Opening hours: Weekdays 08:30-21:00Saturdays, Sundays, and holidays 10:00-17:00Shortened hours during long university vacations such as summer and spring break. Open on Sundays Business hours and
Rest time: are subject to change, so please check with the store before visiting.
2014/1/20The coffeeshop roast worksでコーヒーとバナナブレッドをいただき、駒場東大内の学食若葉でお昼を食べた私。次はここ、「若葉」の隣の「イタトマJr.」にやってきました。最初、お昼ご飯をどこで食べるか考えていて、駒場東大の学内にイタトマがあるのは知っていましたが、学食巡りでイタトマに来てもしょうがないでしょ?どこにでもあるし…と最初は思っていたのですが。ここの「100円シュークリーム」が、100円なのにけっこう美味しい、という話で、しかも、どこのイタトマにもあるというわけではないらしいのです。そう聞くと…食べてみたくなります(笑)。実は、The coffeeshop roast works に行く時に学内を通ったので、その時に一回偵察に来ていました。11時前だったので、まだすいている店内に入って、ショーケースを見てみたら…ショーケースには、ケーキが一個もありませんっ!店員のお姉さんに「シュークリームとか、ケーキはないんでしょうか?」と聞いたら、店長さんらしき人に確認して「すみませんが、午後の入荷なんです」との答えでした。午後かあ…じゃあ、後でまた来ようと思って、昼食後にまた来たわけですが…やっぱり、ショーケースの中はすっからかんですっ(T_T)シュークリームどころかケーキもないなんて~。これを食べるために、お昼を少なくしたのにっ。もう一度、お姉さん(さっきと同じ人)に確認したら「すみませんが、入荷は3時ころになるそうです」と。後からわかったことなのですが、私が行った日の直前3日間は、センター試験とその準備のために、キャンパスへの入構が制限されていたそうで。そのため、ここのイタトマもお休みだったようです。そのせいで、全くケーキなどがなかったようなのです。ここのイタトマは日曜も営業しており、定休日はないのですが、大学行事などの関係で休みになる場合は、その翌日は、生菓子類は午前中は置いてないということでした。隣の「若葉」もケーキは2種類しかないし…、15時までここにいるわけにはいかなかったので、泣く泣くシュークリームはあきらめました。この時点で、私はメニュー写真を撮影までしている「パンケーキ」のことは頭から消えていました。覚えていたらパンケーキを頼んだのですが…、シュークリームのことしか考えてなくて、パンケーキは頭に入ってなかったのでしょう(^_^.)シュークリームは仕方ない、とあきらめましたが、お昼を少な目にしていて物足りなかったので、甘いものを食べなければ気が…いやお腹がおさまりません。レジ前に置いてある焼き菓子を食べることにしました。私の好きなフィナンシェは置いてなかったので「キャラメルアーモンド160円」を。飲みものは、珈琲はさっき飲んだので、紅茶(ポットサービス)220円にしてみました。店内は案外広いです。席数をざっと数えてみたら、100席くらいはありそうです。ピアノ曲が流れる落ち着いた雰囲気で、隣の学食とは全然違う感じですね。こちらは昼休み時間帯にお客さんは多くなりましたが、そんなに「激混み」という感じではありませんでした。紅茶はリプトンのティーバッグが、金属ポットに入ってきます。種類は何も書いていませんが、セイロン系かなあ。とりあえず、味が出過ぎないよう、ティーバッグを外に出しておきましたが、紙の部分がひっかかって出しづらい構造のポットです(^_^.)…味は…あまりないです…。最近、高い紅茶を飲んで舌が肥えちゃったせいか…いや、そうでなくても味がほとんどないような気がしますが…。まあ、220円ですから、場所代と思えばこんなものでしょうけれども。アーモンドキャラメルは、わりと大き目です。7センチ四方くらいはあったでしょうか?タルト生地の上に、キャラメルとアーモンドが混ざって固まっているお菓子です。かなり固いです。バリバリです。がっちり噛まないと、噛み切れません。でも、ボロボロ崩れてくることもありません。上のキャラメルがクリスピーで、なかなか美味しいです。下のタルトは焼きがしっかりしていて、こちらも固めです。大きさとお値段を考えれば、相応のおいしさだと思いました。合計380円で、わりとゆったりとした店内でくつろげたことを考えれば、まあいいんじゃないでしょうか…。でも、シュークリームより焼き菓子のほうが高かったのだ…ということに今、計算をしていて気づきました(笑)学生さんは午前中からケーキなんか食べないのでしょうか~いくら朝8時半から夜9時まで営業しているとはいえ(学内にしては営業時間が長いですよね!)お昼にはケーキを入荷させてほしいものです~。その後、ちょっと学内を見学?して、私は家への帰途につきましたが、この日に行った The coffeeshop roast works がかなり面白かったので、どういうレビューを書こうか、で帰りは頭がいっぱいでした…。