすくとても良かった。ビッグボーイハンバーグをオーダー。税込1000円ほどでサラダバーやカレーなどの食べ放題が付いており、とてもお得。コーンスープがそこまで美味しくなかったのが残念だったが、他が満足できたので良かったです。機会があったらまた行きたいです。
User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店
avatar
まるまるっこ
3.10
初めての『ビッグボーイ』ランチ体験は、驚くことだらけでした〜ランチタイムは17時までオッケー(^-^)/(日曜、祝日を除きます)そしてデフォルトで、スープもライスも…なんと!!カレーまで食べ放題!!オプションで付けられるサラダバーもとっても充実しています。スープは2種類あり、ライスも普通のライスとターメリックライスの2種類が食べられます。メインのおかずの粗挽きのハンバーグがかすんでしまうほど(^^;;食に自信のある方に、ゼヒ限界まで挑戦していただきたぁい〜
User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店
avatar
ガイヴ
2.30
都内で仕事中お客さんと食事したビッグボーイ練馬平和台店でランチ。入口では、ビッグボーイのキャラクター、ボビーがお出迎えです。店内に入ってメニューを確認して、日替わりランチ&ドリンクバーを注文。今日の日替わりは、ハンバーグ&クリームチキン焼きでした。スープバーも付いてたので、2種のスープからコーンスープを入れてセルフのカレーをとって、ランチをいただくことにしました。価格の割にはボリュームがあり、満たされました。ご馳走様でした。
User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店
avatar
ぽぱい
3.30
「カレー食べ放題のランチがある!」とMyRさんから聞き、前から気になっていたハンバーグ&ステーキレストランにやって来ました。■ビッグボーイ@練馬平和台店お店の前では石ちゃんが真似をするキャラクターがお出迎え。皆さんはこのキャラクターの名前をご存知でしょうか?ビッグボーイ君ではなく「ボビー」って言うそうですよ。そんなボビー君の頭を撫でてから入店、席に案内されました。システムがよく分からないので「カレーの食べ放題をお願いしたいのですが…」と言うと、お姉さんは優しく説明してくれました。しばらくすると、お姉さんはやや小ぶりな皿に盛られたライスだけ持ってきて「あちらにカレーとサラダがございます」との事。届いたライスを手に取りバイキングコーナーへ…見ると、カレーの横には皿もライスも用意されてます。う~ん…なんでお姉さんはライスだけ持って来たんだろ?それがビッグボーイのルールなのでしょうか?未だに不思議でなりません。サラダも食べ放題なのが嬉しいね♪二つの皿にサラダを盛り、スープも2種類用意してテーブルに並べると綺麗なビジュアルになりました。さぁ~食べましょう。ルーはかなりシャバシャバ、スープみたいな感じです。お子ちゃまもカレーを食べるのでスパイシー感ゼロですが意外と具だくさんですよ。コロッとしたジャガイモに玉ねぎ・ニンジン・肉少々…スープはコーンスープとトマトチリスープの2種類、チリスープがトマトの酸味とチリペッパーの辛味で中々うまいです。カレーのルーをスープ用のカップに入れると3種類のスープになります(笑)できたら大人用に辛口カレーも用意して貰いたいなぁ、それが無理ならせめて辛くなる魔法のパウダーをお願いしまっす!とか言いながらカレーを3杯、スープを2杯ずつ飲んじゃってお腹がシャバシャバ。初めて入ったビッグボーイですが、ハンバーグやステーキを食べずにお腹いっぱいになってしまいました。申し訳けないので、次回は肉類メインで行かせてもらいます。※そんなオイラは小学6年の時に165cmあったので、意外とビッグボーイだったんですよ(^O^)vhttp://popeye.mo-blog.jp/waraibuta/2014/08/bigboy_637c.html
User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店
avatar
☆まっちゃん
3.00
2013年9月5日初訪問。昼時たまたま通りかかったので、入ってみました。雰囲気は絵に描いたようなファミレスです。頂いたお料理は、『大俵ハンバーグ&カットステーキ』(1153円)…ビッグボーイと言えば俵ハンバーグですね。と言っても近所にないので、郊外に出た時に(ここではないけれど)多分、3回目くらい。それにカットステーキのセットです。付け合わせは、フライドポテト、ブロッコリー、ミックスベジタブルが少々。ソースはオニオンソースを選びました。こちらは、全品スープバーとライス&カレーが食べ放題です(除く日替りランチ)さて、まずカレーですが、うーんサービスならば仕方がないレベル。コクもなく、給食のカレーシチューを思い出しました。ハンバーグは、あまりクセがなく食べやすいですが、やはり俵ハンバーグの和牛バージョンが食べてみたいなぁ。それと厚みがあるのため、中がレアで、それをカバーするのに小さな鉄板で焼くシステムですが、非常に食べづらい。表面は固くて弾力がありますが中はレアで崩れやすいので、口に入るときは、ただの挽き肉なりかねません(自分の食べ方のせい?)カットステーキは、柔らかくていいのですが、やはり牛肉の風味が弱い気がしました。トータルでCPを考えるとまずまずで、ランチや家族連れなら良いと思います。ディナーにはちょっと悲しい、まさしくファミレスですね。
User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店
avatar
コドモ
3.00
お得なスペシャルセット(ビッグボーイ 平和台)かなり遅くなってしまった夕食。お酒抜きにして車でどこかいこう、ということになり、おたる寿司へ。でももう終わっていました。残念結局隣にあるビッグボーイへ。こちらはサラダバーがあるのでお野菜食べたいときにいいのです。おいしそうなハンバーグたちです。私は普通のてごねハンバーグに、スペシャルセットという、ライス、サラダバー、スープバーがついたものにしました。オットは高山にんにくグリルチキンとライスに。よ〜し、サラダをたくさん食べますよ。スープも3種類すべて飲みました。まずはてごねハンバーグ登場です。思ったより大きかったです。ソースはデミグラスソースにしましたがあまりコクがなかったです。なので胡椒をかけてみたらかなり美味しくなりました。オットのグリルチキン。うわ〜、にんにくごろごろです\(;゜∇゜)/1個にんにくをいただきましたが次の日の予定がなければおいしいです・・・。サラダとスープをたくさんいただいたのでライスは全部食べ切れませんでした。ファミレスはいつもだとですがたまにならアリでしょう。
User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店
avatar
ともか
3.50
以前に会員登録をしたら誕生日の500円券が届いたので、再び訪れました。1歳11か月の娘とパパと3人でランチです。入口にはおもちゃが置いてあり、子供に1つくれました。いつも料理が届くまで暴れるのですが、これで遊んでいてくれて助かりました。子供用の椅子と食器もすぐ用意してくださいました。キッズメニューもありますが、今回は私たちのをシェア。夢中で食べていました。ここのサラダバーには野菜や海藻、マカロニ、果物のほかに「こんにゃく」があり、これが変わった触感で、結構気に入っています。
User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店User's review image for ビッグボーイ 練馬平和台店
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy