restaurant cover
パローレ洋菓子店
Parole
3.21
Kasai, Nishi-Kasai
Cake
--
--
Opening hours: The restaurant has been open from 9:30 to 20:30, but due to the shortened hours to prevent the spread of coronavirus infection, it will be open from 10:00 to 19:00 for take-out and 11:00 to 16:00 for coffee shop. Please check our business hours when you come to the restaurant as they are subject to change. Open on Sunday
Rest time: Wednesday (Tuesday and Wednesday are closed on consecutive days once a month)
東京都江戸川区西葛西4-2-31
Photos
20
recommendations for パローレ洋菓子店recommendations for パローレ洋菓子店recommendations for パローレ洋菓子店recommendations for パローレ洋菓子店recommendations for パローレ洋菓子店recommendations for パローレ洋菓子店recommendations for パローレ洋菓子店recommendations for パローレ洋菓子店recommendations for パローレ洋菓子店recommendations for パローレ洋菓子店recommendations for パローレ洋菓子店recommendations for パローレ洋菓子店recommendations for パローレ洋菓子店recommendations for パローレ洋菓子店recommendations for パローレ洋菓子店recommendations for パローレ洋菓子店recommendations for パローレ洋菓子店recommendations for パローレ洋菓子店recommendations for パローレ洋菓子店recommendations for パローレ洋菓子店
Details
Reservation Info
can be reserved
Children
Children are allowed (infants, preschoolers, elementary school students), baby strollers are allowed
Payment Method
Credit cards accepted (VISA, Master, JCB, AMEX, Diners) Electronic money accepted (transportation system electronic money (Suica, etc.), WAON, iD, QUICPay)
Number of Seats
18 seats (8 tables with 18 seats)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
No smoking at the table
Parking
None
Facilities
Stylish and calm space
Comments
20
avatar
tokyotokkyo
3.40
懐かしのケーキ、といえばやはりタヌキです。最近はめっきり見なくなり、寂しい限りです。是非、タヌキが食べたい、そう思っていた矢先に出没情報があったため、西葛西まで行ってきました。バタークリームにカカオを含んだ生地、バタークリームで軽く味付けされたフィリングがかっちりとしたチョコレートでコーティングされています。懐かしい、優しいお味。とてもおいしかったです。また来ます。ごちそうさまでした。
User's review image for パローレ洋菓子店
avatar
kawacake
5.00
創業50年の老舗です。地元で人気のケーキ店です。イートインできます。値段は良心的です。モンブランは、栗入りのカップケーキの上にモンブランクリームが乗っています。味は、昔ながらのケーキで、美味しかったです。
User's review image for パローレ洋菓子店
avatar
shufu
3.80
一時ぽんぽこケーキを無性に食べたい時があって、食べログ見てたらここなら売っているのを確認して買いに行きました。本当にあるのかなあと恐る恐るでみたらいた!可愛い。他のケーキも美味しそうだったけど、西葛西が物価が安いイメージだったからちょっと高めの価格設定に感じてしまった。ぽんぽこはまあ、味も悪くないけどやはりお子さん多いとこだしビジュアル重視かな。バタークリームだからね。次は他のを食べてみよう。
User's review image for パローレ洋菓子店
avatar
誠意って何かね??
3.40
西葛西駅から徒歩5分くらいの場所にある洋菓子店です。ケーキ・焼菓子共に品揃え豊富で、店内にはコンパクトな造りながら、雰囲気の良さげな喫茶コーナーもあります。焼菓子のコーナーから、ハンディケーキ(¥160)のオレンジとレモンを各1個ずつ購入フワフワ食感で上品な甘さのケーキで、オレンジ・レモン共に生地を邪魔しない程よい感じで風味が効いていて美味しいです。僅か¥300強の購入でしたが、丁寧な接客で好印象です
User's review image for パローレ洋菓子店User's review image for パローレ洋菓子店User's review image for パローレ洋菓子店
avatar
JW-JMAP
3.50
何年か前にシャトレーゼがはす向かいに開店しました。これでパローレもおしまいか、と思っていましたが、まさかシャトレーゼのほうが北葛西の船堀街道沿いに移転して行きました。そして今夏。駅前のユーロがはす向かいのフォーシーズンカフェに敗れ閉店。原材料高騰がスイーツを直撃しております。コンビニスイーツも質が上がっているしね。さて、運よく江戸川区商品券を入手できたので、ヨメさんとジムのあとに喫茶利用。時短営業で16時直前、滑り込みセーフ。お気に入りのショート、ヨメさんは直立モンブランを。コーヒーとセットで各748円。テーブルは4卓でしたが、なにかスマホいじって作業している女性もいたりと居心地はいいらしい。給仕は白エプロンの若いお兄さんがしてくれます。しかし、男性ゆえか、皿の置き方が雑で「ガチャン!」と音がして、コーヒーがこぼれそうだわ。定番のショートケーキは生クリームが軽く、モンブランは濃厚なマロンクリーム。堪能しました。体が沈むソファのテーブルでゆっくりと時間を過ごすことができました。会計時に厨房を見たら奥の方で多くの職人さんがおり、ケーキを予約した客でショーケースの前は渋滞しておりました。なんで個人店なのにこんなに繁盛しているのかね、とヨメに聞いたら、、「「関●」という表札が見えたから個人経営。テナント料かからないからじゃないの」とあっさり。それだけじゃないと思うお店なんですけどね。
User's review image for パローレ洋菓子店User's review image for パローレ洋菓子店
avatar
oishiitabi
3.60
アレを求めて『パローレ洋菓子店』に行って来ました1974年創業の老舗の洋菓子店ですお値段もリーズナブルで美味しそうなケーキが沢山ありますメロンディマンシュが気になるイートインスペースもあって以前はランチも提供していたけど今はケーキセットのみですいつかデニッシュランチが食べてみたいですぽんぽこ 380円(税込)たぬきの顔のチョコバタークリームのケーキですこれが食べてみたかったのですパリパリチョコの中にスポンジとチョコバタークリームが超美味しーーーいバタークリームケーキの虜になりそうです
User's review image for パローレ洋菓子店User's review image for パローレ洋菓子店User's review image for パローレ洋菓子店User's review image for パローレ洋菓子店
avatar
ごっち
3.20
1974年創業の西葛西のケーキ屋さん「パローレ洋菓子店@西葛西」さんに行ってきました。生菓子や焼き菓子、季節物のチョコレートやゼリーなどが楽しめます。誕生日をはじめ各種お祝いごとなど様々な行事にあわせてたくさんのデコレーションケーキの用意がある他、好きなカットケーキのホールサイズや、ロールケーキなど希望に合わせての注文も可能です。喫茶利用はOPEN~16:00で、ラストオーダー15:30と知らずに15:38に着いてしまい、テイクアウトでの利用となりました。ちなみに平日で他にお客さんはいなく、間に合っていれば落ち着いてコーヒーが飲めたなぁと。ケーキ代の支払いはPayPayで、ただし袋代10円は現金のみとの事で現金で。お店で写真を撮ったので、家に着いてから写真を撮るのはど忘れしました。美味しかったです。湘南ラーメン食べ歩記/パローレ@西葛西http://gotti-k5.seesaa.net/article/488346438.html
User's review image for パローレ洋菓子店User's review image for パローレ洋菓子店User's review image for パローレ洋菓子店User's review image for パローレ洋菓子店
avatar
32e
4.50
30年以上西葛西にあるケーキ屋さん、パローレです。子どもの頃から世話になっています。誕生日からデイリーユースまで定期的に利用しています。チェリーののったミルクレープと昔ながらのバタークリームケーキ。懐かしい味です。美味しく頂きました。
User's review image for パローレ洋菓子店User's review image for パローレ洋菓子店User's review image for パローレ洋菓子店
avatar
ppooco
3.50
サバランを扱っているので行ってみました!サバランは小ぶりではありましたが懐かしいお味でした。カシスのケーキはボリュームも満点!また伺います。
User's review image for パローレ洋菓子店
avatar
ジュリアス・スージー
3.50
ぼくの生活圏にある西葛西の、まじめでキュートなケーキ屋さんです。けっして麻布や六本木や銀座にありがちなアヴァンギャルドなパティスリーではなく、したがって、ピンクの豹柄のチョコレートムースとかカシスのエクレアみたいなのではなく、むしろたいへんオーソドックスな品揃えの良心的なお店です。ふだんぼくは酒飲みであることもあって、ほとんどスウィーツを食べないので、いつもはスーパーマーケットやスパイス屋や中華食材店へ行く道すがら、かわいらしいこちらのお店の前を通り過ぎているばかりだったけれど、しかし、このところぼくはトルーマン・カポーティの小説をあれこれ読みふけっていて、作中にサンドウィッチとか、ターキーのローストとか、フルーツケーキとか、チェリーパイとか、アメリカンな食べ物がひんぱんに描かれるので、きょうぼくはつい我慢できずにアップルパイに誘惑されたのだった。アップルパイは、1p310円、5号ホール1500円、7号ホール3500円。ぼくは1pを買って、家でいただいきました。ほんのり冷たい都会的な仕上がりで、パイ生地は薄く伸ばして織り込んだこまやかでかろやかな層になっていて、内側に、お洒落なお酒とともにゆっくり加熱されしっとりして、ほのかにシナモンの香りをまとった上等の林檎のコンポートが潜んでいます。おいしい!比較するのも失礼だけれど、ハンバーガーチェーンのアップルパイはパイ生地を揚げてあってその油がいささかくどい。それに対して、こちらは(「揚げる」ではなく)「オーヴンで焼き上げて」あるゆえ、油っぽさもなく、食べ心地がかろやかで、そして内側に潜んだ林檎のコンポートに気品がある。ぼくはカポーティの小説を通じて、アメリカのいろんな顔をかいま見る。ぼくは、プラザホテルの純白のクロスのかかったテーブルで、セントラルパークの緑を見下ろしながら、マティーニを傾け、クラブハウスサンドウィッチを頬張る。山もなければ海もない、ただただだだっ広いカンザスのカフェで、ぼくは、朝の8時に、コーヒーを飲み、ステンレスのナイフでビーフステーキを切り分ける。ニューオリンズのレストランのテラスで、路面電車を眺めながら、騒々しいジャズを聴きながら、ぼくはビールを飲み、ナマズのフライに手を伸ばす。アメリカにはいろんな顔があって、まるでまとまりがないように見える。けっきょくターキーのローストやチェリーパイやアップルパイが、アメリカ人共通の心の故郷ではないかしらん。きっと、いまごろアメリカのどこかの街で、カリフォルニアロールでもつまみながら、Haruki Murakamiさんの小説を読みふけっているアメリカ人もいることでしょう。Eat for health,performance and esthetichttp://tabelog.com/rvwr/000436613/
avatar
湾岸ランナー
3.40
◯まとめてセット(サンドイッチ・ケーキ・ドリンクセット、¥1,004-、税込)デニッシュサンドはパリッとしてなかなか。ケーキも付いたこのセットは、お得感ありあり。(^^)
User's review image for パローレ洋菓子店User's review image for パローレ洋菓子店User's review image for パローレ洋菓子店User's review image for パローレ洋菓子店
avatar
mittan✳︎mittan
3.40
User's review image for パローレ洋菓子店User's review image for パローレ洋菓子店
avatar
★*
0.00
User's review image for パローレ洋菓子店User's review image for パローレ洋菓子店User's review image for パローレ洋菓子店User's review image for パローレ洋菓子店
avatar
shimy-a
3.00
User's review image for パローレ洋菓子店
avatar
Munieru
3.00
User's review image for パローレ洋菓子店User's review image for パローレ洋菓子店
avatar
湾岸ランナー
3.40
クルマは並びのサニーモールに駐車しフラッとな。店舗外観。メニュー。◯ケーキセット(ショートケーキ+アイスコーヒー、¥680-、税込)ショートケーキはなんだか昔懐かしい味で落ち着きますね。上に乗る苺はもちろん酸っぱい系(笑)。ドリンク付きのケーキセットがお得ですね。
User's review image for パローレ洋菓子店User's review image for パローレ洋菓子店User's review image for パローレ洋菓子店User's review image for パローレ洋菓子店
avatar
oさつ
3.20
平日ランチで訪問ランチメニューでは、デニッシュサンド、ノーマルサンド、フルーツサンドと選べます。(ドリンク付き)650円〜今回は、まとめてセット(930円)※サンドイッチにケーキも選べるセットデニッシュサンド(ミックス)とパローレ(ロールケーキ)を注文。デニッシュは、サクサクでハムとたまごの具材がしっとり。美味い!ロールケーキもしっとりで、フルーツが、大きくたくさん入っていました!ランチには、ボリュームはありませんが、軽食でゆっくりは出来ます!また、来たいなと思います。ご馳走さまでした
User's review image for パローレ洋菓子店User's review image for パローレ洋菓子店User's review image for パローレ洋菓子店User's review image for パローレ洋菓子店
avatar
自転車乗りのやっちゃん
3.30
2018年3月再訪拙宅近くにあるケーズデンキさんでの買い物ついでに、K'sさんと同じ通り添いにあり、西葛西では珍しいデニッシュを使ったサンドイッチが頂けるこちらのケーキ屋さんを、2年2か月ぶりにランチ再訪。昭和の喫茶店風イートスペースに座ってお願いしたのは、 “ランチセット デニッシュサンド 680円(税込734円)” を、サンドイッチはハム・ツナを、セットのドリンクはホットミルクティーを選んで。フレッシュバターを使うという自家製デニッシュは、リッチ味且つサクサク食感で、外側が剥がれやすいのが少々難点ですが、手間をかけた具材を挟む品のいい味のハムサンドとツナサンドを、いつもながらとても美味しく頂きました。先客でいらした元気なおば~?さま達が退席された後は、明るい日差しが差し込む店内でのまったりランチとなりましたばい。ご馳走さまでした。美味しかったですと店員さんに申し上げました。
User's review image for パローレ洋菓子店User's review image for パローレ洋菓子店User's review image for パローレ洋菓子店User's review image for パローレ洋菓子店
avatar
かどらん
3.00
買い物をするために近くのショッピングモールに寄ったときに、お茶をしようと思ったら、喫茶がついたケーキ屋さんを見つけました。ケーキセットがお手頃価格です。400円以内のケーキなら、どれでもセットで大丈夫ということでした。630円のケーキセットに単品でカフェラテを頼みました。店内のお客さをは、子供連れの若い夫婦が2組と私たちだけでしたが、やはりケーキ屋さんなので、ほとんどの方がケーキを食べていました。今流行りのパティシエが作ったケーキとは違う、昔ながらの大人から子供まで受け入れられるケーキという感じでした。街中にこういったケーキ屋さんがあるのは良いですね。
User's review image for パローレ洋菓子店User's review image for パローレ洋菓子店
avatar
tako_yakikun
3.40
西葛西駅からマルエイというスーパーに歩いていた折、スーパー近く、ABCマート横にパローレ (Parole)というお店を発見。むかしながらの喫茶店を思わせる懐かしい造り。ケーキを買いに来る人がほとんどで、喫茶スペースは割合にゆっくりと時間が流れる様だ。1000円程度でサンドイッチ、ケーキ、ドリンクが飲めるのはお得感を感じる。オープンして40年ちょっとだそうで、老舗感を感じる。むかしながらのファンも多い様で、後から常連さんも来店。サンドイッチのパンが自家製だそうだが非常においしかった。懐かしい味わいが楽しめる。
User's review image for パローレ洋菓子店User's review image for パローレ洋菓子店User's review image for パローレ洋菓子店User's review image for パローレ洋菓子店
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy