バーミヤン 飛田給駅北口店
Bamiyan
3.03
Chofu
「Casual Dining」
1,000-1,999円
--
Opening hours: 10:00~02:00
Rest time: Open year-round. Business hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都調布市飛田給1-27-4
Photos
(20)
1/20
Details
Reservation Info
can be reserved
Payment Method
Cards accepted (JCB, AMEX, Diners) Electronic money accepted
Number of Seats
100 seats
Private Dining Rooms
None
Parking
having
Comments
(20)
9cf58d10959
3.00
京王京王線飛田給駅徒歩5分のところにあるバーミヤン。いつも混んでいます。平日の20時に入店しましたが、フロアに1人しか店員さんがおらず大変そうでした。この日は、餃子とレタスチャーハンを注文。クーポン使ってドリンクセットで855円は良かったです。レタスが大きめなのが印象的でした。
甚平816816
3.20
2021.10.23(土)晴れ 訪問7度目 11:31入店 先客多数 後客多数 11:33注文 11:39提供野菜たっぷりタンメン:749円味スタでFC東京vs鹿島アントラーズの試合があり、観戦の前に家族で訪問です。入店して空いている席に着席。席に着いて備え付けのタブレットで『野菜たっぷりタンメン』を注文。家族も各々注文します。席には醤油・酢・GABANのブラックペッパーシルバー・小袋のラー油が完備。待つ事、約6分程で提供。麺はやや固めでパッツリして歯切れが良かったです。具材:豚肉・キャベツ・モヤシ・人参・ニラ・キクラゲ豚肉や野菜などの具材は程よく炒めてからスープを投入して仕上げる感じでしょうか?豚肉はバラ肉で脂身がジューシー!!野菜は軽くシャッキリ感が残って食感が良かったです。野菜の量は150gを越える位???キクラゲは細切りで軽いサクサク感がありました。スープはやや茶濁感のある塩味。セントラルキッチン的な作りで計算された味わいですね〜旨味は十分で海老の風味が感じられました。美味しく麺と具を完食。スープは半分程残して会計をして退店です。総評安定感のある作りで良かったです。家族連れなので、居心地の良さで重宝してしまいますね〜接客はとても丁寧な対応でした。お店の近くに日高屋がオープンしたので競合しそう???ご馳走様でした。
甚平816816
3.20
2021.09.25(土)雨 訪問6度目 12:32入店 先客多数 後客? 12:35席案内12:37タンメン注文 12:43提供12:41餃子注文 12:51提供味スタへ家族でサッカー観戦。町中華へと思いましたが、家族連れなので当店を訪問です。お昼時なのでFC東京のサポーターが集まっており、席案内までほんの少し待ちました。席に着いて備え付けのタブレットで『野菜たっぷりタンメン』を注文。家族も各々注文します。席には醤油・酢・GABANのブラックペッパーシルバー・小袋のラー油が完備。待つ事、約6分程でタンメンが提供。その後、『本格焼餃子6コ』を追加注文しました。野菜たっぷりタンメン:749円麺はやや白っぽく軽く縮れのある細麺。茹で加減は丁度よい。噛むと軽い固さがあり食感は良かったです。具材:豚肉・キャベツ・モヤシ・人参・ニラ・キクラゲ肉や野菜は炒めてから、スープと合せて軽く煮込む作りと思われます。豚肉は細かなバラ肉。脂身が中心の肉質で柔らかくジューシーでした。大きさは薄切りで小さなカットでした。キャベツはシャッキリ感が残る仕上がり。モヤシ、人参、ニラはクタッと柔らかい。野菜の量は150gを越えるくらいでしょうか?野菜たっぷりを謳う割には少なめに印象です。キクラゲは細切りされ、柔らかな食感でした。スープは塩味。セントラルキッチンで仕込まれたスープで旨味などバランスが良かったです。海老の風味は気のせい???塩分は丁度よい塩梅。油分も適度に感じられました。本格焼餃子6コ:274円タンメンのお供に追加した餃子。皿の端に小さく凹んだ所があり、そこにお酢と胡椒と入れて付けながらいただきます。表面の皮はこんがりときつね色でカリッと香ばしいです。油分も適度に感じますね〜中の餡は豚挽き肉・キャベツ・ニラ・ニンニクで構成。肉汁が多めで普通に美味しいです。冷凍餃子と思われますが悪くない作りでした。総評安定感のある味で悪くない作りのタンメンでした。野菜たっぷりを冠してますが野菜の量はやや少なめに思えました。餃子は及第点の出来栄え。ファミレスなので居心地は大変良かったです。店員さんの接客は非常に丁寧な対応。店内も綺麗で清潔感がありました。客席はお客さんが入れ替わる度、除菌アルコールでしっかりと除菌されてました。また訪問させていただきます。ご馳走様でした。
kobakeng
2.80
実は私バーミヤンで高校生の頃アルバイトしてた時があり大体厨房のシステムがわかるのですがあまり嫌ではないです。この日はつけ麺を注文したまぁ普通のチェーン店で出されるつけ麺といった感じなのだがバーミヤンには他にもっと美味いメニューがあるまたいつかいこっと
一老太
3.30
味の素スタジアムから飛田給の駅へ続く道沿いにある、立地として良い感じである、こちらのバーミヤン。テイクアウト限定で、エビチリが税別399円で提供しているというのを知り、訪問。ほぼ半額ですよ。注文を受けてから作っていたかな。温かかった。店内で食べるクオリティと変わらず、レタスと揚げた春巻きの皮みたいなのがしっかり添えてあります。にしても、相変わらず海老のサイズがでかいですね。ぷりっとして、食感良い。で、ピリッとした辛さがちゃんとあるのも良いところ。ネギがシャキッとしていたり、細かいところまでしっかり調理されているなって。
Totoro_Papa
3.10
バーミヤンは土曜み日にランチをしているので、たまには利用します。今日も日替りランチを求め訪問しました。…とおもったら、店の前に張り紙が。要約すると、「3月2日よりランチメニューは平日のみになった」ということらしいです。ガーン!!全店舗そういうことになったんですかね。ガストのポータルサイトみても、そんなこと書いてないんですが。ここは飛田給駅に程近く、飛田給から味の素スタジアムに向かう道沿いの大通りに面していてかなり賑やか。そんな中でも駐車場10台確保されていて、普段車で移動する私には助かります。中に入ると、わりと広めの店内。100席程度はありそう。でも土曜日のお昼時なのにガラガラで、好きなところに座れました。テーブル上にタブレットが置かれていて、注文はタブレットで行うようです。居酒屋さんとかわりとこういうタイプのお店は珍しくなくなりましたが、ファミレスでも少しづつ増えていますね。今回注文したのはたっぷり野菜炒め(499円+税)+ごはんセット(200円+税)チャーハン(499円+税)+本格焼餃子(239円+税→クーポンで139円+税)五目麺(699円+税)ごはんセットは、ごはんとスープバーのセット。チャーハンはスープバーつき。なお、スープバーはスープのおかわりフリー。タブレットで注文してから5分程度で次々に運ばれてきます。さすがバーミヤン、味は安定しています。でも野菜炒めにしてもチャーハンにしても全体的に薄味ですね。どの品も、周りにある中華飯店にもっと美味しいものが食べそうという気がするレベルですが、でもまあ及第点つけれるレベル。結局のところは冷凍食品レベルということが否めないですよね。なお、スープはわかめの中華スープ。ベースの醤油がちょっときいていて醤油がらいスープでした。ごちそうさまでした。
甚平816816
3.00
2019.06.29(土)雨 訪問5度目 14:19入店 先客多数 後客? 14:26注文 14:34提供七彩の冷やし中華(醤油):749円+消費税餃子3個:149円+消費税家族で味スタへサッカー観戦!!遅めの昼食を取りに訪問です。メニュー表を見て、気になった「七彩の冷やし中華」を注文。タレの味は醤油ダレとゴマダレがあり「醤油」にしました。家族は各々注文。待つ事、約8分で提供されました。餃子は3分後に到着。麺は黄色っぽい縮れ中太麺。茹で上がったら冷水で締められる。噛むとモチモチ感があり食感が良かったです。具:蒸し鶏・ハム・錦糸玉子・レタス・トマト・紫キャベツ・紫大根?蒸し鶏はむね肉の部分。パサつきはなくしっとりとした食感でした。塩で味付けされ鶏の臭みは無かったです。ハムは業務用のプレスハム。化学調味料がたっぷりで 昭和な作りのハムでした。錦糸玉子もパサパサで業務用っぽさが全開。レタスは細かく千切られシャキシャキしていた。トマトは新鮮で酸味と甘味が感じられる。紫キャベツは彩りが良いくなります。紫大根?パリパリな食感で少し甘味を感じる。タレは醤油系の冷やし中華のタレ。しょっぱさ、甘味、酸味のバランスが良い。王道的な冷やし中華のタレに思えました。餃子皮はこんがりと焦げ目が付く。少し焼き過ぎ???中の餡は豚肉とキャベツが中心。少し水分が多くべしゃっとした感じでした。可も無く不可も無い出来栄えに思えました。総評冷たく冷やされ暑い日にピッタリな一杯。鶏肉、ハムと肉系の具材が多めなのが嬉しいです!!次回は「ゴマダレ」で食べてみたいですね〜餃子は普通。一度食べれば・・・ご馳走さまでした。
甚平816816
3.00
2019.04.06(土)晴れ 訪問4度目 10:39入店 先客15 後客? 10:44提供さっくり鶏パイコーの汁なし花椒担担麺:809円味スタでサッカー観戦!!(vs清水エスパルス)待機列に荷物を置いてマルエツに買い出しに・・・当店を通り掛って先日食べた汁なし担々麺を思い出し入店を決意。しかも人生初の一人ファミレス。店内に入り空いた席に座って目的の汁なし担々麺を注文。新聞が置いてあるのが嬉しいですね〜なお、味スタで試合がある日はオーダーからの80分の時間使用制。待つ事、約5分で提供。小瓶に入った花椒も置かれます。麺は濃い黄色の縮れ中太麺。茹で上げ状態で提供され温かい。噛むと小麦が詰まった麺で、序盤からしっかりとコシが感じられる。具:鶏パイコー・挽き肉・椎茸・筍・干しエビ・モヤシ・刻み青ネギ鶏パイコーは食べやすい大きさにカットされる。衣はカリカリに揚げられる。中の肉は十分に熱が通るが少し揚げ過ぎな感も・・・肉味噌は挽き肉、椎茸、筍、干しエビで構成。味噌系で業務用的に味付けされ冷蔵されるので冷たいです。椎茸と筍は細かく刻まれ、椎茸は弾力感があり筍は歯切れが良い。干しエビの風味が良いですね〜モヤシは湯通しされシャキシャキ感がありました。刻み青ネギは水分が少なめでサクサクしていた。タレは練りゴマ系の担々ダレ。練りゴマの風味が濃厚ですね〜辣油でピリ辛仕様。シビレは程よく感じます。麺の湯切りが非常に丁寧なので麺からの水分で殆どタレが薄まらない。厨房に湯切り職人がいる!?途中で小瓶に入った花椒を削って投入。強いシビレが加わって美味しく完食。総評空いている時間帯だったので落ち着いて食べれました。大手企業なので商品開発力が凄いですね〜お手軽に汁なし担々麺を楽しめました。試合のある日はまた訪問します。ご馳走さまでした。
こうちゃん1959
3.00
チャーハンが食べたくなって!(o^^o)武蔵野麻婆豆腐?味が薄かったです!
イチゴ☆
3.50
飛田給でのある日。ランチにてバーミヤンさんへ。時間が経ち過ぎてしまい、何を頼んだのかわすれちゃった( ;∀;)久々のバーミヤン。普通に美味しかったです。ご馳走さまでした♪
きもののいまにむ
0.00
サッカーの試合の前にランチで立ち寄りました。え?そんな混む?ってくらい混んでいて、びっくりしてしまいました。店内はサッカーの試合前なだけあり、騒がしかったのですが、店員さんは慣れていらっしゃる様子で対応されていました。チャーハンを頼みましたがパラパラで家では出せない味でした。味付けはさっぱりしており、どんどん端が進みます。料理はすぐ出てきましたし、店員さんも慣れた様子でテキパキとサービスをしてくださったので、混んでいてうるさいという以外は特に問題ありませんでした。こちらの店舗に行く際には試合がないか確認することを強くお勧めします
大阪スカイツリー0123
3.00
わらb
3.00
masa_sa
2.70
Spring.422624
3.30
oates
3.20
お豆ちゃん&SEA
3.00
yosiwo
2.50
ノボルくん
3.50
味スタ周辺は、イベントが重なって凄い混雑、ここのバーミヤンも結構な並び。でも意外にスムーズな回転で、料理が出てくるのが早かったです。味は変わらない安心感がある。
すずこー
3.20
久しぶりの飛田給バーミヤン
1/1
Coming Soon
Email Login
Referral Code
*
Email
*
Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Login
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our
Cookie Policy
Agree