restaurant cover
はし本
Hashimoto
3.17
Kasai, Nishi-Kasai
Unagi (Freshwater eel)
--
3,000-3,999円
Opening hours: 11:00-14:0017:00-19:00 Open Sunday
Rest time: Tuesdays Business hours and holidays are subject to change, so please check with the store before visiting.
東京都江戸川区西葛西8-9-7
Photos
20
recommendations for はし本recommendations for はし本recommendations for はし本recommendations for はし本recommendations for はし本recommendations for はし本recommendations for はし本recommendations for はし本recommendations for はし本recommendations for はし本recommendations for はし本recommendations for はし本recommendations for はし本recommendations for はし本recommendations for はし本recommendations for はし本recommendations for はし本recommendations for はし本recommendations for はし本recommendations for はし本
Details
Reservation Info
can be reserved
Payment Method
Credit cards accepted Electronic money not accepted
Number of Seats
22 seats (2 seats at counter, 20 seats at tables)
Private Dining Rooms
None
Smoking and Non-Smoking
Smoking is permitted in all seats. As the Law Concerning Measures Against Passive Smoking (Revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020, please check with the restaurant prior to your visit as the information may differ from the latest information.
Parking
None
Facilities
Calm space
Comments
20
avatar
sky33
3.40
住宅街の中にあるこじんまりしたうなぎ屋さん。日曜日の11時の開店直後に入り、他には男性客一人でした。席はテーブル席のみで4名席×5or6(だったと思う)。うな重上3,100円を注文。うなぎはふっくら蒸されて柔らかな口当たり。タレは甘さ抑え目の少しさっぱりした味。肝吸いの出汁はちょうど良い感じ。個人的にはもう少し濃い目のタレが好みですが、まあ満足できるうな重でした。お店の人の配膳時の気遣いなど、サービスも良かったと思います。また、クレジットカードが使えたのも良かったです。
User's review image for はし本
avatar
ぴかりん913
3.30
江戸川区周辺に出掛けた際に、14:00頃に鰻ご無性に食べたくなり、検索しところ15:00までやってる店を発見!近くのコインパークに車を止め14:20に暖簾を潜り店に駆け込みました。お店は、こじんまりとしていますがとても綺麗で清潔す。ここは迷わず、鰻重の特上(肝吸い、お新香付き)¥3500を注文。待つ事15分でお目当てのブツがやってきました。蓋を開けると、鰻3枚とタレの香ばしい匂い…腹が減っていたので一気にやっつけました。ご飯は少なめですが、私には丁度良かったです。でも、もう少し鰻の厚みが欲しかったかなぁ?まぁ…特上¥3500でこの内容なら合格でしょう。駅から離れていても住宅街にポツン続く鰻屋さん。また機会があればお邪魔します。ご馳走様でした。
User's review image for はし本User's review image for はし本User's review image for はし本User's review image for はし本
avatar
_smooth_
3.40
夏はうなぎ。毎年7~8月に1回はうなぎを食べまくってますが、今年は、地方や都内の名店と言われるような有名店ではく、地元の葛西でうなぎを頂くことにしました。葛西のうなぎ屋さんも、少なくなったな。行ったことのある店も、数店、閉店しました。今は、彦衛門さん、信濃屋さん、そして、このはし本さんくらいですね。はし本さんは、10年前にランチで一度伺ったことがありますが、夜は初めてです。うなぎも初めて。店に入ってみると、小ぎれい、こさっぱり。10年前よりきれいになっていると思います。ビールと日本酒で、色々頂きました。・骨せんべい・うざく・うまき・白焼き・肝焼き・焼き鳥・塩辛・もずく・うな重(特上)・肝吸い結論から言いますと、サイドメニューは結構いいんだけど、肝心のうな重にパンチが無い。うざく、うまき、おいしかった。わくわくしました。白焼きで、やや、あやしく感じましたが、まあ、許容範囲。肝焼きは、ボリューミーで非常に良かった。焼き鳥は、焼鳥屋さんの焼き鳥ではなく、うなぎ屋さんの鳥焼きです。肉質もよくあっさりとおいしい。もずくが冷たくておいしい。そして、うな重。まあ、普通においしいと言えばおいしい。可もなく不可もなくという感じでしょうか。パンチが無い理由は炭火で焼いてないからでしょう。まったく、炭の香りがしませんでした。出てくるのも早いし。まあ、その分なのか、価格は安め。いや、安いと思う。彦衛門のうなぎは炭の香りがしたし、やっぱ、葛西でうな重を食べるなら、彦衛門の方がいいかな・・・ただ、彦衛門はサイドメニューが多くないし、価格もそれなしだしね。グーグルマップの評価もよかったので、楽しみにしていた当店ですが、私としては少し物足りなかったです。というか、場所も遠いしね(笑)
User's review image for はし本User's review image for はし本User's review image for はし本User's review image for はし本
avatar
メタボの達人
3.10
猛暑に備えて土用の丑の日。精がつく食べ物かはやぶさかですが、鰻を食べにいってきました。やはり年配の人が今年の夏を無事乗りこえようと入店しておりました。ほどほどのお値段に安心できるお店でした。
User's review image for はし本User's review image for はし本User's review image for はし本
avatar
toabe19721003
3.50
母、奥様、私にて訪問薄味が好きな奥様、私にとってはここの「上」はとても美味しい!3,100円来年もこれますように
User's review image for はし本User's review image for はし本User's review image for はし本
avatar
てんひめ
4.00
2023.7.13特上鳥丼焼き鳥マグロぶつ頂きました美味しいなぁ〜やっぱりはしもとさんは♡
User's review image for はし本User's review image for はし本User's review image for はし本
avatar
toabe19721003
3.00
実家近くのうなぎ屋さん久しぶりに行く!おいしかった!!
User's review image for はし本User's review image for はし本User's review image for はし本User's review image for はし本
avatar
プル猿
3.30
User's review image for はし本User's review image for はし本User's review image for はし本User's review image for はし本
avatar
yasuh527
4.50
User's review image for はし本
avatar
プル猿
3.30
User's review image for はし本User's review image for はし本User's review image for はし本User's review image for はし本
avatar
83-83
3.70
普通に美味しいです!
avatar
toabe19721003
3.10
西葛西にある老舗うなぎ屋さん親と行ってみた。注文してから焼いてもらう世間話している中到着上うなぎ3020円柔らかくご飯と鰻バランスとてもよしお吸い物、漬物、山椒美味しくいただきましたー!
User's review image for はし本User's review image for はし本
avatar
甘酢あんかけ桜餅
3.00
先日魚八でノドグロの塩焼きを食べましたが、この額なら普通にうなぎ食べてもいいんじゃ?という事になり…でも西葛西でうなぎの専門店なんて知らないし…何もなさげな住宅街をうろつき回り、駅からだいぶ離れたところでようやく発見したのがここ。お世辞にも広くはないですが、小奇麗な店内です。ご主人、奥さん、おばあちゃん…ご家族そろっていらっしゃいませ~と迎えてくれました。本来、家族経営の店は接客がおざなりになりがちだと思うので否定的な私ではありましたが、ここの雰囲気はいいですね^^さて、メニューがいくつかありますが…おや、税込みと書かれていたらしい場所が塗り潰されていますね^^;たぶん、消費税8%増税の2014年4月以前に刷られたメニューだったのでしょうwそれはともかく、私が今まで訪問したうなぎ専門店では主にうなぎの重さで価格設定していたようでしたが、ここは「松」に肝吸いがついたのが「上」で、「特上」はうなぎ増量したものでしょうか…別に肝吸いはあまり好きではありませんので、ここは松¥2300。…まあ、おいしいはおいしいんですけど…断定はしませんがこの皮が厚いの、たぶん中国産のうなぎじゃないでしょうか。理由はここでは記しませんが、中国産の養殖うなぎは皮が厚いのが特徴なのです。以前深川で入ったうなぎ専門店では、アメリカ産うなぎです、とポスターまで貼ってあって^^;でもここと同じくらいの価格帯で、脂の乗り方がすごかったし、皮もパリッとしてて…う~ん、アメリカ産、侮れませんwでも店内は綺麗だし、おばあちゃんの接客も悪くないし、不満があったとすればうなぎの素材だけで、まあいい店だと思いますよ。写真を撮っていると、卓の直上の電気をつけてくれたのが、ちょっと嬉しかったので撮り直しましたwそしてお会計は2380円…あれ?消費税安くない?って、よくよく考えてみればメニューの価格が消費税5%時代の価格と考えれば…まあ、そんなところかな?w家族全員(?)の「ありがとうございました~」の声に送られて店を出ましたが、近年絶滅危惧種指定とか漁獲量不振で価格高騰とか、何かときな臭いうなぎ業界なので、個人的にはがんばってほしいものです。そういえばレッドデータ指定が確か2014年6月あたりだったと思いますが、ここ以前にうなぎ専門店に入ったのは、ちょうどその時期が最後でしたっけ…うなぎ業界、この先一体どうなっちゃうのでしょうか。
User's review image for はし本User's review image for はし本User's review image for はし本
avatar
ちくわぶ星人
3.50
20年ぶりに伺いまして、とても居心地がよいお店であることを再確認しました。最近はちょこっとお邪魔しています。ご家族3人できり盛りされているお店です。現在は2代目が厨房で腕をふるっています。☆お料理、味。①いか刺身②焼き鳥×2皿 (1人ひと皿)③ふく皮④鰻重 特上⑤鰻重 上味につきまして。①もっちりとした舌触りで適度な歯触り、そしてイカの甘みが広がります。普通のイカ刺ですが、あると嬉しいのがお刺身です。鮪の刺身もありますよ。普通に美味しいですが(笑)。②1人前2本盛の焼き鳥です。鰻を食べる前にその日のお手並みをこちらで確認します。鰻やのたれで食べる焼き鳥はまた格別です。③お腹が膨れず酒を楽しめる素敵なお友達です。一味唐辛子と葱を薬味に頂きます。④⑤こちらの特上は三枚づけです。大ぶりの鰻が1尾と中ぶりの鰻半身です。上は鰻が1尾です。どちらも肝すいが付きます。ふっくらと丁寧に焼かれた白身と若干の甘味を感じる辛口のたれがハーモーニーを奏でます。十分美味しいのですが欲を言いますと、カリッとした歯触りではなくもう少しだけサックりとした焼き加減が私の好みです。あくまでも私の好みの話しです。☆お酒、ドリンク。生ビール、瓶ビール(中)、冷酒、燗酒、焼酎あります。今回私達は・瓶ビール・燗酒大×2・芋焼酎ロック☆サービス料亭のような上品で洗練されたとまではいきませんが、明るくておおらかでありながら、細やかな配慮も欠かさない女将さんがホールのご担当です。☆雰囲気いつ伺っても清掃が行き届いている清潔感のある店内で、所所にお花が生けられていて気持ち良く食事が楽しめます。美しい店で飲む酒はこれまた格別です。☆CP酒なしで鰻重だけならお得です。酒と肴を加えても若干お得感あります。☆総評西葛西で鰻を食べるなら間違いなくこちらです。
User's review image for はし本User's review image for はし本User's review image for はし本User's review image for はし本
avatar
自転車乗りのやっちゃん
3.40
地元の鰻屋さんをランチ訪問。玄関周りに沢山飾られた花卉を眺めてからお店に入ると、今年で34年くらいになるとおっしゃるお店の店内には、厨房向かいのカウンターに2席とテーブル5卓20席が用意され、ご家族3人さんで営む店内にも花が沢山飾られています。お願いしたのは “うな重上 2,800円(税込)”・・・この税込価格があとで問題に・・・鹿児島産を使っているという鰻は身が厚く、江戸前風のふっくら柔らかなとろける食感で、タレも辛からず甘からずの丁度いい味付け。炊きたてで熱々のご飯・三葉が入れられるきも吸・自家製?おしんこもとても美味しく頂きました。食べ終わってお会計をしようとしたら 「2,880円です」 と。2,800円ではないかと尋ねると、『税金が・・・』 とおっしゃるので、卓上の御品書を見せて 記載価格は 「全品税込」と記載されていると指摘申し上げると、『書き忘れた・・・』???当然ながら2,800円のお支払いを済ませてご馳走様でしたと申し上げると、お店の方々からはありがとうの類の返答は一切ありませんでした。価格という重要な事について、お店の勘違いを correct して差し上げたのだから、感謝されて然るべきだと思うのですが、彼らにとっては嫌なお客と映ったとしたら誠に寂しいことで、飾られている多くの花々もきっと悲しんでいることと思いますばい。ご馳走さまでした。後味は悪かったですが、うな重はとっても美味しかったですよ。
User's review image for はし本User's review image for はし本User's review image for はし本User's review image for はし本
avatar
たまちゃん2
2.30
値段からして、リストラも仕方がない気がします。仕入れが高いですからね。。。薄味のタレは、上品でしたが、何故かしっぽのほうに塩が・・・。間違って付いちゃったのかな?4分の1の味が塩タレの味になったので、この評価です。初めて行ったので、がっかりでした。住宅街なので地元のお客さん価格なのでしょうか?肝吸いは、肝も大きくふっくらしていたので美味しくいただきました。ビールのおつまみに頼んだ骨焼は、味の○?の味が・・・。
User's review image for はし本
avatar
ミッポT
3.50
西葛西と葛西の中間、葛西臨海方面にある新田の森公園へ行く途中にお店があります。店内は、カウンター2席、4人用テーブルが5卓あり、小奇麗な感じで落ち着いた雰囲気、島崎藤村の詩が額に飾られていました。メニューは、うな重の他、きじ重と親子重があるだけ。その中から、うな重特上(2,300円)を注文。待つこと約15分でうな重が登場。うなぎは、肉薄でサイズが小さいけど、ふっくら柔らかで美味しい。タレは薄味で甘さ控えめ。肝吸はよくある感じ、肝は苦味が無くて食べやすかった。お店は、落ち着いてゆっくりうなぎが食べられるので家族向き、地元の方にオススメです。
User's review image for はし本User's review image for はし本User's review image for はし本User's review image for はし本
avatar
_smooth_
3.00
ここは、いつか、うなぎを食べに行こうと思っていた店だったのですが、他のレビュアー(ミッポTさん)がアップされているメニューの写真を見て、「きじ重 1,500円」「親子重 1,500円」というのが気になり、嫁と食べに行くことにしました。普通、きじ重も、親子重も1,500円も出せば2人前が食べられる値段ですが、なぜ、1,500円なのか? 単なるボッタクリなのか?まあ、ボッタクリでもそれはそれで話のネタにと思って、行ってきました。日曜のランチタイムに店に入ると、予想と異なり満席。地元民が、肝焼きを食べてます。私もとりあえず頼んでみると、終わってしまったとのこと。残念。で、「きじ重 1,500円」「親子重 1,500円」を頼むことに。メニューを見ると、きじ重は「鳥焼き重」という名前に変わってました。満席だったので30分以上待って、出てきました、鳥焼き重・親子重。鳥焼き重を食べてみると、うまい。鳥が香ばしい。うまい鳥だ。嫁が食べる親子重。こちらは、平凡な感じがしました。だけど、うまい親子重であったとのこと。ただ・・・ 1,500円のものがどうかと考えると疑問。やっぱ、高くて、1,000円かな。百歩譲って1,200円。1,500円はありえないですね。周りの人は皆、うな重を食べてましたが、うまそうなうなぎでした。ただ、ミッポTさんがアップしているメニューの写真の価格からは値上がりしてます。特上は2,800円。上が2,300円。並が1,900円です。これだけ地元の人が来ているのを見ると、うなぎも、きっとおいしいと思います。
avatar
matsuchi41
3.00
はじめてのはし本原付20分かけてテイクアウト特上と白焼き時間が経ってから食したのでふんわり感はやや薄れてましたが美味しく頂きましたきっとお店でたべればふんわりなんでしょう欲を言えばたれがもう少し甘めであれば私好み
User's review image for はし本User's review image for はし本
avatar
じょるのり
3.00
User's review image for はし本
Email Login
Referral Code
*Email
*Verification Code
Get verification code
A verification code & quick login link will be emailed to you
Cookie Notice
We use cookies to improve your browsing experience. By continuing, you agree to our Cookie Policy